スポンサーリンク
1 : 2022/02/06(日)14:57:00 ID:F6Be72nEd
アムロとシャアがいないだけで見なくていい扱いされてるのほんま意味分からん
じゃポケ戦や0083も見なくていい作品になっちゃうじゃん
ギャグメインの序盤もガンダムじゃないギャグアニメとしてみれば普通に面白いし
ワイが小学生の頃は一番好きなガンダムで初めて小遣い貯めてプラモ買ったのZZやったのに
"
スポンサーリンク

2 : 2022/02/06(日)14:57:33 ID:F6Be72nEd
小学生の頃夢中になって見てた作品なのにネットでの扱い酷すぎて悲しいわ

 

3 : 2022/02/06(日)14:57:53 ID:69NjwQoIM
プレバンでキュベレイMk-2予約したわ

 

7 : 2022/02/06(日)14:58:34 ID:F6Be72nEd
>>3
最近プラモ作っとらんけど今プラモ買うの大変みたいやな
転売カスほんま

 

4 : 2022/02/06(日)14:57:58 ID:F6Be72nEd
今でも3番目に好きなガンダムやで
1番はBF初代で2番は0083やけど

 

5 : 2022/02/06(日)14:58:16 ID:69NjwQoIM
イッチ何歳

 

10 : 2022/02/06(日)14:59:00 ID:F6Be72nEd
>>5
21や、BS11の再放送で見てた
嘘だと思うならBS11の放送履歴調べてみ

 

15 : 2022/02/06(日)14:59:52 ID:69NjwQoIM
>>10
その年齢でZZ好きとか貴重やね

 

24 : 2022/02/06(日)15:01:17 ID:F6Be72nEd
>>15
パッパの持ってるDVDでファーストどはまり→Zの再放送が始まるもストーリー全然理解できず戦闘だけを楽しむ→念願のZZやからな
思い出補正かかりまくってるが

 

6 : 2022/02/06(日)14:58:25 ID:ZCJbgpHNd
ビーチャとモンドが悪い

 

13 : 2022/02/06(日)14:59:29 ID:F6Be72nEd
>>6
まあ大人になって見直すと結構不快ではある

 

8 : 2022/02/06(日)14:58:55 ID:pXvKb/Ke0
サラサラと砂漠を我慢したって自慢したいだけやろ😏

 

9 : 2022/02/06(日)14:58:56 ID:kN/lR2+l0
アムロとシャアがいないことが見なくていい理由じゃないってわかれ!

 

11 : 2022/02/06(日)14:59:01 ID:AyMUMmXRd
わいは一番好き

 

12 : 2022/02/06(日)14:59:11 ID:XbL4jVMzd
実際その辺も見なくて良いだろ

 

20 : 2022/02/06(日)15:00:22 ID:F6Be72nEd
>>12
0083は作画含めて宇宙世紀最高傑作屋と思ってるで
紫豚とかのクソ要素差し引いても最高や
デラーズとガトーの最期がかっこ良すぎるわ

 

28 : 2022/02/06(日)15:01:54 ID:XbL4jVMzd
>>20
含めてと言うか作画だけやと思うけどな
なんなら製作のゴタゴタでおかしくなっただけのニナよりおっさん連中の方が意味不明

 

16 : 2022/02/06(日)14:59:58 ID:9cOz/tVz0
別にワイ26やし イッチの感性は間違ってないやろ

 

17 : 2022/02/06(日)15:00:03 ID:ziv/p8pf0
序盤はガンダムじゃないギャグアニメとして観たら尚のこと誰にも相手にされないと思う
ガンダムでギャグやってるってギャップがワイは好き

 

72 : 2022/02/06(日)15:08:30 ID:PiygSqO60
>>17
わかる

 

18 : 2022/02/06(日)15:00:04 ID:iJzcKM140
あれだけカミーユらを苦しめた直後のヤザンがギャグキャラみたいな扱いになってて序盤で切りかけた

 

31 : 2022/02/06(日)15:02:24 ID:F6Be72nEd
>>18
まあZと比べるとヤザンの扱いにギャップありすぎる気はする
小説版はそこら辺上手かったわ

 

21 : 2022/02/06(日)15:00:23 ID:mPrN+7vM0
ギャグやるのはええけどシンプルにつまらんからアカンねん
ビーチャとモンドがガチのゴミなのも糞

 

22 : 2022/02/06(日)15:00:50 ID:69NjwQoIM
アラサーやが宇宙世紀好きや
ワイの世代はアナザー好き多そうやが

 

23 : 2022/02/06(日)15:00:55 ID:qhcrLRRFp
初代Z逆シャア種だけでええよガンダムなんて

 

46 : 2022/02/06(日)15:04:49 ID:F6Be72nEd
>>23
賛否両論の0083とZZはともかくあとBFとGガンは入れとこうや

 

25 : 2022/02/06(日)15:01:24 ID:HhiO/zKl0
ワイはポケットの中の戦争と08ms小隊が好き

 

