1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)22:50:16 ID:QXZ
ポーカー編で最後に西条が森田に向かって言おうとしてた言葉って結局何だったの?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)22:52:22 ID:8QI
やっぱり詫び入れて金返してもらおうとしたんじゃね?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)22:56:00 ID:QXZ
>>2
やっぱそうなんかなー
森田が命にかえても口にしちゃいけない言葉だとか言ってたから変に勘ぐってしまった
5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)22:58:49 ID:8QI
>>3
人を食ってなんぼの側の人間がちょっと負けがこんだくらいでプライドまで捨てたら終わりやぞって解釈したわ
7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:00:56 ID:QXZ
>>5
あー、なるほど
やっぱりそれが一番しっくりくるな
9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:04:26 ID:8QI
>>7
まあその直後西条くんは蔵前にコテンパンにされてて再起不能になるわけだが
もっと言うと何言われても金は返さねーよ?そういう勝負をしてたんだろ俺らという意味も含んでたと思う
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:10:12 ID:QXZ
>>9
若干西条が可哀想なきがするが、まあ自業自得だしな
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)22:57:44 ID:fVg
金と銀な
6: ■忍法帖【Lv=14,あばれザル,3MI】 2017/07/02(日)22:59:27 ID:4Yl
>>4
8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:04:14 ID:fVg
いやいや金と銀な
10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:05:18 ID:QXZ
銀と金じゃなかったっけ?
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:05:45 ID:aha
金と銀とか言ってくるのはある種のお約束というか釣りだから無視していいよ
12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:06:29 ID:fVg
画像は?
13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:06:59 ID:Y7b
後生だ!!最後くらい肛門にもチンポくれえ!!って言おうとした
14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:08:39 ID:fVg
画像貼ってみて
16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:10:34 ID:QXZ
なんの画像よ
17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:11:34 ID:fVg
銀と金の
18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:11:57 ID:7LD
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:12:59 ID:fVg
>>18
髪の毛スーパーサイヤ人やんけ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:42 ID:fVg
いやいや、でも>>18の画像にカイジ登場しとるやんね
39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:00 ID:S6Q
>>37
森田だ馬鹿
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:20 ID:S6Q
>>34
>>39
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:24 ID:fVg
>>39
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:20:27 ID:8QI
>>43
よく見ろガタイが違う
40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:19 ID:aha
>>18でカイジが銀さんにお姫様抱っこされてるのはマジレスするとコラ画像
本物は普通に森田がお姫様だっこされてる
45: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:20:34 ID:S6Q
>>40
アリガのとこだよな
髪ほどけて長くなった森田かと思った
元画像のシチュエーションは覚えてたけど絵自体は覚えてなかったわ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:24 ID:fVg
>>18見てみろ
カイジおるやろ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:20:41 ID:aha
>>18の元ネタは多分,森田が殺人鬼の才賀に殺されそうになったところを
ギリギリ間に合った銀さんが助けに来たシーンな
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:23:08 ID:QXZ
おいちょっと待て、>>18はコラ画像じゃなくないか?
19: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:12:26 ID:7LD
森田さんカイジ感ある
21: マーテル◆9L0/8ZHtwo 2017/07/02(日)23:13:25 ID:0tS
>>19
ガイジに見えたわ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:13:29 ID:QXZ
西条のシーンか?
23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:13:46 ID:8QI
ゲームのカイジだとエスポワールに西条くん乗ってるよな
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:15:11 ID:QXZ
>>23
え!!それは初耳だ!!!
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:57 ID:8QI
>>26
カラーの西条くんが見れるぞ
24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:14:18 ID:fVg
銀と金ってアカギの未来の話だっけ?
