1 : 2022/02/07(月)00:32:48 ID:Z2Ch5lbV0
大怪我でもう動けない→動ける
今度こそ動けない→動ける
とうとう死んだ→実は死んでないし動ける
今度こそ動けない→動ける
とうとう死んだ→実は死んでないし動ける
流石にちょっと胃もたれするくどさやな
無惨戦までずっとこんな感じだし引き出しがそれしかないのかと

3 : 2022/02/07(月)00:34:15 ID:xUR8+NcQ0
今更言うことでもないやろ
5 : 2022/02/07(月)00:36:34 ID:z5AzjbaP0
諦めなかったのが鬼との差、なんだよ
親ガチャ失敗しても諦めてはいけないという
メッセージだ
親ガチャ失敗しても諦めてはいけないという
メッセージだ
14 : 2022/02/07(月)00:42:42 ID:c5qCrw/Ma
>>5
キモすぎよな
8 : 2022/02/07(月)00:37:18 ID:yqVuNKpx0
現代の水戸黄門
9 : 2022/02/07(月)00:37:55 ID:40FF8F760
聖闘士星矢と同じやん
10 : 2022/02/07(月)00:40:22 ID:9YayG9cA0
この後は「鬼にもつらい過去が」ってのが続くで
あそこだけは正直読んでてだるい
あそこだけは正直読んでてだるい
12 : 2022/02/07(月)00:40:48 ID:YtBxj+GX0
いや、やるんだ!(自己暗示)←これ多すぎ
でも、まぁonepieceよりは展開早くていいわ
15 : 2022/02/07(月)00:42:47 ID:5hI3OdYM0
まるでワンピースみたいやね
17 : 2022/02/07(月)00:43:53 ID:l6jhshb/0
アンチも毎週しっかり見てる鬼滅の刃
19 : 2022/02/07(月)00:44:47 ID:W2E+qDkh0
そして敵に悲しい過去
21 : 2022/02/07(月)00:45:59 ID:IDkU790L0
作画やばくても内容がつまんないのが伝わってくる
24 : 2022/02/07(月)00:47:08 ID:SrkqiAlXd
いつも死にそうになると\お兄ちゃん!/みたいなの聞こえてくるの草
27 : 2022/02/07(月)00:48:12 ID:6jbw+X4g0
>>24
www
28 : 2022/02/07(月)00:48:33 ID:hnddfmeX0
だから呪術廻戦に負けたんやで
36 : 2022/02/07(月)00:52:12 ID:+zUdcl9k0
>>28
何で負けたんや🤔
30 : 2022/02/07(月)00:49:47 ID:z5AzjbaP0
そんなこといって、来週は泣くんだろ?
31 : 2022/02/07(月)00:51:10 ID:+NQScpLs0
ぼんやり絵だけ見ときゃええんや
進撃までの繋ぎやしそんなもんよ
進撃までの繋ぎやしそんなもんよ
32 : 2022/02/07(月)00:51:12 ID:7PQeDtK30
だってワンパターンで弱くないと人気出ないんだもん
煉獄 雑魚 大人気
宇髄 雑魚 人気
岩柱 最強 人気なんか欠けらも無い
これが現実
煉獄 雑魚 大人気
宇髄 雑魚 人気
岩柱 最強 人気なんか欠けらも無い
これが現実
61 : 2022/02/07(月)01:00:47 ID:w3zmkBBO0
>>32
ヨリイチは超絶人気になると思うが
33 : 2022/02/07(月)00:51:12 ID:HBEbslgg0
肉食って全快する漫画もどうかと思う
34 : 2022/02/07(月)00:51:26 ID:TzbFUhRKr
男塾のパクリだろ?
35 : 2022/02/07(月)00:52:04 ID:Z2Ch5lbV0
まだまだ根性でなんとかなる段階で(ダメだ……もう動けない……!!動け!!動けー!!)とか言い過ぎやねん
要は女々しい
要は女々しい
37 : 2022/02/07(月)00:52:12 ID:Hm8Euu9s0
アニメのクオリティはエグいな
今もう一回観たわ
今もう一回観たわ
38 : 2022/02/07(月)00:52:54 ID:HBEbslgg0
少年向け漫画やぞ?
お前らおっさんが何抜かしてんねん
お前らおっさんが何抜かしてんねん
39 : 2022/02/07(月)00:53:15 ID:czcoUrq70
鬼滅の一々攻撃に入る際の説明って必要?
