1 : 2022/01/30(日)06:08:42 ID:Uc4+Ud+30
わかるよな

2 : 2022/01/30(日)06:09:24 ID:7KZUCEEo0
ヘイヘイヘイ!
3 : 2022/01/30(日)06:09:32 ID:hYldoTIT0
タッポイタッポイ
4 : 2022/01/30(日)06:10:38 ID:RsZz2XWo0
1部アニメが面白かった分主題歌が受けるのはわかるけど
2部は糞アニメの割に主題歌頑張ってるよな
2部は糞アニメの割に主題歌頑張ってるよな
5 : 2022/01/30(日)06:11:07 ID:4KjB2+SKd
しゃあっ トム・キャット
6 : 2022/01/30(日)06:12:21 ID:DnKCg6aRp
すべてがーってやつなんだっけ
9 : 2022/01/30(日)06:12:55 ID:7KZUCEEo0
>>6
ユリア永遠に
11 : 2022/01/30(日)06:13:44 ID:DnKCg6aRp
>>9
そんなタイトルやったんか
初めて知ったわ
初めて知ったわ
7 : 2022/01/30(日)06:12:48 ID:DQ+1pQtn0
子門真人のやつ好き
8 : 2022/01/30(日)06:12:50 ID:Rr0ghIG20
Silent Survivorがすき
12 : 2022/01/30(日)06:14:16 ID:1iBjLgqa0
作中に流れるとやっぱええわーってなる
15 : 2022/01/30(日)06:15:12 ID:7KZUCEEo0
時は正に聖飢魔II
16 : 2022/01/30(日)06:15:19 ID:1iBjLgqa0
愛をとりもどせの話な
17 : 2022/01/30(日)06:17:12 ID:RsZz2XWo0
タフボーイはOPはいいけど、作中で流れる声なし版のやつはなんか軽いんだよな
愛をとりもどせと違って。運動会で流れてそうな曲調になる
愛をとりもどせと違って。運動会で流れてそうな曲調になる
18 : 2022/01/30(日)06:18:22 ID:7KZUCEEo0
2部のEDも好き
19 : 2022/01/30(日)06:18:46 ID:1iBjLgqa0
愛をとりもどせみたいな曲よう作れるもんだわ
クリスタルキングやっぱ凄い
クリスタルキングやっぱ凄い
20 : 2022/01/30(日)06:19:46 ID:X1VwvNLi0
EDで良い曲あったよな
21 : 2022/01/30(日)06:20:01 ID:hTq31n0H0
南斗de5MENでタフボーイ聞ける時はもうないんやろうか
22 : 2022/01/30(日)06:20:07 ID:lYn0UAl10
たかがロックンロール♪
23 : 2022/01/30(日)06:21:31 ID:tVhu1Nvpa
アニメ版のリンの一人称がワタシだったのに
北斗の拳2になってアタシになったのを絶対に許すな
北斗の拳2になってアタシになったのを絶対に許すな
25 : 2022/01/30(日)06:22:34 ID:1iBjLgqa0
>>23
ラオウリスペクトや
24 : 2022/01/30(日)06:21:59 ID:wEdX/1UF0
1期ですら小物だった拳王が2ではさらに嫌いになるからな
26 : 2022/01/30(日)06:22:59 ID:o51bH6FB0
愛を取り戻せはイントロが強過ぎる
32 : 2022/01/30(日)06:25:54 ID:u6Im+vzEd
>>26
イントロが思い浮かばないんやがいきなりゆあっしょー言ってるイメージ
37 : 2022/01/30(日)06:26:42 ID:PYPDbB3eM
>>32
イントロかなり有名やろ
27 : 2022/01/30(日)06:23:09 ID:RsZz2XWo0
北斗1の第4部ラオウとの最終決戦のときの主題歌はなんか地味
28 : 2022/01/30(日)06:24:21 ID:hKUH8jKA0
おーわーるー ことのーなーいー
29 : 2022/01/30(日)06:24:47 ID:Q8y/wwXE0
welcome to this crazy time
このイカれた時代へようこそ
このイカれた時代へようこそ
異世界転生物かな?
34 : 2022/01/30(日)06:26:10 ID:erD6rf8s0
>>29
世紀末やし異世界っちゃ異世界やろ
39 : 2022/01/30(日)06:27:20 ID:PYPDbB3eM
>>34
世紀末の意味全く理解してなさそう
46 : 2022/01/30(日)06:29:15 ID:erD6rf8s0
>>39
アスペか?
51 : 2022/01/30(日)06:31:22 ID:PYPDbB3eM
>>46
いやアスペもなにもお前が低学歴なだけなんやで
57 : 2022/01/30(日)06:32:52 ID:erD6rf8s0
>>51
ワイに負けて悔しかったんやな
可哀想に
可哀想に
60 : 2022/01/30(日)06:34:35 ID:PYPDbB3eM
>>57
世紀末の意味ググってこい
クソ低学歴www
クソ低学歴www
30 : 2022/01/30(日)06:25:44 ID:9XrEGo/H0
You are しゃあっ!
33 : 2022/01/30(日)06:26:08 ID:1iBjLgqa0
opにタキや種もみジジイ出てるんだっけか
35 : 2022/01/30(日)06:26:16 ID:yhr36mcr0
愛を取り戻せは処刑用VERが良すぎる
36 : 2022/01/30(日)06:26:34 ID:7KZUCEEo0
愛で空が落ちてくる←???
41 : 2022/01/30(日)06:27:59 ID:1iBjLgqa0
世紀末シアターで遊べよ
42 : 2022/01/30(日)06:28:15 ID:pAsnG68fd
イントロ思い出しましたすみません
44 : 2022/01/30(日)06:28:50 ID:a77dp3c00
実はアニメの作画はあまりよくなかったんだっけ
49 : 2022/01/30(日)06:30:34 ID:RsZz2XWo0
>>44
作画よくないっていうか原作が美麗な分全然別物って感じだな
たまに全然普段と違う美麗作画回があって違和感マシマシなんだけど原作に近い絵柄はそちらという
たまに全然普段と違う美麗作画回があって違和感マシマシなんだけど原作に近い絵柄はそちらという
48 : 2022/01/30(日)06:30:15 ID:UbI0UR2d0
トーキはまさに世紀末~
52 : 2022/01/30(日)06:31:24 ID:nIQr0Xfud
タフ・ボーイって誰だよ
56 : 2022/01/30(日)06:32:16 ID:78Tp41wlM
>>52
君はって言ってるやん
55 : 2022/01/30(日)06:32:15 ID:Gp+BPPFK0
うじきつよしの力よ
63 : 2022/01/30(日)06:35:29 ID:PYPDbB3eM
>>55
なんかかんけいあるの?
67 : 2022/01/30(日)06:36:30 ID:21uRFzJS0
>>63
えぇ?
うじきのうたや
うじきのうたや
79 : 2022/01/30(日)06:39:43 ID:PYPDbB3eM
>>67
なにが?
58 : 2022/01/30(日)06:33:11 ID:1ZfH2xyt0
なんでラオウて死兆星見えたのに死ななかったんや?
59 : 2022/01/30(日)06:34:12 ID:2B/mw9dR0
ラオウ戦に向けてSilent Survivorになるのもいい
62 : 2022/01/30(日)06:34:58 ID:mEbrWBeE0
北斗の拳のタフボーイはところどころ歌詞変えてるんだよな
65 : 2022/01/30(日)06:35:55 ID:gmJn2Uz4d
北斗は何故か全国ネットやなかったよな
69 : 2022/01/30(日)06:37:30 ID:/qQAmJyF0
パチスロのバトルテーマが一番やぞ
74 : 2022/01/30(日)06:38:41 ID:DoO6osyaa
ラオウが美化されてるのなんかリアルやわ
現実でもああいうことってあるし
現実でもああいうことってあるし
75 : 2022/01/30(日)06:38:51 ID:P9q/fVgW0
ロックマンのエレキマンがパクったのはどの曲なん?
95 : 2022/01/30(日)06:43:38 ID:yuEQGCqIa
>>75
タフボーイのno boy no cryのとこ
76 : 2022/01/30(日)06:39:12 ID:aDbJmwUQ0
うじきつよしって完全に消えたけど今何してんのかな?
99 : 2022/01/30(日)06:44:52 ID:SI7xoDaXd
>>76
バンドやっとるみたいやで
戦争反対核なんかいらねえ言うとる
戦争反対核なんかいらねえ言うとる
77 : 2022/01/30(日)06:39:18 ID:X96riDNrM
ジューダスのグリーン・マナリシ聴くと
おっ愛を取り戻せか?と勘違いしてしまう
おっ愛を取り戻せか?と勘違いしてしまう
78 : 2022/01/30(日)06:39:26 ID:DoO6osyaa
バットが最後の最後でケンにおまえは素晴らしい男だったっていって死んでいくシーン
何回みても涙でるわ
何回みても涙でるわ
82 : 2022/01/30(日)06:40:28 ID:7KZUCEEo0
>>78
作品通じてバットの成長嘆なんよね
85 : 2022/01/30(日)06:41:18 ID:DoO6osyaa
>>82
一番成長した男やな
ケンはもう最初の時点でほとんど完成されてるし
ケンはもう最初の時点でほとんど完成されてるし
80 : 2022/01/30(日)06:40:03 ID:DoO6osyaa
民主党はタフボーイリスペクトでマニフェストいったんやろうな
81 : 2022/01/30(日)06:40:28 ID:aDbJmwUQ0
このスレ40代しかおらんよな?
83 : 2022/01/30(日)06:40:58 ID:tN0f1VO20
再放送しなくなったよなあ
今でも面白いんだからやれよ
今でも面白いんだからやれよ
86 : 2022/01/30(日)06:41:48 ID:ggEYDYfw0
スロで初めて聴いて心震えたわ
87 : 2022/01/30(日)06:42:15 ID:gmJn2Uz4d
EDの川辺の雪が崩れるシーンの崩れる雪の色が明らかに違うの気になった
89 : 2022/01/30(日)06:42:37 ID:DoO6osyaa
滅んだ街で出会ったのはケンシロウとバットか
90 : 2022/01/30(日)06:42:46 ID:X96riDNrM
クリキンのあの高音がやきうのボールで潰されたとか草も生えんで
94 : 2022/01/30(日)06:43:37 ID:aPvl/3ymp
2って漫画やとどれぐらいの長さなん?
106 : 2022/01/30(日)06:47:44 ID:RsZz2XWo0
>>94
やった
97 : 2022/01/30(日)06:44:04 ID:IR1qj8PNd
コドモバンドが一番かっこええやろ
98 : 2022/01/30(日)06:44:36 ID:DoO6osyaa
次回予告がどんどん過激になっていったってニコ動で見たわ
100 : 2022/01/30(日)06:45:30 ID:1iBjLgqa0
>>98
あれ本人楽しんでるやろ
抑揚のつけ方が凄い
抑揚のつけ方が凄い
102 : 2022/01/30(日)06:46:13 ID:xTz5QzOm0
アニオリで調子乗り過ぎて原作に怒られるの好き
109 : 2022/01/30(日)06:48:19 ID:wEdX/1UF0
>>102
ミンキーモモと聖飢魔IIはふざけすぎた
104 : 2022/01/30(日)06:46:41 ID:X96riDNrM
昔GON!で雑魚キャラの発した断末魔一覧みたいなの載せてたわ
もぽえ~~
もぽえ~~
116 : 2022/01/30(日)06:49:42 ID:1iBjLgqa0
>>104
たーかーぎーぶぅでへぇ!
107 : 2022/01/30(日)06:47:50 ID:dJ1MTruW0
思えばすごいエネルギー
あいどんあいわー こーずあいらぶゆー
ばかげてるけれど こうふんするー
あいどんあいわー こーずあいらぶゆー
ばかげてるけれど こうふんするー
これ
159 : 2022/01/30(日)07:01:42 ID:mwETctt60
>>107
すき
108 : 2022/01/30(日)06:48:02 ID:DoO6osyaa
だいたいみんな女のために戦ってるのがええわ
少年漫画ってそこらへん無視しているの多いからな
少年漫画ってそこらへん無視しているの多いからな
110 : 2022/01/30(日)06:48:50 ID:7KZUCEEo0
>>108
ユダ様「…」
113 : 2022/01/30(日)06:49:18 ID:DoO6osyaa
>>110
あいつはレイのことが好きやったからな
111 : 2022/01/30(日)06:49:00 ID:ggEYDYfw0
youtubeにある新アニメ版のMADかっこよかった思い出あったけど
今見てきたら解像度が240pだった
今見てきたら解像度が240pだった
112 : 2022/01/30(日)06:49:14 ID:uxeBMuTYd
布袋さん…
114 : 2022/01/30(日)06:49:23 ID:9Z9tjURR0
回想で1話使うのやめろ
118 : 2022/01/30(日)06:50:29 ID:DoO6osyaa
アインかっこいいけど俺の女っていって娘が出てきたら
女ひくよねたぶん
女ひくよねたぶん
123 : 2022/01/30(日)06:52:44 ID:RsZz2XWo0
>>118
アニメ版の改善でアインを看病してくれた未亡人の娘になってたな
原作だと血縁関係わからんけどアニメだとはっきり養女になってて
こっちの方が俺の女って言ってわかる
原作だと血縁関係わからんけどアニメだとはっきり養女になってて
こっちの方が俺の女って言ってわかる
156 : 2022/01/30(日)07:00:49 ID:pe4FXtfgd
>>123
養女の方がガチ感あって良くないような
119 : 2022/01/30(日)06:50:31 ID:zGzAMalP0
TOMさん男かと思ったら女性なんだよな
だいぶ前から職人さんらしい
すごい歌声だったのに世に出るの早すぎたんか?
121 : 2022/01/30(日)06:51:57 ID:XhDN8ljq0
>>119
どう見ても女だったけどGAOと勘違いしてない?
120 : 2022/01/30(日)06:50:41 ID:XhDN8ljq0
アニメは六三四の剣を見てた私「ユアー ショー」
ジャンプで読んでた夫「You are shock」
いちご味の為に本編復習した娘「Youはshock だよ」
ジャンプで読んでた夫「You are shock」
いちご味の為に本編復習した娘「Youはshock だよ」
124 : 2022/01/30(日)06:52:47 ID:a+1/SYO6p
しゃあっ
北斗神拳奥義・北斗百裂拳!
北斗神拳奥義・北斗百裂拳!