1 : 2022/03/01(火)20:06:18 ID:TE4Xha6v0
大抵の漫画って「血筋凄い」「才能ある」「最終的に最強へ」のどれか一つは絶対当てはまるやん
それに当てはまってなくて売れたの凄いわ
それに当てはまってなくて売れたの凄いわ

2 : 2022/03/01(火)20:06:52 ID:zZ/x5rmna
確かに
普通の漫画家なら縁壱を先祖にしてるわ
普通の漫画家なら縁壱を先祖にしてるわ
4 : 2022/03/01(火)20:07:13 ID:GOPYz2ip0
>>2
これじゃなくてほんまよかった
3 : 2022/03/01(火)20:06:53 ID:XfcH230G0
ヒノカミ使える時点で恵まれとるやろ
5 : 2022/03/01(火)20:07:35 ID:q1xafp0Q0
炭治郎善逸伊之助って全員才能の塊やろ
6 : 2022/03/01(火)20:07:43 ID:4npaoeW10
才能はあるやろ
あと数年もしたら今の柱レベルになるはずや
あと数年もしたら今の柱レベルになるはずや
21 : 2022/03/01(火)20:11:50 ID:+eV/EX480
>>6
ないぞ
霞柱→刀握って2ヶ月で柱
恋柱→才能ないと思ってた(半年で最終選別突破)
霞柱→刀握って2ヶ月で柱
恋柱→才能ないと思ってた(半年で最終選別突破)
炭治郎→元柱から教えてもらって2年で最終選別突破
29 : 2022/03/01(火)20:13:05 ID:XkdwIy+0a
>>21
伊之助「育手いません。我流で呼吸使えます。奪った刀で最終選別突破しました」
こいつ天才やろ
7 : 2022/03/01(火)20:07:49 ID:GRywFur30
父親強いんじゃなかったっけ?
8 : 2022/03/01(火)20:08:03 ID:Aw4guhJ50
いや、最終的には最強クラスになっとるやろ
10 : 2022/03/01(火)20:08:40 ID:b4RxaPgR0
霞柱は兄上の血統なんやっけ?
12 : 2022/03/01(火)20:09:08 ID:A5T8if2n0
そら柱相当になった時鬼が消えたんやからなれへんやろ
13 : 2022/03/01(火)20:09:44 ID:GPqTdYVp0
最強の呼吸を勝手に使えるようになってるんだけどね
14 : 2022/03/01(火)20:09:44 ID:jtA2ACbd0
強い鬼になる才能もあったやん
15 : 2022/03/01(火)20:10:04 ID:8JAA8WbA0
他の柱の出世スピードが早すぎるからな
16 : 2022/03/01(火)20:10:07 ID:lww4aLCUd
お前それ村田さんの前でも言えるんか?
17 : 2022/03/01(火)20:10:18 ID:JFx83gsN0
鬼としての才能が作中最強の兄妹やん
18 : 2022/03/01(火)20:10:49 ID:OAPxwjmY0
日の呼吸継承できるなろう炭売り血筋の才能ましまし男やんけ
あと最終的にあの時代の人間としては最強なったやろ
あと最終的にあの時代の人間としては最強なったやろ
19 : 2022/03/01(火)20:11:01 ID:mZcyADV00
海賊王や火影とか目指さないマイナスからのスタートで普通になるのが目標なのが今時の漫画やからね
20 : 2022/03/01(火)20:11:08 ID:eIEEWGIS0
炭治郎パッパってガチったら余裕で柱レベルやろ
22 : 2022/03/01(火)20:11:57 ID:bSwvCjgQ0
パッパは一日中日の呼吸使えるんやろ?最強の血筋やん
62 : 2022/03/01(火)20:19:45 ID:9Xc8OQZ0d
>>22
よわそう
64 : 2022/03/01(火)20:20:07 ID:SXFveVU60
>>62
中日がよわいみたいな言い方やんけ
23 : 2022/03/01(火)20:11:58 ID:zvMHEBsSd
そもそもこいつが柱になる前に鬼殺隊なくなってない?
