1 : 2022/03/29(火)04:37:03 ID:XN7Tz3ZO0
たえちゃんすこ

2 : 2022/03/29(火)04:37:48 ID:XN7Tz3ZO0
大阪編のあとも普通に面白いやんけ
3 : 2022/03/29(火)04:38:35 ID:s4L0Z4KO0
雰囲気楽しむもんよ
4 : 2022/03/29(火)04:38:42 ID:nLr9Y0Ct0
クローンクロノの処理雑すぎてな
6 : 2022/03/29(火)04:41:24 ID:WQ8VZg3qd
なぜあと一話でその後描かなかったんや
8 : 2022/03/29(火)04:43:13 ID:XN7Tz3ZO0
>>6
後日譚は見てみたかったけどあのラストはすきやで
後日譚は見てみたかったけどあのラストはすきやで
7 : 2022/03/29(火)04:42:16 ID:zfbc3cEF0
お前は…フーッ…神の存在を信じるか?
20 : 2022/03/29(火)04:53:18 ID:JyKx6EWJ0
>>7
ぬらりひょんの正体は神星人のアバターやったんかな?
9 : 2022/03/29(火)04:44:59 ID:k2BSBouK0
西君置いてけぼりかよ
11 : 2022/03/29(火)04:46:52 ID:GDNl4EW40
いぬやしきも読むんや
GIGANTは微妙
GIGANTは微妙
14 : 2022/03/29(火)04:49:28 ID:XN7Tz3ZO0
>>11
いぬやしきは今読み始めた
GIGANTは読了したで微妙や
いぬやしきは今読み始めた
GIGANTは読了したで微妙や
12 : 2022/03/29(火)04:46:54 ID:0f+CLDWTa
風に惚れてた金髪女すこすこすこのすこ
どの場面か忘れたけどあいつスロットに出てきたよな
どの場面か忘れたけどあいつスロットに出てきたよな
13 : 2022/03/29(火)04:48:17 ID:X8LJNCfb0
初めて読んだときの衝撃
奥浩哉は天才
奥浩哉は天才
15 : 2022/03/29(火)04:50:45 ID:XN7Tz3ZO0
j民は女キャラは誰が好きなんや?
ワイは桜丘
ワイは桜丘
18 : 2022/03/29(火)04:52:54 ID:zfbc3cEF0
>>15
キルビルや
16 : 2022/03/29(火)04:51:05 ID:aW94U0nK0
通信空手でぬらりひょんに挑んだ男
19 : 2022/03/29(火)04:53:00 ID:5NUZD2Cn0
田中星人って普通の人にも見えてたん?
見えてないならあの格好する意味ないよな
見えてないならあの格好する意味ないよな
21 : 2022/03/29(火)04:53:46 ID:k+lSTaUMa
カタストロフィ編けっこう言われてるけど構成上手くない?
66 : 2022/03/29(火)05:14:15 ID:jdGjilg30
>>21
ワイ普通に好き
ラスボス章って感じで燃えるやん
ラスボス章って感じで燃えるやん
23 : 2022/03/29(火)04:54:54 ID:3gclFQZ6d
巨人星人がくるからガンツ星人がガンツくれたんか?
ガンツ星人メリット無いのに
ガンツ星人メリット無いのに
25 : 2022/03/29(火)04:55:38 ID:5NUZD2Cn0
>>23
上位の星人の暇つぶし
26 : 2022/03/29(火)04:55:39 ID:JyKx6EWJ0
セバスチャンと稲葉とぬらりひょんがシンクロしてた謎
27 : 2022/03/29(火)04:57:21 ID:5NUZD2Cn0
チビ星人のラスト好きなやつおる?
31 : 2022/03/29(火)04:59:08 ID:H35BPhIfa
たえはゲロブスやん
32 : 2022/03/29(火)04:59:18 ID:UNHviPUn0
ありがとーーーーーッッッ
34 : 2022/03/29(火)05:00:07 ID:zfbc3cEF0
いい人!絶ッ対いい人!
37 : 2022/03/29(火)05:00:28 ID:n+DebRNdp
初期のエスパー少年と師匠が出てきたあたりにいたニット帽かぶった女の子かわいくてすき
キャラ名は知らん
キャラ名は知らん
39 : 2022/03/29(火)05:01:38 ID:glxUmeQ10
>>37
トンコツや
41 : 2022/03/29(火)05:02:28 ID:JyKx6EWJ0
>>39
トンコツ可愛いよな
なお本名不明
なお本名不明
38 : 2022/03/29(火)05:01:05 ID:JyKx6EWJ0
GANTZミッションを賭けの対象にしてた中東の富豪とハリウッド俳優は最後まで描写されなかったな
40 : 2022/03/29(火)05:01:56 ID:4zp7BYn3d
きんにくライダー好きな男の子の死に方がかわいそうすぎる
44 : 2022/03/29(火)05:02:55 ID:k+lSTaUMa
もうチェリーではない
45 : 2022/03/29(火)05:04:18 ID:9t+VBlmK0
>>44
玉のギャグセンスほんとすき
56 : 2022/03/29(火)05:10:41 ID:k+lSTaUMa
>>45
みんな多少見た目変わっても採点時のアイコン固定やのに坂田だけ更新されるの謎で草
47 : 2022/03/29(火)05:04:43 ID:wheyDv520
バトル漫画で1番DQN描写がリアルだと思う
48 : 2022/03/29(火)05:04:48 ID:4zp7BYn3d
結局加藤は大阪のシングルマザーと一緒になれたんやろか?
