1 : 2022/02/08(火)20:24:39 ID:HgVUi8EAp
DIOいないと打ち切られてたやろ😅

3 : 2022/02/08(火)20:25:01 ID:rT0WomYrd
ダイアーさん!?
7 : 2022/02/08(火)20:25:42 ID:HgVUi8EAp
>>3
ダイアーさんは死ぬ時以外おもろないで😅
ダイアーさんは死ぬ時以外おもろないで😅
4 : 2022/02/08(火)20:25:08 ID:HgVUi8EAp
スピードワゴンとDIOで持ってたわ
5 : 2022/02/08(火)20:25:28 ID:0akuC8LG0
トンペティがおるやろ
6 : 2022/02/08(火)20:25:42 ID:TZ0XmrVq0
1部とか北斗のパクリやろ
8 : 2022/02/08(火)20:25:48 ID:ATJFzNj20
かかったな馬鹿め
9 : 2022/02/08(火)20:26:03 ID:EvgSjHm9r
SWもアニメありきやな
12 : 2022/02/08(火)20:26:41 ID:HgVUi8EAp
>>9
色ないとほぼモブみたいな顔してるしな
色ないとほぼモブみたいな顔してるしな
10 : 2022/02/08(火)20:26:10 ID:M7cImq3Ua
打ち切り寸前でディオが壁歩いて助かった
11 : 2022/02/08(火)20:26:39 ID:fj2asnVn0
>>10
サンキューディオ
13 : 2022/02/08(火)20:27:04 ID:HgVUi8EAp
DIOの酒!飲まずにはいられない!めっちゃおもろいわ
18 : 2022/02/08(火)20:28:12 ID:EvgSjHm9r
>>13
吸血鬼に殺されかけたり小物くさいディオ好き
19 : 2022/02/08(火)20:28:37 ID:HgVUi8EAp
>>18
窮地に立たされた時に輝くよな
窮地に立たされた時に輝くよな
14 : 2022/02/08(火)20:27:08 ID:BqRo4Yuca
なんであれで打ち切りくらわなかったんやろな
15 : 2022/02/08(火)20:27:39 ID:HgVUi8EAp
>>14
1話1話印象的なセリフあるし一応続きは気になるからな
1話1話印象的なセリフあるし一応続きは気になるからな
16 : 2022/02/08(火)20:28:10 ID:cIbrFwmr0
結局ディオがいないと面白くないんよ
17 : 2022/02/08(火)20:28:10 ID:HgVUi8EAp
3部のDIOは別人でつまらんわ
20 : 2022/02/08(火)20:28:56 ID:tUFwfRQop
ディオが最初に石仮面の実験したおっさんに吹っ飛ばされたとこアニメで見たらめちゃめちゃ垂直に飛んでて草生えた
23 : 2022/02/08(火)20:30:49 ID:AqtKqNco0
最初の主人公だから神格化されてるけどジョナサンって他の主人公に比べてあんまキャラ立ってないよな
25 : 2022/02/08(火)20:31:07 ID:HgVUi8EAp
>>23
ただの紳士やからね
ただの紳士やからね
27 : 2022/02/08(火)20:31:42 ID:EeI542UT0
メメタァ
28 : 2022/02/08(火)20:31:48 ID:tgfD8C4r0
クソうるさいスピードワゴンvsクソうるさいシュトロハイム少佐
30 : 2022/02/08(火)20:31:58 ID:rRpP+L9Zp
一部は4部よりは面白いと思うのワイだけ?
ちゃんとストーリーがあったしシリアスな感じもよかった
4部はあれなんなん
ちゃんとストーリーがあったしシリアスな感じもよかった
4部はあれなんなん
37 : 2022/02/08(火)20:33:16 ID:HgVUi8EAp
>>30
わいは一部と2部は8部よりつまらんと思っとるで
わいは一部と2部は8部よりつまらんと思っとるで
48 : 2022/02/08(火)20:34:51 ID:UQMBZNQ20
>>37
1部2部嫌いって根本的に荒木飛呂彦嫌いやんそれ
50 : 2022/02/08(火)20:35:15 ID:HgVUi8EAp
>>48
嫌いじゃないけどわいはスタンドバトルが好きなんや
嫌いじゃないけどわいはスタンドバトルが好きなんや
72 : 2022/02/08(火)20:38:37 ID:XUVlxUZu0
>>50
後半になるにつれ能力が奇妙すぎる
馬の走りが黄金長方形になったら爪弾を撃て無限の回転が生まれる←?????
84 : 2022/02/08(火)20:40:35 ID:HgVUi8EAp
>>72
そんなん言い出したらジョジョみれんやろ
3部からもう意味わからんからな
そんなん言い出したらジョジョみれんやろ
3部からもう意味わからんからな
31 : 2022/02/08(火)20:32:29 ID:FBWZR4MT0
1部連載当時って何歳だよ
40 : 2022/02/08(火)20:33:23 ID:fj2asnVn0
>>31
アラフィフやな
32 : 2022/02/08(火)20:32:45 ID:IhGPfOtNd
ジョナサン最強説の根拠がよう分からん
46 : 2022/02/08(火)20:34:38 ID:FgN5jSe30
>>32
フィジカル的にどう見ても強いやん
51 : 2022/02/08(火)20:35:30 ID:IhGPfOtNd
>>46
トンデモ能力にフィジカルだけじゃ勝てんやろ
59 : 2022/02/08(火)20:36:49 ID:vLI3pEhw0
>>51
せやから相打ちやん
結局ディオがジョナサンの身体で復活したんやけど
結局ディオがジョナサンの身体で復活したんやけど
34 : 2022/02/08(火)20:32:55 ID:dHP6QT8l0
台詞回しが独特やから面白いけど絵は北斗やし話も雑よな
35 : 2022/02/08(火)20:33:04 ID:LJmZYRuX0
1部って妙にミュージカルぽいっていうかクセが強いわ
38 : 2022/02/08(火)20:33:20 ID:hyyocP9C0
何をするだあー!
