1 : 2022/02/10(木)10:15:24 ID:GDNADJ7Ur
なんだかんだ勝った奴のがかっこいいけど

2 : 2022/02/10(木)10:15:46 ID:boizt2uQ0
ロックリー
3 : 2022/02/10(木)10:16:21 ID:RGxAP4+WM
今ちょうどやっとるやろ
超魔生物ハドラー
13 : 2022/02/10(木)10:19:16 ID:GDNADJ7Ur
>>3
もうそこまでいったんか
もうそこまでいったんか
25 : 2022/02/10(木)10:21:45 ID:RGxAP4+WM
>>13
ちょうどアルビナス戦
アマプラ入ってりゃ全部見れるで
4 : 2022/02/10(木)10:16:27 ID:RGxAP4+WM
あげ
6 : 2022/02/10(木)10:17:13 ID:tmxZSmWU0
煉
7 : 2022/02/10(木)10:17:32 ID:X/VmEIOz0
広瀬浩一
15 : 2022/02/10(木)10:19:40 ID:GDNADJ7Ur
>>7
貫通されつつニヤリとするのがいい
貫通されつつニヤリとするのがいい
8 : 2022/02/10(木)10:18:13 ID:kG3ctB6Fa
リゾット
170 : 2022/02/10(木)10:50:57 ID:GDNADJ7Ur
>>8
リゾット戦はボスも見事だ…って言っててまだ大物感はあったんやけどその後は
リゾット戦はボスも見事だ…って言っててまだ大物感はあったんやけどその後は
9 : 2022/02/10(木)10:18:18 ID:zHAIqw0W0
遊戯王は多いで
10 : 2022/02/10(木)10:18:23 ID:sMsShks30
ブラッドレイ
11 : 2022/02/10(木)10:19:03 ID:YxRWAomh0
大統領戦でのDio
12 : 2022/02/10(木)10:19:04 ID:5WI0ms5L0
木村達也
14 : 2022/02/10(木)10:19:32 ID:Veph1NpY0
エンジェルボイスの一蘭VS船和の初戦
ベイビーステップのエーちゃんVS井出
灼熱カバディの能京VS奏和(県大会)
ベイビーステップのエーちゃんVS井出
灼熱カバディの能京VS奏和(県大会)
16 : 2022/02/10(木)10:19:45 ID:b2iQrYQ40
あしたのジョー
19 : 2022/02/10(木)10:21:05 ID:roUdKyuTM
>>16
負けたやつ多すぎや誰のことや
17 : 2022/02/10(木)10:20:12 ID:6aX5ozcrp
煉獄さんは負けてへんからちゃうな🤔
18 : 2022/02/10(木)10:20:33 ID:Veph1NpY0
ダイの大冒険ならアバンVSハドラーもやん
あとフェンブレンVSバランもいい
あとフェンブレンVSバランもいい
24 : 2022/02/10(木)10:21:33 ID:iWx80y7g0
>>18
シグマも良いぞラスボス戦MVPやし
30 : 2022/02/10(木)10:22:56 ID:RGxAP4+WM
>>24
次の次くらいだなシグマ戦
20 : 2022/02/10(木)10:21:09 ID:v8OtwM2Lr
プロシュートとペッシ
21 : 2022/02/10(木)10:21:09 ID:p+p9CaNz0
おでんVSカイドウがあるやん
22 : 2022/02/10(木)10:21:10 ID:lJKAe8kx0
チーホイ
23 : 2022/02/10(木)10:21:25 ID:k2WxHqaC0
煉獄
162 : 2022/02/10(木)10:49:30 ID:6Pqj2vWl0
>>23
負けてない!
