スポンサーリンク

1 : 2022/03/30(水)07:24:46 ID:ce3k9wuia
ナルト
・父は火影
・九尾の力を身に宿す
・アシュラの生まれ変わり
・伝説の三忍に気に入られ修行をつけてもらう

ルフィ
・祖父は海軍のレジェンド
・父は革命軍のボス
・海賊王の息子と義兄弟
・四皇に目をかけられる
・海賊王の右腕に気に入られ修行をつけてもらう
・数百万人に一人の覇王色持ち
・Dの一族
・神の実を食べる

どうすんのこれ

"
スポンサーリンク
3 : 2022/03/30(水)07:25:51 ID:Ykk3T3pwd
まだ盛れる

 

4 : 2022/03/30(水)07:25:52 ID:EtydaEQyd
ニカはいらなかったろ
ナルトの転生もいらなかった

 

12 : 2022/03/30(水)07:30:30 ID:ce3k9wuia
>>4
ニカも転生も漫画として不必要な強化やな
もう十分強いんだからさらに盛る必要はどこにもない

 

5 : 2022/03/30(水)07:25:56 ID:FC21BxPS0
結局は血筋なのよ

 

6 : 2022/03/30(水)07:26:06 ID:PPbtjaWHd
でもナルトよりおもろいやん

 

7 : 2022/03/30(水)07:26:24 ID:lYxT08pId
流石にナルトの生まれ変わり設定がまだ強すぎるわ

 

9 : 2022/03/30(水)07:27:31 ID:B+LFIkeWp
これじゃただのイキリゴム太郎やんけ

 

10 : 2022/03/30(水)07:27:49 ID:PPj+QhBC0
漫画の描写力足りない漫画家は回想や設定でキャラを盛る

 

11 : 2022/03/30(水)07:30:27 ID:sruRsUC6a
ニカニカのジェットピストルになるん?

 

40 : 2022/03/30(水)07:41:08 ID:so6LziOL0
>>11
もうゴムじゃ無いから当たり前や

 

13 : 2022/03/30(水)07:31:16 ID:RsjEF5Je0
とりあえずなんでもキャラに説明させたがるの誰か止めた方がいいと思う

 

14 : 2022/03/30(水)07:31:17 ID:zwGTlVob0
海賊王がゴミカスになるようなスペックやな
これでのんびりやってんの馬鹿だろ

 

15 : 2022/03/30(水)07:31:24 ID:iYtadlzUp
なろう系だろ

 

16 : 2022/03/30(水)07:31:58 ID:Oo43/NAmM
ナルトはあとうずまき一族の末裔と謎にチャクラ量が多いってものあるぞ

 

17 : 2022/03/30(水)07:32:47 ID:siEMAM5t0
海賊王に俺はなる!とは何だったのか
もう要らんやろそんな肩書き

 

18 : 2022/03/30(水)07:32:52 ID:Ag2ftZy8M
そらシャンクスが腕食われてまで守るわけだ

 

20 : 2022/03/30(水)07:33:42 ID:24BbWBVgd
スペック盛ったところでニカニカでカイドウ倒せるとも思えんよな

 

21 : 2022/03/30(水)07:34:03 ID:PoDD2CEAa
うずまき一族やからチャクラが多いんやで

 

33 : 2022/03/30(水)07:39:04 ID:Oo43/NAmM
>>21
うずまき一族は生命力が異常に高いとは言われてたけどチャクラが多いなんて設定は明言されてないやろ

 

37 : 2022/03/30(水)07:40:01 ID:6S2oiyvMp
>>33
チャクラと生命力はおおよそイコールの設定やで

 

22 : 2022/03/30(水)07:34:25 ID:iRFSUtos0
クソみたいな設定だな

 

23 : 2022/03/30(水)07:34:29 ID:VoRI08vQd
これで海賊王になれなきゃ他の人間がどれだけ素質持ちなんや🤔
逆にルヒーの地力が無さ過ぎなのか

 

24 : 2022/03/30(水)07:34:42 ID:md8uzOoW0
これもう次回最終回やろ
太陽神に 俺はなった! ドン!!
で終わりや

 

25 : 2022/03/30(水)07:34:47 ID:owFan1FVa
でもエモくてええやん

 

26 : 2022/03/30(水)07:35:28 ID:zWcruqJ2d
そういやナルトはインドラとアシュラはカグヤの子供とかだったから一応意味あったっちゃあったか

 

27 : 2022/03/30(水)07:36:04 ID:owFan1FVa
今更ゾロと鷹の目の勝負とか気にする人おらんやろ

 

28 : 2022/03/30(水)07:37:12 ID:g8BoRC6R0
神がいまさら海賊王目指しても滑稽なだけやん

 

29 : 2022/03/30(水)07:37:34 ID:Sr/AT5J+d
優勝!コネ!努力!