あれがまじで鬼滅が嫌いな理由なんだが
あれがまじで鬼滅が嫌いな理由なんだが
説明がほんと説明なんだよ。。。
ほんと原稿用紙渡されてキャラがしゃべってますって感じの説明だらだら
心臓を筋肉で止めてたのか!!! 俺の体は柔らかいから内臓の位置変えれるんだよ
とか説明いらんて。ださださ
66 : 2022/02/07(月)01:01:55 ID:w3zmkBBO0
>>39
原作通りやろ
あの脳内説明口調が味だし
あの脳内説明口調が味だし
69 : 2022/02/07(月)01:02:57 ID:c5sOjkpNd
>>66
味w
物は言いようだなw
物は言いようだなw
40 : 2022/02/07(月)00:53:21 ID:c9UdEtDtp
漫画はほんと読みにくい
41 : 2022/02/07(月)00:53:32 ID:rJesu3v+M
もうすぐ終わりらしいけど、特に心理描写や群像劇もなくて、毎回激しいアクションばっかりだったな
昔のゲームのオープニングムービーみたいのを何時間も見せられた感じでゲップでるわ
昔のゲームのオープニングムービーみたいのを何時間も見せられた感じでゲップでるわ
42 : 2022/02/07(月)00:53:55 ID:r2QyF9Dt0
原作知らんけどあの兄妹も悲しき過去が!ってやりそう
子供の頃に戻って白背景で成仏してそう
子供の頃に戻って白背景で成仏してそう
48 : 2022/02/07(月)00:57:04 ID:+zUdcl9k0
>>42
そんな事言うお前にはもうネタバレするぜ
あの鬼兄妹の悲しい過去やるで!
んであの鬼兄妹以降の上弦は猗窩座を除いて悲しい過去はないで普通に悪い奴だぞ
あの鬼兄妹の悲しい過去やるで!
んであの鬼兄妹以降の上弦は猗窩座を除いて悲しい過去はないで普通に悪い奴だぞ
68 : 2022/02/07(月)01:02:42 ID:w3zmkBBO0
>>48
兄上は?
77 : 2022/02/07(月)01:04:37 ID:+zUdcl9k0
>>68
兄上は悲しい過去じゃなくて
妬みにまみれた惨めな自分を語っただけで
別に悲しい過去ではないだろ
妬みにまみれた惨めな自分を語っただけで
別に悲しい過去ではないだろ
43 : 2022/02/07(月)00:54:07 ID:c9UdEtDtp
伊之助は死んでおけよと思った
煉獄の死が茶番じゃん
煉獄の死が茶番じゃん
44 : 2022/02/07(月)00:54:28 ID:l5grFi0W0
ホワイマンの正体はメデューサ
45 : 2022/02/07(月)00:54:44 ID:Ri8sTrPW0
漫画読んだけどめっちゃ面白いってわけじゃなかったな
絵が下手な印象が強い
アニメの出来が良いんだろうな
絵が下手な印象が強い
アニメの出来が良いんだろうな
46 : 2022/02/07(月)00:54:57 ID:kXK+S+Ef0
猪が生きているの無理があるよね
血の量がまず助からない
血の量がまず助からない
51 : 2022/02/07(月)00:58:29 ID:CaDEVT+yd
ワンパやけどワイがキッズやったらくっそ熱中してたやろな サマーウォーズで熱中できるなら鬼滅は神や
52 : 2022/02/07(月)00:58:46 ID:UXU8nKnq0
テンポが悪すぎる
原作にない回想増やしとるし
原作にない回想増やしとるし
53 : 2022/02/07(月)00:58:56 ID:AnsA56cM0
煽りかたとか引き出しの少なさはまあ結構思う
54 : 2022/02/07(月)00:59:05 ID:KRS6oSrMp
鬼滅に限らずジャンプ漫画なんてほぼそれやん
55 : 2022/02/07(月)00:59:16 ID:Z8DFeu4ea
すごい作画だったな、ドラゴンボール もフリーザ編とか本来ならこれくらい絶望や迫力が見れたんだろな
56 : 2022/02/07(月)00:59:49 ID:/5WWuY+O0
天狗も謎の見開き悲しい過去あったけどマジでそこまでして過去紹介したいんかって思うわ
73 : 2022/02/07(月)01:03:24 ID:+zUdcl9k0
>>56
アレは悲しい過去じゃなくて天狗がどれだけ自己愛が強く醜くずる賢い人間かって証明するページだぞ
何読んでそう思ったんや
何読んでそう思ったんや
76 : 2022/02/07(月)01:04:15 ID:/5WWuY+O0
>>73
すまん悲しい過去ではないけど過去を紹介してて別にいらんだろって思っただけ
91 : 2022/02/07(月)01:06:52 ID:+zUdcl9k0
>>76
アレはいるだろ
どんだけ天狗が卑しいやつか見開き一瞬でわかるんやから
あれがなきゃ弱いものイジメやめてクリ~
ってのが今までのパターンで
彼は本当に虐げられてた老人かも?って思うだろ
どんだけ天狗が卑しいやつか見開き一瞬でわかるんやから
あれがなきゃ弱いものイジメやめてクリ~
ってのが今までのパターンで
彼は本当に虐げられてた老人かも?って思うだろ
100 : 2022/02/07(月)01:08:13 ID:/5WWuY+O0
>>91
俺と君とでは物ごとの価値基準が違うようだ
63 : 2022/02/07(月)01:01:31 ID:Qoi5Xu270
今どこやっとるん?
お兄ちゃん倒した?
お兄ちゃん倒した?
