1 : 2022/04/06(水)06:37:19 ID:EOThd2z40
めちゃくちゃ恥ずかしいよな

2 : 2022/04/06(水)06:37:55 ID:3risgQQX0
超えれるわけないんだよなあ
3 : 2022/04/06(水)06:38:49 ID:Bg9rYAdS0
超では超えてたやろ
7 : 2022/04/06(水)06:41:57 ID:3risgQQX0
>>3
ただの元気玉みたいなもんだし
結局全王が消しただけで倒せてないから超えたとは言わんやろ
結局全王が消しただけで倒せてないから超えたとは言わんやろ
5 : 2022/04/06(水)06:40:57 ID:EOThd2z40
悟空(この形態はスピードが殺されるから駄目だな…)
ベジータ(この形態はスピードが殺されるから駄目だな…)
トランクス「うおおおお!この形態最強!父さん超えたわ!!!!」
99 : 2022/04/06(水)07:15:45 ID:TzYejqOfr
>>5
やめたれよw
6 : 2022/04/06(水)06:41:35 ID:xfXYR/V+r
父親よりも脳筋だったという
8 : 2022/04/06(水)06:41:59 ID:v4a+ukTNd
1回試せや
11 : 2022/04/06(水)06:42:44 ID:TYFxKfXc0
年功序列の漫画よな
15 : 2022/04/06(水)06:44:17 ID:M0hb3/R20
>>11
クリリン「ほんまか?」
23 : 2022/04/06(水)06:47:45 ID:Jd8tJ1xda
あれだけイキってたのに恥ずかしいンゴねぇ
24 : 2022/04/06(水)06:47:46 ID:ITZCMeKPr
クリリンはスーパーサイヤ人ならんの?
25 : 2022/04/06(水)06:48:14 ID:3risgQQX0
>>24
地球人がなんでなれると思うんや
27 : 2022/04/06(水)06:49:37 ID:IkDhjc3k0
ブロリーは筋肉だるまだけど早くない?
31 : 2022/04/06(水)06:50:49 ID:EOThd2z40
>>27
膨れ上がった筋肉を圧倒的パワーのごり押しで制御してるんだろ
知らんけど
膨れ上がった筋肉を圧倒的パワーのごり押しで制御してるんだろ
知らんけど
28 : 2022/04/06(水)06:49:41 ID:UjaM9uuC0
筋肉関係無い世界なのにスピードはなくなるのがおかしい。
32 : 2022/04/06(水)06:51:30 ID:h8U5FS0a0
>>28
結局体術より気功派の方が重要やんな
スピードなんかいらんやん
スピードなんかいらんやん
30 : 2022/04/06(水)06:50:37 ID:6jQXRAH+0
悟り飯「ウスノロ」
こっちの方が恥ずかしいやろ
こっちの方が恥ずかしいやろ
33 : 2022/04/06(水)06:51:36 ID:7s10ZSpe0
24時間ベジータと一緒にいたのに気づかないってアホすぎというか
ほんまに一緒に修行してたんか
ほんまに一緒に修行してたんか
38 : 2022/04/06(水)06:53:13 ID:EOThd2z40
>>33
たしあしてないぞ
たしあしてないぞ
39 : 2022/04/06(水)06:53:17 ID:EOThd2z40
>>38
たしあ
たしあ
41 : 2022/04/06(水)06:53:28 ID:EOThd2z40
>>39
寝ぼけとるわ
たしか
寝ぼけとるわ
たしか
35 : 2022/04/06(水)06:52:34 ID:hPMmBuyS0
親子修行の結果の対比で
コミュニケーションの大切さを伝える鳥山先生
コミュニケーションの大切さを伝える鳥山先生
40 : 2022/04/06(水)06:53:28 ID:Rn7Shbp70
>>35
やはり悟飯のパッパはピッコロさんやね🤗
45 : 2022/04/06(水)06:54:57 ID:g5tFyOOYp
これにはベジータもニッコリ
47 : 2022/04/06(水)06:55:30 ID:CHvZysUl0
悟空VSセル時の悟飯「父さん確かに強いと思うけど言うほど強いか?」
これが事実だったとは
これが事実だったとは
51 : 2022/04/06(水)06:57:06 ID:KFOp9Tm9d
でもトランクスには命の危機にブチ切れてくれる父がいるから
52 : 2022/04/06(水)06:57:16 ID:hPMmBuyS0
戦闘力3500のピッコロが界王星で5日修行(しかもほとんどサボりと瞑想)で
