1 : 2022/01/14(金)05:15:21 ID:TImvry+Cd
10年以上ない模様

2 : 2022/01/14(金)05:15:38 ID:2qoq6BeGd
ギア4きもすぎ
5 : 2022/01/14(金)05:16:35 ID:JpHRPbbUd
悲しいなあ
6 : 2022/01/14(金)05:17:11 ID:lIcdqC8I0
割ってた
7 : 2022/01/14(金)05:17:13 ID:SFfs+fDR0
雷蔵様はご無事ですは最近では名シーンやろ
9 : 2022/01/14(金)05:17:28 ID:BlrdU0LY0
愛してくれてありがとう…😭
10 : 2022/01/14(金)05:18:18 ID:F74v3pVw0
ギアセカンドとか突然出てきて、はっ? って思ったけどな
11 : 2022/01/14(金)05:19:04 ID:JA/QOPQpd
>>10
かっこいいからセーフ
13 : 2022/01/14(金)05:19:32 ID:LUpvkFcc0
セカンドは子供も真似したくなるかっこよさだったけど
指でかくするやつとかただデブ化するやつとかそりゃ人気でんわ
指でかくするやつとかただデブ化するやつとかそりゃ人気でんわ
16 : 2022/01/14(金)05:20:47 ID:6LivMsmz0
>>13
サードは正直かっけえだろ
ギガンドアックスとか強すぎ
14 : 2022/01/14(金)05:20:13 ID:DNxE/qVud
鬼滅にボロ負けしたのも納得やわ
15 : 2022/01/14(金)05:20:41 ID:bArJAgpV0
3rdでちびルフィになるの好きだったのに
17 : 2022/01/14(金)05:21:03 ID:FnQUQVsKd
>>15
そういえばあったな
なんでなくなったんや?
なんでなくなったんや?
18 : 2022/01/14(金)05:21:30 ID:mSgyU93v0
ギアセカンドも唐突すぎてね…
20 : 2022/01/14(金)05:22:15 ID:+8rY104G0
サードってただの空気なのに破壊力あるわけないよね
21 : 2022/01/14(金)05:22:24 ID:lgjOdBKQ0
ギア使うと寿命縮めるって設定なかったことにされてるよな
22 : 2022/01/14(金)05:22:26 ID:xPEyRY/dd
だいたいこの漫画いつまでやってんねん
23 : 2022/01/14(金)05:22:46 ID:F74v3pVw0
インスパイアとかじゃなくて、あのくらい急激に強くなるんならなんか修行の描写が欲しかった
32 : 2022/01/14(金)05:24:26 ID:6LivMsmz0
>>23
あの不気味な感じがいいんじゃん
修行パートとかあったら逆に冷めるわ
39 : 2022/01/14(金)05:26:55 ID:F74v3pVw0
>>32
説得力がないから逆に冷めた
24 : 2022/01/14(金)05:23:03 ID:sYwuLc7n0
覇気切れだァ~!←は?
25 : 2022/01/14(金)05:23:05 ID:S2giu/Vcr
道力とかいう黒歴史
26 : 2022/01/14(金)05:23:34 ID:4x0lVYJuM
最近で1番盛り上がったのはカン十郎が裏切り者やって分かる回やな
最後に「海は海賊が相手だ!」でべん!がドン!になるとよかった
最後に「海は海賊が相手だ!」でべん!がドン!になるとよかった
28 : 2022/01/14(金)05:23:39 ID:hRaSA31Z0
バウンドマンwww
29 : 2022/01/14(金)05:23:53 ID:vNvlkbTZd
六式とかいう覇気にされたゴミ
38 : 2022/01/14(金)05:26:31 ID:BlrdU0LY0
>>29
なんかまた新技出なかったけ六式
48 : 2022/01/14(金)05:33:45 ID:GQGuPp7yp
>>38
指銃が飛ぶようになった
嵐脚でええと思うけど
嵐脚でええと思うけど
30 : 2022/01/14(金)05:23:57 ID:JXuoTGt20
ギア4で終わったとこはめちゃくちゃワクワクしてはよ次週読みたい思ったで
なお
なお
33 : 2022/01/14(金)05:24:49 ID:vNvlkbTZd
>>30
キモデブゴリラだった模様
37 : 2022/01/14(金)05:26:16 ID:guofQNo20
シャンクス降臨やろ
40 : 2022/01/14(金)05:28:01 ID:aPZqwiXPH
ルフィ以外もいきなり強くなったのってここだっけ
43 : 2022/01/14(金)05:28:42 ID:kzIP9DlVa
ギアセカンドは良かったけどサンジの足が突然燃えだしたりゾロが阿修羅になったりは逆に冷めまくった
44 : 2022/01/14(金)05:29:09 ID:RnrSBeg60
ゾロがドフラ幹部のでかいやつきったとこやろ
45 : 2022/01/14(金)05:29:27 ID:4x0lVYJuM
その後のルッチ戦のJETガトリングは?
47 : 2022/01/14(金)05:32:22 ID:4+pIIXrCd
英語版はRaftelって綴りらしいけど外国人はどんな印象になるんやろうな
49 : 2022/01/14(金)05:34:56 ID:4+pIIXrCd
飛ぶ指銃ってcp9の時も使ってなかったっけ
51 : 2022/01/14(金)05:36:16 ID:C6sgeD6Rp
>>49
そうだっけ?ステューシーが自慢げに技放ってたから初出だと思ってた
53 : 2022/01/14(金)05:38:12 ID:yp8WZd/Jd
麦わらの一味だけでもう冒険はせんのか?
55 : 2022/01/14(金)05:39:45 ID:fM5/7wBb0
走り出せ走り出せ←好き
56 : 2022/01/14(金)05:43:23 ID:Ah9kWr36M
雷無効化でエネルが驚愕してるページ好き
あとギア3でルッチぶっ飛ばした見開きも好き
あとギア3でルッチぶっ飛ばした見開きも好き