1 : 2022/02/11(金)15:11:22 ID:XgGwvfug0
日常系アニメのこういうのでいいんだよの全てが詰まってる

2 : 2022/02/11(金)15:11:40 ID:XgGwvfug0
分かるよな?
3 : 2022/02/11(金)15:11:54 ID:3Mr7XAUz0
風が騒がしいな…
5 : 2022/02/11(金)15:12:05 ID:Zfj3zBuJ0
でもこの風泣いてます
7 : 2022/02/11(金)15:12:13 ID:+UcrA9b60
すまんランキング高かったから見たけど1話で敗走したわ
10 : 2022/02/11(金)15:13:17 ID:D8XgWhJC0
「どうせ男声優目当ての女向け作品」とか思ってる奴マジでもったいないよな
12 : 2022/02/11(金)15:13:47 ID:+gBJayXId
まあまあおもしろかった
13 : 2022/02/11(金)15:14:06 ID:Xw3UrmlY0
はかせ
16 : 2022/02/11(金)15:15:42 ID:dICMCPmf0
奈古さんほんとすき
19 : 2022/02/11(金)15:16:42 ID:XgGwvfug0
>>16
凸面鏡で美人になる奈古さん好き
なお女子高生は異常の名護さんとは別人の模様
凸面鏡で美人になる奈古さん好き
なお女子高生は異常の名護さんとは別人の模様
17 : 2022/02/11(金)15:16:02 ID:cV8xCw1gM
ノリがきつい
18 : 2022/02/11(金)15:16:35 ID:RpY0rzN/0
中学生の頃爆笑してたわ
21 : 2022/02/11(金)15:18:01 ID:XxqTF9Hb0
人格ラヂオとはなんだったのか
22 : 2022/02/11(金)15:18:26 ID:VzrZWu4hd
今見るとキツい
当時中学生くらいのJ-boyにはハマったんやろうが
当時中学生くらいのJ-boyにはハマったんやろうが
25 : 2022/02/11(金)15:19:11 ID:XgGwvfug0
>>22
今見ても音楽とか良いぞ
今見ても音楽とか良いぞ
23 : 2022/02/11(金)15:18:45 ID:cFKmbKBPp
日常系よりはギャグ寄りやろ
好きだけどね
好きだけどね
24 : 2022/02/11(金)15:19:05 ID:Fa7aoIG2r
ヤンキーのモトハルが好き
37 : 2022/02/11(金)15:21:01 ID:XgGwvfug0
>>24
姉ちゃんがアレなの多いよな
財布盗まれて自転車で犯人追うのに自転車乗れないの草
姉ちゃんがアレなの多いよな
財布盗まれて自転車で犯人追うのに自転車乗れないの草
26 : 2022/02/11(金)15:19:19 ID:qrozDFuN0
書こう・・・スレが落ちる前に・・・
27 : 2022/02/11(金)15:19:23 ID:bdrrb+Vu0
インターネットの先行配信見てたわ
28 : 2022/02/11(金)15:19:58 ID:K85S9tJnM
ギャグアニメやんか
29 : 2022/02/11(金)15:19:58 ID:zMZbjmqrd
文学少女好きやが異端か?
30 : 2022/02/11(金)15:20:09 ID:C+i90vyt0
杉田智和出世作
58 : 2022/02/11(金)15:25:17 ID:fVSuuQT3p
>>30
もう課長くらいだったぞ
31 : 2022/02/11(金)15:20:10 ID:3Cx7GsoYa
珍しくちゃんと笑えるアニメ
32 : 2022/02/11(金)15:20:14 ID:1yH0YNRH0
りんごちゃん「変な女だと思われたかも…」
副会長「(かなり危険な女だ)」
唐沢「(相当ヤバイ女だ)」
モトハル「(ぶっちぎりでイカレた女だ)」
35 : 2022/02/11(金)15:20:50 ID:RpY0rzN/0
>>32
モトハルほんとすき
33 : 2022/02/11(金)15:20:15 ID:bdrrb+Vu0
映画の文学少女が芸人の白鳥さんだったのは残念やったな
白鳥さんじゃ声かけようと思わん
白鳥さんじゃ声かけようと思わん
40 : 2022/02/11(金)15:21:31 ID:XxqTF9Hb0
>>33
あれほんま謎やな
34 : 2022/02/11(金)15:20:20 ID:VXWvaZb1d
越前リョーマみたいなやついたな
36 : 2022/02/11(金)15:20:53 ID:Dmp5Z7xod
opがよかった
41 : 2022/02/11(金)15:21:36 ID:XgGwvfug0
>>36
EDもええぞ
EDもええぞ
42 : 2022/02/11(金)15:21:54 ID:YOiKvCfpa
バカテスとか好きそう
43 : 2022/02/11(金)15:22:02 ID:AiXksSwP0
ワイは羽原
45 : 2022/02/11(金)15:22:28 ID:RpY0rzN/0
>>43
いつのまにか石持ってるとここわい
44 : 2022/02/11(金)15:22:13 ID:kv9K2hFDd
10年前のアニメ持ち出して懐かしがるスレ気持ち悪い
46 : 2022/02/11(金)15:22:39 ID:XgGwvfug0
ヒデノリとかいう毎回違う女といる男
実写版でもイケメンが採用されてたな
実写版でもイケメンが採用されてたな
48 : 2022/02/11(金)15:23:38 ID:3PvKUDe00
ドラクエごっこほんま好き
55 : 2022/02/11(金)15:24:55 ID:XgGwvfug0
>>48
タダクニは5のダメージを受けた
タダクニは5のダメージを受けた
49 : 2022/02/11(金)15:23:57 ID:2OOjTwK10
ワイ見たことないから、今から見てくるわ
50 : 2022/02/11(金)15:24:13 ID:Fa7aoIG2r
差し替えられた方のopどんなんだっけ?