27 : 2022/02/10(木)10:22:01 ID:p+p9CaNz0
エースVS赤犬もある
28 : 2022/02/10(木)10:22:24 ID:+x6Frt8A0
エアマスの
金ちゃんVSルチャさんは実質ルチャさんの勝ちや
金ちゃんVSルチャさんは実質ルチャさんの勝ちや
49 : 2022/02/10(木)10:27:55 ID:/KMy6DrC0
>>28
がんばれ負けるな俺
31 : 2022/02/10(木)10:23:14 ID:roUdKyuTM
お前らみんな梶原さん忘れすぎやろ
34 : 2022/02/10(木)10:24:12 ID:RGxAP4+WM
>>31
忘れとったわ
あの1戦だけで一番人気
32 : 2022/02/10(木)10:23:29 ID:LhcuXW2v0
テニヌの試合は半分ぐらいこれやろ
45 : 2022/02/10(木)10:27:07 ID:GDNADJ7Ur
>>32
立ったまま気絶した跡部かな
立ったまま気絶した跡部かな
33 : 2022/02/10(木)10:23:30 ID:vrQxNXdmd
刀語 うねりぎんかく
35 : 2022/02/10(木)10:24:16 ID:3wpbLslIx
プロシュート兄貴
36 : 2022/02/10(木)10:24:30 ID:GDNADJ7Ur
克巳vs花山
38 : 2022/02/10(木)10:25:06 ID:G9Pn8vAa0
夜神月 VS L
「が…ま…」って結局何やったんや
「が…ま…」って結局何やったんや
44 : 2022/02/10(木)10:27:02 ID:B8Tv6QIBa
>>38
ガチれば負けなかった…
50 : 2022/02/10(木)10:28:01 ID:bXe/Oji2r
>>44
これほんとすき
39 : 2022/02/10(木)10:25:41 ID:Veph1NpY0
ワンピならルフィVS青雉
40 : 2022/02/10(木)10:26:27 ID:k2WxHqaC0
日本vsベルギー
42 : 2022/02/10(木)10:26:40 ID:roUdKyuTM
>>40
勝ちみたいなもんやろ
41 : 2022/02/10(木)10:26:39 ID:jrgvrKwDM
このスレのやつらは知らなさそうだけどジョンス・リー
75 : 2022/02/10(木)10:32:44 ID:+x6Frt8A0
>>41
将棋盤に駒打ち込んで取れないからワイの勝ちや
言い出すのかっこよかったか?
言い出すのかっこよかったか?
43 : 2022/02/10(木)10:26:49 ID:bXe/Oji2r
ガイ先生
46 : 2022/02/10(木)10:27:13 ID:Yf9tamn4r
王国編の遊戯対海馬やろ
海馬がダサすぎる
海馬がダサすぎる
154 : 2022/02/10(木)10:48:12 ID:7wz/TdIU0
>>46
海馬メンヘラ女みたいだったからな
47 : 2022/02/10(木)10:27:24 ID:sR1joyXc0
キングダムの王騎VSホウケンは圧倒的に王騎のがかっこ良かったな
まぁホウケンがカッコいいシーンが存在せんのやけどね
まぁホウケンがカッコいいシーンが存在せんのやけどね
55 : 2022/02/10(木)10:29:33 ID:GDNADJ7Ur
>>47
ホウケンどっかで将軍ぽくなるの期待してた
ホウケンどっかで将軍ぽくなるの期待してた
48 : 2022/02/10(木)10:27:46 ID:Veph1NpY0
負けてしまった方がかっこいいのだが別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?
