1 : 2022/02/03(木)19:24:22 ID:0fV3Y97Na
ヤジロベー

2 : 2022/02/03(木)19:24:52 ID:gVLEZfbV0
国王
3 : 2022/02/03(木)19:25:14 ID:FNUskd7x0
ミスターポポだろ
4 : 2022/02/03(木)19:25:26 ID:ds8HWK4a0
ミスターポポもナニモンだよ
5 : 2022/02/03(木)19:25:42 ID:WiDZcTtrr
チャオズはなぜ成長しないのか
10 : 2022/02/03(木)19:27:40 ID:ds8HWK4a0
>>5
チャオズは果たして地球人なのか?
天津飯は宇宙人だったが
天津飯は宇宙人だったが
6 : 2022/02/03(木)19:26:11 ID:0VdcwgBj0
ミスターポポはどうみても黒人だろ
87 : 2022/02/03(木)20:41:12 ID:2utffFSrd
>>6
青いからセーフ
7 : 2022/02/03(木)19:26:44 ID:yRNl3XiJ0
カリン様も
9 : 2022/02/03(木)19:27:27 ID:L8ByfIG00
ヤジロベーが界王拳使えたらピッコロより強くなりそう
11 : 2022/02/03(木)19:30:04 ID:K6eYZUli0
月だろ
12 : 2022/02/03(木)19:30:56 ID:ds8HWK4a0
>>11
亀仙人に壊されてその後いつの間に復活
2度目はピッコロに壊された
その後いつの間に復活
2度目はピッコロに壊された
その後いつの間に復活
15 : 2022/02/03(木)19:35:58 ID:O8Mu+Lnn0
>>12
ピッコロの後復活してたっけ?
19 : 2022/02/03(木)19:40:21 ID:ds8HWK4a0
>>15
大猿化の描写も無いし復活してないかもしれん
確信が無いわ辞めとくわ
確信が無いわ辞めとくわ
16 : 2022/02/03(木)19:36:05 ID:0IrGs5+80
ピラフってなんだったん
17 : 2022/02/03(木)19:39:12 ID:OhvGPlUad
ヤジさんは地球人最強だぞ?
18 : 2022/02/03(木)19:39:44 ID:D8iWtAGu0
全ちゃん
20 : 2022/02/03(木)19:41:00 ID:KNDv6nCXd
ピッコロ
何百年も生きて伝説のスーパーサイヤ人まで知ってた最長老から龍族の天才、元通りの一体になれば宇宙一遥か強いのにと言われる
最長老はビルス達も知ってたと思われる
確かに最長老の予想を上回る?17号と互角のあの時点の宇宙一にはなったが、まだまだ秘められたスーパーパワーが無きゃ最長老の言った通りでは無い
そうなった方が超も面白いんだがな
何百年も生きて伝説のスーパーサイヤ人まで知ってた最長老から龍族の天才、元通りの一体になれば宇宙一遥か強いのにと言われる
最長老はビルス達も知ってたと思われる
確かに最長老の予想を上回る?17号と互角のあの時点の宇宙一にはなったが、まだまだ秘められたスーパーパワーが無きゃ最長老の言った通りでは無い
そうなった方が超も面白いんだがな
21 : 2022/02/03(木)19:41:33 ID:s5bABF2Z0
あの世と行き来できる占いババア
インフレした後半でも存在感ある
インフレした後半でも存在感ある
22 : 2022/02/03(木)19:41:34 ID:0IrGs5+80
獣人ってどの辺から出なくなったんだ?
ちょうどラディッツとか出てきてからか?
あそこで敵の人外は宇宙人になったもんな
ちょうどラディッツとか出てきてからか?
あそこで敵の人外は宇宙人になったもんな
23 : 2022/02/03(木)19:42:02 ID:ds8HWK4a0
>>22
セル編までは出てなかった?
25 : 2022/02/03(木)19:43:27 ID:ds8HWK4a0
ナメック星人って合体出来るんだよね?
だったらフリーザ来た時点で合体繰り返せばドドリアザーボンくらいはボコボコに出来たのでは?
だったらフリーザ来た時点で合体繰り返せばドドリアザーボンくらいはボコボコに出来たのでは?
29 : 2022/02/03(木)19:50:21 ID:0IrGs5+80
>>25
同化できるのは有能だけなのかもよ
モブは1回でも同化したことあったっけ
モブは1回でも同化したことあったっけ
26 : 2022/02/03(木)19:43:46 ID:H2maGTdn0
ピラフ一味の財力と科学力は何だったのか
でっかい城に住んでるのにシュウとマイ以外の部下みたことないし
でっかい城に住んでるのにシュウとマイ以外の部下みたことないし
27 : 2022/02/03(木)19:44:33 ID:R4IvXMZg0
謎しかない設定なんて存在するのか
32 : 2022/02/03(木)19:54:51 ID:q/nnuYNr0
子供時代にたくさんいた
犬のお巡りさんやら
猫の総理大臣やらが何処にいったのか
犬のお巡りさんやら
猫の総理大臣やらが何処にいったのか
33 : 2022/02/03(木)19:55:51 ID:ennTatMb0
人造人間8号の作者がゲロなのか
34 : 2022/02/03(木)19:56:42 ID:H2maGTdn0
プーアルって何者なんだ
あの頃は獣人たくさんいたからそれはいい
変身能力は幼稚園で習ったものだからそれもいい
あの頃は獣人たくさんいたからそれはいい
変身能力は幼稚園で習ったものだからそれもいい
あいつがデフォで空飛んでることに誰も何も言わないのか
35 : 2022/02/03(木)19:57:19 ID:FNQe1D5J0
プーアル
36 : 2022/02/03(木)19:57:38 ID:0VdcwgBj0
亀も飛んでたし
38 : 2022/02/03(木)19:58:49 ID:jjIsP03S0
これはランチ
39 : 2022/02/03(木)19:59:32 ID:0IrGs5+80
未来では17号18号の外見の奴が19号20号のナンバリングのはずなのに
トランクスが倒しに行く頃にはなぜか17号18号になってる
トランクスが倒しに行く頃にはなぜか17号18号になってる
40 : 2022/02/03(木)19:59:45 ID:g3uMzjBU0
四角タイプの耳の謎
41 : 2022/02/03(木)19:59:49 ID:yJ9/hFoy0
あの家系でなぜラディッツだけ糞雑魚なのか
43 : 2022/02/03(木)20:01:35 ID:0IrGs5+80
>>41
このマンガ突然変異いっぱいいるじゃん
ラディッツは弱い方向に突然変異したんだろ
ラディッツは弱い方向に突然変異したんだろ
46 : 2022/02/03(木)20:02:28 ID:fpL9824m0
デブブウ→ガリとデブに分かれる
ガリ、デブを吸収
ベジータがデブをひっぺがす
純粋ブウ登場←???
ガリどこいった?
ガリ、デブを吸収
ベジータがデブをひっぺがす
純粋ブウ登場←???
ガリどこいった?
47 : 2022/02/03(木)20:02:32 ID:jjIsP03S0
当時ラディッツ襲来したときは泣く程絶望したのになぁ
49 : 2022/02/03(木)20:03:20 ID:zK4WDiIF0
ドラゴンボールを作れるナメック星人
50 : 2022/02/03(木)20:03:26 ID:HxNb8qvb0
ランチの多重人格も謎っちゃ謎か
同様の例は他にいなかったよな…?
同様の例は他にいなかったよな…?
51 : 2022/02/03(木)20:03:53 ID:0IrGs5+80
どう考えても戦力的にラディッツがゴクウ連れ帰るメリットないよね
ラディッツはゴクウが自分以下だと思ってたわけだし
あれ絶対ベジータ達からいじめられて罰ゲームやらされてただけだと思う
ラディッツはゴクウが自分以下だと思ってたわけだし
あれ絶対ベジータ達からいじめられて罰ゲームやらされてただけだと思う
54 : 2022/02/03(木)20:05:04 ID:ds8HWK4a0
>>51
それもゲームでかかれてる
要はイジメられてて嫌だったラディッツがカカロット連れてきてベジータナッパと共にイビリたかっただけ
要はイジメられてて嫌だったラディッツがカカロット連れてきてベジータナッパと共にイビリたかっただけ
56 : 2022/02/03(木)20:06:08 ID:0IrGs5+80
>>54
ゲーム設定は原作とは違うわけだが
でもすげえしっくり来るなw
でもすげえしっくり来るなw
52 : 2022/02/03(木)20:04:06 ID:ds8HWK4a0
神龍は髪を超える願いは叶えられない
不死を願った奴ら多かったけど拒否されてたんかなぁ
不死を願った奴ら多かったけど拒否されてたんかなぁ
53 : 2022/02/03(木)20:04:41 ID:rmF3Tku80
龍神ザラマはどこに特許申請を出したのか
55 : 2022/02/03(木)20:05:29 ID:sQM3/gGxr
獣人は薬だったの?
いらねえ後付だな
いらねえ後付だな
58 : 2022/02/03(木)20:06:24 ID:ds8HWK4a0
>>55
嘘じゃないからね
カカロットってゲームで描かれている
カカロットってゲームで描かれている
57 : 2022/02/03(木)20:06:12 ID:dpr00/Ll0
じゃあ男狼は?
59 : 2022/02/03(木)20:06:35 ID:WC5oWGV6d
ガーリックJrが意味不明だった
誰だよこいつ
誰だよこいつ
62 : 2022/02/03(木)20:07:53 ID:0IrGs5+80
アクマイト光線とかいうゴクウに効かなかっただけのくそ強い技
111 : 2022/02/03(木)22:17:49 ID:qEsT7wlH0
>>62
あれ最強だよね
63 : 2022/02/03(木)20:08:44 ID:WC5oWGV6d
ラディッツは子供の頃からベジータと行動してたしエリートコースだったぞ
64 : 2022/02/03(木)20:09:22 ID:HxNb8qvb0
獣人の薬に関しちゃ鳥山センセが設定決めたわけじゃないなら別のゲームとか出たらまた変わってるかもしれんな
66 : 2022/02/03(木)20:09:58 ID:0IrGs5+80
大小に関係なくかめはめはが効かない天津飯
よくわかんねーけど他の奴もその技術マスターしろよ
よくわかんねーけど他の奴もその技術マスターしろよ
68 : 2022/02/03(木)20:10:49 ID:H2maGTdn0
ベジータとナッパのうち、子供の頃にポッドに乗せられて他の惑星に送られていたのはどっちだ?
年齢的にはベジータが若いと思うけどあいつ一応王子だし、ナッパだとしたら制圧に時間かかりすぎだし
年齢的にはベジータが若いと思うけどあいつ一応王子だし、ナッパだとしたら制圧に時間かかりすぎだし
69 : 2022/02/03(木)20:12:31 ID:TMJhdDao0
ピラフだろ
70 : 2022/02/03(木)20:12:54 ID:HxNb8qvb0
そういや地球のドラゴンボールが願いの数が2回に増えたり精神と時の部屋は超で中にいられる時間が増えたりしてるが
仙豆だけは未だ貴重品のままじゃね?
仙豆だけは未だ貴重品のままじゃね?
71 : 2022/02/03(木)20:14:22 ID:ennTatMb0
怪我を一瞬で治せる能力者も
出てきてるしな
出てきてるしな
74 : 2022/02/03(木)20:16:19 ID:0IrGs5+80
テレパシー設定はいいとして
精神と時の部屋の内外で会話するのって無理があるよね
返答が来るまでどれくらい時間かかるんだよ
精神と時の部屋の内外で会話するのって無理があるよね
返答が来るまでどれくらい時間かかるんだよ
75 : 2022/02/03(木)20:16:24 ID:MTRlrRpad
相手を人参にする兎人参化
76 : 2022/02/03(木)20:18:16 ID:0IrGs5+80
超神水は能力をすべて引き出すとか言ってたけど
後から思えば0.0001%も引き出せてなかった
後から思えば0.0001%も引き出せてなかった
77 : 2022/02/03(木)20:19:11 ID:sQM3/gGxr
>>76
最長老様も
79 : 2022/02/03(木)20:21:43 ID:0IrGs5+80
>>77
最長老は全部引き出すって言ったっけ?
80 : 2022/02/03(木)20:22:43 ID:0IrGs5+80
必要なときしか出てこない「かめはめはの反動」
82 : 2022/02/03(木)20:28:24 ID:WZtTDN4+d
ミスターポポ
83 : 2022/02/03(木)20:28:35 ID:P4VMT5sQ0
遅発性乱気性
86 : 2022/02/03(木)20:40:03 ID:0IrGs5+80
戦闘力が高くなるとスカウターが壊れる
それも目の近くで爆発するっていう
しかも数千とか数万程度で
最低でも53万まで測れるようにしとけよ
それも目の近くで爆発するっていう
しかも数千とか数万程度で
最低でも53万まで測れるようにしとけよ
88 : 2022/02/03(木)20:45:24 ID:ennTatMb0
ポポの謎なところは
当時の神なんぞよりよほど戦闘力が高いことだよな
当時の神なんぞよりよほど戦闘力が高いことだよな
89 : 2022/02/03(木)20:46:59 ID:0IrGs5+80
>>88
だって老いぼれだし仕方ないじゃん
若い頃は強かったはずだから
若い頃は強かったはずだから
91 : 2022/02/03(木)21:18:20 ID:EaQDjym30
マジュニア戦の悟空の舞空術ってあの土壇場まで温存してたってことでいいの?
94 : 2022/02/03(木)21:36:09 ID:0IrGs5+80
>>91
それ以外ないだろ
マジュニアがなぜ一旦離れたのか謎よな
かっこつけずに近接攻撃を続ければよかった
マジュニアがなぜ一旦離れたのか謎よな
かっこつけずに近接攻撃を続ければよかった
92 : 2022/02/03(木)21:20:49 ID:YlRxPSo70
邪悪ブウをやっつけるときに元気玉で倒したけど
最後、悟空は超サイヤ人になってたよね?
凶暴性が増す超サイヤ人で元気玉扱えるの?
最後、悟空は超サイヤ人になってたよね?
凶暴性が増す超サイヤ人で元気玉扱えるの?
93 : 2022/02/03(木)21:22:07 ID:CwoOSMXc0
>>92
人造人間編で悟飯と精神と時の部屋に入った際に超サイヤ人を日常レベルで使いこなす修行をしているから問題ないよ
98 : 2022/02/03(木)21:56:05 ID:Sv/a+Gzc0
投げるだけなら邪念だらけのクリリンでもできるわけだから超サイヤ人でもできるんだろうと思っていた
99 : 2022/02/03(木)21:56:06 ID:Qv8Bp/P00
13号の時に超サイヤ人で元気集めて体内に取り込んでた
トランクスも元気剣を超サイヤ人で使ってた
トランクスも元気剣を超サイヤ人で使ってた
101 : 2022/02/03(木)22:01:53 ID:3PpYRjFQ0
魔族ってどういう設定なんあれ
102 : 2022/02/03(木)22:02:01 ID:ennTatMb0
ベジータ ナッパ ラディッツではちょっと攻め落とすにはきついけど
カカロットを連れて行けばなんとかなると思われる星の戦力
カカロットを連れて行けばなんとかなると思われる星の戦力
104 : 2022/02/03(木)22:03:29 ID:3PpYRjFQ0
スーパーサイヤ人で元気玉使えないってアニオリ設定と聞いたが
106 : 2022/02/03(木)22:13:12 ID:Gx+lAY9Bd
神とか界王って何の仕事してるのか
114 : 2022/02/03(木)22:22:34 ID:ennTatMb0
アックマンとダーブラが出会ったら
アックマンはひれ伏すのかな
同じ世界の住民なんだろうか
アックマンはひれ伏すのかな
同じ世界の住民なんだろうか
115 : 2022/02/03(木)22:26:52 ID:OUAsRQhk0
>>114
アックマンは地獄でダーブラは魔界の王だから違うんじゃないかな
でもダーブラは地獄行きは喜ぶらしいから同じ国の違う地域くらいの感覚なのかも
でもダーブラは地獄行きは喜ぶらしいから同じ国の違う地域くらいの感覚なのかも
119 : 2022/02/03(木)22:35:47 ID:s2kbEQ9z0
アックマンはなぜ天下一武道会に出場したのか
なぜ占いババに飼われているのか
なぜ占いババに飼われているのか
引用元: ドラゴンボールで一番謎の存在