スポンサーリンク

1 : 2022/02/19(土)14:19:14 ID:ny9go21U0
あとは新劇場版だけだけど見なくてええよな
"
スポンサーリンク
3 : 2022/02/19(土)14:20:23 ID:JPtKLlNgd
ふぁいなるすて~じも見たの?

 

4 : 2022/02/19(土)14:20:31 ID:W8bL8kkZd
最高やろ

 

5 : 2022/02/19(土)14:20:39 ID:lHHI9fryr
新劇場版はなんでユーロビート無くしたんや

 

6 : 2022/02/19(土)14:20:41 ID:2Zw07BFsd
スポーツカー欲しくなった?

 

7 : 2022/02/19(土)14:21:17 ID:PCpHLVtn0
>>6
めっちゃ値上がりしたよなぁ

 

8 : 2022/02/19(土)14:21:30 ID:JPtKLlNgd
車のバトルシーンならデスメタルとかでも合うと思うんやけどな

 

12 : 2022/02/19(土)14:22:50 ID:GGQP13yLd
新劇は腐女子が見るためのものやで
見たら分かるけど色々と酷すぎる
原作絶対まともに読んでないやろってシーンがいくつかある

 

13 : 2022/02/19(土)14:22:55 ID:ACDVQj+Ba
今のアニメCGがいかに進化したかを実感する

 

14 : 2022/02/19(土)14:23:14 ID:qYlD7KJD0
途中から明らかにつまらなくなったな

 

18 : 2022/02/19(土)14:24:32 ID:JPtKLlNgd
>>14
明らかにクライマックスは最初の良介戦やからな

 

15 : 2022/02/19(土)14:23:44 ID:2Zw07BFsd
新劇はCGもクソよな
4thが最高や

 

16 : 2022/02/19(土)14:23:53 ID:adNHwtr/0
ワイはまだ4thステージの途中までしか見てないわ

 

19 : 2022/02/19(土)14:24:36 ID:KO4gy0A40
パープルシャドウ戦すこ

 

20 : 2022/02/19(土)14:24:44 ID:5M6p1dlO0
アニメどこまでやってんの?

 

21 : 2022/02/19(土)14:24:59 ID:W8bL8kkZd
ラインがクロスするぞ!

 

22 : 2022/02/19(土)14:25:26 ID:YiGSS/Lyd
4thでずいぶん顔変わったなってなったやろ

 

23 : 2022/02/19(土)14:25:40 ID:2v9pWY4qM
最終回バックでゴールしたの覚えてる

 

24 : 2022/02/19(土)14:26:09 ID:GGQP13yLd
夜間帯視聴率4.6
独占率46%

とかいうバケモノ記録を持ってるからな

 

25 : 2022/02/19(土)14:26:34 ID:ny9go21U0
ステージ変わるたび顔変わりすぎだろ

 

28 : 2022/02/19(土)14:27:51 ID:e+9ecVd90
>>25
原作に合わせてる

 

26 : 2022/02/19(土)14:26:51 ID:WVbGxCew0
新劇は公式が失敗だと認めてるからまだ許せる MFゴーストで元のキャストに戻してくれたらいいよ

 

34 : 2022/02/19(土)14:29:04 ID:bPHBBKnyd
>>26
予告CMのナレーションが三木眞一郎でアーケードコラボナレーションが細井治(アイキャッチの人)やから多分大丈夫だと信じたいで

 

47 : 2022/02/19(土)14:34:17 ID:WVbGxCew0
>>34
それならええんや 文太とか仕方がない理由で降板はしょうがないけど、スタッフの自己満足でキャスト変更は嫌い

 

29 : 2022/02/19(土)14:27:56 ID:bPHBBKnyd
新劇場版とかアニメ終わって2ヶ月後に放映やからそりゃ不人気になるわな
あと宮野の拓海ってまんま八神月やから三木眞一郎とのギャップに笑うねん
「てめぇ!許さねぇぞクソがぁぁぁぁ!」とか叫び出すのは拓海ちゃうで

 

30 : 2022/02/19(土)14:28:11 ID:fFlUshBZ0
86乗ってるけどこないだもミッションOHしたし金か根気ないと維持きついよなぁ

 

32 : 2022/02/19(土)14:28:40 ID:JPtKLlNgd
>>30
信頼できるショップにもっていってるの?

 

37 : 2022/02/19(土)14:29:17 ID:fFlUshBZ0
>>32
それなりに知識はあるから自分でやってるで

 

38 : 2022/02/19(土)14:29:35 ID:JPtKLlNgd
>>37
ならば安くすんでええな!

 

31 : 2022/02/19(土)14:28:35 ID:6awYU9Uod
ユーロビート使えないイニDとかゴミやん

 

33 : 2022/02/19(土)14:28:49 ID:XmZTcoOb0
86がランエボに勝てるか~いって読むたびに思う

 

36 : 2022/02/19(土)14:29:14 ID:K7yQWZ+N0
乾戦まで見てるんやがこれで全話ちゃうの?

