1 : 2022/03/31(木)11:18:36 ID:pmSaXe0R0
展開に納得できない人が激増

3 : 2022/03/31(木)11:19:10 ID:4zZBgoWla
読むのやめればいいのに
5 : 2022/03/31(木)11:20:08 ID:2rQ9l+J+d
ワノクニいつまでやってんだよって怒ってるんだなわかるよ
6 : 2022/03/31(木)11:20:08 ID:AKmzszNl0
つまり話題になっているって事ですね!
7 : 2022/03/31(木)11:20:47 ID:ZKeTueiEp
批判されてるというよりバカにされてる感
8 : 2022/03/31(木)11:21:00 ID:OpGLhqgnr
あれ絵じゃん
11 : 2022/03/31(木)11:21:56 ID:y3fDvldl0
最近ワンピに炎上して欲しい勢がいるよな
12 : 2022/03/31(木)11:22:34 ID:ZKeTueiEp
少年がおっさんになってもまだ続いてるとか誰が読んでるんだよ
90 : 2022/03/31(木)11:56:22 ID:bp8SBiynp
>>12
ゴルゴ13「やっと引退できましたわ」
131 : 2022/03/31(木)12:18:45 ID:X4LHi7LGd
>>90
ゴルゴ終わったん?
13 : 2022/03/31(木)11:22:58 ID:/Rfg0WT10
ワンピ見たことないけどドフラミンゴの年齢だけ知ってる
14 : 2022/03/31(木)11:23:25 ID:je2RXeJA0
まだ続いてんだな
15 : 2022/03/31(木)11:23:34 ID:nZaG0B+ua
アカギ対ワシズみたいになったらどうしよう
17 : 2022/03/31(木)11:24:02 ID:WSsNE4Xg0
金返せ
18 : 2022/03/31(木)11:24:15 ID:6rQcbd890
覇気も道力も登場時は叩かれてただろ
19 : 2022/03/31(木)11:25:03 ID:TmGnJwZ90
先週からずーーーーーーーっとその話してんなお前ら
20 : 2022/03/31(木)11:25:21 ID:JKpTVv1S0
37の男でワンピ読んだことないのは俺くらいだろうな
21 : 2022/03/31(木)11:25:44 ID:5uQ3X+VE0
話題に上がってる時点でおだっちの勝利なんだ
22 : 2022/03/31(木)11:25:58 ID:/vV/peiB0
もう終わるんじゃね
23 : 2022/03/31(木)11:26:07 ID:Xlfrn4Kl0
アンチがいくら騒ごうが無傷なんだわw
24 : 2022/03/31(木)11:26:25 ID:BaVTwsQX0
覇気の時点で飽きられてたからな
内容よりもアホみたいにダラダラ続けて少年達を裏切ったのが悪い
せめて50巻に納まってたら…
内容よりもアホみたいにダラダラ続けて少年達を裏切ったのが悪い
せめて50巻に納まってたら…
150 : 2022/03/31(木)12:32:28 ID:zHOMmuH7d
>>24
ワンピによる経済効果考えろや
ワンピやコナンで何十万の雇用確保できてるんだぞ
ワンピやコナンで何十万の雇用確保できてるんだぞ
25 : 2022/03/31(木)11:27:04 ID:0XRNiJMzd
ワノ国編の連載はじまってからもうすぐ四年
26 : 2022/03/31(木)11:27:21 ID:CTpmOD/LM
まったく炎上してなくてワロタ
27 : 2022/03/31(木)11:27:59 ID:bUiWj0El0
ギア2でてから何年経ったよ
29 : 2022/03/31(木)11:28:40 ID:BaVTwsQX0
オッサンが読んでオッサンが叩いて少年達は興味無し
これが少年ジャンプに連載されているワンピースの現実
これが少年ジャンプに連載されているワンピースの現実
32 : 2022/03/31(木)11:28:57 ID:/MZWRRyg0
俺の友達が今めっちゃワンピースおもしれー!って言ってたよ