25: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:15:09 ID:aha
銀と金のスレで出てくる二大謎ネタ
1.「金と銀」
2.平井銀二=アカギ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:13 ID:S6Q
だから>>25で謎ネタって書いてあるじゃん
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:42 ID:fVg
いやいや、でも>>33の画像にカイジ登場しとるやんね
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:15:41 ID:7LD
アカギには似てないかな…
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:16:04 ID:S6Q
森田自身が制したセリフから普通にわかるじゃん
一字一句とかのレベルでは無理だけど
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:16:27 ID:fVg
てか銀と金の物語の中にアカギも登場するんか
32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:12 ID:7LD
>>29 しないはず…
作者が描き分け出来てないだけ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:42 ID:fVg
いやいや、でも>>32の画像にカイジ登場しとるやんね
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:13 ID:S6Q
>>29
出てこない出てこない
銀さん=アカギは滅茶苦茶にもほどがある
37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:42 ID:fVg
いやいや、でも>>33の画像にカイジ登場しとるやんね
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:16:28 ID:7LD
つまり二等辺三角形っ……!!
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:00 ID:8QI
アカギの未来は天だな 元々はこっちで出たアカギというキャラのスピンオフがアカギだけど
銀と金は時代背景的にはアカギのあとになるけど作品的なつながりはなかったきがする
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:17:50 ID:fVg
>>31
じゃあなんでカイジ登場しとるんや?
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:47 ID:8QI
>>34
出てないが?
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:24 ID:fVg
>>38
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:24 ID:fVg
>>34
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:18:27 ID:QXZ
アカギと銀さんはそんなにに似てないと思うんだが…
42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:19:23 ID:7LD
神域がオールバックにしたら辛うじて銀さんに似ているかもしれない…
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:21:00 ID:aha
ああ才賀じゃなくて有賀か
48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:21:02 ID:fVg
森田って誰やねん
新キャラかなにかか?
52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:22:24 ID:S6Q
>>48
読んだことないなら黙ってればいいのに
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:21:34 ID:QXZ
西条は何気に好きなキャラだからカイジのゲームに出てたなんて嬉しい限りだ!
53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:22:44 ID:7LD
>>49 一条かとおもた
50: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:21:53 ID:7LD
森田が髪おろすとカイジに似てるんだよね
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:21:56 ID:aha
新キャラもなにも
銀と金の主人公だよ
フィクサーの平井銀二に見初められた若者で,銀さんとともに
アングラの世界を渡り歩く
56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:24:17 ID:fVg
>>51
銀と金って主人公二人おるんか?ややこしいな
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:23:38 ID:aha
コラ画像じゃなくなくないよ。
57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:25:17 ID:7LD
たぶんコラじゃないはず
59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:26:31 ID:S6Q
他の作品と繋がってる説なら前にどっかで見た西条があれで一族から捨てられた後一条と名を変えた説だけは強引で好き
絶対に違う前提の説だけど
福本世界に珍しいイケメン?キャラだからな
>>57
森田も髪下ろすとあんなもんだしこの場面髪ほどけてた気がするんだよな
どっちでも似たようなもんだけど
65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:28:46 ID:7LD
>>59 ◯条っていうとペルソナ感あるよね
イケメンかぁ…銀さん、覚醒カイジ、一条、零、板倉さん辺りは個人的にイケメンだと思う
67: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:30:38 ID:S6Q
>>65
俺もその辺はイケメンと認めるけど設定上(ふた昔くらい前の)イケメンとして描かれてるのは一条西条の2人くらいかなって
黒沢のチャラ男系とかゼロの石川くんとか昔の作品に出てくるのは除外として
58: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:26:22 ID:aha
森田って普段ポニーテールやろ?髪降ろしたシーンとかあったか?
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:26:51 ID:S6Q
>>58
変態ホモ麻雀のとこでシャワー浴びたとことか
63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:28:03 ID:8QI
>>58
有賀を欺くために死体のフリをした時に髪解いた
69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:34:14 ID:S6Q
>>63
あっこれだ
だから髪下ろしてるイメージが残ってたんだ
61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:27:08 ID:QXZ
森田とカイジもそこまで似てるとは思わんが…
個人的には利根川と零の後藤の方がよっぽど似てるは
62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:27:24 ID:fVg
全く麻雀ルール知らない人でも楽しめる漫画?
68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:32:11 ID:QXZ
>>62
麻雀分かんなくても何となく雰囲気でわかるから大丈夫じゃないかな
64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:28:46 ID:8QI
ほほにキズがあればコラ確定なんだけどな
66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:30:10 ID:7LD
覚醒カイジはアカギより運かなんか強い設定あったよね確か
70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:43:01 ID:fVg
完結してるの?