74 : 2022/03/29(火)05:16:10 ID:jdGjilg30
>>48
最後迎えに来たのオトウッとだもんな
50 : 2022/03/29(火)05:07:08 ID:3gclFQZ6d
風はかっけぇってなるけど
昼行灯活躍してもかっけぇってならん
昼行灯活躍してもかっけぇってならん
54 : 2022/03/29(火)05:10:02 ID:vbluLshN0
読みたいけど金出したくない
無料で読めるアプリとかないんか?
無料で読めるアプリとかないんか?
58 : 2022/03/29(火)05:11:18 ID:4zp7BYn3d
玄野くんをもう一人注文する時の玉男なんか草
61 : 2022/03/29(火)05:12:42 ID:9t+VBlmK0
おっちゃんが死ぬシーンは読んでてキツかったな
67 : 2022/03/29(火)05:14:25 ID:EMFF0ptqa
覚醒稲葉ほんとすこ
69 : 2022/03/29(火)05:15:04 ID:s4L0Z4KO0
ブックオフで熱中して読んでたわ
70 : 2022/03/29(火)05:15:27 ID:JyKx6EWJ0
坂田の初ミッションの「どっかで(黒玉)見たことあるんだよなー」発言から
坂田は100点数回取ってエスパー能力獲得した上で記憶を失って解放された元猛者だと思ってたわ
坂田は100点数回取ってエスパー能力獲得した上で記憶を失って解放された元猛者だと思ってたわ
71 : 2022/03/29(火)05:15:56 ID:WynL+00k0
何で巨人どもは撤退したんだっけ?
73 : 2022/03/29(火)05:16:06 ID:9t+VBlmK0
よく連載当時はダラダラやったとか言われとるが一気読みするとスピード感あっておもろいんよな
76 : 2022/03/29(火)05:16:58 ID:4zp7BYn3d
吸血鬼編だけ余計
79 : 2022/03/29(火)05:17:57 ID:YM6hdxJX0
スピンオフの読めるサイト教えて
80 : 2022/03/29(火)05:18:33 ID:zfbc3cEF0
ガンツ江戸みとるやつおるか・・・?
81 : 2022/03/29(火)05:18:40 ID:eSyDIcSla
カタストロフィ編のカラー版紹介してる日本人ブログあったんやけどそんなものは刊行されてないはずなんよな
あれなんなんやろ
あれなんなんやろ
82 : 2022/03/29(火)05:19:59 ID:s4L0Z4KO0
>>81
ワイもそんな感じの見た気がする
83 : 2022/03/29(火)05:20:00 ID:5NUZD2Cn0
えっ!?YAMAZAKIってシングルマザーだったの!?
99 : 2022/03/29(火)05:24:30 ID:b3CRZZdKp
チェリーの物語すき
101 : 2022/03/29(火)05:24:55 ID:JyKx6EWJ0
作者のTwitter曰く、西は「生きてると思いますよ」
あの状況からどうやって生還したんや....
あの状況からどうやって生還したんや....
105 : 2022/03/29(火)05:27:13 ID:5NUZD2Cn0
>>101
ソースどこや
102 : 2022/03/29(火)05:25:32 ID:4zp7BYn3d
西くんも最後はマッママッマ言うて泣いてたな
103 : 2022/03/29(火)05:25:41 ID:V+gP87UP0
ワイがあの世界行ってもワンゲームで死ぬ自信あるわ
108 : 2022/03/29(火)05:28:33 ID:9t+VBlmK0
アメリカチームの方が強いのどういうことなんや
111 : 2022/03/29(火)05:30:56 ID:4vcDfnOU0
>>108
銃社会やからな
ギョーンって鳴る銃で頑張ってレベル上げてたんやろ
ギョーンって鳴る銃で頑張ってレベル上げてたんやろ
116 : 2022/03/29(火)05:35:56 ID:ZgoRHtJU0
腕だけ転送おじさん連中が余計なことせんかったら対巨人戦で星人と共闘とかあったよな
あいつら地球なくなったら困るやろうし
あいつら地球なくなったら困るやろうし
117 : 2022/03/29(火)05:36:13 ID:F01Ru3NYM
どくりょう
引用元: ワイGANTZを読了