1 : 2022/02/16(水)10:37:42 ID:q3GC8x0D0
怪人協会編の怒涛の改悪

2 : 2022/02/16(水)10:38:03 ID:q3GC8x0D
絵が上手いだけで見辛い
3 : 2022/02/16(水)10:38:14 ID:J9SfGBDE0
休載
4 : 2022/02/16(水)10:38:23 ID:xyEmSc1Da
テンポが悪すぎる
52 : 2022/02/16(水)10:49:02 ID:pR3XJR1A0
>>4
絵だけ定期
5 : 2022/02/16(水)10:38:38 ID:zWTqxRJr0
村田版のガロウ編いまクソおもんないんやけど
6 : 2022/02/16(水)10:38:51 ID:xyEmSc1DS
ガロウ
ガロウのキャラはまあ嫌いやないけど
長すぎる
ガロウのキャラはまあ嫌いやないけど
長すぎる
7 : 2022/02/16(水)10:38:52 ID:hcXtgLJId
ONE版更新あったんか?
8 : 2022/02/16(水)10:38:56 ID:pR3XJR1A0
ガロウでてきてからつまらんくなった
脇役というかサブキャラに焦点当てすぎ
脇役というかサブキャラに焦点当てすぎ
9 : 2022/02/16(水)10:39:21 ID:xyEmSc1D
吹雪を出さない
10 : 2022/02/16(水)10:39:26 ID:H4wgH9N5a
ONEが逃げたから
11 : 2022/02/16(水)10:39:41 ID:KVqrbajA0
単純に村田が飽きたから
13 : 2022/02/16(水)10:40:51 ID:m5ieqbkfd
ガロウ普通に話せば分かりそうなやつになっとるやん
14 : 2022/02/16(水)10:40:56 ID:h+uyDj120
力関係が作画>原作だから
15 : 2022/02/16(水)10:41:19 ID:jwl9WqBe0
主人公最強ものってあんな長々とやるもんやないんよ
19 : 2022/02/16(水)10:41:59 ID:xyEmSc1Da
>>15
話数敵には大したことないけど
いかんせん休載とか長すぎる
いかんせん休載とか長すぎる
17 : 2022/02/16(水)10:41:23 ID:RaEIgUSDp
普通に話もONEが考えてるだろ
18 : 2022/02/16(水)10:41:33 ID:RKatN7Kkd
イラスト的上手さはあるけど漫画的上手さがない
鳥山とかに遥かに劣る戦闘描写
衝撃波エフェクトをつけただけの止め絵でしかない
鳥山とかに遥かに劣る戦闘描写
衝撃波エフェクトをつけただけの止め絵でしかない
20 : 2022/02/16(水)10:42:11 ID:L3ZA5Jnj0
原作の方もガロウ編は失敗やったな
23 : 2022/02/16(水)10:42:56 ID:J9SfGBDE
村田もoneもどっちも責任あるわ
24 : 2022/02/16(水)10:43:21 ID:ct+geEKLa
oneの原作更新が遅すぎてみんな飽きただけやろ
30 : 2022/02/16(水)10:43:54 ID:7mB6RCrr0
>>24
これメンス
もうサイトチェックすらしなくなってしまった
もうサイトチェックすらしなくなってしまった
25 : 2022/02/16(水)10:43:24 ID:hK9ApsyT0
原作もラストがゴミクソなのと筆が遅いのが叩かれる理由だったのに、全体をゴミクソにして改変のせいで更に遅くするとかバケモンだろ
26 : 2022/02/16(水)10:43:33 ID:hcXtgLJId
漫画的上手さって何や?
