1 : 2022/01/28(金)22:00:38 ID:hy0xGemgd
見直すと面白いもよう

2 : 2022/01/28(金)22:00:59 ID:hy0xGemgd
村田のはガロウがヒーローになっとるしな
3 : 2022/01/28(金)22:01:24 ID:hy0xGemgd
説教臭いのもそんな気にならんやろ
4 : 2022/01/28(金)22:01:48 ID:nv16oEYb0
戦闘中に語りすぎ
7 : 2022/01/28(金)22:02:04 ID:9esPCsdj0
ONEの方は面白いぞ
9 : 2022/01/28(金)22:02:28 ID:hy0xGemgd
>>7
せやせや
せやせや
8 : 2022/01/28(金)22:02:13 ID:hy0xGemgd
サイタマが適当な感じがええよ
10 : 2022/01/28(金)22:02:58 ID:OKUzRUd90
村田版は今とんでもなく強いキャラ連発で出てきてるけど終わるんか?
最終版みたいな勢いやん
最終版みたいな勢いやん
11 : 2022/01/28(金)22:02:59 ID:GUHm4UpbH
説教臭いのだめだったらONEの作品読めんやろ
12 : 2022/01/28(金)22:03:01 ID:X/5EjqDq0
ガロウ長いんだよなぁ
13 : 2022/01/28(金)22:03:07 ID:wTIFRB8y0
村田の話作る才能がなさすぎて泣けてくる
絵がうまいだけなんやからどっかのゲーム会社に就職してキャラデザだけやってればええねん
絵がうまいだけなんやからどっかのゲーム会社に就職してキャラデザだけやってればええねん
17 : 2022/01/28(金)22:05:07 ID:n+IF7sLpa
>>13
画力は高いけど絵柄がバタ臭いからキャラデザより一枚絵描くほうがあってそう
14 : 2022/01/28(金)22:03:56 ID:hy0xGemgd
ONEの方はあーもうおまえ話長いからいいよ
みたいなとこがすき
みたいなとこがすき
15 : 2022/01/28(金)22:04:25 ID:VPNVzrgYd
お前らモブサイコの方が面白いから読んどけよ
16 : 2022/01/28(金)22:04:45 ID:hy0xGemgd
>>15
魔界のおっさんもおもしろいぞ
魔界のおっさんもおもしろいぞ
18 : 2022/01/28(金)22:05:11 ID:ak7PSnVd0
買い手掲載した話ボツにして別の展開やりだしてから見なくなった
プロ意識無さすぎ
プロ意識無さすぎ
19 : 2022/01/28(金)22:05:20 ID:+amBmMqS0
もう何年ガロウ編やっとるんや…?
20 : 2022/01/28(金)22:05:23 ID:ytb5I7aqM
ガロウが一番好きなのにあの改変は受け入れられねえわ
完全敗北して気づく流れが好きなのにショックしかねえ
完全敗北して気づく流れが好きなのにショックしかねえ
21 : 2022/01/28(金)22:05:31 ID:cbwgpMju0
長過ぎんだよ
22 : 2022/01/28(金)22:05:56 ID:aFdpjIuAM
村田のサイタマ感情っぽいよね
23 : 2022/01/28(金)22:05:56 ID:0W10z45L0
ガロウがヒーローを蹂躙せんと
じゃあどういう流れでサイタマと会敵するんや
じゃあどういう流れでサイタマと会敵するんや
26 : 2022/01/28(金)22:06:51 ID:P/Os1GBo0
こうすりゃ最強になるやろ、この流れなら勝つやろって奴を軽くボコすのがええんや
そういう挑戦的なエピソードやと思っとる
そういう挑戦的なエピソードやと思っとる
27 : 2022/01/28(金)22:07:24 ID:25Xfvtgv0
ONEの方はギャグ漫画だし
32 : 2022/01/28(金)22:09:20 ID:+IV+AfFS0
最新話のガロウキャラ変しすぎじゃない?
さすがにちょっと違うんじゃないかと
さすがにちょっと違うんじゃないかと
34 : 2022/01/28(金)22:09:38 ID:25Xfvtgv0
村田のガロウはもうヒーローやん
35 : 2022/01/28(金)22:09:38 ID:k7o6zQqC0
村田版ガロウがヒーローと仲良しになってるじゃん
まじで原作とは違うルートになるんだな
まじで原作とは違うルートになるんだな
36 : 2022/01/28(金)22:09:42 ID:W5IY1nAcd
村田は絵描いて画集出しとけばええねん
37 : 2022/01/28(金)22:09:51 ID:LU6MeGmJ0
普通にガロウ編はつまらなかったやろ
終わった後の話の方が面白いし
終わった後の話の方が面白いし
38 : 2022/01/28(金)22:10:27 ID:H7odjbNO0
ONEも途中でgifにしたりとか変なことしてるもんな
若干村田にムクってた部分ありそう
若干村田にムクってた部分ありそう
39 : 2022/01/28(金)22:10:29 ID:LY+MyDc50
ONEは通して読めばまだいいのかもしれんが
待たされてスッキリしない展開で酷かったぞ
待たされてスッキリしない展開で酷かったぞ
43 : 2022/01/28(金)22:11:10 ID:hy0xGemgd
>>39
そうなんや
そうなんや
40 : 2022/01/28(金)22:10:32 ID:kE1dxYPm0
女の子が可愛い
41 : 2022/01/28(金)22:10:39 ID:Wp6cG+2O0
タツマキと喧嘩するところだけど読みたいんやけどいつまで待てばいいん?
42 : 2022/01/28(金)22:10:55 ID:zFti6sgt0
村田版のボロス辺りは最高やったのに
44 : 2022/01/28(金)22:11:27 ID:qNGdB8KP0
村田版のガロウぶっちゃけS級ヒーローが束になればなんとかなりそうな雰囲気だし
原作みたいなカタルシスはないよね
原作みたいなカタルシスはないよね
47 : 2022/01/28(金)22:11:53 ID:24q2znx10
村田版まじでつまんねえわ
話がとっ散らかりすぎ
ガロウにスポット当てろよもっと
話がとっ散らかりすぎ
ガロウにスポット当てろよもっと
49 : 2022/01/28(金)22:12:07 ID:HRgeNKKw0
原作の方が何故か絶望感強いわ
50 : 2022/01/28(金)22:12:33 ID:nJWK2ON+0
でも村田版のリョナタツマキで興奮するよね?
51 : 2022/01/28(金)22:13:09 ID:BXgoHwnz0
村田って画力以外の才能ゼロなのを自覚してると思ってたけど
してなかったんやな
してなかったんやな
52 : 2022/01/28(金)22:13:15 ID:b70uSJOla
なんでブラスト出したのかもなんでタツマキに神が接触したのかも何一つわからないけど何一つわからなくていいわ
53 : 2022/01/28(金)22:13:19 ID:z4Mde6gTM
ガロウはヒーローに憧れてるのと同時に憎んでるのに明らかな格下に協力するんだよ破綻しとるやろう
54 : 2022/01/28(金)22:13:41 ID:ycGALoc4M
小畑健もオリジナルの漫画はクソだったし
村田も漫画のセンスは無いわ、原作ありきの作画担当
村田も漫画のセンスは無いわ、原作ありきの作画担当
55 : 2022/01/28(金)22:14:12 ID:EAuXwzF90
ワイは村田雄介の画力に惹かれてワンパンマン見始めたのに最近は画力低下が著しいわ
納期間に合わないからか手抜きしてる部分が目立ち過ぎてガッカリ
納期間に合わないからか手抜きしてる部分が目立ち過ぎてガッカリ
61 : 2022/01/28(金)22:15:30 ID:uZ1eOUW3M
>>55
納期とかないだろ
更新なしで過去に戻って手直ししてるじゃん
更新なしで過去に戻って手直ししてるじゃん
56 : 2022/01/28(金)22:14:51 ID:b70uSJOla
村田と矢吹どっちのほうが漫画描くセンスあるの?
62 : 2022/01/28(金)22:15:50 ID:ycGALoc4M
>>56
矢吹
57 : 2022/01/28(金)22:15:16 ID:hy0xGemgd
村田のはコマ割りがなんかキツイわ
あれガチでONEがネーム買いとるんか
あれガチでONEがネーム買いとるんか
58 : 2022/01/28(金)22:15:17 ID:6wJkr9AG0
協会に突入するあたりからはワンパンマンの最盛期やろ
くだらん会話始まるまでは何回でも読める
くだらん会話始まるまでは何回でも読める
59 : 2022/01/28(金)22:15:20 ID:WuUxYmQm0
ギャグ漫画を無理にアクションバトル物に寄せてるからなあ
63 : 2022/01/28(金)22:16:06 ID:tuc4Z1+Bd
なんか最新話のギャグが古いな
64 : 2022/01/28(金)22:16:09 ID:3whU5N9p0
村田版の方が色々な怪人出てきてるけどONE版でやった展開を天丼にして水増ししただけだからな
66 : 2022/01/28(金)22:17:17 ID:z0IRZk850
ガロウ編どうやって締めるんだ
もう今さらサイタマとやってもカタルシスゼロだろ
もう今さらサイタマとやってもカタルシスゼロだろ
68 : 2022/01/28(金)22:17:51 ID:W244/blq0
そもそもONEのほうも全然更新してないじゃねーか草
やる気ないならやめちまえ
やる気ないならやめちまえ
70 : 2022/01/28(金)22:18:00 ID:10ezI6kY0
村田版は強い奴色々いすぎて原作の絶望感無くなっとるわ
71 : 2022/01/28(金)22:18:09 ID:U2oFKY200
ネームは同じはずなのに村田のサイタマって何であんなに鼻に付くんだろうな
修整されたけどオロチに対する態度とか本当に酷かった
修整されたけどオロチに対する態度とか本当に酷かった
72 : 2022/01/28(金)22:18:12 ID:4NxHpAHf0
まぁムカデ処理したらさすがにガロウはサイタマのところに行くやろ
76 : 2022/01/28(金)22:19:33 ID:75Yx37uG0
村田版はもうここで終わりにしたそうな感じよな
80 : 2022/01/28(金)22:19:55 ID:RjPMDR5id
漫画に絵は必要ないとか言うやついるけど話題なるキッカケ全部絵なんやし絵が1番重要に決まってるやろ
81 : 2022/01/28(金)22:20:17 ID:ONyi+PUx0
そもそもテンポだけが売りだったのにだらだら脇役掘り下げてるのがゴミ
82 : 2022/01/28(金)22:20:58 ID:HRgeNKKw0
村田版は緊張感がないんよな
83 : 2022/01/28(金)22:22:22 ID:4LztvK100222222
村田とoneって互いに見下しあってそうだよなって昔なんjで言ったら袋叩きにされたわ
86 : 2022/01/28(金)22:24:29 ID:/RT5LQcHM
>>83
ONE(こいつ絵下手くそだな…)
村田(こいつ漫画下手くそだな…)
村田(こいつ漫画下手くそだな…)
ってこと?
85 : 2022/01/28(金)22:24:23 ID:/IlqRJhD0
最神話酷過ぎて草
これが面白いと思ってるんか?
これが面白いと思ってるんか?
88 : 2022/01/28(金)22:25:18 ID:pc9PJS3r0
あっちがベースで普通
村田がひどすぎるだけや
村田がひどすぎるだけや
90 : 2022/01/28(金)22:25:21 ID:24q2znx10
久々にサイタマが動いたのになんか淡々としすぎててつまらんかったわ
92 : 2022/01/28(金)22:25:51 ID:EAuXwzF90
村田版も見返してみるとボロス編はもちろんジェノスvs機神g3とかジェノスvsソニックとか戦闘シーンにも力入れててめちゃくちゃ綺麗やわ
最近の話は戦闘シーンは手抜きで天然水の作画にばっかり力いれてる
最近の話は戦闘シーンは手抜きで天然水の作画にばっかり力いれてる
94 : 2022/01/28(金)22:28:13 ID:uGHUH5dy0
普通に村田版の方がええわ
96 : 2022/01/28(金)22:28:40 ID:0A+ZYhl10
フェニックス男さすがに強すぎたのはわかるんやが
描き直し後のフェニックス男戦がなんかあんま好きやないわ
描き直し後のフェニックス男戦がなんかあんま好きやないわ
あと描き直ししすぎや
97 : 2022/01/28(金)22:28:51 ID:FuJ8eO7kr
ちょうどパズドラでもガロウ話題になっとるし人気者やな