批判してるのお前らくらいだよ
批判してるのお前らくらいだよ
160 : 2022/03/31(木)12:44:20 ID:3tP/+YDJa
>>32
お前の世界はお前の友達の発言が全てなのか
33 : 2022/03/31(木)11:29:34 ID:WRlTh2PB0
更なる腕力ってのがなんかダサい
35 : 2022/03/31(木)11:30:15 ID:0XRNiJMzd
ここ数ヶ月のワンピはずっと戦闘続いてて毎週これ先週号か?ってなってたわ
36 : 2022/03/31(木)11:30:23 ID:gJZk8a5b0
ずっとむちゃくちゃだからいまさらどうでもいいだろ
37 : 2022/03/31(木)11:31:11 ID:ZKeTueiEp
ワンピース泣けるンすよって言ってた陽キャたちも消えたな
38 : 2022/03/31(木)11:31:31 ID:ujoPB7kA0
理想を現実に変えたら一回につき寿命1年縮めろ
39 : 2022/03/31(木)11:31:59 ID:CTpmOD/LM
ハゲニートおっさん「後付け酷い見づらいテンポ悪い」
中高生「ワンピ見た!?ルフィやべー!!」
46 : 2022/03/31(木)11:34:40 ID:BaVTwsQX0
>>39
マジで若い子そんなに見てないぞ
雑誌自体買う事減って流れで読むという機会が無くなってきてるし
今中学生の甥っ子やらに聞いてもやっぱ見てない
そりゃ産まれる前からやってるストーリー漫画だからな…
雑誌自体買う事減って流れで読むという機会が無くなってきてるし
今中学生の甥っ子やらに聞いてもやっぱ見てない
そりゃ産まれる前からやってるストーリー漫画だからな…
53 : 2022/03/31(木)11:37:27 ID:CTpmOD/LM
>>46
ライン調査で高校生の好きな漫画でワンピ3位なんだってさ
54 : 2022/03/31(木)11:38:17 ID:nssEZp880
>>53
中学生はババアだし
40 : 2022/03/31(木)11:32:03 ID:BaVTwsQX0
かなり濃縮されててもっと早くこの展開来てたら正直熱かったと思うけど…
このままだとオッサン通り越しておじちゃん漫画になりそうで怖い
このままだとオッサン通り越しておじちゃん漫画になりそうで怖い
42 : 2022/03/31(木)11:32:32 ID:uHqITW4v0
本来ジャンプ読む層はワンピースとか読んでなさそう
44 : 2022/03/31(木)11:33:49 ID:2LsuEOlNr
本来ジャンプを読む層とは一体…
集英社は子供からお年寄りまで読んで貰いたがってるぞ
集英社は子供からお年寄りまで読んで貰いたがってるぞ
45 : 2022/03/31(木)11:34:39 ID:9Gsja8ko0
お前らが読んでるのはわんぴぃすだもんな
52 : 2022/03/31(木)11:37:26 ID:sttLboAOd
>>45
お世話になりました
48 : 2022/03/31(木)11:36:28 ID:ZKeTueiEp
ワノ国やってる間に鬼滅の刃が連載開始から終了、アニメ映画で盛り上がってるんだぞ
56 : 2022/03/31(木)11:38:54 ID:WN5r9Er9K
>>48
この事実が凄い
49 : 2022/03/31(木)11:37:09 ID:xDV2X+EA0
若い子は読んでない
文句言いながら読み続けるおっさんおばさんしかいない
文句言いながら読み続けるおっさんおばさんしかいない
50 : 2022/03/31(木)11:37:19 ID:T6pdxx6z0
ワノ国ってハンタ休載前からやってたっけ?
51 : 2022/03/31(木)11:37:24 ID:nmhNmUtt0
ヒトヒトの実ってチョッパーの実じゃねーの?
55 : 2022/03/31(木)11:38:52 ID:T6pdxx6z0
>>51
センゴクもヒトヒトの実だしモデル違いがいろいろあることが確認されてる
60 : 2022/03/31(木)11:40:40 ID:uHqITW4v0
作中でどんくらい時間経ってんの?