41 : 2022/02/08(火)20:33:25 ID:sIBLZxPB0
北斗のパクリ漫画ですかないだろ
スタンド出るまで
スタンド出るまで
45 : 2022/02/08(火)20:34:04 ID:EMvYbIfh0
ポコとか最高やん
49 : 2022/02/08(火)20:35:02 ID:FgN5jSe30
伝奇感は結構好きやで
52 : 2022/02/08(火)20:35:50 ID:Kq38PIx/d
スト様もいるぞ😡
53 : 2022/02/08(火)20:36:00 ID:DH3OnSMD0
逆張りのお前らも魔少年ビーティーはさすがにつまらんやろ?
ブックオフで読んでほんとにくそ作品でガッケリした
ブックオフで読んでほんとにくそ作品でガッケリした
57 : 2022/02/08(火)20:36:43 ID:EMvYbIfh0
>>53
たしかにビーティー打ち切りは抗議できんわ
54 : 2022/02/08(火)20:36:28 ID:UFWAaUZQ0
序盤は青春スポ根漫画やからな
そこからグロホラーに急展開させる荒木は天才
そこからグロホラーに急展開させる荒木は天才
55 : 2022/02/08(火)20:36:28 ID:3ImLOypA0
元々親父が連れてきた養子だっけ?
66 : 2022/02/08(火)20:37:43 ID:Qy7Ul0VL0
>>55
DIOとの因縁はあの親父がアホじゃなければなかったと思うんだよな
74 : 2022/02/08(火)20:38:57 ID:3ImLOypA0
>>66
あげちゃってもいいのセリフからしてアホやからしゃーない
56 : 2022/02/08(火)20:36:37 ID:Qy7Ul0VL0
スト様がおるやろがい
58 : 2022/02/08(火)20:36:45 ID:DH3OnSMD0
ゴージャスインリンもつまらなかった😔
60 : 2022/02/08(火)20:36:51 ID:eTdUXvTX0
冒険が短すぎる
62 : 2022/02/08(火)20:37:05 ID:rRpP+L9Zp
1-5部までしか見とらんけど
3部が傑作や
3部が傑作や
空条承太郎
ジョセフジョースター
ポルナレフ
花京院
みんなキャラ立ってるし体もデカくてかっこいいわ
70 : 2022/02/08(火)20:38:33 ID:UQMBZNQ20
>>62
間違いない
ポルナレフ中心に使い勝手いいしホル・ホースとかも良かったし
イギーも良かった
ポルナレフ中心に使い勝手いいしホル・ホースとかも良かったし
イギーも良かった
63 : 2022/02/08(火)20:37:10 ID:UQMBZNQ20
三部で普通のジャンプ王道漫画になったけどThe荒木みたいな感覚は1部が1番あるよ
1部のラストの絵も美しいし
1部のラストの絵も美しいし
まぁ単行本で後読みだと評価が下がるのはわかる
仕方ない
65 : 2022/02/08(火)20:37:31 ID:5mUDvoTI0
面白い順番は
4>7>2>5>3>8>6>1
でええよな?
4>7>2>5>3>8>6>1
でええよな?
67 : 2022/02/08(火)20:38:04 ID:BCH7tlC7p
3部から入ったやつが過剰に1部叩きがち
69 : 2022/02/08(火)20:38:19 ID:blGVxKHHx
肩パッドとかダイアーさんとか思いっきし北斗の拳やんww
76 : 2022/02/08(火)20:39:05 ID:usv4Xizz0
ディオってクソみたいな出自からのクソみたいな性格よな
92 : 2022/02/08(火)20:41:21 ID:vLI3pEhw0
>>76
3部で大物ぶってたけど承太郎戦で本性丸出しなのほんまにね
77 : 2022/02/08(火)20:39:13 ID:fInWg6dE0
漫画で読んだときは二部の面白さわからんかったけどアニメになったらクソ面白かったわ
78 : 2022/02/08(火)20:39:21 ID:BqRo4Yuca
6部の時小学生で同時期にルーキーズ も読んでたけどほんま誰も読んでなかったわ
81 : 2022/02/08(火)20:39:44 ID:YO4/sXon0
絵は北斗やけどセリフ回しは1部で完成されとるよな
82 : 2022/02/08(火)20:40:06 ID:MGvY4S0r0
ゲロ以下の臭いがぷんぷんするぜえ!のスピードワゴンさんも面白いやろ
83 : 2022/02/08(火)20:40:17 ID:MaynjDeN0
ジョナサンめっちゃかっこええよな
85 : 2022/02/08(火)20:40:45 ID:O4YXyIz+0
ジョジョ1部の頃って北斗は何やってたくらいなんや?
90 : 2022/02/08(火)20:41:17 ID:B7rQZgop0
>>85
修羅の国
86 : 2022/02/08(火)20:40:48 ID:RhrHq75a0
おっさんやが2部の人気は凄かったで
シーサーが死ぬ辺りからワムウ戦まではみんな夢中やった
シーサーが死ぬ辺りからワムウ戦まではみんな夢中やった
87 : 2022/02/08(火)20:40:48 ID:O4MmPxDu0
スタンドバトルでジョジョを知った口のワイからすると1.2の面白さがわからん
古いファンほど好きなんか
古いファンほど好きなんか
91 : 2022/02/08(火)20:41:20 ID:JyvfJlgp0
2部はカーズが面白いだけだし・・・
93 : 2022/02/08(火)20:41:27 ID:BqRo4Yuca
アメトークとたいぞうモテ王サーガのおかげか?