 

30 : 2022/03/30(水)07:37:46 ID:chJRYBJfp
一護のも貼ってくれ

 

31 : 2022/03/30(水)07:38:13 ID:IaEjcVZld
神とか言い出したし今までが茶番になるような超常的な敵勢力が出てきて協力するパターンやろなぁ

 

32 : 2022/03/30(水)07:38:55 ID:Fp4pBZ3Cd
イキりゴム太郎

 

35 : 2022/03/30(水)07:39:33 ID:U5oDrau7a
編集に全巻貰ったけど戦争編までしか読んでねえ

 

スポンサーリンク

36 : 2022/03/30(水)07:39:40 ID:WsCDVtQE0
育った環境とか関係ない的なメッセージとか?

 

38 : 2022/03/30(水)07:40:11 ID:8HZl7T+iM
こうなると四皇倒すのは神の力ないと無理って言ってるようなもんじゃん

 

39 : 2022/03/30(水)07:41:04 ID:XGAtp9NV0
だってナルトは落ちこぼれやけどルフィは最初から最強やし

 

41 : 2022/03/30(水)07:41:26 ID:RlAJ7IhVM
ニカの太陽神は通称であって概念的な意味ではないだけまだガチの神の一族の生まれ変わりであるナルトとはまた違うと思う

 

43 : 2022/03/30(水)07:41:46 ID:ce3k9wuia
ロジャーの詳細明かされてないけど多分ここまでモリモリの実の能力者じゃないだろうしな
その後釜にモリモリの能力者がついたところで滑稽なだけやわ

 

49 : 2022/03/30(水)07:43:07 ID:rp13H9/20
>>43
ロジャーは実を食べてないから早すぎたって言ってたんやろ
ロジャーは明らかスペック的にはルフィの下位互換や

 

44 : 2022/03/30(水)07:42:33 ID:7DqVCM7/d
ゴムだから子供作れなそう

 

46 : 2022/03/30(水)07:42:47 ID:qLXRALwnp
糞ショボい能力の田舎のガキがのし上がっていくサクセスストーリーがマイルドヤンキーみたいな奴らにヒットしてた感あったのにそれすら投げ捨てたんか

 

51 : 2022/03/30(水)07:43:32 ID:XVBuen3H0
>>46
そんな感ない

 

47 : 2022/03/30(水)07:42:53 ID:TKREXae4d
次は名探偵コナンの中身が実は新一じゃないってのがくるで

 

56 : 2022/03/30(水)07:48:33 ID:g8BoRC6R0
>>47
自分のことを工藤新一だと思い込んでる精神異常小学生だったってことか

 

48 : 2022/03/30(水)07:43:04 ID:yWxk6jLP0
俺自身がワンピースになることだ

 

50 : 2022/03/30(水)07:43:10 ID:P4pWg6P0d
いつもバトルで死にそうになってるルヒーが神の力でやっとこさカイドウに勝つくらいなら、カイドウが神の力を持ってたら絶対神じゃん🤤

 

52 : 2022/03/30(水)07:46:05 ID:vJ/UWEMGM
ワンピの場合は大航海時代に入ってから誰も到達してないラフテルにポッと出の海賊を到達させるって意味では設定盛り盛りにするのもわからなくはないけど

ナルトは落ちこぼれでも火影になれると証明するとかネジとの対立を書いておいて設定盛り盛りなのはな

 

59 : 2022/03/30(水)07:49:46 ID:XVBuen3H0
>>52
たしかに設定だけ見るとナルトは盛りすぎだけど才能には甘えてなかったと思う
努力した上での才能やったと思うわ
1番あかんかったのは多重影分身での経験値ブーストや

 

53 : 2022/03/30(水)07:47:03 ID:e9RsJ/IL0
1番盛ってなくて人気主人公って誰よ

 

54 : 2022/03/30(水)07:47:17 ID:pZVglz2K0
ルフィ「太陽神?そんなの嫌だ!俺は海賊王になる!」
モブ「えええぇぇぇぇぇ!?」

どうせこうなる

 

55 : 2022/03/30(水)07:48:17 ID:IZJ4zBcor
なろう臭くなってきたな

 

57 : 2022/03/30(水)07:48:57 ID:DibfrKJPd
ナルトがー!

オワンピおじさんさぁ…

 

58 : 2022/03/30(水)07:49:30 ID:WZ8tz/ksd
ヒノカミ神楽は初出の時はどうやったん?

 

61 : 2022/03/30(水)07:50:56 ID:e9RsJ/IL0
>>58
そんな都合良いことあるかい!

 

60 : 2022/03/30(水)07:50:36 ID:2NFDbzqZ0
努力で強くなった系のキャラの理想はダイ大のポップでええんか?

