1 : 2022/02/07(月)09:25:23 ID:KEobIJcP0
1(中)ジャイロvsリンゴォ
2(二)ジョセフvsワムウ二回目
3(遊)仗助vsハイウェイスター
4(一)仗助vs吉良
5(三)承太郎vsDIO
6(左)ブチャラティvsプロシュートペッシ
7(右)ポルナレフ&イギーvsバニラアイス
8(捕)ドッピオvsリゾット
9(投)ディエゴ&ホットパンツvs大統領
2(二)ジョセフvsワムウ二回目
3(遊)仗助vsハイウェイスター
4(一)仗助vs吉良
5(三)承太郎vsDIO
6(左)ブチャラティvsプロシュートペッシ
7(右)ポルナレフ&イギーvsバニラアイス
8(捕)ドッピオvsリゾット
9(投)ディエゴ&ホットパンツvs大統領

2 : 2022/02/07(月)09:25:32 ID:KEobIJcP0
異論は認めん
3 : 2022/02/07(月)09:25:46 ID:f9e0fXipd
ダービー兄戦は?
4 : 2022/02/07(月)09:26:00 ID:KEobIJcP0
>>3
ジョセフに勝ってほしかった
ジョセフに勝ってほしかった
5 : 2022/02/07(月)09:26:13 ID:TNf5KrfV0
承太郎VSダービー弟
7 : 2022/02/07(月)09:26:33 ID:KEobIJcP0
>>5
あそこそんなおもろいか?
あそこそんなおもろいか?
11 : 2022/02/07(月)09:27:28 ID:TNf5KrfV0
>>7
OVA版で特に人気や
あとポルナレフホルホース
あとポルナレフホルホース
28 : 2022/02/07(月)09:31:35 ID:fOOaHTpt0
>>11
ova版だと兄貴じゃね?
弟あったっけ?
弟あったっけ?
6 : 2022/02/07(月)09:26:26 ID:5Nz4PEz90
バービー兄弟を忘れるなんて…
8 : 2022/02/07(月)09:27:09 ID:LLwdC2E8d
早人vs吉良は?
9 : 2022/02/07(月)09:27:18 ID:KM15o9l00
SBRならオエコモバ戦が緊張感あって好き
14 : 2022/02/07(月)09:27:54 ID:KEobIJcP0
>>9
オエコモバかあ
オエコモバかあ
10 : 2022/02/07(月)09:27:19 ID:5xPNL230a
決着は?
12 : 2022/02/07(月)09:27:33 ID:KEobIJcP0
>>10
あそこいうほど面白くないやろ
あそこいうほど面白くないやろ
13 : 2022/02/07(月)09:27:39 ID:LwE018LDp
割とそう
15 : 2022/02/07(月)09:28:17 ID:KEobIJcP0
>>13
やんな???
やんな???
16 : 2022/02/07(月)09:28:46 ID:KEobIJcP0
完璧やろこれ
17 : 2022/02/07(月)09:28:49 ID:Tc1akDHca
サバイバー&プラネットウェイブスは?
19 : 2022/02/07(月)09:29:11 ID:KEobIJcP0
>>17
六部やとマシなだけやん
六部やとマシなだけやん
18 : 2022/02/07(月)09:29:09 ID:BJpe/N5s0
ギアッチョは?
20 : 2022/02/07(月)09:29:33 ID:KEobIJcP0
>>18
そこは迷ったけど入れんかったわ
そこは迷ったけど入れんかったわ
21 : 2022/02/07(月)09:30:01 ID:aZazYZrsd
エアロスミスは名勝負製造機
22 : 2022/02/07(月)09:30:12 ID:6uTNiQOLd
承りvs吉良戦は?