24 : 2022/03/01(火)20:12:07 ID:rk0yWg+Kr
あの縁壱に見込まれた一族やん
26 : 2022/03/01(火)20:12:16 ID:xXcYEGef0
鬼の才能随一だぞ
27 : 2022/03/01(火)20:12:19 ID:SoRB/xY80
言うほど血筋ゴミか?
28 : 2022/03/01(火)20:12:24 ID:/8W6sh5s0
・結婚相手探すために鬼殺隊入ったらあっという間に柱に上り詰めました
・最年少です入隊から2ヶ月で柱に上り詰めました
これが真の天才な
30 : 2022/03/01(火)20:13:05 ID:tHclEWmA0
善逸とか修行期間1年で選抜試験突破しとるから実は才能ある
41 : 2022/03/01(火)20:15:46 ID:Qahy0SlV0
>>30
ガチれば善逸が最強やろな
47 : 2022/03/01(火)20:16:40 ID:tHclEWmA0
>>41
実際キレてガチったら力慣れしてないとはいえ上弦相手に単独勝利したからな
31 : 2022/03/01(火)20:13:16 ID:cl7bOdIJ0
日の呼吸代々使用可能
無惨以上の鬼の才能
直接あってすらいない無惨の匂いを2年以上正確に記憶して追跡可能
無惨以上の鬼の才能
直接あってすらいない無惨の匂いを2年以上正確に記憶して追跡可能
才能の塊やぞ
32 : 2022/03/01(火)20:13:24 ID:dXJZwJrJ0
血筋神やん
34 : 2022/03/01(火)20:13:49 ID:upTyQWfN0
日の呼吸使えるから血統は優秀じゃないの
35 : 2022/03/01(火)20:14:31 ID:z+Kr4uSKd
ヒノカミ後継者ってだけで十分やろ
38 : 2022/03/01(火)20:14:42 ID:Aw4guhJ50
鬼になって自我取り戻した後、日の呼吸使ってたら縁壱超える化け物になってたという事実
39 : 2022/03/01(火)20:15:04 ID:0vsasN6f0
ハガレンのエドの方が大概やろ
あいつ作中で強化されたの機械鎧寒冷地仕様にしたから動き速くなったンゴだけやぞ
あいつ作中で強化されたの機械鎧寒冷地仕様にしたから動き速くなったンゴだけやぞ
40 : 2022/03/01(火)20:15:41 ID:zQSmJsrf0
最強の鬼として続いてたバージョンを読みたいな
42 : 2022/03/01(火)20:15:55 ID:eIEEWGIS0
血筋なら圧倒的無一郎だけど経験値が足らんくて瞬殺されるのが中々練られてて好き
43 : 2022/03/01(火)20:16:03 ID:td40eN7O0
鬼の才能はぶっちぎりだった模様
57 : 2022/03/01(火)20:18:44 ID:tHclEWmA0
>>43
無惨「よっしゃ適当にこの家の人間鬼にしたろ!」
無惨「…もうちょっと待ったろ」
無惨「…もうちょっと待ったろ」
こうしてたら日の光を速攻克服する鬼が手に入った事実
44 : 2022/03/01(火)20:16:06 ID:uQDC3jc6M
ルフィ「海賊王に俺はなる!」
ナルト「火影は俺の夢だから」
ナルト「火影は俺の夢だから」
炭治郎「妹を人間に戻したい」
初めから目標が違うからええんや
51 : 2022/03/01(火)20:17:23 ID:zQSmJsrf0
まさかの最強の鬼兄妹になってしまうとは!!!