64 : 2022/02/07(月)01:01:46 ID:UXU8nKnq0
キャッチコピーが悲しい鬼退治やから鬼の過去は必要やで
戦闘がメインっぽいようで実はこっちが主題やったりする
戦闘がメインっぽいようで実はこっちが主題やったりする
65 : 2022/02/07(月)01:01:53 ID:17HIhu0v0
めっちゃ金かけてるのわ分かる
67 : 2022/02/07(月)01:02:24 ID:HBEbslgg0
上弦の壱がいちばんかっこええわ
わいも目たくさんつけたい
わいも目たくさんつけたい
72 : 2022/02/07(月)01:03:06 ID:ee8ENbxw0
何かプロレスみたいだよな
倒れてるのにピョンと起き上がるもん
倒れてるのにピョンと起き上がるもん
78 : 2022/02/07(月)01:04:48 ID:04ZVOSBr0
ワイの友達が「炭治郎の喋りは盲目の人向けの音声ガイドと思えば許せる」って言ってて
試しに目瞑りながら見たら炭治郎のお陰で何が起きてるのか全部分かってめっちゃ納得した
試しに目瞑りながら見たら炭治郎のお陰で何が起きてるのか全部分かってめっちゃ納得した
86 : 2022/02/07(月)01:06:09 ID:7ZusgX4A0
>>78
はーたしかに納得するわ
79 : 2022/02/07(月)01:04:48 ID:HBEbslgg0
まぁなんと言おうが売れてるのが世間の評価や
お前ら汚いおっさんらの意見なんてマイノリティや臭いんや あっちいけ
80 : 2022/02/07(月)01:05:01 ID:CQXv/FBy0
触手みたいなの振り回す敵ばかり
81 : 2022/02/07(月)01:05:04 ID:fzU1LTP60
牛太郎の悲しき過去回想は語り口調風になるんかな
普通に過去の映像流してほしいんやが
普通に過去の映像流してほしいんやが
82 : 2022/02/07(月)01:05:19 ID:G4KG1khqM
天元さん死んじゃうの?
84 : 2022/02/07(月)01:05:52 ID:w3zmkBBO0
>>82
死なない
引退するだけ
引退するだけ
87 : 2022/02/07(月)01:06:17 ID:G4KG1khqM
>>84
よかった
安心してみられる
安心してみられる
96 : 2022/02/07(月)01:07:35 ID:w3zmkBBO0
>>87
柱で生き残るの半分もいないから
天元は運がいい
天元は運がいい
83 : 2022/02/07(月)01:05:45 ID:z8FoePRq0
梅ちゃんが黒焦げになるシーン見れるのか😲
85 : 2022/02/07(月)01:05:54 ID:HgvxhsgWd
映画観た気分やったわ
作画凄すぎ
作画凄すぎ
88 : 2022/02/07(月)01:06:22 ID:1Oua7UQq0
説明の多さはほんとセンスない冷める
今回は少なかったがそれでも多い
今回は少なかったがそれでも多い
89 : 2022/02/07(月)01:06:43 ID:CaDEVT+yd
編集「吾峠さんバトル下手くそなんで説明入れまくって誤魔化してください」
サンキュー編集あんだけ説明したから老若男女見れるんや
サンキュー編集あんだけ説明したから老若男女見れるんや
92 : 2022/02/07(月)01:06:57 ID:zjLsGIN10
「考えろ、考えろ、動け動け」こればっかり
95 : 2022/02/07(月)01:07:22 ID:6KoawVnf0
説明しすぎはワイも初めて見たときそう思ったからわかるわ
でも慣れたわこういう作品なんやって
でも慣れたわこういう作品なんやって
97 : 2022/02/07(月)01:07:46 ID:B0vcixUsa
作画めちゃくちゃ凄いけど流石にやりすぎやないか
ドラゴンボールちゃうんやから
ドラゴンボールちゃうんやから
98 : 2022/02/07(月)01:08:01 ID:+dORvSXW0
宇髄かっこよすぎんか
でもそんな人気ないよね
でもそんな人気ないよね
99 : 2022/02/07(月)01:08:02 ID:ipcXTzP6d
炭治郎が可愛い😏
102 : 2022/02/07(月)01:08:24 ID:UXU8nKnq0
来週上弦集結もやるんかな
やるなら黒死牟の声決まるやん
やるなら黒死牟の声決まるやん
115 : 2022/02/07(月)01:10:08 ID:utIapF+n0
タンジェロってあんまり人気無いんやな
ナルトと違って不快さは無いと思うんやが
ナルトと違って不快さは無いと思うんやが
116 : 2022/02/07(月)01:10:16 ID:sVcvqSiC0
うおーうおー言いながらみんな全部状況説明しながらずっと飛んでて笑った
117 : 2022/02/07(月)01:10:16 ID:Cx01vAne0
はよ赤座と義勇みたいわ
118 : 2022/02/07(月)01:10:21 ID:oXoWU4PC0
炭治郎ってパパが強いと思ってたら
ママも猪に勝つバケモノなのか・・・
ママも猪に勝つバケモノなのか・・・
引用元: 【悲報】鬼滅の刃、ワンパターン過ぎる