戦闘力42000のネイルが信じられんほどのパワーを身に着けている発言はおかしいわ
戦闘力42000のネイルが信じられんほどのパワーを身に着けている発言はおかしいわ
58 : 2022/04/06(水)06:59:41 ID:z590BO/za
>>52
サボってたんかまじめにやれやミドリムシ
54 : 2022/04/06(水)06:58:21 ID:15S21YcZ0
二十歳前の子供なんやから許してやれや
55 : 2022/04/06(水)06:58:43 ID:bK9CYn6G0
サタンがセルの攻撃で死ななかったんだけ理解不能や
どんだけ戦闘力落としても死ぬやろ
どんだけ戦闘力落としても死ぬやろ
56 : 2022/04/06(水)06:59:32 ID:qRCL63yE0
どいつもこいつもすぐ調子こく
57 : 2022/04/06(水)06:59:38 ID:a3V+FqBD0
1分後
…勝機は完全になくなった………
59 : 2022/04/06(水)06:59:52 ID:6VZRFawu0
トランクスはこれで悟飯はちゃんと壁越えて2になる辺り才能って残酷やな
60 : 2022/04/06(水)07:00:05 ID:BPjNYo3u0
筋肉増やすだけじゃアカンのわかってた癖に結局解決出来なかったベジータも無能だわ
64 : 2022/04/06(水)07:02:05 ID:hKWXSjbV0
クリリンが仕事してたらそれでも良かったんや
ベジータが調子乗ってもトランクスが脳筋でも解決できた
ベジータが調子乗ってもトランクスが脳筋でも解決できた
65 : 2022/04/06(水)07:02:12 ID:UjaM9uuC0
フリーザ以降ってどれくらいのスピードで動いてるイメージなのかよくわからん。
82 : 2022/04/06(水)07:10:27 ID:JLKskFaL0
>>65
正直あまり真面目に考えてもしゃーないからな
最初の天下一武道会の時のクリリンで一般人には何も見えん状態やったのにインフレを重ねた終盤でも長距離移動に割と時間かかっとるし
悟空がカリン塔とか蛇の道の行き帰りに要した時間の差からして戦闘力に応じてスピードもインフレしまくりのはずやのに
最初の天下一武道会の時のクリリンで一般人には何も見えん状態やったのにインフレを重ねた終盤でも長距離移動に割と時間かかっとるし
悟空がカリン塔とか蛇の道の行き帰りに要した時間の差からして戦闘力に応じてスピードもインフレしまくりのはずやのに
66 : 2022/04/06(水)07:02:32 ID:/N+tFp+F0
スーパーサイヤ伝説を参照すりゃええ
67 : 2022/04/06(水)07:02:35 ID:z0Rz5PPm0
万全の状態の悟飯2とパーフェクトセルってどっちが強いんだ
片腕だったからようわからん
片腕だったからようわからん
68 : 2022/04/06(水)07:03:19 ID:fvA4WqxQ0
どっちかっていうとドヤ顔クリリンの方が恥ずかしい
69 : 2022/04/06(水)07:04:21 ID:hPMmBuyS0
バビディに底上げしてもらって超2の悟空とやっと互角のベジータ
悟空→実は超3できるけど気を使ってました
これ悲しすぎるよな
悟空→実は超3できるけど気を使ってました
これ悲しすぎるよな
71 : 2022/04/06(水)07:05:53 ID:o7Z1Kf+80
>>69
悟空親子ちょくちょくベジータの尊厳破壊するよな
脳みそ壊れてそう
脳みそ壊れてそう
80 : 2022/04/06(水)07:10:09 ID:OjOJITOzd
>>71
悟飯のことを一番評価してるのはベジータやし…
72 : 2022/04/06(水)07:06:31 ID:wNF88VY0M
未来だとセルは完全体になれないのなんでなん
74 : 2022/04/06(水)07:07:25 ID:KFOp9Tm9d
>>72
17号と18号をトランクスに殺されるから
83 : 2022/04/06(水)07:10:37 ID:j4FYKD+ka
サイヤ人はすぐイキるから
84 : 2022/04/06(水)07:10:43 ID:Oi/SSqdU0
超3って欠陥変身よな
85 : 2022/04/06(水)07:11:09 ID:R9opc5lc0
筋肉つけると遅くなる理論のせいでスポーツ選手が筋トレしなくなった
86 : 2022/04/06(水)07:11:11 ID:SOvLabcdd
やっぱ旧ブロが一番
96 : 2022/04/06(水)07:15:23 ID:FzNQp29/a
スーパーヒーローいつやるんや?
