1 : 2022/04/07(木)21:02:41 ID:tOydfs+dr
同志よ

2 : 2022/04/07(木)21:03:06 ID:YlGLp4vm0
シグルイしか読んでないけどめっちゃ好き
3 : 2022/04/07(木)21:03:23 ID:URhaWVyi0
シグルイしか知らんわ
4 : 2022/04/07(木)21:04:06 ID:oBZqrae30
その巨人の名は
7 : 2022/04/07(木)21:04:28 ID:tOydfs+dr
>>4
感動したよね🥺
感動したよね🥺
6 : 2022/04/07(木)21:04:21 ID:T9ad9bSHd
無明逆流れの迫力すこ
9 : 2022/04/07(木)21:05:07 ID:tOydfs+dr
>>6
茎受けも最高や
茎受けも最高や
8 : 2022/04/07(木)21:04:40 ID:2m/BG4CE0
全部好き
13 : 2022/04/07(木)21:06:14 ID:tOydfs+dr
>>8
ええな
ええな
10 : 2022/04/07(木)21:05:20 ID:6IPxdYV60
進撃だけ浮いとる
11 : 2022/04/07(木)21:05:52 ID:mbT147e20
ベルセルクは好きじゃない
12 : 2022/04/07(木)21:05:58 ID:tOydfs+dr
ウラケンの死は日本文化の多大なる損失や
14 : 2022/04/07(木)21:06:18 ID:RAL8zdZTd
ベルセルクとかいう未完の漫画を並べるなよ
入れるならクレイモアとかにしろ
24 : 2022/04/07(木)21:08:41 ID:tOydfs+dr
>>14
未完でも傑作やから
未完でも傑作やから
15 : 2022/04/07(木)21:06:18 ID:/Z2I7GkPd
ベルセルク、バジリスク、バガボンド
21 : 2022/04/07(木)21:07:35 ID:zWYqtJosd
>>15
バジって原作の方は未完なんや
16 : 2022/04/07(木)21:06:19 ID:ka7nLaItM
ワイはシグルイだけ読んでないわ
近くのTSUTAYAにも置いてない…
近くのTSUTAYAにも置いてない…
20 : 2022/04/07(木)21:07:31 ID:tOydfs+dr
>>16
この二つ好きなら絶対に読め
損はしない 保証する
この二つ好きなら絶対に読め
損はしない 保証する
32 : 2022/04/07(木)21:10:43 ID:ka7nLaItM
>>20
意外と何処にも置いてないんよなあ
スパ銭とか行ったときにも探したことあるけど
スパ銭とか行ったときにも探したことあるけど
34 : 2022/04/07(木)21:11:31 ID:tOydfs+dr
>>32
ネカフェとかやったらあるんやないかな
なかったら買ってどうぞ
払う価値はある
ネカフェとかやったらあるんやないかな
なかったら買ってどうぞ
払う価値はある
19 : 2022/04/07(木)21:06:50 ID:YlGLp4vm0
薩摩の狂犬ども
獣とは貴様らが如きを言う
獣とは貴様らが如きを言う
26 : 2022/04/07(木)21:09:24 ID:tOydfs+dr
なんかオススメない?
35 : 2022/04/07(木)21:11:40 ID:6IPxdYV60
>>26
銃夢とかどうや
38 : 2022/04/07(木)21:12:36 ID:tOydfs+dr
>>35
聞いたことはあるけど、読んだことはないわ
買ってみるで ありがとう
聞いたことはあるけど、読んだことはないわ
買ってみるで ありがとう
29 : 2022/04/07(木)21:10:28 ID:BPQ6mN8/M
彼岸島、タフ、ファブルが好きなワイはどんなイメージ?