75 : 2022/03/31(木)11:47:59 ID:D9s8gVkra
>>60
4、5年ぐらいやで
65 : 2022/03/31(木)11:44:12 ID:UTEjETUp0
気絶からの覚醒が気にならない?
カイドウ倒した後「あれ?俺負けたはずじゃ???」ってなったら興醒め
カイドウ倒した後「あれ?俺負けたはずじゃ???」ってなったら興醒め
67 : 2022/03/31(木)11:44:41 ID:6rQcbd890
パラミシア系じゃないのかよ
68 : 2022/03/31(木)11:45:21 ID:lqcFf17t0
炎上してもマグマなら大丈夫らしい
69 : 2022/03/31(木)11:45:43 ID:dIMkivd90
まったくいい歳したおっさんがジャンプの糞漫画ごときに何を
71 : 2022/03/31(木)11:45:52 ID:3/X3O0Xu0
チョッパーは雪男かなと思ってた
73 : 2022/03/31(木)11:47:53 ID:OkelHwhj0
大仏とか出てたんだしどうせならチョッパーのヒトヒトにすごい能力が隠されてたとかにすればよかったのに
ランブルボールのせいで上手く覚醒出来てなかったとかそれっぽい設定つけて
ランブルボールのせいで上手く覚醒出来てなかったとかそれっぽい設定つけて
157 : 2022/03/31(木)12:38:11 ID:si2d60hT0
>>73
チョッパーはモデルせんと君だろ
74 : 2022/03/31(木)11:47:56 ID:hmRSekUqd
ヒロアカは上手く物語を立てて終幕に向けて伏線回収しながら進んでいるにに対して
ワンピときたら物語もキャラも有象無象で崩壊してその場凌ぎの謎がやたら散在放置で
もう最終回とかエヴァみたいにダレダレで終わる気がする
ワンピときたら物語もキャラも有象無象で崩壊してその場凌ぎの謎がやたら散在放置で
もう最終回とかエヴァみたいにダレダレで終わる気がする
76 : 2022/03/31(木)11:48:23 ID:gJsmwHUB0
ルフィが本格的に覚醒したら他のゾオンも呼応して超覚醒して仲間になるんだろ
で、大地の神と森の神と雨の神が合流すると
79 : 2022/03/31(木)11:49:22 ID:14v2EVg10
ヒトヒトの実モデルニート
85 : 2022/03/31(木)11:52:11 ID:D9s8gVkra
>>79
泳がれへん様になるし、働かれへん様になるし、
覚醒したら家からも出れなくなる
踏んだり蹴ったりの実やな
覚醒したら家からも出れなくなる
踏んだり蹴ったりの実やな
172 : 2022/03/31(木)12:52:48 ID:jxFqIXXa0
>>85
喋り方キモ
194 : 2022/03/31(木)13:19:14 ID:p0nVidd1a
>>172
雨やし凹むわ
80 : 2022/03/31(木)11:49:32 ID:5iT+iHxar
今のガキにはこれくらい分かりやすくて設定モリモリで刹那的(ノリ)なのがウケるんだよ
毎日そういう空気で生きてんだから(笑)
毎日そういう空気で生きてんだから(笑)
82 : 2022/03/31(木)11:50:58 ID:ZKeTueiEp
ヒトヒトの実シリーズ
モデル釈迦
モデルアダム
モデル呂布等々集めて最強決定戦やろうぜ
モデル釈迦
モデルアダム
モデル呂布等々集めて最強決定戦やろうぜ
83 : 2022/03/31(木)11:51:09 ID:2pGu24kb0
そもそもそんだけニカについて詳しいくせに今まで野放しにしてたのただのバカじゃん
87 : 2022/03/31(木)11:53:37 ID:zqpRO3HAa
真面目に考察してるのが微笑ましい
89 : 2022/03/31(木)11:55:17 ID:5iT+iHxar
他にも神いるならそいつらも名前弄られてそうね