26 : 2022/02/06(日)15:01:29 ID:9cOz/tVz0
ビーチャとモンドをコンビ扱いする奴は分かってねーわ
イーノは影薄すぎるけどなぁ

 

27 : 2022/02/06(日)15:01:34 ID:dU9yEJ8C0
敵(監督)

 

29 : 2022/02/06(日)15:02:13 ID:69NjwQoIM
禿がZZに対して冷たいのがね…

 

35 : 2022/02/06(日)15:03:19 ID:F6Be72nEd
>>29
富野展でZZに対するメッセージが一番短かったんやっけ

 

75 : 2022/02/06(日)15:09:15 ID:60/HfU3v0
>>35
そもそもメッセージ無かった気がする

 

83 : 2022/02/06(日)15:10:06 ID:F6Be72nEd
>>75
えぇ・・・

 

111 : 2022/02/06(日)15:12:43 ID:60/HfU3v0
>>83
富野展行ったけどZZのブースは一番ちっちゃくて内容も女性キャラの魅力とかそんなんやったぞ
図録も扱いガチで悪いし

 

159 : 2022/02/06(日)15:16:30 ID:F6Be72nEd
>>111
公式からの扱い悪くて草
哀しいなあ

 

スポンサーリンク

30 : 2022/02/06(日)15:02:13 ID:tT/2PC3SM
ビーチャとモンドはゴミやけどカツもゴミやったしあんま関係ないやろ

 

33 : 2022/02/06(日)15:03:01 ID:5QcoWNew0
アニメじゃない!😡

 

39 : 2022/02/06(日)15:03:50 ID:F6Be72nEd
>>33
あのOPかなり好きやけど賛否あるのもわかるわ

 

49 : 2022/02/06(日)15:05:12 ID:5QcoWNew0
>>39
くせになるよな…

 

34 : 2022/02/06(日)15:03:19 ID:zb2LVIKS0
序盤でルールカ筆頭にファをイジメみたいにしてたのも凄くいやだった

 

36 : 2022/02/06(日)15:03:27 ID:M0gSfPANM
ハマーン様とエルピープル出てくるだけで見る価値あるけどな
ジュドーもイケメンやしね😘

 

37 : 2022/02/06(日)15:03:38 ID:9cOz/tVz0
アニメぢゃない!😡

 

38 : 2022/02/06(日)15:03:40 ID:sMJJC61+0
いやまあ0083も見なくていいけど
作画はいいからZZよりは見る価値あるってだけや

 

42 : 2022/02/06(日)15:04:23 ID:9cOz/tVz0
シャア欠伸するw

 

44 : 2022/02/06(日)15:04:35 ID:zb2LVIKS0
>>42
あそこほんまなんなん

 

48 : 2022/02/06(日)15:05:12 ID:1rZW17I30
>>44
ほんまはグレミーがおるポジションにシャアがおってラスボスやる予定が
劇場版にシフトした名残やないっけ

 

45 : 2022/02/06(日)15:04:38 ID:WrbF3tfu0
ヤザンの扱いよ

 

47 : 2022/02/06(日)15:05:10 ID:K8AbqZp70
今はネットであーだこーだ言えるけど
同好の士も近くになくリアルタイムで自分で見極めなきゃならない時代ならシビアに切られるんちゃうかな

 

55 : 2022/02/06(日)15:06:11 ID:AyuJJK/X0
>>47
ZZの時代は今ほどアニメいっぱい作られてないし50話ぐらいやるから作品はそうそう切らないんだよなぁ

 

50 : 2022/02/06(日)15:05:19 ID:vSWkOm8C0
MSがダサいやん
ドライセンとかドーベンウルフとかゲテモノばっかで疲れる

 

73 : 2022/02/06(日)15:08:50 ID:F6Be72nEd
>>50
ドーベンはともかくドライセンは言うほどか?

 

51 : 2022/02/06(日)15:05:33 ID:h8GMJ8Hi0
敵モビルスーツのデザインは一番かっこいい

 

54 : 2022/02/06(日)15:06:11 ID:69NjwQoIM
今ガンチャンでGガン2話までやってるから見たけどおもろいな…
昔は脳が混乱して見れなかったけど

 

66 : 2022/02/06(日)15:07:43 ID:Y7JIbEg8r
>>54
2話だけじゃ何も見てないに等しいやろGガンの場合
実質6話からや

 

67 : 2022/02/06(日)15:08:05 ID:69NjwQoIM
>>66
昔は1話で無理やったんや…

 

59 : 2022/02/06(日)15:06:47 ID:D9xlWj3mr
ZZおもろいやろ
Zでゼータがジャブや固め技決める姿見れるか?