33 : 2022/04/07(木)21:10:50 ID:tOydfs+dr
>>29
ヤンマガ好きそう
ヤンマガ好きそう
31 : 2022/04/07(木)21:10:33 ID:XAQk7tZgd
ベルセルクは断罪編以降失速して作者も迷走してたからな
作者死んで完結しなかったし読む価値のないクソ漫画やね
作者死んで完結しなかったし読む価値のないクソ漫画やね
43 : 2022/04/07(木)21:13:58 ID:aRQryL3+0
>>31
作家として途中で終わるってのは一番ダメな事だからな
36 : 2022/04/07(木)21:11:44 ID:tOydfs+dr
GANTZもええな
37 : 2022/04/07(木)21:12:24 ID:/CwvoL8b0
これから髑髏の騎士のことが描かれそうやったのの残念やなぁ…
40 : 2022/04/07(木)21:13:28 ID:tOydfs+dr
ここら辺好きなやつは沙村広明のベアゲルターて漫画もオススメするで
強い女が一杯出てきて最高や!
45 : 2022/04/07(木)21:14:28 ID:et51luCP0
新暗行御史おすすめ
49 : 2022/04/07(木)21:16:08 ID:tOydfs+dr
>>45
聞いたことないわ
ありがとう
聞いたことないわ
ありがとう
47 : 2022/04/07(木)21:15:21 ID:tOydfs+dr
アニメのガングレイヴてのもオススメ
男たちの愛憎に満ちた関係性を味わいたいやつにはもってこいやろ
男たちの愛憎に満ちた関係性を味わいたいやつにはもってこいやろ
一話は飛ばせ
51 : 2022/04/07(木)21:16:27 ID:8kIVGg7Ra
クオリティはベルセルク>>シグルイ≧進撃やな
97 : 2022/04/07(木)21:25:05 ID:O/Ao6HxId
>>51
ベルセルク信者さんさぁ…
断罪以降失速して作者迷走したまま挙句死んで未完のゴミがクオリティで評価される分けないやん
断罪以降失速して作者迷走したまま挙句死んで未完のゴミがクオリティで評価される分けないやん
ベルセルクとハンターハンターは後付けワンピより酷い
54 : 2022/04/07(木)21:17:19 ID:wL4E+iei0
衛府の7忍ギャグかなと思ったけど雀の話シグルイ以上の胸糞でたまげたわ
60 : 2022/04/07(木)21:18:08 ID:YlGLp4vm0
>>54
でも沖田に「今日はやめにいたそう」を言うのは燃えたやろ?
55 : 2022/04/07(木)21:17:19 ID:ow04hgBJ0
ラストキングダム終わってしまったのが悲しいわ
ヴァイキングの新シリーズくらいしか楽しみがあらへん
ヴァイキングの新シリーズくらいしか楽しみがあらへん
61 : 2022/04/07(木)21:18:18 ID:28B0bZ/Fa
>>55
ラストキングダムは映画の続編あるんやないの?
56 : 2022/04/07(木)21:17:50 ID:2tyxODFN0
黄金時代編のグリフィスの栄光と転落からの触が神がかってるわ
67 : 2022/04/07(木)21:19:39 ID:tOydfs+dr
>>56
漫画史に残るレベルやな
漫画史に残るレベルやな
57 : 2022/04/07(木)21:17:56 ID:MVxqf9SiM
シグルイは続編はよ
漫画は原作の1割程度しか書いてないぞ
漫画は原作の1割程度しか書いてないぞ
58 : 2022/04/07(木)21:18:02 ID:wL4E+iei0
ヴィンランドサガもすきか?
62 : 2022/04/07(木)21:18:34 ID:tOydfs+dr
>>58
好きやったで
友達と貸し借りしてたわ
好きやったで
友達と貸し借りしてたわ
59 : 2022/04/07(木)21:18:07 ID:tOydfs+dr
ヴィンランドサガ は変な方向性に行っちまった
いやまぁ元々、そういうのを目指した漫画ではあったんやが
いやまぁ元々、そういうのを目指した漫画ではあったんやが
奴隷編まではクソおもろかったなぁ
79 : 2022/04/07(木)21:22:00 ID:xBvooXPnM
>>59
それな
漢は家庭持つとだめだわ
漢は家庭持つとだめだわ
63 : 2022/04/07(木)21:18:35 ID:iq8FGll80
全部好きだけどシグルイは別系統だろ
65 : 2022/04/07(木)21:19:07 ID:tOydfs+dr
>>63
まぁ大枠で見たら同じやろ
まぁ大枠で見たら同じやろ
64 : 2022/04/07(木)21:18:37 ID:vDeTtphd0
谷これなり死んでほしくなかった
71 : 2022/04/07(木)21:20:24 ID:YlGLp4vm0
>>64
ふつうに魔剣豪編で出てくる鬼も別に悪人ちゃうんよな
弱者のために立ち上がった人でカクゴや漣と変わらない
弱者のために立ち上がった人でカクゴや漣と変わらない
66 : 2022/04/07(木)21:19:16 ID:MVxqf9SiM
ベルセルクは完結したら一気に読もうと思ってたらこうなったから迷ってるわ
68 : 2022/04/07(木)21:20:01 ID:5kK10Vlwp
>>66
ほんまそれや
未完は1番あかんて
未完は1番あかんて
69 : 2022/04/07(木)21:20:19 ID:x+NLA5Cp0
最近のアホみたいにコストかけて作られた数シーズンもあるような海外の歴史ドラマ作品見るとベルセルクや巨人のしょぼさが際立つな
76 : 2022/04/07(木)21:21:29 ID:tOydfs+dr
>>69
具体的になんやそれ
具体的になんやそれ
70 : 2022/04/07(木)21:20:23 ID:6IPxdYV60
ベルセルクはモズグス様までやな
72 : 2022/04/07(木)21:20:43 ID:MVxqf9SiM
シグルイ好きは原作小説も読んだか?
77 : 2022/04/07(木)21:21:47 ID:vDeTtphd0
>>72
読んだ!
面白かった
面白かった
73 : 2022/04/07(木)21:20:45 ID:tOydfs+dr
エリア88と狂四郎をオススメされたから読んでみるわ
74 : 2022/04/07(木)21:20:49 ID:xBvooXPnM
ガンツ
78 : 2022/04/07(木)21:21:59 ID:tOydfs+dr
>>74
ええよな
ええよな
75 : 2022/04/07(木)21:21:21 ID:wL4E+iei0
活殺術とか抜かして四肢切断して拷問する漫画があるらしいな
82 : 2022/04/07(木)21:22:47 ID:FpIwuL1Sr
ベルセルクが未完で終わるのほんま悲しい
何とかならんのか
何とかならんのか
86 : 2022/04/07(木)21:23:15 ID:wL4E+iei0
>>82
アシがレベル高いからワンチャン
106 : 2022/04/07(木)21:26:32 ID:O/Ao6HxId
>>86
マジでアシスタントにやらせるべきだわ
未完ってだけで作品の評価が-70点引かれる
未完ってだけで作品の評価が-70点引かれる
85 : 2022/04/07(木)21:23:05 ID:C74O4w1Kd
全部腐向け漫画やん
87 : 2022/04/07(木)21:23:26 ID:MVxqf9SiM
シグルイといい忍者のやつといいなんかどれも綺麗に終わらんよな
98 : 2022/04/07(木)21:25:12 ID:iO0lGiW/a
>>87
何故か綺麗に終わった覚悟のススメを
ぐちゃぐちゃにしてしまうの巻
ぐちゃぐちゃにしてしまうの巻
88 : 2022/04/07(木)21:23:30 ID:91Mux27t0
タフ 修羅の門 刃牙
これらが好きですまんな
これらが好きですまんな
90 : 2022/04/07(木)21:23:56 ID:/KCiZR2n0
シグルイ探してるけど置いてるとこみんわ
99 : 2022/04/07(木)21:25:27 ID:91Mux27t0
>>90
漫喫にある
正直15巻だが余計なエピソード入れすぎ
5巻くらいで終わるのを15巻に水増し
正直15巻だが余計なエピソード入れすぎ
5巻くらいで終わるのを15巻に水増し
91 : 2022/04/07(木)21:24:02 ID:MVxqf9SiM
ハンターハンターもベルセルクルート歩んでて震えてるわ
92 : 2022/04/07(木)21:24:26 ID:F0Sc5egTp
ユ、ユーベルブラット…
102 : 2022/04/07(木)21:26:07 ID:tOydfs+dr
>>92
名前は知ってるけどあんまり聞かんよな
ありがとうや
名前は知ってるけどあんまり聞かんよな
ありがとうや
94 : 2022/04/07(木)21:24:40 ID:3HUrY2OL0
覚悟のススメは?
96 : 2022/04/07(木)21:24:57 ID:28B0bZ/Fa
ヴィンランドサガもネトフリのヴァイキングやラストキングダム観た後やと子供向けすぎて読まれへんわ
105 : 2022/04/07(木)21:26:27 ID:QDsPFCcL0
>>96
骨無しアイヴァー大好き🤗
111 : 2022/04/07(木)21:27:06 ID:28B0bZ/Fa
>>105
かっこええよな
子孫のシグトリガーもかっこええから出てくるの楽しみや
子孫のシグトリガーもかっこええから出てくるの楽しみや
119 : 2022/04/07(木)21:28:41 ID:QDsPFCcL0
>>111
敵に囲まれながら威嚇してるとこの演技が神がかってるわ
103 : 2022/04/07(木)21:26:12 ID:vDeTtphd0
セスタスも面白い
107 : 2022/04/07(木)21:26:44 ID:5kK10Vlwp
シグルイのガマ拳法とかいうキモいだけで特に意味のない章
108 : 2022/04/07(木)21:26:49 ID:T9ad9bSHd
頑張った源之助せめて抱かせてやれや糞女
110 : 2022/04/07(木)21:26:59 ID:YlGLp4vm0
そういやタフは気づいたらメカ兄ィが猿空間入りしてるんスけどいーんスか?
112 : 2022/04/07(木)21:27:14 ID:NaMICqzN0
藤木源之助は生まれついての士にござる
114 : 2022/04/07(木)21:27:42 ID:91Mux27t0
修羅の門のボクシング編は神
120 : 2022/04/07(木)21:28:57 ID:tOydfs+dr
シグルイの終わり方めっちゃええよな
バッドエンドやけど謎の爽やかさがある
バッドエンドやけど謎の爽やかさがある
123 : 2022/04/07(木)21:30:00 ID:lu3OMSrM0
ねじ式、少女椿、ライチ光クラブ←このあたりが好きなやつ
131 : 2022/04/07(木)21:30:57 ID:tOydfs+dr
>>123
サブカル野郎
サブカル野郎
127 : 2022/04/07(木)21:30:21 ID:tOydfs+dr
またこんな男臭い漫画を誰か書いてや
ネカフェ行ってもついついベルセルクとかシグルイ読んじゃう
132 : 2022/04/07(木)21:31:29 ID:YlGLp4vm0
>>127
いうほど進撃は男臭くないけどな
なんにしてもこういうタフな漫画が絶滅危惧種なのは事実やな
今後もう産まれんやろ
なんにしてもこういうタフな漫画が絶滅危惧種なのは事実やな
今後もう産まれんやろ
146 : 2022/04/07(木)21:33:15 ID:tOydfs+dr
>>132
それは悲しいよな
なんやかんや漫画界を動かすのはこういう漫画やと思うんやけどな
それは悲しいよな
なんやかんや漫画界を動かすのはこういう漫画やと思うんやけどな
134 : 2022/04/07(木)21:31:33 ID:cR58oLLa0
衛府の七忍連載中は他の人におすすめしてたんだけど、ぶん投げエンドのせいでおすすめしづらくなった