52 : 2022/03/01(火)20:17:33 ID:2JOTYtor0
米炊く才能は凄まじいやんけ
53 : 2022/03/01(火)20:17:44 ID:8tWJNqiA0
お前らって才能ある主人公嫌うよな
漫画のキャラにまで僻むようなったら終わりだよ
漫画のキャラにまで僻むようなったら終わりだよ
89 : 2022/03/01(火)20:25:11 ID:cEP86x7u0
>>53
そうじゃない
54 : 2022/03/01(火)20:18:00 ID:GQi+TyrT0
最後才能で全部終わったやん
55 : 2022/03/01(火)20:18:31 ID:Y9RVFguPd
母親はサキュバスです
59 : 2022/03/01(火)20:19:04 ID:NJPRiNiEd
炭治郎可愛いし優しいから好きや
60 : 2022/03/01(火)20:19:24 ID:iLlXmjxT0
トラック運転手「主人公が何度タイムリープしても倒せない黒幕きさき倒します」←少年漫画だと珍しくね?
63 : 2022/03/01(火)20:19:50 ID:rCX3IBmb0
いや痣発現の時点で才能ありまくりなんやが
65 : 2022/03/01(火)20:20:13 ID:qLi4MrAT0
記憶を遺伝するとかいうチート能力持った血筋なんやが
66 : 2022/03/01(火)20:20:31 ID:Ow3yHp2R0
女性作者の創作の特徴として登場人物の立場が固定で出世しないというのがあるらしい
成り上がりストーリーは大抵男性作者とか
成り上がりストーリーは大抵男性作者とか
67 : 2022/03/01(火)20:20:31 ID:cEP86x7u0
え?より1先祖じゃないの?ならなんで日野神神楽とか顔とか似てるんや?
70 : 2022/03/01(火)20:20:53 ID:GxzcVUita
無限城の時に柱クラスの実力があるって言われてたやん
71 : 2022/03/01(火)20:20:54 ID:cl7bOdIJ0
結局痣とか刀強く握って赤くなるとか何やったんやろな
最初から教えておけ
最初から教えておけ
77 : 2022/03/01(火)20:22:54 ID:cEP86x7u0
>>71
赤くなるやつはおかしいわ
握力がいくら強くてもいくら熱が出ててもあの色にはならんはず
刀ぶつける衝撃で簡単に出るはずや
握力がいくら強くてもいくら熱が出ててもあの色にはならんはず
刀ぶつける衝撃で簡単に出るはずや
79 : 2022/03/01(火)20:23:17 ID:/7mnm36Z0
伊之助←イケメンです。強いです。仲間思いです。
↑
こいつが大して人気ない理由
↑
こいつが大して人気ない理由
87 : 2022/03/01(火)20:24:32 ID:80zTFnF4d
>>79
お前矢印の鬼か?
106 : 2022/03/01(火)20:29:47 ID:/H4LpkIW0
>>87
草
80 : 2022/03/01(火)20:23:21 ID:CnCv3qb50
鬼滅は強くなる理由がかなり弱い
なんとなくで強くなってる感が否めない
ワンピとかもそうだけど
なんとなくで強くなってる感が否めない
ワンピとかもそうだけど
84 : 2022/03/01(火)20:24:00 ID:cEP86x7u0
>>80
言うほど弱いか?