51 : 2022/02/10(木)10:28:13 ID:UcKiRr92M
08小隊のグフカスタム乗ってたやつ
53 : 2022/02/10(木)10:28:32 ID:duobx87T0
花山vs克己
56 : 2022/02/10(木)10:29:48 ID:L2oOzDkpd
間柴vs木村
58 : 2022/02/10(木)10:30:22 ID:Veph1NpY0
そういえばヒュンケルVSバランもカッコよかったな
代償も大きくヒュンケルは二度と戦えない体になってしまったし
代償も大きくヒュンケルは二度と戦えない体になってしまったし
72 : 2022/02/10(木)10:32:21 ID:oO55avzpM
>>58
なお
59 : 2022/02/10(木)10:30:24 ID:kuSUV15T0
克己対ピクル
69 : 2022/02/10(木)10:31:37 ID:GDNADJ7Ur
>>59
アニメで見れそうで嬉しい
アニメで見れそうで嬉しい
70 : 2022/02/10(木)10:32:07 ID:MBh4kjBtp
>>69
灼熱の瞬間だけはかっこよく描いて欲しい
60 : 2022/02/10(木)10:30:33 ID:3kgFeA15a
エアマスターは敗者の方がインパクト強いな
61 : 2022/02/10(木)10:30:33 ID:pyASR5qj0
鷹村vsイーグル
66 : 2022/02/10(木)10:31:14 ID:e3XABx7G0
ノリス
67 : 2022/02/10(木)10:31:30 ID:3SnXOaNXM
アンチ乙
煉獄さんは負けてないから
煉獄さんは負けてないから
68 : 2022/02/10(木)10:31:33 ID:Zr5QfZCg0
大統領vsジャイロ
71 : 2022/02/10(木)10:32:15 ID:MBh4kjBtp
時間か
73 : 2022/02/10(木)10:32:23 ID:EONQtP760
義経vs教経
76 : 2022/02/10(木)10:33:01 ID:zn7WE1Go0
プロシュートはいうてブチャラティの引き立て役やろ
77 : 2022/02/10(木)10:33:38 ID:ThqePG+RM
>>76
ジョジョでいうならワムゥの方が当てはまるわな
80 : 2022/02/10(木)10:34:35 ID:ggZ+vm5Wd
>>77
んなこと言ったらシーザーのほうがかっこいいじゃん
78 : 2022/02/10(木)10:33:41 ID:RoXGDDx3d
財前と里見の院長争い
79 : 2022/02/10(木)10:34:26 ID:roUdKyuTM
地味にカイジ利根川とか
天牌 長野の北岡(実質勝ちだが)
リスキーエッジ吉岡
こういうのもあるよな
天牌 長野の北岡(実質勝ちだが)
リスキーエッジ吉岡
こういうのもあるよな
81 : 2022/02/10(木)10:34:44 ID:Mi58INP00
ジョジョ3部シュートヒムかなぁ
85 : 2022/02/10(木)10:35:12 ID:Mi58INP00
>>81
ンドゥールだったわ
82 : 2022/02/10(木)10:34:48 ID:bEGkqKwId
男プロシュート兄貴体がグシャグシャでもスタンドを解除しない
83 : 2022/02/10(木)10:35:03 ID:Veph1NpY0
進撃のエレンVSライナー(マーレ襲撃時)
84 : 2022/02/10(木)10:35:06 ID:BXcZAZixd
チエノワマンやろなあ
86 : 2022/02/10(木)10:35:19 ID:AIaqwSlT0
ワイは伊達英二
修羅の門とか修羅の刻はそういうの多そうやな
98 : 2022/02/10(木)10:37:40 ID:roUdKyuTM
>>86
伊達は確かによかったな
修羅ならイグナシオとヴェガリーは負けてもキャラ崩さずかっこよかった
修羅ならイグナシオとヴェガリーは負けてもキャラ崩さずかっこよかった
168 : 2022/02/10(木)10:50:45 ID:rQcFmMwHa
>>98
修羅の門ならハリスもすこ
最後までプロレスラーを貫いてくれた
最後までプロレスラーを貫いてくれた
87 : 2022/02/10(木)10:35:21 ID:+4IFvD3N0
ラオウ対フドウは?