24 : 2022/02/07(月)09:30:39 ID:KEobIJcP0
>>22
あれは承りカッコええけど戦闘としては微妙
あれは承りカッコええけど戦闘としては微妙
23 : 2022/02/07(月)09:30:17 ID:6VKItJer0
グーッドウ!がない
25 : 2022/02/07(月)09:31:13 ID:2CsJZWL2p
ジョニィ&ジャイロvsキャッチザレインボー
36 : 2022/02/07(月)09:33:35 ID:KEobIJcP0
>>25
短くね
短くね
26 : 2022/02/07(月)09:31:34 ID:3Apj4ksG0
コップにコイン入れたり野球ゲームしたりする勝負
35 : 2022/02/07(月)09:33:04 ID:KEobIJcP0
>>26
ダービー兄弟か
ダービー兄弟か
50 : 2022/02/07(月)09:34:59 ID:3Apj4ksG0
>>35
それや
27 : 2022/02/07(月)09:31:35 ID:aZazYZrsd
仗助vs露伴のサイコロ対決
6部のキャッチボール対決
8部のクワガタ対決
6部のキャッチボール対決
8部のクワガタ対決
29 : 2022/02/07(月)09:31:37 ID:KEobIJcP0
七部はウェカピポvsジャイロジョニィ入れるか迷ったわ
30 : 2022/02/07(月)09:31:53 ID:nZqGF0hk0
ワイ玄人「チンチロ」
31 : 2022/02/07(月)09:31:57 ID:6VKItJer0
アニメ版はヴァニラアイスがイギーをボコボコに蹴りまくるシーンが胸糞できらい
32 : 2022/02/07(月)09:31:59 ID:sbB2MtV1d
岸辺露伴チープ・トリックがねーじゃねーか
33 : 2022/02/07(月)09:32:19 ID:aZazYZrsd
>>32
良いね
37 : 2022/02/07(月)09:33:40 ID:C/AFUjrVa
ダービー兄弟戦好き
兄を弟に通用しないブラフで、弟を兄に通用しないイカサマで倒すのがええわ
兄を弟に通用しないブラフで、弟を兄に通用しないイカサマで倒すのがええわ
48 : 2022/02/07(月)09:34:52 ID:nZqGF0hk0
>>37
そういう対比になってたのか
38 : 2022/02/07(月)09:33:51 ID:Rsatroiwa
ミスタvsサーレー
42 : 2022/02/07(月)09:34:12 ID:KEobIJcP0
>>38
サーレー不死身すぎて草生えるわ
サーレー不死身すぎて草生えるわ
39 : 2022/02/07(月)09:34:06 ID:2z4StuKq0
神父対エンポリオやろ
本誌で読んでてなるほどーってなったわ
本誌で読んでてなるほどーってなったわ
51 : 2022/02/07(月)09:34:59 ID:KEobIJcP0
>>39
すこやけど他を退かすほどではない
すこやけど他を退かすほどではない
40 : 2022/02/07(月)09:34:08 ID:nZqGF0hk0
3部は凄みとかパワーとかスピードとかゴリ押しで勝つから嫌い
それだったら1部2部の波紋バトルで間に合ってるし
4部以降は能力を駆使して戦うから戦闘が面白い
それだったら1部2部の波紋バトルで間に合ってるし
4部以降は能力を駆使して戦うから戦闘が面白い
41 : 2022/02/07(月)09:34:09 ID:EX2e+/Vza
ドッピオは出血がアホくさくて真面目に見れない
43 : 2022/02/07(月)09:34:28 ID:22+mdzqW0
吉良吉影VSしげちーやろ…
78 : 2022/02/07(月)09:39:04 ID:9A6G1yog0
>>43
しげちーで言うと、仗助と億泰と戦ったときもずる賢くてすごかった
45 : 2022/02/07(月)09:34:37 ID:XyQ41nV90
ジョルノvsホワイトアルバム
46 : 2022/02/07(月)09:34:37 ID:3VMeIa080
デス13
47 : 2022/02/07(月)09:34:39 ID:4MFmoKVj0
イギーvsペットショップは?
76 : 2022/02/07(月)09:38:56 ID:tJ0d3y+L0
>>47
いいけどおもしろいか?
49 : 2022/02/07(月)09:34:57 ID:t2meyvbgd
なんで8部が入ってないねん!
52 : 2022/02/07(月)09:35:03 ID:Yw5wbbt10
あまり人気無いけどジョルノ&ミスタ対ギアッチョ戦が好きやわ
「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!ってセリフもすこ
「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開く事だッ!ってセリフもすこ
55 : 2022/02/07(月)09:35:17 ID:KEobIJcP0
>>52
それは人気あるだろ
それは人気あるだろ
54 : 2022/02/07(月)09:35:13 ID:s9iMbNH7d
イギーVSペットショップ
イギー迫真の戦いは名バウトやぞ
イギー迫真の戦いは名バウトやぞ
56 : 2022/02/07(月)09:35:22 ID:22+mdzqW0
やっぱ6部ってないほうが良かったよな
あそこごっそりなくても物語としては成立するし
あそこごっそりなくても物語としては成立するし
57 : 2022/02/07(月)09:35:46 ID:KEobIJcP0
>>56
いやそこまでは言わんけど
いやそこまでは言わんけど
58 : 2022/02/07(月)09:36:10 ID:HIQdNoqX0
1部のバトルはないのですか
59 : 2022/02/07(月)09:36:25 ID:KEobIJcP0
>>58
ないのですよ
ないのですよ
61 : 2022/02/07(月)09:36:33 ID:lyhLt2Il0
ギアッチョ戦が4番だろ
67 : 2022/02/07(月)09:37:13 ID:KEobIJcP0
>>61
出しな…テメーのキラークインを…がカッコいいからね
出しな…テメーのキラークインを…がカッコいいからね
62 : 2022/02/07(月)09:36:41 ID:nZqGF0hk0
エシディシ戦はジョセフの成長を感じられて面白かった
シーザーvsワムウも面白い
やっぱ2部なんよ
シーザーvsワムウも面白い
やっぱ2部なんよ
63 : 2022/02/07(月)09:36:47 ID:gcSvS8Vid
シーザーvsワムウは?
68 : 2022/02/07(月)09:37:39 ID:KEobIJcP0
>>63
無駄死にやん
無駄死にやん
64 : 2022/02/07(月)09:36:50 ID:9A6G1yog0
仗助VS虹村形兆が好きだな
外野にいる億泰も含めて
外野にいる億泰も含めて
65 : 2022/02/07(月)09:37:04 ID:XyQ41nV90
ジョルノvsワザップ
70 : 2022/02/07(月)09:38:07 ID:izEIvZo3d
これは有能イッチ
71 : 2022/02/07(月)09:38:09 ID:eZzxtxOIp
ジャイロジョニィvs11人の男達
77 : 2022/02/07(月)09:38:59 ID:KEobIJcP0
>>71
あそこもエエな、金で外野を雇って倒すのは斬新でよかった
あそこもエエな、金で外野を雇って倒すのは斬新でよかった
74 : 2022/02/07(月)09:38:42 ID:oLTRaPwJd
ダービー兄が無い時点でニワカ以下
殿堂入りってなら許してやってもいい
79 : 2022/02/07(月)09:39:13 ID:XegXD4px0
ミスタが入ってない
0点
0点
81 : 2022/02/07(月)09:39:32 ID:KEobIJcP0
>>79
入れる余裕ねーよ
入れる余裕ねーよ
84 : 2022/02/07(月)09:39:54 ID:eyF6OUeFM
ホワイトアルバムは?
85 : 2022/02/07(月)09:39:59 ID:8hWhPKL60
3番ショートにしては弱いな
88 : 2022/02/07(月)09:40:31 ID:KEobIJcP0
>>85
ハイウェイスター戦はおもろいやろ
ハイウェイスター戦はおもろいやろ
86 : 2022/02/07(月)09:40:06 ID:eDlEw6Yj0
ジョセフ対ストレイツォが波紋ないのに奮闘してて好き
91 : 2022/02/07(月)09:41:22 ID:NF4UMUhTd
普通に大統領vsジョニィは?