97 : 2022/04/06(水)07:15:31 ID:Oi/SSqdU0
サタンはアラレちゃん世界の住人説
100 : 2022/04/06(水)07:16:03 ID:uF1FikXtd
勝てんぜおまえは…
101 : 2022/04/06(水)07:16:25 ID:9qTC0aYVd
ワイ読んだことないけど
悟空よりご飯のが潜在能力は高いんやろ?
そのご飯よりゴテンのが更に強いんやろ?
ちゃう?
悟空よりご飯のが潜在能力は高いんやろ?
そのご飯よりゴテンのが更に強いんやろ?
ちゃう?
107 : 2022/04/06(水)07:18:43 ID:lA00fk9g0
ご飯は一時期悟空を超えてたな
109 : 2022/04/06(水)07:19:23 ID:EOThd2z40
>>107
ブウ撃破時点なら単体最強は悟飯だからな
最終話時点だと分からんけど
ブウ撃破時点なら単体最強は悟飯だからな
最終話時点だと分からんけど
108 : 2022/04/06(水)07:18:59 ID:Oi/SSqdU0
悟天は潜在能力高いやろうけどそもそもたいして鍛える気もないからな
114 : 2022/04/06(水)07:21:14 ID:EOThd2z40
>>108
平和になってしまって強さを求めるようになるきっかけがないしな
ブウ編の後も原作が続いてたら悟天に焦点が当てられた話もあったんやろか
平和になってしまって強さを求めるようになるきっかけがないしな
ブウ編の後も原作が続いてたら悟天に焦点が当てられた話もあったんやろか
110 : 2022/04/06(水)07:19:57 ID:Oi/SSqdU0
サタンvsチャパ王とかパンプットあたりの試合が見たい
113 : 2022/04/06(水)07:20:55 ID:j4FYKD+ka
>>110
ナムも入れてやって
112 : 2022/04/06(水)07:20:20 ID:hPMmBuyS0
アルティメットは黒髪というオリジナルは良いけど
ジジイの踊りに耐えるだけで強くなるってきっかけが好きじゃない
ジジイの踊りに耐えるだけで強くなるってきっかけが好きじゃない
116 : 2022/04/06(水)07:21:38 ID:96A4iGdO0
セル編のZ戦士に一人だけ戦犯がいるよな
117 : 2022/04/06(水)07:23:16 ID:a3V+FqBD0
サタンは格闘技の世界チャンピオンだから
現実でいうとブロック レスナーくらいの強さなんかな
現実でいうとブロック レスナーくらいの強さなんかな
118 : 2022/04/06(水)07:23:16 ID:XYwwOOwVa
何で悟飯はGTで超サイヤ人に頼るようになってしもたん・・・
119 : 2022/04/06(水)07:24:08 ID:Oi/SSqdU0
サタンは男狼とかランファンあたりよりは強いし悟空が最初に出たときなら本戦出れてそうやな
その後はガチ勢多すぎてちょっと
その後はガチ勢多すぎてちょっと
120 : 2022/04/06(水)07:24:54 ID:Oi/SSqdU0
サタンvs初期ヤムチャ
121 : 2022/04/06(水)07:26:00 ID:EOThd2z40
>>120
さすがに初期とはいえボブサップ程度相手ならヤムチャの勝ちや
さすがに初期とはいえボブサップ程度相手ならヤムチャの勝ちや
122 : 2022/04/06(水)07:26:13 ID:XYwwOOwVa
言うてトラック数台分を引っ張るくらいのパワーあるからなサタン
123 : 2022/04/06(水)07:26:13 ID:J07Cu4kD0
でも原作だけなら純粋な戦闘力だけはベジータ超えれそうよな
125 : 2022/04/06(水)07:27:19 ID:oGEnfAUcd
ナムとサタンならどっち?