92 : 2022/02/10(木)10:36:31 ID:bEGkqKwId
>>87
ラオウ負けたのに死なないのほんまダサい🤣
88 : 2022/02/10(木)10:35:51 ID:GDNADJ7Ur
超人血盟軍vs知性チーム
91 : 2022/02/10(木)10:36:15 ID:fo02lcal0
エアマスターのジョンスリー
94 : 2022/02/10(木)10:36:45 ID:5Ny4uCbGp
そら本部vsジャックに決まっとるやろw
102 : 2022/02/10(木)10:38:41 ID:GDNADJ7Ur
>>94
縛られて放置プレイされとるやんけ
縛られて放置プレイされとるやんけ
95 : 2022/02/10(木)10:36:56 ID:J/AkBybs0
ケンシロウvsラオウやん
手突き上げたまま逝くとか
手突き上げたまま逝くとか
96 : 2022/02/10(木)10:37:20 ID:5B7Kr+a2d
グフカスタム
105 : 2022/02/10(木)10:39:09 ID:MBh4kjBtp
>>96
本人も言ってるが戦略では勝ったからなあ…
97 : 2022/02/10(木)10:37:31 ID:L/g+uGvlx
木村間柴
99 : 2022/02/10(木)10:38:11 ID:aAAFEKbL0
カスケードの最後
100 : 2022/02/10(木)10:38:14 ID:IsVFaiqVd
オレのあんこはそこにある
101 : 2022/02/10(木)10:38:19 ID:U7wZXEP6M
柴千春
103 : 2022/02/10(木)10:38:48 ID:whgCkm31d
だいごういんじゃき
104 : 2022/02/10(木)10:38:48 ID:bEGkqKwId
花山って負けそうになったら背中見せてドヤろ!って思ってそうですきじゃない
119 : 2022/02/10(木)10:40:53 ID:GDNADJ7Ur
>>104
そろそろ鍛えた方がいいとは思う
そろそろ鍛えた方がいいとは思う
106 : 2022/02/10(木)10:39:10 ID:RGxAP4+WM
間柴の反抗期が終わったってマジ?
ていうか反抗期だったんかい
107 : 2022/02/10(木)10:39:10 ID:LLIT9Jv3d
矢吹丈
108 : 2022/02/10(木)10:39:21 ID:whgCkm31d
ヴァルゴのシャカ
実質勝ってるが
実質勝ってるが
114 : 2022/02/10(木)10:40:20 ID:bEGkqKwId
>>108
あの後自分だけならすぐ戻れたとかつけ足されてるからな
どんだけ強いんや…
どんだけ強いんや…
136 : 2022/02/10(木)10:44:03 ID:whgCkm31d
>>114
単独で冥界行けちゃうくらいや
110 : 2022/02/10(木)10:39:43 ID:6YbPjSNDM
遊戯王のマリクvs城之内や
なんか割と有名なやつ
なんか割と有名なやつ
111 : 2022/02/10(木)10:39:44 ID:lq+uP0hu0
これはフォルゴレ
113 : 2022/02/10(木)10:40:12 ID:GDNADJ7Ur
SBRの馬気遣ってリタイヤしたチョイ役の人好き
116 : 2022/02/10(木)10:40:29 ID:0AH66NDi0
白ひげさん、作中だとかっこいい扱いなのに全く挙がらない
123 : 2022/02/10(木)10:41:50 ID:aAAFEKbL0
>>116
結果だけ見てもエース守りきれなかったただの敗北者だしなぁ
117 : 2022/02/10(木)10:40:39 ID:F/ge9Vzs0
マジュニアvsクリリン
122 : 2022/02/10(木)10:41:34 ID:GDNADJ7Ur
>>117
分かる
内心クリリンを認めたピッコロもかっこいいけど
分かる
内心クリリンを認めたピッコロもかっこいいけど
118 : 2022/02/10(木)10:40:44 ID:w7l0hsjXM
麻雀放浪記4の李億春
イカサマバレて負けたのにタンカ切ってその章終わるのかっこE
イカサマバレて負けたのにタンカ切ってその章終わるのかっこE