 

スポンサーリンク

39 : 2022/02/19(土)14:29:48 ID:GGdjUAez0
碓氷峠の長すぎるコーナーの場面すき

 

40 : 2022/02/19(土)14:30:11 ID:AuyzLV2A0
GTRの独り言ワイの父ちゃんが山下りのとき真似して糞笑った思い出

 

41 : 2022/02/19(土)14:31:05 ID:/3iC09MSd
ワイ(無免)「車運転してて独り言と言うんか…?」

ワイ(免許取得)「あぶねぇ!おい!おせぇんだよ!」

 

42 : 2022/02/19(土)14:31:48 ID:x0wTyqn70
今のおっさん臭いノリは初期からあるんよな漫画やと
当時はしげのもそこまでおっさんやなかったやろうに

 

43 : 2022/02/19(土)14:32:41 ID:PCpHLVtn0
>>42
バリバリ伝説知らなさそう

 

44 : 2022/02/19(土)14:32:50 ID:uXKbtM8R0
かわいくて優しいけど運転中は岩城清次と乾真司のセリフが交互に出てくる彼女、いる?

 

48 : 2022/02/19(土)14:34:50 ID:4xILMBYO0
1期の終盤からアニメの絵もより原作に寄せ始めたよな
わざわざあんな下手糞な原作に近づけなくてもよかったのに

 

49 : 2022/02/19(土)14:35:04 ID:UScCvhBBd
基本的にはストリートで速いとかっこいいからってスタンスなのに涼介だけ明らかに「んほ~この山道たまんねぇ~」って領域に達してたよな

 

50 : 2022/02/19(土)14:35:15 ID:BgfTpUiGr
中里が乗ってるGTR?ってやつお高いの?
ちょっと欲しいと思ってる

 

51 : 2022/02/19(土)14:35:49 ID:b6xXQyHz0
>>50
クソ高い

 

57 : 2022/02/19(土)14:36:33 ID:BgfTpUiGr
>>51
中古だと500万出せば買える?

 

58 : 2022/02/19(土)14:37:09 ID:JPtKLlNgd
>>57
R32て逆に高くなってそう

 

52 : 2022/02/19(土)14:35:49 ID:o7GavkrVa
主人公と同じモデルの86未だに外でちらほら見るんやが

 

53 : 2022/02/19(土)14:35:53 ID:HDwzqJN/M
峠でGT-Rっておかしくね?

 

54 : 2022/02/19(土)14:35:56 ID:T0PbjTmw0
ガムテープデスマッチ楽しそう

 

56 : 2022/02/19(土)14:36:32 ID:o7GavkrVa
>>54
ハンドルベトベトになりそう

 

55 : 2022/02/19(土)14:36:29 ID:ny9go21U0
掟破りの地元走りは壊れるやろ絶対

 

59 : 2022/02/19(土)14:37:17 ID:XmZTcoOb0
ラスボスは東堂塾にするべきだった
あれ以上の敵はその後も出てこなかったしブラインドアタックで勝つというのもフィナーレにピッタリ

 

73 : 2022/02/19(土)14:41:34 ID:sIBQDONW0
>>59
その後すぐ抜き返されて初めて出した技なのにその手はもう通じないぜって言われるところ絶望感はん
ぱなかったわ

 

61 : 2022/02/19(土)14:38:52 ID:Xgevd6qBM
32ぼろい上に高い
33高い
34中古でも余裕の4桁万円
現行のGT-R買うのが1番お得まである

 

62 : 2022/02/19(土)14:39:03 ID:HDwzqJN/M
GT-Rは全部高いやろR33ですら高騰してるんだから
R35新品で買った方が安いよ

 

63 : 2022/02/19(土)14:39:37 ID:qxkNS7ni0
スパイラルの池田とかいう涼助と死神のバトルを解説しながら二人の走りについていける強キャラ
霧の作戦なかったら啓介負けてたやろこれ

 

68 : 2022/02/19(土)14:40:49 ID:o7GavkrVa
>>63
一緒にGTR止めるとこかっこいいわ

 

69 : 2022/02/19(土)14:41:04 ID:It1LSK15a
サイドワインダー戦の啓介の覚醒っぷりがヤバくて草
アイツの方が主人公だろコレ

 

70 : 2022/02/19(土)14:41:17 ID:7lDOvGXyM
86のエンジン全とっかえしたろw

もうそれ86じゃなくない?