51 : 2022/02/11(金)15:24:13 ID:7mRsgC5br
一話のOPが間に合わなかった記憶しかない
53 : 2022/02/11(金)15:24:24 ID:5aDpkftB0
ノリがキツい
中学生ぐらいの頃に読んでたらハマってたかもしれん
銀魂ですら読めたし
中学生ぐらいの頃に読んでたらハマってたかもしれん
銀魂ですら読めたし
57 : 2022/02/11(金)15:25:00 ID:XaZEx8MU0
主人公のバイト先にいるメガネ女すこ
92 : 2022/02/11(金)15:34:19 ID:zdtOUFtW0
>>57
言うほどタダクニ主人公か?
59 : 2022/02/11(金)15:25:19 ID:kpiIVUOQ0
羽原がかわいい
61 : 2022/02/11(金)15:25:42 ID:bdrrb+Vu0
中盤以降タダクニよりミツオくんのが出てたよな
62 : 2022/02/11(金)15:25:43 ID:26kOSuAh0
トシユキと羽原にフラグが立って終わったのは良かったと思う
64 : 2022/02/11(金)15:25:47 ID:mziKRT34r
男子高校生あるあるみたいなのは少なかったし女子高生のコーナーあったし
65 : 2022/02/11(金)15:25:50 ID:brv+G4/Sa
くっそ好きな作品や
70 : 2022/02/11(金)15:27:01 ID:zDREtxtt0
主人公がガチでハブられてるのかわいそう
72 : 2022/02/11(金)15:27:33 ID:HKM4Plg0d
あらいけいいちの日常とは何か関係あるんか
73 : 2022/02/11(金)15:28:10 ID:XgGwvfug0
杉田が河原で蹴っ飛ばされるシーンでアドリブでまどかマギカのティロ・フィナーレっていう声優ネタぶち込んでくるの本当に好き
74 : 2022/02/11(金)15:28:12 ID:5j5SHkQ5d
見てないけどどうせおそ松さんみたいな腐女子向けやろ
75 : 2022/02/11(金)15:28:12 ID:XaZEx8MU0
金髪と討伐部隊にいた輪ゴムで戦う子供って同一人物でええんか?
77 : 2022/02/11(金)15:30:05 ID:zFw/U5X0a
>>75
タダクニとかも仮面ライダーごっこやってたから
金髪以外もいる設定になった
金髪以外もいる設定になった
79 : 2022/02/11(金)15:30:14 ID:bdrrb+Vu0
人格ラヂオの引き算聴いたけど単純に男子高校生の日常にしてはカッコよすぎる
映像は変わらず文化祭のつもりだったんやろか
映像は変わらず文化祭のつもりだったんやろか
80 : 2022/02/11(金)15:30:21 ID:+UVRmzpwM
思い出そうとすると+チック姉さんのキャラが頭に浮かんでくる
81 : 2022/02/11(金)15:30:24 ID:XgGwvfug0
女子高生は異常とかいう男子高校生の日常よりエグい内容で草
84 : 2022/02/11(金)15:32:19 ID:N2i3na9R0
アニメは銀魂感あったわ
87 : 2022/02/11(金)15:33:04 ID:XgGwvfug0
>>84
声がまんま銀さんだしな
声がまんま銀さんだしな
85 : 2022/02/11(金)15:32:31 ID:1IaXTN/sd
二期やるって当時真に受けてしまったわ
86 : 2022/02/11(金)15:32:34 ID:8bgV3GEvp
アニメからはいって漫画も買ってみたけど漫画はつまらなかったわ
88 : 2022/02/11(金)15:33:38 ID:zdtOUFtW0
ギャグだけでやってたのに
腐向けアニメってレッテル最初貼られてた気がする
腐向けアニメってレッテル最初貼られてた気がする
94 : 2022/02/11(金)15:34:30 ID:bdrrb+Vu0
>>88
当時ニコニコしか見てなかったからぜんぜん気にしたことなかったわ
90 : 2022/02/11(金)15:33:45 ID:hx9RucI60
コロッケ半額のとこはうけた
91 : 2022/02/11(金)15:34:17 ID:esZKWaBF0
りんごちゃんだっけ
あの子かわいい
あの子かわいい
93 : 2022/02/11(金)15:34:27 ID:XgGwvfug0
タダクニだけスカート履かされてて草なんだ
95 : 2022/02/11(金)15:35:08 ID:kKZZUNInd
トシアキがバットエンドで終わったのは名字も名前も忌まわしきものやからやで
96 : 2022/02/11(金)15:35:14 ID:QzO5kOGka
文学少女すき
98 : 2022/02/11(金)15:35:52 ID:XxqTF9Hb0
メイン男子3人の名前を覚えるのが最初の壁だよな