82 : 2022/03/01(火)20:23:57 ID:7QCSJg450
まあ血統に関しては確かに
だいたいのジャンプ漫画は育ちは悪くても実は王家やらなんやらの高貴な血だったり昔の偉人の血を引いてる的な話になるもんな
鬼滅の世界観で言えば緑壱か産屋敷
だいたいのジャンプ漫画は育ちは悪くても実は王家やらなんやらの高貴な血だったり昔の偉人の血を引いてる的な話になるもんな
鬼滅の世界観で言えば緑壱か産屋敷
83 : 2022/03/01(火)20:23:59 ID:GxzcVUita
無一郎と悲鳴嶼がすごいって言われてたから活躍が分かるけど不死川かなり強いよな
あんだけやってて指2本落とすだけで済むとかかなりすごいやん
あんだけやってて指2本落とすだけで済むとかかなりすごいやん
90 : 2022/03/01(火)20:25:25 ID:FDe/04II0
鬼の王の才能あってなにが何もないだよ
いつもの定番だろ
いつもの定番だろ
99 : 2022/03/01(火)20:28:00 ID:GxzcVUita
>>90
本人は望んでなかったやろ緑壱が剣の才能なんか望んでなかったように炭治郎も望んでない才能があったってことや
96 : 2022/03/01(火)20:27:06 ID:dGD53bHr0
最終的には無惨様に選ばれ託されるほどの才覚の持ち主やぞ
98 : 2022/03/01(火)20:27:30 ID:eIEEWGIS0
錆兎が生きてたらどれくらいの強さだったんやろな。少なくとも義勇より強いらしいし
108 : 2022/03/01(火)20:29:53 ID:GxzcVUita
>>98
わいは義勇が思うほど錆兎が強くなってるとは思わんわ
101 : 2022/03/01(火)20:28:40 ID:7RrfRfpfd
炭治郎「くらえ無惨!絆の呼吸 無限ノ型・鬼滅の刃!!」
ワイならこれくらい書けたけどなぁ
102 : 2022/03/01(火)20:28:44 ID:2h13w/s80
先祖の炭吉も一回見せられただけの日の呼吸覚えて神楽舞として子供に受け継がせたチートやぞ
103 : 2022/03/01(火)20:28:51 ID:tgAkQR2o0
むしろ覚醒した方が面白かったんだけどな、最後まで精神論吐いてただけのアホ
105 : 2022/03/01(火)20:29:37 ID:sf/Hd2gu0
てか普通にパパがめっちゃ強いやん、縁壱の転生やろあれ寿命無視やし
110 : 2022/03/01(火)20:30:25 ID:/H4LpkIW0
>>105
パパあれかなり若いやろ
107 : 2022/03/01(火)20:29:49 ID:rNFHuUPOd
猗窩座無惨鬼タンジェロと連戦して腕一本無くすだけで生き延びたやつがいるらしい
109 : 2022/03/01(火)20:30:16 ID:IagI5GkQ0
父親とか体弱くなきゃ最強やろ炭より才能あるで一晩中火の神神楽踊れるし透き通る世界に入れるし
112 : 2022/03/01(火)20:30:47 ID:IagI5GkQ0
生まれついての痣もちやもんな
114 : 2022/03/01(火)20:31:48 ID:m97bYB03d
すごいのは血筋じゃなくてヒノカミ神楽の呼吸だからね
ヒノカミ神楽なかったら父親は並以下だろ
ヒノカミ神楽なかったら父親は並以下だろ
116 : 2022/03/01(火)20:32:00 ID:cpJqaPQsp
半天狗と玄弥の話泣けたのに
コラと分かりがっかりしたわ
これが正式でよかったやろ
コラと分かりがっかりしたわ
これが正式でよかったやろ
117 : 2022/03/01(火)20:32:11 ID:Sz2AsKY80
目的が妹の救済やからな
海賊王になるとか火影になるとか社会的地位を得ようとしてへんから
海賊王になるとか火影になるとか社会的地位を得ようとしてへんから
119 : 2022/03/01(火)20:32:24 ID:RBeOQeWm0
蛇がメクラで幼少期ずっと幽閉されてたもやしチビのくせに異常に強いよね
無惨との戦闘時間炭治郎の次に長いし透き通る世界も赫刀も自力でやってるし
無惨との戦闘時間炭治郎の次に長いし透き通る世界も赫刀も自力でやってるし
124 : 2022/03/01(火)20:33:34 ID:m97bYB03d
近年の流行りだと
霞柱を主人公にしそう
刀を握って3ヶ月、最強の剣士になってしまいましたがなにか?
みたいな
霞柱を主人公にしそう
刀を握って3ヶ月、最強の剣士になってしまいましたがなにか?
みたいな
125 : 2022/03/01(火)20:33:59 ID:z9eYUGez0
凡人崇拝とか主人公は一般人であって欲しいみたいなバカ多いけど
凡人が超人に混ざって活躍してたらそいつは結局天才なんだわ
凡人が超人に混ざって活躍してたらそいつは結局天才なんだわ