36 : 2022/02/16(水)10:44:58 ID:xyEmSc1Da
>>26
コマの見易さとか展開とか構図の面白さ引き出し
42 : 2022/02/16(水)10:46:34 ID:hcXtgLJId
>>36
成る程
27 : 2022/02/16(水)10:43:43 ID:/xxcGEY70
設定が強すぎ(毛髪以外
28 : 2022/02/16(水)10:43:46 ID:1zVReAOm0
ネタ切れ
31 : 2022/02/16(水)10:43:57 ID:j+DGG3P70
こういう誰もが知ってるもののオマージュみたいなタイトル大嫌いだわ
33 : 2022/02/16(水)10:44:28 ID:2T7crhha0
更新が遅すぎる
34 : 2022/02/16(水)10:44:30 ID:f2p+fyzm0
村田版ガチのマジでゴミやろ
何故か金属バットと共闘し始めるしマジで気持ち悪い
何故か金属バットと共闘し始めるしマジで気持ち悪い
37 : 2022/02/16(水)10:45:33 ID:NG3NtxUt0
ONE版はもう半年以上更新止まっとるな
38 : 2022/02/16(水)10:45:45 ID:J9SfGBDE0
ガロウ編始まってから7年という事実
39 : 2022/02/16(水)10:46:00 ID:4Be6oQNt0
村田版ガロウなんかもうちょっと意地になってるだけの不良少年みたいだ
63 : 2022/02/16(水)10:53:35 ID:xyEmSc1Da
>>39
ガロウは村田の方がキャラ的には好きかもしれん
原作ガロウは掘り下げあんまなかったし
原作ガロウは掘り下げあんまなかったし
77 : 2022/02/16(水)10:56:39 ID:FdeZnP+t0
>>63
金属バットと馴れ合ってるあのガロウのほうがいいとか正気か?
90 : 2022/02/16(水)11:01:50 ID:xyEmSc1Da
>>77
それは流石にないけど
金属バットvsガロウはめっちゃ面白かったわ
ヤンキー漫画みたいで
金属バットvsガロウはめっちゃ面白かったわ
ヤンキー漫画みたいで
40 : 2022/02/16(水)10:46:01 ID:4F1pXIcCd
休みすぎやねん
46 : 2022/02/16(水)10:47:28 ID:4F1pXIcCd
ガロウ編は原作より村田版のほうがおもろい
何でもかんでも原作持ち上げる風潮あるけど再構成してる分村田版のほうが基本おもろいわ
何でもかんでも原作持ち上げる風潮あるけど再構成してる分村田版のほうが基本おもろいわ
109 : 2022/02/16(水)11:06:37 ID:f2p+fyzm0
>>46
いやクソつまんねーよ
村田版で一番つまらん編持ち上げてんの笑うわ
村田版で一番つまらん編持ち上げてんの笑うわ
47 : 2022/02/16(水)10:48:01 ID:biuS6B0Z0
ガロウと金属バットの馴れ合いがうざい
54 : 2022/02/16(水)10:49:48 ID:h+uyDj120
>>47
ノリも古いしな
48 : 2022/02/16(水)10:48:01 ID:h+uyDj120
唐突にブラストとその仲間たち出てきたの笑う
もはや別漫画
もはや別漫画
49 : 2022/02/16(水)10:48:02 ID:bDFvO6Bq0
村田版は蛇足が多くてテンポが悪いわ
鷲巣戦見てるみたい
鷲巣戦見てるみたい
51 : 2022/02/16(水)10:48:57 ID:0dEx0XuK0
悪い意味で少年漫画っぽくなってるわ
53 : 2022/02/16(水)10:49:38 ID:i7aIcP0M0
いつまでガロウ編やってるんや
56 : 2022/02/16(水)10:50:03 ID:S86OqL4C0
アニメも1期だけ凄腕のアニメーターが奇跡的に集まったからあのクオリティが出せたわけで。
3期やっても2期みたいなクオリティだろうな。
3期やっても2期みたいなクオリティだろうな。
57 : 2022/02/16(水)10:50:07 ID:zNUaKljMM
単純に更新遅すぎ
58 : 2022/02/16(水)10:50:16 ID:aqp0Vx590
小学館やけどももう村田版モブサイコやってくれや
61 : 2022/02/16(水)10:51:25 ID:4Be6oQNt0
めちゃくちゃ描き直ししてたけどあれは
62 : 2022/02/16(水)10:52:08 ID:TW84jBAZd
地獄の修正祭りってあとどれくらい残ってんの?