ロビンのハナハナとかやってることと名前の結びつけ気持ち悪いし怪しい
ロビンのハナハナとかやってることと名前の結びつけ気持ち悪いし怪しい
92 : 2022/03/31(木)12:00:16 ID:RHS6kgRj0
神とかいいだしたらあと二十年ぐらい悪魔の実のネタに困らんなw
96 : 2022/03/31(木)12:04:13 ID:oa+BfyBp0
実は魔王の末裔だった的な展開ワロタ
99 : 2022/03/31(木)12:05:21 ID:KfrH/zr60
海賊王になって何がしたかったのかにもよるな
100 : 2022/03/31(木)12:05:22 ID:oa+BfyBp0
アラフォーだけど大学の友達LINEでは「ルフィやべえ」ってなってる
105 : 2022/03/31(木)12:07:41 ID:1lKjuvOl0
全ての実はヒトヒトの実モデルなんちゃらの神で説明つくな
138 : 2022/03/31(木)12:22:29 ID:slVX63+D0
>>105
一応パラミシア限定らしいがなんでもありだからわからなくなってきたな
106 : 2022/03/31(木)12:07:42 ID:oxWSlN4iM
ずっと追いかけてきた人なら納得だったりする展開です?
108 : 2022/03/31(木)12:08:27 ID:jpUTIrW0d
ゴムゴムが元から特別であること(そもそもゴムゴムじゃない)の根拠が
既存の政治要素に突如ねじ込まれた後付け
事情をよく知っていながらしかも能力的にそれがゴムである必要性が全くないという二重苦
既存の政治要素に突如ねじ込まれた後付け
事情をよく知っていながらしかも能力的にそれがゴムである必要性が全くないという二重苦
作者もこれが悪魔の実全般における根幹に関わる設定なのはわかってるだろうから
こーやって根回しをしたんだろうけどそれだけに余計酷くなってる
168 : 2022/03/31(木)12:50:14 ID:yi8K4CiM0
>>108
連載当初からここまで決まってるから
後付ではないけどな
後付ではないけどな
110 : 2022/03/31(木)12:09:28 ID:KfrH/zr60
ルフィーの父ちゃんが
革命家っていうのは
なんか意味あったの?
革命家っていうのは
なんか意味あったの?
112 : 2022/03/31(木)12:11:39 ID:BlCFkFk50
オリジナル神様の能力とか言い出したらもうモデルなろう系主人公でもやってろよ
126 : 2022/03/31(木)12:17:17 ID:KfrH/zr60
>>112
なろう系も異世界転生から悪魔の実シリーズつくったら面白そう
特許で揉めるから集英社とコラボしたらいいんじゃない
特許で揉めるから集英社とコラボしたらいいんじゃない
114 : 2022/03/31(木)12:13:25 ID:KfrH/zr60
ただ海賊王になってオラオラしたいだけなのか
イギリス王室みたいなところと手を組んで、海の覇者になったり
アメリカの建国みたいなのに協力したかったのか
それによっても評価が別れそう
イギリス王室みたいなところと手を組んで、海の覇者になったり
アメリカの建国みたいなのに協力したかったのか
それによっても評価が別れそう
122 : 2022/03/31(木)12:15:36 ID:gJsmwHUB0
>>114
一番自由なやつが海賊王だって言ってるから、多分ニカと絡めてきたんじゃないかな
117 : 2022/03/31(木)12:13:47 ID:OkelHwhj0
ドラゴンボールでいうと
悟空はサイヤ人→実は神の子供でサイヤ人含む色んな宇宙人の能力使えます
っていうのを100巻くらいでぶち込んできた展開だろ今回のは
悟空はサイヤ人→実は神の子供でサイヤ人含む色んな宇宙人の能力使えます
っていうのを100巻くらいでぶち込んできた展開だろ今回のは
引用元: 漫画ワンピース、大炎上へ