1 : 2022/01/14(金)10:50:50 ID:Q00hN9r80
大人4人が誰も買おうとしない

64 : 2022/01/14(金)12:16:24 ID:wYkbxYo70
>>1
サザエさんは世田谷だろ?
車いらねーじゃん
車いらねーじゃん
2 : 2022/01/14(金)10:51:09 ID:W2ag7lM7r
絵じゃん
3 : 2022/01/14(金)10:51:19 ID:FE2ptH9J0
東京だからな
4 : 2022/01/14(金)10:51:30 ID:W2ag7lM7r
絵だよ?
5 : 2022/01/14(金)10:51:48 ID:wNCJ7BJi0
会社も学校も八百屋もすぐ近くだから
6 : 2022/01/14(金)10:51:58 ID:W2ag7lM7r
絵なのになぁ
7 : 2022/01/14(金)10:52:29 ID:XCRWxl/r0
世田谷に一軒家のセレブだよな
12 : 2022/01/14(金)10:53:41 ID:lQ8M+Q7G0
>>7
借家だけどな
8 : 2022/01/14(金)10:52:39 ID:W2ag7lM7r
絵ぇ?
9 : 2022/01/14(金)10:52:41 ID:24ttRPVV0
駐車場
22 : 2022/01/14(金)11:00:06 ID:JuSS1wyed
>>9
あの庭なら作る余地はある
26 : 2022/01/14(金)11:00:48 ID:24ttRPVV0
>>22
借家だぞ
10 : 2022/01/14(金)10:52:55 ID:k/5Joy3/r
駐車場無いしな
11 : 2022/01/14(金)10:53:39 ID:T231yGnlp
一回買うかってなったけど駐車場決まらんのと買えそうなのが軽トラってので流れたぞ
20 : 2022/01/14(金)10:58:38 ID:xYS16MVG0
>>11
何話目か分かる?タイトルや放送年でもいい
13 : 2022/01/14(金)10:53:52 ID:D+8y8rp/0
サザエは3万で買ったらしい
41 : 2022/01/14(金)11:09:56 ID:WihAh+f90
>>13
しかも月賦!
ウィンカーが左右同時に出るやつなwww
ウィンカーが左右同時に出るやつなwww
42 : 2022/01/14(金)11:11:44 ID:D+8y8rp/0
>>41
なんだそのオンボロ…
44 : 2022/01/14(金)11:13:25 ID:WihAh+f90
>>42
ドアのロックが壊れてて内側から縄で引っ張ってないと開いちゃうんだぜ
アニメ化はされてなくて4コマでもないエピソード
アニメ化はされてなくて4コマでもないエピソード
14 : 2022/01/14(金)10:54:55 ID:mSG1iGqp0
マスオさんが乗ってたのはレンタカー?
15 : 2022/01/14(金)10:54:55 ID:JYQah04h0
駅まで徒歩何分なんだろう
16 : 2022/01/14(金)10:55:18 ID:46ZS0kuu0
田舎住みだけどじいちゃんとばあちゃん車どころか自転車も乗ってなかったな
17 : 2022/01/14(金)10:55:47 ID:6schOP6n0
バス使ってるシーンあるよな
18 : 2022/01/14(金)10:57:22 ID:TMxOKj5R0
東京住みなら車いらんし
19 : 2022/01/14(金)10:57:48 ID:+2iUYLDTM
車いらんだろ
7人世帯だぞ
2台必要になる
7人世帯だぞ
2台必要になる
21 : 2022/01/14(金)10:58:57 ID:+2iUYLDTM
車が当たり前に思うが
40年50年前でも登録台数とか今よりかなり少ないよ
40年50年前でも登録台数とか今よりかなり少ないよ
23 : 2022/01/14(金)11:00:19 ID:+2iUYLDTM
車って
核家族化、少子化の象徴や原因の一角だろ
今の一般家庭でも子供3人いると車に困る
核家族化、少子化の象徴や原因の一角だろ
今の一般家庭でも子供3人いると車に困る
24 : 2022/01/14(金)11:00:31 ID:7GxuSJPqd
何回か車乗った回があったような
25 : 2022/01/14(金)11:00:32 ID:2KymswGPa
CMで乗ってなかった?