126 : 2022/04/06(水)07:27:39 ID:ZKhfEjqAa
界王神のダンスでキレるところと
鬼滅の無惨が善良な医者にキレるの
だいたい同じよね
鬼滅の無惨が善良な医者にキレるの
だいたい同じよね
127 : 2022/04/06(水)07:28:10 ID:JLKskFaL0
サタンは瓦割りの描写見ると完全に一般人枠やから第一回でも本戦出場はキツイ気がする
クリリンが恐れてた少林寺の先輩と大して変わらんのちゃうか
クリリンが恐れてた少林寺の先輩と大して変わらんのちゃうか
130 : 2022/04/06(水)07:29:55 ID:XYwwOOwVa
パンプットですら岩を砕けるからなあ
132 : 2022/04/06(水)07:31:17 ID:oGEnfAUcd
いうてサタン登場時って調子乗って鍛えるの辞めてた時期やろ
全盛期ならもうちょい行けたやろ
全盛期ならもうちょい行けたやろ
134 : 2022/04/06(水)07:31:50 ID:2EEtAQ8Gd
ベジータには悟空というライバルがいるからさらに成長するけどトランクスにライバルおらんからな
141 : 2022/04/06(水)07:34:35 ID:3risgQQX0
>>134
悟飯っていう師匠と、タピオンっていう憧れと、悟天ていう親友兼ライバルがいる1番恵まれた存在やろ
149 : 2022/04/06(水)07:37:35 ID:2EEtAQ8Gd
>>141
それ全部失ってマイも死ぬ世界のトランクスが一番強くなりそう
136 : 2022/04/06(水)07:32:27 ID:FzNQp29/a
悟空って悟天には甘々やけどなんか理由あるんか?
138 : 2022/04/06(水)07:33:41 ID:EOThd2z40
>>136
そうか?小さい頃の悟飯と同じくらいの対応やないか?
そうか?小さい頃の悟飯と同じくらいの対応やないか?
144 : 2022/04/06(水)07:35:06 ID:FzNQp29/a
>>138
言うてそうか
悟飯が勝手に死にかけてるだけで悟飯にも優しかったな
悟飯が勝手に死にかけてるだけで悟飯にも優しかったな
137 : 2022/04/06(水)07:33:23 ID:XYwwOOwVa
なんか知らん間にピラフの部下の女のツガイにされてたトランクス
142 : 2022/04/06(水)07:34:53 ID:Oi/SSqdU0
>>137
あの時空でもマイはドラゴンボールで若返ってる謎
146 : 2022/04/06(水)07:36:08 ID:fJpxMWU+0
スーパーサイヤ人3ってやたら燃費悪いし髪型も変わるしで
あれってサイヤ人の進化としては相当無理している形態なんだろうな
本来は2までが限界で無理やり捻出しているのが3って感じで
だからゴッドの方は正統進化で燃費そこまで悪くない
あれってサイヤ人の進化としては相当無理している形態なんだろうな
本来は2までが限界で無理やり捻出しているのが3って感じで
だからゴッドの方は正統進化で燃費そこまで悪くない
148 : 2022/04/06(水)07:37:00 ID:XYwwOOwVa
3って確か敵を倒したことないんだっけ