93 : 2022/02/07(月)09:42:00 ID:KEobIJcP0
>>91
うーむ
うーむ
95 : 2022/02/07(月)09:42:53 ID:yt7jVEswd
ジョニィジャイロvs大統領
99 : 2022/02/07(月)09:44:09 ID:KEobIJcP0
>>95
大統領戦は名勝負多いからこまるわ
大統領戦は名勝負多いからこまるわ
98 : 2022/02/07(月)09:43:32 ID:vRm2UWWpM
3部エジプト編はギャグとシリアスがいい塩梅で
続くから好き
続くから好き
100 : 2022/02/07(月)09:44:10 ID:Z7JWkwcd0
よくこんな勝ち方思いついたな…ってバトルばっかやけど作者は「来週のワイにポイーで」の精神やったんよな
本来ストレスやばそうやけど本人は楽な仕事って言ってるしほんま凄いわ
本来ストレスやばそうやけど本人は楽な仕事って言ってるしほんま凄いわ
109 : 2022/02/07(月)09:44:59 ID:83ddSbDW0
>>100
吉良はマジでどう倒したらいいか分からなかったらしいな
128 : 2022/02/07(月)09:48:11 ID:Z7JWkwcd0
>>109
苦悩した結果がちゃんと最高のオチやね
102 : 2022/02/07(月)09:44:16 ID:xbQSW45f0
6部終盤の徐倫一行vsプッチ好き
103 : 2022/02/07(月)09:44:17 ID:y2PtHm480
バウトって何?
106 : 2022/02/07(月)09:44:34 ID:28wAqNXz0
一番人気って触れ込みで3部見たら
道中は置いとくけど最終決戦があんまり面白くなくてビックリしたで
有りえんやろマンホールワープ
道中は置いとくけど最終決戦があんまり面白くなくてビックリしたで
有りえんやろマンホールワープ
110 : 2022/02/07(月)09:45:05 ID:KS96eIvlp
>>106
OVA見ようや
107 : 2022/02/07(月)09:44:38 ID:mgS+JU5r0
ハイウェイスターvsエニグマを入れたい
アニメ込みの感想だけど
アニメ込みの感想だけど
108 : 2022/02/07(月)09:44:57 ID:KEobIJcP0
>>107
そこはワイも入れたかったけさ
そこはワイも入れたかったけさ
111 : 2022/02/07(月)09:45:06 ID:22+mdzqW0
4部はサブキャラが魅力的だよな
113 : 2022/02/07(月)09:45:56 ID:ofacI8BWd
リンゴ戦いらん
115 : 2022/02/07(月)09:46:12 ID:KEobIJcP0
>>113
は?
は?
116 : 2022/02/07(月)09:46:14 ID:ch02LTx90
スタンドが複雑化する中で唯一三部あたりに持ってきてもそのまま通用しそうなクラフトワーク戦
これくらいシンプルでいいんだよ
これくらいシンプルでいいんだよ
117 : 2022/02/07(月)09:46:23 ID:+fdzdLtn0
ドッピオvsリゾットがあるのは分かってるな
122 : 2022/02/07(月)09:47:07 ID:bPx3P/Dld
>>117
あそこそんな好きじゃない
121 : 2022/02/07(月)09:46:55 ID:DceDf+wsd
出しなテメーのキラークインニキを
124 : 2022/02/07(月)09:47:44 ID:KM15o9l00
仗助vs吉良はバトル自体もええけど
バイツァダストループの時の早人の言動に困惑して
振り向いたら仗助が立ってるシーンはジョジョで一番好き
バイツァダストループの時の早人の言動に困惑して
振り向いたら仗助が立ってるシーンはジョジョで一番好き
129 : 2022/02/07(月)09:48:21 ID:KEobIJcP0
>>124
これはわかってる
これはわかってる
125 : 2022/02/07(月)09:47:48 ID:4XQY8TdWp
概ね同意やなぁ
ホワイトアルバムも人気やと思うが
ホワイトアルバムも人気やと思うが
126 : 2022/02/07(月)09:47:49 ID:FJjiLH88d
ハイウェイスターとかいう小物に見せかけた名シーン製造機
131 : 2022/02/07(月)09:48:53 ID:nZqGF0hk0
バトルじゃないがトニオ回めちゃくちゃ好きやわ
133 : 2022/02/07(月)09:48:58 ID:Yw5wbbt10
ジョセフが倒した敵
サンタナ
エシディシ
ワムウ
カーズ
シュトロハイム以外のジョセフの味方弱くね?
135 : 2022/02/07(月)09:49:14 ID:hGd53EVb0
いや、結構ガチでわかってるイッチ
引用元: ジョジョのベストバウトで打線組んだ!!!