66 : 2022/02/16(水)10:53:57
ガロウ編ダラダラ続きすぎ
67 : 2022/02/16(水)10:54:47 ID:pO60zMl10
更新が遅い
69 : 2022/02/16(水)10:55:10 ID:9tIIXWOh0
原作でさえダラダラしすぎって評判やったのにそれ以上やからな
なんやねん今のガロウとのギャグ共闘
なんやねん今のガロウとのギャグ共闘
71 : 2022/02/16(水)10:55:50 ID:5VsXrlaF0
村田のガロウ編グダリすぎやろ
早く次行けよ
早く次行けよ
82 : 2022/02/16(水)10:58:54 ID:pO60zMl10
>>71
たぶん村田版はあれでおしまいやろ
101 : 2022/02/16(水)11:04:53 ID:t6sO5V8r0
>>82
ネオヒーローじゃなくて神編に入るやろ
ブラストと仲間達が戦ってる連中
神自体やたら絡んでくるしムカデやエビル水は神の使いになった
ブラストと仲間達が戦ってる連中
神自体やたら絡んでくるしムカデやエビル水は神の使いになった
73 : 2022/02/16(水)10:55:53 ID:PYV/szWd0
マッシュルもとんでもなく失速した
74 : 2022/02/16(水)10:55:57 ID:FMKX8Irf0
村田が全然つづきかけないよぉ~みんなごめんねぇ~
って言ってた記憶あるけど更新されたの?
って言ってた記憶あるけど更新されたの?
75 : 2022/02/16(水)10:56:04 ID:UPZ3ZRDm0
モブキャラのストーリー要らんねん
76 : 2022/02/16(水)10:56:14 ID:mexD48r50
そもそも一発ギャグのつもりで描いてたやろ
79 : 2022/02/16(水)10:57:41 ID:6/zQrVb+0
村田版サイタマってなんか性格悪そうだよな
85 : 2022/02/16(水)10:59:27 ID:hK9ApsyT0
>>79
2期とか人を人と見てない喋り方してたしそういう設定なんやろ
81 : 2022/02/16(水)10:58:48 ID:oQy7kWqF0
絵上手くてすげえええから絵が上手いだけじゃ魅力的になるとは限らんなになって普通に話がつまらんになった
84 : 2022/02/16(水)10:59:25 ID:cAOXXy95d
>>81
大友克洋かな
83 : 2022/02/16(水)10:58:58 ID:b9O3rIs/0
村田版のガロウ金属バットと同格っぽいしサイタマが出張る必要もう無いよな
88 : 2022/02/16(水)11:01:07 ID:NzYBqbt4a
本物進みそうだと思ったのに
91 : 2022/02/16(水)11:01:56 ID:37AQhY4c0
ガロウが闇堕ちなんてする訳ないだろう
94 : 2022/02/16(水)11:02:59 ID:EBsjRK92M
でもブラスト登場のネーム描いたのもoneでしょ?
95 : 2022/02/16(水)11:03:14 ID:BmfMEgc7p
村田って作画だけやろ?