 

93 : 2022/02/06(日)15:11:18 ID:F6Be72nEd
>>59
そこら辺は面白いけど暗いZがあるからこその面白さではある気がする
肉咥えながら戦うヤザン好き

 

61 : 2022/02/06(日)15:06:56 ID:2VYkJ5uN0
ビーチャって百式に乗ってる方?
モンドがメガライダーやっけ

 

69 : 2022/02/06(日)15:08:08 ID:sMJJC61+0
>>61
特に決まってないで
Zはだいたいルーが乗ってたが

 

62 : 2022/02/06(日)15:07:03 ID:fR25jH07a
ハヤトが死ぬ必要が皆無

 

スポンサーリンク
63 : 2022/02/06(日)15:07:15 ID:9cOz/tVz0
ZZってgジェネの扱いどうなん?
アドバンス、DS、CDしかやった事ないけれどまあ微妙やな まあZZはクソ強いから量産して載せてたわ

 

64 : 2022/02/06(日)15:07:25 ID:JQggXhoo0
ぶっちゃけZも見る必要ない

 

68 : 2022/02/06(日)15:08:06 ID:K+kxiQmh0
戦闘もZより動いてて良いよな

 

70 : 2022/02/06(日)15:08:21 ID:9cOz/tVz0
カイとブライトは生き残るってなんだかなあ
ハヤトはまだなんか出来たやろ

 

74 : 2022/02/06(日)15:09:13 ID:v7UY3eZx0
面白くないです

 

76 : 2022/02/06(日)15:09:17 ID:UoNnEJer0
カツがウザすぎたからビーチャモンドなんか笑って楽しめたわ

 

80 : 2022/02/06(日)15:09:44 ID:mPrN+7vM0
>>76
カツ以下やろそいつら

 

79 : 2022/02/06(日)15:09:38 ID:zuTqhsgX0
あまりにあっさりハヤト死ぬから焦る

 

81 : 2022/02/06(日)15:09:47 ID:bCPNCP1Xd
ZZを批判してれば通ぶれる風潮があるから、にわかが雰囲気で叩いてるだけや

 

84 : 2022/02/06(日)15:10:13 ID:i/9QHmx80
序盤の明るい感じからの終盤の悲惨さはかなりショックを受けた

 

90 : 2022/02/06(日)15:10:54 ID:MlPE1+BbM
>>84
だいぶ早い段階でZ路線に戻ってたけど言うほど終盤か?

 

87 : 2022/02/06(日)15:10:45 ID:9cOz/tVz0
でもなんだかんだZもZZもオカルトパワーやって終わるんだよな カミーユが笑って走ってラァ!😭

 

88 : 2022/02/06(日)15:10:46 ID:PkqczFw90
序盤は筋トレとかしながら見たほうがええわ

 

89 : 2022/02/06(日)15:10:52 ID:K+kxiQmh0
ワイはZZの前半のノリも好きやしシリアス度増した後半も好きやで

 

91 : 2022/02/06(日)15:10:58 ID:Auug1htId
中盤の砂漠の辺りのつまらないを通り越して虚無だからなZZ
夏服のルーとエルのキャラデザが可愛いくらいしか見所がない

 

119 : 2022/02/06(日)15:13:15 ID:F6Be72nEd
>>91
砂漠編かなり面白いやろ
青の部隊とかマサイの心とかかなり好き

 

94 : 2022/02/06(日)15:11:21 ID:sMJJC61+0
ハヤトよりオデロの方が死ぬ必要ない言われまくるのはそれだけZZ見てる人いないんやろな

 

95 : 2022/02/06(日)15:11:32 ID:RNxZ+ZKiM
あんまり特徴ない子供が次々MSに乗って敵はふざけてるしあの合体シーンw
Zの続編とするから何というか整合性とれないw

 

139 : 2022/02/06(日)15:14:45 ID:F6Be72nEd
>>95
敵がふざけてるのがええんやろ
マシュマーさんぐう好き

 

96 : 2022/02/06(日)15:11:35 ID:YdgoGmT90
最近今更zガンダム見たけど思ってた終わり方と違ってあんま面白くなかったわ
ハマーンが可愛いだけやった
zzガンダムがこれの続きってことはもう見んでもええんやろか

 

130 : 2022/02/06(日)15:14:00 ID:F6Be72nEd
>>96
Zとは180度違うからとりあえず3話くらいまでは見ろ

 

97 : 2022/02/06(日)15:11:45 ID:fVY67kpo0
Zもクワトロがいなかったらクソつまらんしな

 

98 : 2022/02/06(日)15:11:50 ID:GK56TGjg0
艦長ビーチャは無理やろ
ギャグでもいいから現実的な部分は現実的にして欲しかった

 

118 : 2022/02/06(日)15:13:09 ID:MlPE1+BbM
>>98
実際ビーチャが全部指揮ってよりトーレスとかが補助しながらって感じやったろ
居残り組にトーレスいたか忘れたけど

 

99 : 2022/02/06(日)15:11:51 ID:l5n7Af5Y0
ルーと言うシリーズ最高ヒロイン

 

102 : 2022/02/06(日)15:12:15 ID:V46vXkgx0
>>99
エルビアンノやぞ

 

100 : 2022/02/06(日)15:12:09 ID:1rZW17I30
ZZでの犠牲者ってほんま唐突っていうか必要性があんま感じられへん散り方しとるってのはなんかわかる

 

引用元: 敵「ガンダムZZは見なくていい!つまらない!」←これおかしくないか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク