1 : 2022/02/09(水)03:38:26 ID:hQKe6WFL0
最近の話題作見てもどれもつまんねーわ

2 : 2022/02/09(水)03:38:41 ID:hQKe6WFL0
感動するレベルにおもろかった作品ない?
3 : 2022/02/09(水)03:38:59 ID:bD9gfq+t0
んなもんいくらでもあるで
6 : 2022/02/09(水)03:39:12 ID:hQKe6WFL0
>>3
なに?
なに?
4 : 2022/02/09(水)03:39:03 ID:hQKe6WFL0
リゼロ一期、クラナド、コードギアスはかなり衝撃的やったな
5 : 2022/02/09(水)03:39:05 ID:FNWqphSK0
メイドインアビスとかなら世界観近いんちゃうか
7 : 2022/02/09(水)03:39:29 ID:hQKe6WFL0
>>5
絵がキモい
漫画はかなり読んだけども
絵がキモい
漫画はかなり読んだけども
8 : 2022/02/09(水)03:39:55 ID:IxbjgJt20
銀の匙
11 : 2022/02/09(水)03:40:24 ID:hQKe6WFL0
>>8
おもろいしアニメ全部見たけど、衝撃はないな
おもろいしアニメ全部見たけど、衝撃はないな
9 : 2022/02/09(水)03:40:05 ID:hQKe6WFL0
ガチで最近のアニメとか漫画読んでもつまんなさすぎてダメだわ
10 : 2022/02/09(水)03:40:23 ID:jvqUKuZR0
好きな漫画聞かれたらいまだにハガレンって答えるわ
13 : 2022/02/09(水)03:40:49 ID:hQKe6WFL0
>>10
ワイも
デスノート、ガッシュ、ハガレンはほんまに漫画最強
ワイも
デスノート、ガッシュ、ハガレンはほんまに漫画最強
12 : 2022/02/09(水)03:40:26 ID:lz5q8Y4ld
でもハガレンのソシャゲくっそつまらなさそうじゃん
16 : 2022/02/09(水)03:43:27 ID:hQKe6WFL0
進撃の巨人 ここ最近だと一番おもろかった
賭ケグルイ これよりおもろいアニメ、ギアスとリゼロしかないやろってくらいおもろかった
賭ケグルイ これよりおもろいアニメ、ギアスとリゼロしかないやろってくらいおもろかった
17 : 2022/02/09(水)03:43:47 ID:hQKe6WFL0
こんなワイになんかおすすめの作品ないか?
18 : 2022/02/09(水)03:44:14 ID:4fipKuH90
ゴールデンカムイはどうや
20 : 2022/02/09(水)03:44:57 ID:hQKe6WFL0
>>18
絵がきっついなあ
漫画?
絵がきっついなあ
漫画?
19 : 2022/02/09(水)03:44:26 ID:Q1MBgmS+0
ハガレンほど無駄がなく面白いのないよな
21 : 2022/02/09(水)03:45:14 ID:hQKe6WFL0
>>19
これ作者女なんよな
天才やと思うわ
これ作者女なんよな
天才やと思うわ
22 : 2022/02/09(水)03:45:27 ID:iyldf69U0
呪術廻戦はどうなん
25 : 2022/02/09(水)03:46:12 ID:hQKe6WFL0
>>22
興味すら湧かん 五条ってキャラがキモくて嫌い
おもろい?
興味すら湧かん 五条ってキャラがキモくて嫌い
おもろい?
38 : 2022/02/09(水)03:49:19 ID:iyldf69U0
>>25
ああいうキモいキャラがたくさんおるからキツいかもしれんな
42 : 2022/02/09(水)03:50:06 ID:hQKe6WFL0
>>38
マジかあ 最近評価悪いしやっぱええわ
マジかあ 最近評価悪いしやっぱええわ
23 : 2022/02/09(水)03:45:34 ID:XCOsZ3Fl0
話が破綻しないシナリオが好きや
ハガレン、封神演義、ヒカルの碁が好き
ハガレン、封神演義、ヒカルの碁が好き
24 : 2022/02/09(水)03:45:54 ID:Gnza+Mch
ハガレン見たけどこれどこから面白くなるんや
27 : 2022/02/09(水)03:46:52 ID:hQKe6WFL0
>>24
ずっとおもろくね?
漫画?アニメ?
アニメ今見直してるけどアニメは確かにちょっとつまらんわ
漫画はほんまにおもろいで
ずっとおもろくね?
漫画?アニメ?
アニメ今見直してるけどアニメは確かにちょっとつまらんわ
漫画はほんまにおもろいで
30 : 2022/02/09(水)03:47:30 ID:4Eqmp3xL
>>27
漫画5巻まで買ったけどこれつまんねえや
26 : 2022/02/09(水)03:46:30 ID:4Eqmp3xL0
典型的老害
ハガレン見たけど微妙だったわ
ハガレン見たけど微妙だったわ
28 : 2022/02/09(水)03:47:20 ID:hQKe6WFL0
>>26
じゃあ、ハガレンよりも鬼滅の方が面白いです、って今ここにレスしてみろや
じゃあ、ハガレンよりも鬼滅の方が面白いです、って今ここにレスしてみろや
34 : 2022/02/09(水)03:48:23 ID:4Eqmp3xL0
>>28
別に鬼滅が好きとは言ってないぞ
ぶっちゃけ同レベルやと思うが
ぶっちゃけ同レベルやと思うが
29 : 2022/02/09(水)03:47:28 ID:XCOsZ3Fl0
アニメはちょこちょこカットが入るのが惜しい
色々難しかったのかもしれんがイシュヴァール編は特に
色々難しかったのかもしれんがイシュヴァール編は特に
31 : 2022/02/09(水)03:47:47 ID:0RIEpdfE0
ハガレンの戦闘好きならナルトやろなあ長いけど
35 : 2022/02/09(水)03:48:48 ID:hQKe6WFL0
>>31
ナルトつまんなかったわ
大蛇丸何回出てくんだよ4回目くらいで流石にウザすぎて読むのやめたわ
しかも最後木の葉の里で暮らすって聞いて読まなくてよかったと思ったわ
ナルトつまんなかったわ
大蛇丸何回出てくんだよ4回目くらいで流石にウザすぎて読むのやめたわ
しかも最後木の葉の里で暮らすって聞いて読まなくてよかったと思ったわ
33 : 2022/02/09(水)03:48:20 ID:VIjWCbIBd
今際の国面白かったで
続編もぼちぼち
続編もぼちぼち
37 : 2022/02/09(水)03:49:18 ID:hQKe6WFL0
>>33
え?続きあんの?
今際の国のアリスやろ?
漫画めっちゃおもろかったわ
え?続きあんの?
今際の国のアリスやろ?
漫画めっちゃおもろかったわ
49 : 2022/02/09(水)03:51:12 ID:VIjWCbIBd
>>37
主人公変わってるけどあるで
続編じゃなくてスピンオフになるかも
続編じゃなくてスピンオフになるかも
54 : 2022/02/09(水)03:52:52 ID:hQKe6WFL0
>>49
サンガツ めっちゃ好きな作品やから調べてみるわ
12巻?だかのクイーンの例え話で脳がぐにゃあってなったの思い出したわ
世界観がいいよね
サンガツ めっちゃ好きな作品やから調べてみるわ
12巻?だかのクイーンの例え話で脳がぐにゃあってなったの思い出したわ
世界観がいいよね
36 : 2022/02/09(水)03:49:15 ID:XCOsZ3Fl0
鬼滅は世界観とキャラクター(特に表情)が魅力な漫画やな あと言語センスが独特で良い
お話自体はライブ感で描いてるからけっこう粗や無理が多い
お話自体はライブ感で描いてるからけっこう粗や無理が多い
40 : 2022/02/09(水)03:49:32 ID:Iw6fi08A0
ハガレン完結してから10年経ってるんやな
当時のキッズもうみんなおっちゃんやな
当時のキッズもうみんなおっちゃんやな
41 : 2022/02/09(水)03:49:38 ID:RuF8A5Kz0
寄生獣、ハガレンみたいな話のテーマがストーリーに反映されてて終わり方もキレイな漫画ってそうないよな
43 : 2022/02/09(水)03:50:19 ID:5tnkGJuj0
アニメの話?漫画の話?
47 : 2022/02/09(水)03:50:53 ID:hQKe6WFL0
>>43
どっちでもOKや
どっちでもOKや
44 : 2022/02/09(水)03:50:23 ID:Gnza+Mch0
ハガレンて別に70点位の面白さがずっと続くだけで
そんな大層な作品やないやろ
そんな大層な作品やないやろ
52 : 2022/02/09(水)03:52:00 ID:hQKe6WFL0
>>44
それってすごくねえ?
それってすごくねえ?
46 : 2022/02/09(水)03:50:50 ID:ev4zyoYTa
ニセモノの錬金術師でも読んでろラフ画だからタダで読めるぞ
48 : 2022/02/09(水)03:50:54 ID:nvq3yLcC0
ONE PIECE
50 : 2022/02/09(水)03:51:26 ID:fVI7YOFL0
当時月刊が待ち遠しくてな
発売日は本屋のガンガンぶち破って見てたなぁ
発売日は本屋のガンガンぶち破って見てたなぁ
51 : 2022/02/09(水)03:51:40 ID:hQKe6WFL0
巻数が多すぎると無理だわ
でも100巻超えてるけど静かなるドンはほんまにおもろいで
騙されたと思って読んでみてほしい
でも100巻超えてるけど静かなるドンはほんまにおもろいで
騙されたと思って読んでみてほしい
53 : 2022/02/09(水)03:52:39 ID:Gnza+MchS
ハガレンて当時キッズだった奴が誉めてるだけだろ
見たけどそんな面白い作品やない
見たけどそんな面白い作品やない
58 : 2022/02/09(水)03:54:02 ID:hQKe6WFL0
>>53
ハガレンよりおもろい漫画なんや?
少なくとも東京卍リベンジャーズ、チェンソーマン、鬼滅みたいな最近流行ったバトル漫画よりワイはおもろいと思う
ハガレンよりおもろい漫画なんや?
少なくとも東京卍リベンジャーズ、チェンソーマン、鬼滅みたいな最近流行ったバトル漫画よりワイはおもろいと思う
65 : 2022/02/09(水)03:55:34 ID:Gnza+MchS
>>58
それ君がガキの頃見たからそう思ってるだけやで
ぶっちゃけあまり面白さはハガレンもどれも変わらん
ぶっちゃけあまり面白さはハガレンもどれも変わらん
55 : 2022/02/09(水)03:53:26 ID:ErrWo3Oq0
俺はハガレン感動したけどコードギアスのが感動したな
60 : 2022/02/09(水)03:54:37 ID:hQKe6WFL0
>>55
ギアスマジで好きだわ
映画もアニメも全部見たし何回も見直したで
ギアスマジで好きだわ
映画もアニメも全部見たし何回も見直したで
57 : 2022/02/09(水)03:53:53 ID:Dc/LjnZk0
漫画は30巻くらいでまとまってるのが一番いいな
ハガレンの場合最終決戦はやたらあっさり始まった印象あるしもうちょっと長い方が良かったかもしれないけど
ハガレンの場合最終決戦はやたらあっさり始まった印象あるしもうちょっと長い方が良かったかもしれないけど
59 : 2022/02/09(水)03:54:13 ID:tPoRpUSX0
ハガレンは完成度高すぎるわ
61 : 2022/02/09(水)03:54:53 ID:XCOsZ3Fl0
まぁでも最近はセンス全振りみたいな作品が人気になる傾向はあるな
62 : 2022/02/09(水)03:54:56 ID:5tnkGJuj0
基本女作者の漫画あんま好きじゃないけど歴代読んだ漫画のtop5のうち3つは女作者だったわ
63 : 2022/02/09(水)03:55:20 ID:hQKe6WFL0
>>62
ベスト5教えて
ベスト5教えて
67 : 2022/02/09(水)03:56:43 ID:5tnkGJuj0
>>63
helck
星界の紋章
ハガレン
蟲師
hellsing
星界の紋章
ハガレン
蟲師
hellsing
70 : 2022/02/09(水)03:57:31 ID:hQKe6WFL0
>>67
蟲師以外名前すら聞いたことなくて草
蟲師以外名前すら聞いたことなくて草
72 : 2022/02/09(水)03:58:07 ID:Gnza+Mch0
>>70
ガイ
64 : 2022/02/09(水)03:55:22 ID:fVI7YOFL0
ハガレンの良いところは中盤までのキャラで後は最終回まで変な新キャラ出さないでストーリー進めてったとこやな
68 : 2022/02/09(水)03:56:51 ID:hQKe6WFL0
ワイの漫画ベスト5
こち亀、デスノート、ハガレン、ガッシュ、静かなるドン、僕はまりの中
こち亀、デスノート、ハガレン、ガッシュ、静かなるドン、僕はまりの中
ワイのアニメベスト5
クラナド、リゼロ一期、ギアス、シュタゲ、賭ケグルイ
69 : 2022/02/09(水)03:57:01 ID:IfJ+QPjC0
最近のが苦手ということはあずみとか雄飛とか小山ゆう作品でいいんじゃないの
71 : 2022/02/09(水)03:58:04 ID:XCOsZ3Fl0
ストーリーの中に散りばめられたピースが全部カチッと嵌って終わる作品好きだけどなかなか無い
79 : 2022/02/09(水)03:58:58 ID:hQKe6WFL0
>>71
伏線回収だとやっぱ進撃の巨人やな
伏線回収だとやっぱ進撃の巨人やな
73 : 2022/02/09(水)03:58:12 ID:hQKe6WFL0
なんで最近の漫画ってこんなクソなん?
76 : 2022/02/09(水)03:58:38 ID:hbx5Pa+F0
>>73
君が大人になっただけやで
75 : 2022/02/09(水)03:58:34 ID:mevpn6G00
あえて言うなら進撃やな
ハガレンはシンプルでわかりやすく進撃は複雑だが深い
ハガレンはシンプルでわかりやすく進撃は複雑だが深い
83 : 2022/02/09(水)04:00:14 ID:hQKe6WFL0
>>75
進撃の巨人ってクッソ伏線あったのに綺麗に終わったのすげーわ
アンチ多いけどワイは評価してるわ
進撃の巨人ってクッソ伏線あったのに綺麗に終わったのすげーわ
アンチ多いけどワイは評価してるわ
77 : 2022/02/09(水)03:58:43 ID:XCOsZ3Fl0
さすがにヘルシングはワイでも知っとる
81 : 2022/02/09(水)03:59:16 ID:hbx5Pa+F
ハガレンキッズが老害になるとはな..
82 : 2022/02/09(水)03:59:42 ID:ApwxuLVX0
見たのは漫画?アニメ
87 : 2022/02/09(水)04:00:49 ID:hQKe6WFL0
>>82
ハガレン?ハガレンはどっちも見たで
漫画のが好きやけど
ハガレン?ハガレンはどっちも見たで
漫画のが好きやけど
85 : 2022/02/09(水)04:00:38 ID:SLJYK4nQa
マギ読め
88 : 2022/02/09(水)04:00:58 ID:hbx5Pa+F
ぶっちゃけゴルゴとかナウシカに比べたらハガレンなんてゴミやね
89 : 2022/02/09(水)04:01:46 ID:SLJYK4nQa
リゼロ1期持ってくるのが分からない
90 : 2022/02/09(水)04:02:15 ID:hQKe6WFL0
>>89
リゼロ一期はワイの中でナンバーワンアニメや
クラナドアフターストーリー超えた
リゼロ一期はワイの中でナンバーワンアニメや
クラナドアフターストーリー超えた
91 : 2022/02/09(水)04:02:36 ID:NHihryVm0
いっちのレスを見とるとバトルものが好きなんかな
94 : 2022/02/09(水)04:02:58 ID:hQKe6WFL0
>>91
逆や、バトル物苦手や
逆や、バトル物苦手や
101 : 2022/02/09(水)04:04:12 ID:NHihryVm0
>>94
日常ギャグスポーツ少ないからてっきり😅
110 : 2022/02/09(水)04:06:36 ID:hQKe6WFL0
>>101
ギャグ漫画だとこち亀が好きで一番好きな漫画もこち亀や
バトル漫画はワンピースとかキングダムとかドラゴボとかナルトとか大嫌いや
主人公が頭悪いと見てられん
ギャグ漫画だとこち亀が好きで一番好きな漫画もこち亀や
バトル漫画はワンピースとかキングダムとかドラゴボとかナルトとか大嫌いや
主人公が頭悪いと見てられん
122 : 2022/02/09(水)04:09:04 ID:NHihryVm0
>>110
こち亀は晩年しか知らんけど面白かったというかタメになったわ
学校では並べ師とか教えてくれないし😂
学校では並べ師とか教えてくれないし😂
126 : 2022/02/09(水)04:10:00 ID:hQKe6WFL0
>>122
晩年こち亀は酷いぞ
御堂ハルとか纏とか、読んでられん
1巻から読んでみるんや、名作やぞ
晩年こち亀は酷いぞ
御堂ハルとか纏とか、読んでられん
1巻から読んでみるんや、名作やぞ
138 : 2022/02/09(水)04:12:29 ID:NHihryVm0
>>126
大阪ほんま嫌いやった
寿司はレモンがまともやからまあ
寿司はレモンがまともやからまあ
1巻から読めとかハードル高すぎるやろ…
93 : 2022/02/09(水)04:02:53 ID:40IEpr2eM
ハガレンってまとまりすぎてて恐ろしいわ
進撃で言う王政編みたいな少しグダるポイントみたいなのがない
進撃で言う王政編みたいな少しグダるポイントみたいなのがない
99 : 2022/02/09(水)04:03:57 ID:hQKe6WFL0
>>93
分かる、巻数少なくないのにほんとに綺麗にまとまってる
ガッシュも好きやがガッシュ終盤はちょっと酷いからなあ
ハガレンはすげーよ
分かる、巻数少なくないのにほんとに綺麗にまとまってる
ガッシュも好きやがガッシュ終盤はちょっと酷いからなあ
ハガレンはすげーよ
95 : 2022/02/09(水)04:03:04 ID:hVYZDPopd
からくりサーカスの文法や構成がそれっぽいって聞く
ちな読んだことない
ちな読んだことない
100 : 2022/02/09(水)04:04:10 ID:hQKe6WFL0
>>95
調べてみるわ
調べてみるわ
引用元: 鋼の錬金術師よりおもろいのってないの?