28 : 2022/01/14(金)11:01:34 ID:0ezcrHH30
良く知らないけど免許持ってるのか
30 : 2022/01/14(金)11:02:28 ID:D+8y8rp/0
フグタ夫妻は免許持ち
35 : 2022/01/14(金)11:03:38 ID:Z3xisOFna
マスオさんは前の家の生垣壊して追い出されたらしい
36 : 2022/01/14(金)11:03:40 ID:ueV5ksonr
マスオさんがむかしギアチェンジしてたぞ
37 : 2022/01/14(金)11:03:44 ID:vcwILqJv0
車買おうとする話はたまにあるけど車庫が無いとかで結局断念する
39 : 2022/01/14(金)11:05:26 ID:eXMB47QW0
隣のほぼニートが持ってるのにな
40 : 2022/01/14(金)11:06:11 ID:CKK+MqQX0
昭和20年代だからそんなもんだろ
43 : 2022/01/14(金)11:11:54 ID:L4r2V1ab0
世田谷サザエさん研究会
45 : 2022/01/14(金)11:17:25 ID:qvwplniK0
いまだに家の前の道が舗装されてないのに闇を感じる
46 : 2022/01/14(金)11:20:45 ID:hu5rwKjo0
>>45
嘘はつまらない
47 : 2022/01/14(金)11:21:16 ID:hu5rwKjo0
レンタカー派だから
48 : 2022/01/14(金)11:23:31 ID:DYf2NQhV0
レンタカーの話とかペーパードライバーで運転が不安って話はあったけど
自家用車を持つって話は出てきてないな
自家用車を持つって話は出てきてないな
49 : 2022/01/14(金)11:25:13 ID:DYf2NQhV0
拡大家族なのもサザエやフネが専業主婦なのも時代に合わなくなってきてるし
いつまで続くのかね
東芝がスポンサー撤退でもしたら終わるんだろうか
それとも加藤みどりが引退したらか
いつまで続くのかね
東芝がスポンサー撤退でもしたら終わるんだろうか
それとも加藤みどりが引退したらか
51 : 2022/01/14(金)11:27:39 ID:TjtYB3VDM
>>49
東芝なんてとっくの昔に降りているだろ
今はAmazonだよ
今はAmazonだよ
53 : 2022/01/14(金)11:29:51 ID:2Dz/7RDM0
CMだとなぜかJAバンクのマイカーローン勧めてるよな
56 : 2022/01/14(金)11:40:06 ID:pPA9NhEx0
>>53
確かにワロタ
54 : 2022/01/14(金)11:31:38 ID:wKxz1I86M
そういう立地条件なんじゃないの?
ちょっとしたと都会気質の場所とか
逆に車があるとお金がかかっちゃったり不便とか
55 : 2022/01/14(金)11:32:59 ID:qNvwVPn90
世田谷区桜新町だから地下鉄で渋谷に出るのも容易い
57 : 2022/01/14(金)11:44:00 ID:3VFboOZ7d
電車乗るし
タクシー呼べば済むじゃん
東京だし東芝提供だし車屋スポンサーのマンガじゃない
タクシー呼べば済むじゃん
東京だし東芝提供だし車屋スポンサーのマンガじゃない
58 : 2022/01/14(金)11:48:30 ID:hu5rwKjo0
>>57
メインスポンサーは日産ですが?
59 : 2022/01/14(金)11:50:44 ID:LHOqX2EV0
サザエが教習所行くけどとんだドタバタ展開になる話があったらしいね
60 : 2022/01/14(金)11:51:44 ID:8HhIAW3cd
波平がブイブイいわしてた頃に人を跳ねて交通刑務所入って以来、磯野家では車の話しはタブー。
61 : 2022/01/14(金)11:52:13 ID:sgZzN5l30
玄関の前の道路ってアスファルトで舗装されてないよな
62 : 2022/01/14(金)11:56:48 ID:ZGq+7kcwM
学校と会社と商店街らへん以外存在しないから
車持っててもどこへも出られないから
車持っててもどこへも出られないから
63 : 2022/01/14(金)11:59:16 ID:PbywAMVQ0
海も電車で行ってたな
セレナでいけよ
セレナでいけよ
65 : 2022/01/14(金)12:24:25 ID:n7xs24J1d
波平めっちゃ煽り運転しそう