 

72 : 2022/02/19(土)14:41:26 ID:tgVMuQXq0
25年ルールのおかけで古いスポーツカーは軒並みアホみたいな値段や

 

76 : 2022/02/19(土)14:41:52 ID:iC3JtbhwM
MFゴーストアニメ化するらしいけど
敵が外車&外車ばっかなんだよな
まぁ敵でスイスポとか出されても反応に困るけど

 

スポンサーリンク
77 : 2022/02/19(土)14:41:59 ID:bQSCEUDj0
イニD登場車やとアニメ版の最後に出てきた86か小柏カイが二度目に乗ってきたMR-Sのどっちかが多分一番安い

 

79 : 2022/02/19(土)14:42:24 ID:x0wTyqn70
S2000が一番お手頃やろか
それでも割高やろけど

 

81 : 2022/02/19(土)14:42:28 ID:9BiJRZXBM
イタチとゲロで本気で呆れて見なくなったけど見なくて正解だったみたいやな

 

82 : 2022/02/19(土)14:42:36 ID:taCBXD3Np
ブラインドアタックってあれ道交法違反ちゃうの

 

83 : 2022/02/19(土)14:43:10 ID:o7GavkrVa
>>82
違反はそこだけちゃうやろ

 

85 : 2022/02/19(土)14:43:28 ID:tgVMuQXq0
今遊びで買うなら8くらいやろ

 

86 : 2022/02/19(土)14:43:46 ID:tAa6s0vZM
面白いのは東堂塾まで

 

88 : 2022/02/19(土)14:44:11 ID:GKiG5DKXr
イニDのゲームの夜ステージでライト消せるの草

 

90 : 2022/02/19(土)14:44:18 ID:iCms1Jopd
ゲロじいちゃんは納得いかん

 

95 : 2022/02/19(土)14:44:58 ID:4yH4pNIuM
>>90
その前のイタチもやろ
あそこら辺の展開ホンマ全部おかしかったわ

 

97 : 2022/02/19(土)14:45:12 ID:iC3JtbhwM
1番安いのって馬鹿にされてた85ちゃうんかと思って調べたら
25万キロ300万円オーバーで草

 

104 : 2022/02/19(土)14:46:11 ID:tgVMuQXq0
>>97

 

99 : 2022/02/19(土)14:45:33 ID:KKWKE3My0
4thの運ゲーはどうかと思うけどなんだかんだで熱かったしよかったのに
5thステージ以降の惰性でとりあえず消化しときました感きらい

 

102 : 2022/02/19(土)14:45:40 ID:dbGaEOnO0
プロd以降は読まなくてもいいという風致

 

103 : 2022/02/19(土)14:45:45 ID:GlsuvhgCp
最後の方の記憶曖昧なんやが親父がインプレッサ買った意味ってなんかあったんやっけ?
ただタクミ倒しただけ?

 

112 : 2022/02/19(土)14:46:44 ID:b6xXQyHz0
>>103
86とインプで配達してるからタクミは毎日バトルしてる

 

108 : 2022/02/19(土)14:46:23 ID:HDwzqJN/M
神奈川編スパイラルの池田以外いらなくね?

 

110 : 2022/02/19(土)14:46:39 ID:g8PS5HSga
輝かしい90年代
アニメも現実派なやつが多かった

なろう()

 

111 : 2022/02/19(土)14:46:40 ID:8B4wYXVqM
なつきとかいう作者が何をしたかったのか分からないヒロイン
散々暴れたあと結構上京してフェードアウトって

 

113 : 2022/02/19(土)14:46:45 ID:teu5VQ9vp
ハチゴークッソバカにされてたけど現実世界の扱いもそんな感じなんか?

 

114 : 2022/02/19(土)14:46:49 ID:XmZTcoOb0
シビックタイプRこそが86のライバルとして相応しいからやっぱりラスボスは東堂塾なんだよな

 

125 : 2022/02/19(土)14:48:16 ID:PCpHLVtn0
>>114
マーチスーパーターボとかサイバーCR-Xちゃうの?

 

116 : 2022/02/19(土)14:46:54 ID:I0w2hA6Qa
何気に拓海が一番苦戦したのって雨の中のカプチーノ戦じゃね

 

131 : 2022/02/19(土)14:49:49 ID:RYQoCr8y0
>>116
相手がゲロって勝てたり相手の車の前にイタチ飛び出して勝ったり相手の車の前に落ち葉があって勝ったりしたやつは?

 

119 : 2022/02/19(土)14:47:34 ID:o7GavkrVa
ランエボ乗りならず者しかいなくて草

 

128 : 2022/02/19(土)14:49:00 ID:HDwzqJN/M
>>119
ラーメン屋は言うほどならず者か?

 

122 : 2022/02/19(土)14:47:58 ID:/1fgLlrr0
最後のバトルはシンジなんかぽっと出のキャラじゃなくて啓介涼介親父のどれかにしてほしかったわ
エンジンブローは負けってセカンドで言われてたのにあんな終わり方はないやろ

 

124 : 2022/02/19(土)14:48:10 ID:M8pf2YooM
86のエンジン変えてから流石にアホらしくなって見なくなったな
だったら素直に車種変えろ

 

引用元: ワイ 頭文字Dを全話見終わる

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク