1 : 2022/02/05(土)21:13:51 ID:1aC7WMIL0
競馬のことよく知らんけどめっちゃおもろかったわ

3 : 2022/02/05(土)21:14:47 ID:1aC7WMIL0
1番好きなのは皐月で4強が並ぶシーン
4 : 2022/02/05(土)21:15:02 ID:qmijHYFn0
ブリッツってどれくらい強かったんやろ
39 : 2022/02/05(土)21:24:35 ID:0reSM97G0
>>4
中距離ならワクチンと互角やし長距離ならワクチン以下やな
ニトロよりは上みたいやけど
ニトロよりは上みたいやけど
5 : 2022/02/05(土)21:15:06 ID:zmixQkOY0
さっきまで二足歩行してた奴が右前足を骨折して宙吊りになるのシュールだよな
10 : 2022/02/05(土)21:16:54 ID:1aC7WMIL0
>>5
二足歩行たれぞうはシュールやった
二足歩行たれぞうはシュールやった
6 : 2022/02/05(土)21:15:33 ID:t2e3MN250
やっぱダービーやな
7 : 2022/02/05(土)21:15:59 ID:1aC7WMIL0
所々泣かせるような場所もあればちゃんとギャグも面白いの凄いわ
8 : 2022/02/05(土)21:16:35 ID:exxppoJC0
作者のつる丸って天才だよな
13 : 2022/02/05(土)21:18:13 ID:1aC7WMIL0
>>8
競馬っていう少年誌じゃ取っ付きにくいジャンルなのにあそこまで努力友情勝利をうまく表現出来るの凄いわ
競馬っていう少年誌じゃ取っ付きにくいジャンルなのにあそこまで努力友情勝利をうまく表現出来るの凄いわ
9 : 2022/02/05(土)21:16:43 ID:iey6ybE50
たいようのマキバオー読んでからまた来い
11 : 2022/02/05(土)21:17:09 ID:1aC7WMIL0
>>9
おもろいんか?
おもろいんか?
12 : 2022/02/05(土)21:17:41 ID:dyoWkKjv0
>>11
名作や
15 : 2022/02/05(土)21:18:43 ID:1aC7WMIL0
>>12
はえー今度読んでみるわ
はえー今度読んでみるわ
14 : 2022/02/05(土)21:18:41 ID:wEgXCBkwa
朝日杯でカスケード抑えて一番人気単勝1.5倍はありえるんか?
55 : 2022/02/05(土)21:26:51 ID:0reSM97G0
>>14
カスケードは条件戦しか勝ってないからあり得るやろ
マキバオーは重賞2勝やし
マキバオーは重賞2勝やし
16 : 2022/02/05(土)21:18:49 ID:t2e3MN250
たいよう1巻しか読んでないや
17 : 2022/02/05(土)21:18:59 ID:VdN/MUm00
アマゴワクチンすこ
長距離ステイヤーってとこがいいわ
長距離ステイヤーってとこがいいわ
18 : 2022/02/05(土)21:19:23 ID:Rai2KTVG0
マキバオー結構負けるよな
24 : 2022/02/05(土)21:21:27 ID:wapcbAuTa
>>18
だから面白いんやろ
19 : 2022/02/05(土)21:19:28 ID:Tr0g6rNL0
みどりは競馬知らなくても読める王道モノでたいようは競馬ファン向けってイメージやわ
22 : 2022/02/05(土)21:20:59 ID:1aC7WMIL0
>>19
そうなんか
競馬そのものにそこまで興味はないんよな
そうなんか
競馬そのものにそこまで興味はないんよな
20 : 2022/02/05(土)21:20:00 ID:1aC7WMIL0
あとつの丸の画力の成長が凄まじいわ
1巻と最終巻見比べてみると全然違う
1巻と最終巻見比べてみると全然違う
25 : 2022/02/05(土)21:22:05 ID:EwQefQaz0
マキバオーだけ新幹線で移動できるのずるい
26 : 2022/02/05(土)21:22:07 ID:1oTiN/LX0
●マキバオーは買えた
27 : 2022/02/05(土)21:22:11 ID:rbesaOIb0
あしたのジョーのパロディだからな
35 : 2022/02/05(土)21:24:12 ID:1aC7WMIL0
>>27
師匠の死からのドサ回りはあしたのジョーリスペクトって聞いたわ
師匠の死からのドサ回りはあしたのジョーリスペクトって聞いたわ
28 : 2022/02/05(土)21:22:25 ID:2Zrp+THO0
動物モノのギャグ漫画描いてたらいつの間にか普通の競馬漫画になったやつ
29 : 2022/02/05(土)21:22:25 ID:7Dwqpfb+0
たいようも読め
32 : 2022/02/05(土)21:23:41 ID:4S2zNA0Na
競馬漫画で主人公無双は意外とない?
66 : 2022/02/05(土)21:27:54 ID:XRQS0u7Ep
>>32
優駿の門はひどい
33 : 2022/02/05(土)21:24:03 ID:gyQ/vJpe0
ネタ馬やったベアナックルがだんだん好きになる
42 : 2022/02/05(土)21:25:08 ID:1aC7WMIL0
>>33
日本代表の関東勢から異様に嫌われてるの草生える
日本代表の関東勢から異様に嫌われてるの草生える
34 : 2022/02/05(土)21:24:04 ID:31yXEx5tr
太陽のマキバオーキャラの頭身がくっそ高くなってて草生える
36 : 2022/02/05(土)21:24:18 ID:qmijHYFn0
風のシルフィードの方が荒唐無稽なんよな
38 : 2022/02/05(土)21:24:34 ID:Tr0g6rNL0
●スレはベアナックル民が大量発生してそう
40 : 2022/02/05(土)21:24:36 ID:pSpqrZ5g0
アマゴワクチンは存在を消される
アマゴワクチンは存在を消される
アマゴワクチンは存在を消される
アマゴワクチンは存在を消される
アマゴワクチンは存在を消される
56 : 2022/02/05(土)21:26:57 ID:rUOLyr4I0
>>40
ブリッツのほうが消されてる気する
41 : 2022/02/05(土)21:24:40 ID:JRckcd/X0
競馬漫画で主人公が同じ相手に何回も勝ち続けてたら人気出るわけないわ
45 : 2022/02/05(土)21:25:37 ID:2sZVHHGId
君らあの有馬だったら誰から買ってた?
49 : 2022/02/05(土)21:26:17 ID:qmijHYFn0
>>45
ドラゴ民居そう
46 : 2022/02/05(土)21:25:43 ID:8wHS2EO9M
朝日杯3歳ステークスのカンスケくんほんとすき一番好きなレースかもしれん
47 : 2022/02/05(土)21:25:49 ID:gyQ/vJpe0
アニメ版のチュウ兵衛生存という謎ルート
61 : 2022/02/05(土)21:27:30 ID:1aC7WMIL0
>>47
おっちゃんの息子出てきたりアニメ版はファミリー向けに改変されてるらしいな
おっちゃんの息子出てきたりアニメ版はファミリー向けに改変されてるらしいな
48 : 2022/02/05(土)21:25:56 ID:LbPzW3uq0
トゥーカッターすき
50 : 2022/02/05(土)21:26:20 ID:rUOLyr4I0
マキバオー世代とか言われてるけどニトロニクス世代やろあんなん
59 : 2022/02/05(土)21:27:09 ID:31yXEx5tr
名前忘れたけど
オーナーのために卑怯な手使ってでも勝つ馬は好きやった
オーナーのために卑怯な手使ってでも勝つ馬は好きやった
72 : 2022/02/05(土)21:28:08 ID:gyQ/vJpe0
>>59
モーリアローやな
アニメ版の山田雅人の声もなんか合ってた
アニメ版の山田雅人の声もなんか合ってた
63 : 2022/02/05(土)21:27:35 ID:AsMsplwX0
有馬記念で完結してたらよかったのに
79 : 2022/02/05(土)21:28:43 ID:nOW0F4qB0
>>63
最終回最高やからエルサレムと戦わなあかん
64 : 2022/02/05(土)21:27:41 ID:qc9dL6Fx0
種牡馬カスケードが偉大すぎる
78 : 2022/02/05(土)21:28:41 ID:rUOLyr4I0
>>64
たいようのマキバオー見る限りスペシャルウィークじゃなくてタキオンなんやなカスケード
67 : 2022/02/05(土)21:27:57 ID:YH6kXcAa0
ねずみが死ぬシーンだけやろ?
盛り上がるの
盛り上がるの
81 : 2022/02/05(土)21:28:58 ID:gyQ/vJpe0
>>67
マキバオー骨節の連れて帰るんだも泣ける
103 : 2022/02/05(土)21:30:56 ID:rUOLyr4I0
>>81
後々考えると二足歩行出来るやろお前!ってなるけど劇中の没入感にやられて泣いたわ
ブリッツの勝ちとか知らん
ブリッツの勝ちとか知らん
70 : 2022/02/05(土)21:28:06 ID:wabltJwF0
泣ける漫画よな
71 : 2022/02/05(土)21:28:07 ID:vx0k0pIb0
J民に教えて貰ったたいようのマキバオーの方がおもろかったわ
73 : 2022/02/05(土)21:28:27 ID:OQoiQRi0d
マキバオー読んだやつに聞きたい
ウマ娘のオグリのやつも熱くていい
あれ面白いよな?
史実通りだけど
ウマ娘のオグリのやつも熱くていい
あれ面白いよな?
史実通りだけど
76 : 2022/02/05(土)21:28:37 ID:ZGdqvj0N0
ワイはフィールのことまだ許してないからな滝川よ
100 : 2022/02/05(土)21:30:44 ID:o3UYqwEy0
>>76
ボクは大丈夫!
123 : 2022/02/05(土)21:33:05 ID:rUOLyr4I0
>>100
ディープが連れ去られてマスクつけて顔隠して適当なとこ走らされて予後って冷静に考えたら大事件じゃね?
84 : 2022/02/05(土)21:29:11 ID:rbesaOIb0
トゥーカッター
もう勝ったー
もう勝ったー
96 : 2022/02/05(土)21:30:31 ID:OQoiQRi0d
>>84
儲かったは悪意あるよな
強い馬みんな回避したから儲かったねっていうの
ピーターツーがいれば負けてたよねって
強い馬みんな回避したから儲かったねっていうの
ピーターツーがいれば負けてたよねって
85 : 2022/02/05(土)21:29:28 ID:2Zrp+THO0
みどり→たいようの滝川整形疑惑
92 : 2022/02/05(土)21:29:58 ID:voVvFUjO0
最終話のおっちゃんの名言が良かったわ
ワールドカップ編はあれのためだけにあった
ワールドカップ編はあれのためだけにあった
94 : 2022/02/05(土)21:30:13 ID:8wHS2EO9M
忘れてはならないこの一頭
朝日杯は3着、皐月賞は2着ダービーはどうだGⅠが欲しい!打倒カスケードの大将格!
奇跡を起こすは今日にあり存在自体が白い奇跡!
6枠12番ミドリマキバオーだ!
朝日杯は3着、皐月賞は2着ダービーはどうだGⅠが欲しい!打倒カスケードの大将格!
奇跡を起こすは今日にあり存在自体が白い奇跡!
6枠12番ミドリマキバオーだ!
95 : 2022/02/05(土)21:30:15 ID:gyQ/vJpe0
アニメ版は三宅や青嶋が実況やってたのも良かったな
104 : 2022/02/05(土)21:31:08 ID:yLg3xHVPM
たいようはワイに合わんなあと思いつつファムファタールが出て来る辺りまでは読んだけど
そこでリタイアしたままだわ
結局菅助が文太に乗ったとこがワイの中のピークやった
そこでリタイアしたままだわ
結局菅助が文太に乗ったとこがワイの中のピークやった
124 : 2022/02/05(土)21:33:09 ID:lJuZzD4S0
>>104
ワイは最初のほうの馬房で号泣してるとこで泣いてもうたわ
105 : 2022/02/05(土)21:31:20 ID:2Zrp+THO0
ビーナスハリケーンとかいう早熟馬
108 : 2022/02/05(土)21:31:29 ID:kgZPv4Tb0
有馬で終わってれば最高の作品
110 : 2022/02/05(土)21:31:35 ID:dMTo1Q8q0
最終巻だけマジで手に入らない
111 : 2022/02/05(土)21:31:48 ID:lJuZzD4S0
序盤のギャグ多めも好きンゴねぇ
114 : 2022/02/05(土)21:32:03 ID:voVvFUjO0
デビュー前の馬のために三冠狙う馬が一緒に走るなんて金積んだとしてもあり得るの?
115 : 2022/02/05(土)21:32:06 ID:0reSM97G0
ワールドカップの第2レースは許さん
121 : 2022/02/05(土)21:32:55 ID:iey6ybE50
タマブクロスすこ
122 : 2022/02/05(土)21:33:01 ID:2Zrp+THO0
「何mがです!?」
「知らん!でもなんか凄そうなタイムだ」
「知らん!でもなんか凄そうなタイムだ」
すこ
126 : 2022/02/05(土)21:33:33 ID:sd2Kuf5W0
わしと一緒に鵡川に帰ろう
なぁマキバオー
なぁマキバオー
128 : 2022/02/05(土)21:33:35 ID:1aC7WMIL0
アニメのOPEDも好き
130 : 2022/02/05(土)21:33:51 ID:wabltJwF0
カスケードがチュウべえのこと評価してるのすき
131 : 2022/02/05(土)21:33:53 ID:oFoNJbTpd
ちゅーべえが2回死ぬやつってアニメやったっけ
133 : 2022/02/05(土)21:33:59 ID:aFXS3Ul90
たいようは毎回同じ面子でレースしてて盛り上がりに欠けた
155 : 2022/02/05(土)21:35:10 ID:nOW0F4qB0
>>133
マキバコの馬主がヤク◯
135 : 2022/02/05(土)21:34:01 ID:tbbEKtzEr
すべての馬にドラマがあるのが良い
136 : 2022/02/05(土)21:34:09 ID:fAQoJVIr0
最初はモンモンモンの競馬版かと思ったら熱い漫画になっててビックリしたわ
158 : 2022/02/05(土)21:35:17 ID:lJuZzD4S0
>>136
モンモンモンも最終話は泣けるんや
137 : 2022/02/05(土)21:34:14 ID:nOW0F4qB0
太陽カスケード出たとこで止まっとるわ
147 : 2022/02/05(土)21:34:51 ID:31yXEx5tr
>>137
だいぶ読んでるやんけ
139 : 2022/02/05(土)21:34:18 ID:gyQ/vJpe0
序盤の絵柄から有馬のあの迫力は想像できんw
めっちゃ画力上がってたよな
めっちゃ画力上がってたよな
141 : 2022/02/05(土)21:34:27 ID:2zCKeG930
J民、ドラゴを買え
142 : 2022/02/05(土)21:34:32 ID:EzvASD9D0
ベストレースは菊花賞で異論無いやろ
主人公ボロ負けなのにクッソアツい展開
主人公ボロ負けなのにクッソアツい展開
143 : 2022/02/05(土)21:34:43 ID:lJuZzD4S0
にげひげる