71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:45:10 ID:QXZ
>>70
銀と金は一応完結してるかな
アカギもあと8話で今やってる所は終わりらしい
73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:46:14 ID:S6Q
>>71
あれを完結と呼ぶべきなのだろうか
75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:48:44 ID:QXZ
>>73
作者が続き描くつもりないらしいし完結ってことなのかと…
77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:49:57 ID:S6Q
>>75
そうなんだよなあ…悲しいなあ…
いや鷲巣麻雀数十年?だかやってきてまだ続けるつもりはないんだろうなって勝手に思ってた
元々鷲巣麻雀があんなに間延びしたのってアシスタントを食わせるために連載減らせないからだって聞いたからさ、真偽は知らんけど
78: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:52:19 ID:QXZ
>>77
個人的にはカイジとアカギを一旦休載にして銀と金、零の続きを描いて欲しい
79: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:53:36 ID:S6Q
>>78
わかる
銀金無理ならせめてゼロを
81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:56:13 ID:aha
>>78 これは完全同意ですわ
最近のカイジとかうんこすぎるので打ち切りでいいくらい
トネガワとハンチョウはクソ面白いから好きなんだけど
原作の雰囲気ブチ壊しすぎなんだよな・・・
83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:58:32 ID:QXZ
>>81
利根川と班長はあくまでもスピンオフって割り切って読むことにしてる
82: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:57:12 ID:7LD
>>78 零の2部って零の性格めっちゃ変わったってマジ? 擦れた零見たくないよー…
86: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:01:03 ID:qw3
>>82 個人的にはそこまで変わってないと思うけどね
89: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:02:20 ID:jRi
ルンバとかあるんかww ひどいなww
ひろのスピンオフもあったなー
>>86 ドリキン編の零に夢をみている…てか板倉さん出ないっぽいな
92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:04:29 ID:r5i
>>89
ひろのスピンオフで市川出てたのにはビックリ
あれ、板倉出てた気がしたが
87: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:01:46 ID:r5i
>>82
うーん…
めっちゃって程でもないが、最初の頃より少しブラックな感じが出てたかな
72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:45:41 ID:8QI
してないけど続きは無いと言うのが一般的な見解かね
74: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:46:32 ID:S6Q
まって今やってるところは、って!?(二度見)
75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:48:44 ID:QXZ
>>74
え、アカギは鷲巣麻雀終わった後も続くんじゃないの?
76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:49:02 ID:fVg
アカギ読むのやめたけど鷲巣麻雀完結したのか
80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:56:00 ID:7LD
鷲巣の麻雀のやつ昭和設定なのに、ツイッターがどうのこうの言い始めたときはさすがに笑った
83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:58:32 ID:QXZ
>>80
ルンバもあるぞwwww
84: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)23:59:55 ID:S6Q
>>80
あれはギャグ漫画だからセーフ
85: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:00:33 ID:9q2
戯言をツイッター発言はぎりぎりさえずりだからセーフだけどルンバはアウト
88: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:02:05 ID:oS5
決意して強くなった感じではある
90: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:03:44 ID:9q2
板倉さん普通に出るで
91: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:03:48 ID:qw3
ドリキン→ゴルフ→マツコ→名古屋社長→宝探し
であってる?
93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:06:54 ID:r5i
>>91
あってると思う
ジュンコ割と好きなんだよなー
94: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:14:02 ID:qw3
画商編が一番面白かったような気がする
殺人鬼対決も好きだけど。
しかしなんで福本さんは森田を引退させてもうたんや
神威編で既に打ち切りルートだったのか?
95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:16:07 ID:oS5
>>94
本来あそこで終わりにする筈だったらしい
理由はテンションの問題かスケジュールの問題かは忘れたけど
96: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:16:29 ID:ZWv
咲の方が面白いやろ
97: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:17:28 ID:qw3
咲ってなんだ?麻雀の宮永咲しか浮かばないぞw
98: 名無しさん@おーぷん 2017/07/03(月)00:17:49 ID:jRi
?! 板倉さん出るなら続き買うしかなくなったじゃないか
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499003416/