ONEオーバーワーク過ぎて何も動いてないやん
ONEオーバーワーク過ぎて何も動いてないやん
96 : 2022/02/16(水)11:03:23 ID:LvhOUSQ90
村田版ガロウ編もムカデ長まではテンポ良くて期待してたんやがな
怪人協会入ってからダレ過ぎや
怪人協会入ってからダレ過ぎや
98 : 2022/02/16(水)11:03:51 ID:HSqA/nFs0
ワンパンで済むのに脇役が頑張りだしてもな
100 : 2022/02/16(水)11:04:53 ID:tQhfytHN0
村田版おもんない
102 : 2022/02/16(水)11:04:54 ID:yo8HtrkV0
流石に引っ張りすぎ
107 : 2022/02/16(水)11:05:58 ID:5PCtL0/K0
なんか色々と描写が幼稚すぎてな
ガロウが子供に優しいのも匂わせとかじゃなくてガッツリ読者に見せつけてるし
ガロウが子供に優しいのも匂わせとかじゃなくてガッツリ読者に見せつけてるし
108 : 2022/02/16(水)11:06:10 ID:zQeQAvQdd
原作ガロウ編 テンポ悪すぎて評判悪い
村田ガロウ編 テンポ悪すぎて評判悪い
村田ガロウ編 テンポ悪すぎて評判悪い
歴史は繰り返す
110 : 2022/02/16(水)11:06:42 ID:J9SfGBDE
アメコミの嫌な所を真似るな村田
112 : 2022/02/16(水)11:07:17 ID:xDTVA1C6a
お前ら村田村田って言ってるけど戦犯はどう見てもONEやろ
135 : 2022/02/16(水)11:11:52 ID:xyEmSc1Da
>>112
両方戦犯やぞ
どっちが戦犯とかないわ
どっちが戦犯とかないわ
113 : 2022/02/16(水)11:07:25 ID:zDY89Klm0
原作はなんで止まってるんや
121 : 2022/02/16(水)11:08:19 ID:zQeQAvQdd
>>113
原作しか見てないけど8ヶ月くらい更新ないから存在忘れてたわ
114 : 2022/02/16(水)11:07:33 ID:xkGD6lD40
サイタマが出てくるまでのフリを楽しむ漫画やと思うけど
フリが長すぎんねん
フリが長すぎんねん
117 : 2022/02/16(水)11:07:43 ID:tvWhUH/50
今のありきたりな展開をONEが考えたとは考えにくいな
126 : 2022/02/16(水)11:09:27 ID:zQeQAvQdd
>>117
ONEうつ病かなんかで寝込んでて
ゴーストライターみたいのが書いてそう
ゴーストライターみたいのが書いてそう
118 : 2022/02/16(水)11:07:52 ID:6/zQrVb+0
ネームはoneが書いてるらしいけどコマ割のセンスはどうみても村田で大ゴマ連発で見にくいんだよな
120 : 2022/02/16(水)11:08:05 ID:/Fh8JFrE0
村田版サイタマは正体見せたアマイマスクにかっけえなとか言わなさそう
128 : 2022/02/16(水)11:09:42 ID:8nuAr9IB0
直近2話くらいキモすぎるわ
130 : 2022/02/16(水)11:09:57 ID:Wi+mQNxq0
村田なんてへったくそなoneの漫画を清書すればいいだけなのになんで勝手にごちゃごちゃ変えてんだよ
134 : 2022/02/16(水)11:11:45 ID:X1WsW8H70
>>130
単行本にすること考えられてない漫画とか清書するだけ無駄
148 : 2022/02/16(水)11:14:31 ID:J9SfGBDE0
>>134
思考が無能過ぎだろ
131 : 2022/02/16(水)11:10:22 ID:LpIvabenM
単純につまらんから
誰が考えてんのか知らんけど
誰が考えてんのか知らんけど
133 : 2022/02/16(水)11:11:01 ID:5PCtL0/K0
もしoneが全部の話のネーム書いてたら正真正銘の終わりやからな
今までのゴミを村田のせいにして希望持ちたい気持ちは分かる
今までのゴミを村田のせいにして希望持ちたい気持ちは分かる
136 : 2022/02/16(水)11:12:23 ID:f9oqiA5Qp
村田の方はともかく原作いい加減に更新してくれ
141 : 2022/02/16(水)11:13:05 ID:LIrAky2U0
更新しないだけやん
143 : 2022/02/16(水)11:13:30 ID:9pKnxS9J0
ファンはサイタマが見たいのに村田版は他ヒーローを見せたい
このせいで不満がある
このせいで不満がある
144 : 2022/02/16(水)11:13:30 ID:7lsBFP/L0
流れとして村田が本編の流れ汲むためにアイディア出す、ONEがそれを元にネーム書く、村田がアクション入れるために継ぎ足し改変って感じやろ?
引用元: ワンパンマンが失速した理由