 

69 : 2022/03/30(水)07:52:56 ID:e9RsJ/IL0
>>60
天津飯も結構頑張った人類だと思う

 

62 : 2022/03/30(水)07:51:05 ID:1O2yacka0
ルヒーも才能 血筋 勝利かよ

 

63 : 2022/03/30(水)07:51:14 ID:dO/stUDi0
アシュラ云々知らんわ
そんなんあったんかいな

 

71 : 2022/03/30(水)07:53:19 ID:d9H2a/zN0
>>63
まあ初代火影がナルトの前世みたいだな

 

64 : 2022/03/30(水)07:51:53 ID:FKmQO8Xq0
まあでもそこまで盛らないと10代で四皇倒すレベルになるのはおかしいやろ

 

スポンサーリンク
65 : 2022/03/30(水)07:52:01 ID:m6JRiqjd0
こんな奴が海賊王なって何がおもろいねん

 

66 : 2022/03/30(水)07:52:19 ID:d9H2a/zN0
てかナルトの世界ってチャクラ使えるだけで
エリートちゃうんか?

 

67 : 2022/03/30(水)07:52:47 ID:Qyz8G3evd
太陽神なのに海賊王(笑)なんて目指す必要ある?

 

70 : 2022/03/30(水)07:53:04 ID:/Gy7GEWi0
こんなハイスペックなのに幼少期に山賊に預けられてたの謎や

 

72 : 2022/03/30(水)07:53:49 ID:kUrvhqDL0
眉毛がサンジになる

 

73 : 2022/03/30(水)07:54:09 ID:V5CqHy8/a
もう終わりや猫の漫画

 

74 : 2022/03/30(水)07:54:51 ID:h03wAAFDa
「ふざけた能力」は首尾一貫しとるやん

 

75 : 2022/03/30(水)07:54:54 ID:6/GOf5Nla
これもう海賊王だろ

 

76 : 2022/03/30(水)07:54:54 ID:9+H8CTiOp
サイヤ人っていう設定だけで最後まで突っ走った鳥山がいかに頑張ったかよくわかる

 

81 : 2022/03/30(水)07:56:06 ID:e9RsJ/IL0
>>76
ドラゴボは願い玉が万能過ぎるだろ
ブウ編最後の最後にサンキュードラゴンボール!
は草

 

78 : 2022/03/30(水)07:55:04 ID:PMoca+h/0
でもなるとは英雄の息子なのに里の奴らからなぜかゴミみたいな扱いにされて殺されそうになった事あるからチャラだろ

 

79 : 2022/03/30(水)07:55:35 ID:IXLF51k80
海賊王になれて当然やん
なれなきゃ恥ずかしいまである

 

80 : 2022/03/30(水)07:55:54 ID:QtflwMPF0
武装色の流し込むのも教えない
見聞色の未来予知も教えない
覇王色まとうのも教えない
ゴムゴムの進化も教えない
レイリーってもしかして無能か?

 

84 : 2022/03/30(水)07:56:34 ID:vJ/UWEMGM
>>80
ゴムゴムの進化はレイリーが知らんだけやろ

 

82 : 2022/03/30(水)07:56:10 ID:XeEmSiMnd
言っても村人Aのまま面白かったジャンプ漫画ってあるか?
といいながら悟空がそうやったわすまんな

 

85 : 2022/03/30(水)07:57:01 ID:oA34n4s1a
>>82
宇宙人やん悟空は

 

87 : 2022/03/30(水)07:57:15 ID:8HZl7T+iM
コナンはタンタンの実食って全身探偵人間になるんやろ

 

88 : 2022/03/30(水)07:57:27 ID:qeqvugwZ0
ガープもdのイチ族なん?

 

93 : 2022/03/30(水)07:58:29 ID:XeEmSiMnd
>>88
母親からっぽいぞ

 

95 : 2022/03/30(水)07:59:00 ID:qeqvugwZ0
>>93
母親何者なんや…

 

107 : 2022/03/30(水)08:00:25 ID:xAunjXTi0
>>95
エースを1年以上腹の中で育てたのもゴムだからだな

 

108 : 2022/03/30(水)08:01:13 ID:qeqvugwZ0
>>107
もう設定追いきれてないんやが、エースとはほんまの兄弟ちゃうやろ?

 

112 : 2022/03/30(水)08:02:23 ID:xAunjXTi0
>>108
エースもDついてた気がするぞ

 

113 : 2022/03/30(水)08:03:15 ID:qeqvugwZ0
>>112
エースはロジャーが父親だからやろ?

 

91 : 2022/03/30(水)07:58:21 ID:Rv1zxn5f0
これもう一般人代表のコビーが海賊王ルフィを捕まえてエンドでいいな

 

92 : 2022/03/30(水)07:58:24 ID:hqPysZcVM
コナンはコナンで実は新一とコナンは別人だったとか黒幕の正体は光彦だったレベルのとんでも展開せんと盛り上がらなさそうやからな
ほーんで終わりそう

 

94 : 2022/03/30(水)07:58:46 ID:16+eoa/ea
こんだけ設定盛って海賊王になっても全然凄くないしカタルシスゼロで草

 

96 : 2022/03/30(水)07:59:05 ID:6nvz5F7hd
漫画は事をなした後に書かれた自叙伝だと思ってる

 

引用元: 【悲報】モンキー・D・ルフィさん、ナルト以上にスペック盛り盛りになってしまう

スポンサーリンク
アマゾンで注文

協力サイト
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク