1 : 2022/01/12(水)04:01:37 ID:c9KNnurg0
ワイも分からん

2 : 2022/01/12(水)04:02:38 ID:TbVZFkJs0
タイトル変わるせいでどれ見ればいいか面倒になって追わなくなった
3 : 2022/01/12(水)04:02:45 ID:5npM+9csr
自分がどこまで見たか分からなくなる
4 : 2022/01/12(水)04:03:02 ID:Y0O7F9qH0
化物語オタクのワイが解説したるわ
12 : 2022/01/12(水)04:05:17 ID:UY5kT8Ebr
>>4
忍って暦とどんな関係なん?
17 : 2022/01/12(水)04:06:10 ID:Y0O7F9qH0
>>12
主従関係や
5 : 2022/01/12(水)04:04:02 ID:I6M1Kvbc0
今主人公警官らしいで24歳
6 : 2022/01/12(水)04:04:18 ID:7wd7lmFZ0
結局見たことない
7 : 2022/01/12(水)04:04:25 ID:AfXoUd/D0
ワイはセカンドシーズンで脱落したで
8 : 2022/01/12(水)04:04:45 ID:ZJCO7p82M
ほとんどの奴が偽物語までしか見てないやろな
全部見てないのにつまらんとか評価する民が多すぎる印象や
全部見てないのにつまらんとか評価する民が多すぎる印象や
22 : 2022/01/12(水)04:07:17 ID:yJ+yz8Go0
>>8
途中で見るのやめるつまらなさだからな。歌はいいけど
9 : 2022/01/12(水)04:04:46 ID:OJ8NUJyx0
久しぶりに見たくなるけど戦場ヶ原と付き合ってるんだよなあと思うと見る気なくす
10 : 2022/01/12(水)04:04:52 ID:29gdEoVm0
アニメの一期はテンポ早いし演出うまいし良かった
14 : 2022/01/12(水)04:05:39 ID:Y0O7F9qH0
>>10
監督変わったからな
ワイも演出は化の頃のが好きや
ワイも演出は化の頃のが好きや
11 : 2022/01/12(水)04:05:16 ID:tqJK3+sl0
言うほどストーリー分からないか?
大体怪異のせいやぞ
大体怪異のせいやぞ
13 : 2022/01/12(水)04:05:35 ID:V9yPRC3F0
2期で一気につまらなくなったよな。
1期だけで終わってればよかったのに。
1期だけで終わってればよかったのに。
16 : 2022/01/12(水)04:06:08 ID:DiMhOrMr0
貝木が撫子騙す話しすき
18 : 2022/01/12(水)04:06:12 ID:3tszzlNla
ぶっちゃけ戦ヶ原さんそこまでは人気あったイメージ無いのに戦ヶ原さんで確定しちゃったから
それ以降は見る意味薄いよな、ヒロインレース楽しむアニメやろ
それ以降は見る意味薄いよな、ヒロインレース楽しむアニメやろ
19 : 2022/01/12(水)04:06:21 ID:vTmdOCXZ0
一部の曲しか知らない
20 : 2022/01/12(水)04:06:54 ID:/bDvpUWi0
大体の奴が最初のやつしか見てないやろ
それ以降は信者しか追ってない作品だろ?
それ以降は信者しか追ってない作品だろ?
21 : 2022/01/12(水)04:07:04 ID:I6M1Kvbc0
てかまだ続ける意味あんの?高校か大学で終わっておけばいいのに
25 : 2022/01/12(水)04:07:36 ID:Vj4sujxn0
阿良々木って誰と結婚するの?
26 : 2022/01/12(水)04:07:38 ID:RGZiqxuR0
銀魂並にいつまでも終わらないイメージ
27 : 2022/01/12(水)04:07:43 ID:DFRjRDii0
続終物語のええ加減もうええやろ感で解放されたわ
サンキュー西尾
サンキュー西尾
34 : 2022/01/12(水)04:08:43 ID:RGZiqxuR0
>>27
シャフトの金蔓
29 : 2022/01/12(水)04:08:06 ID:RGZiqxuR0
化物語の最後知ってる奴どれくらい居るんや
ワイ知らんわ
ワイ知らんわ
30 : 2022/01/12(水)04:08:13 ID:jGlFKkrx0
ネトフリで倍速で終物語以外見たわ
33 : 2022/01/12(水)04:08:33 ID:dZxabepk0
貝木が出てくると面白いわ
35 : 2022/01/12(水)04:08:50 ID:8Ry7vmB70
1期の歌ぐらいしか覚えてない
36 : 2022/01/12(水)04:08:51 ID:vnkkHjKm0
撫子と羽川どっちがええ?
両方ともええんやけど
両方ともええんやけど
49 : 2022/01/12(水)04:10:45 ID:I6M1Kvbc0
>>36
その二人なら撫子のが好きだな
42 : 2022/01/12(水)04:10:09 ID:Hm1F6sK00
ガハラさんの魅力が分からない
羽川でいいじゃん
羽川でいいじゃん
51 : 2022/01/12(水)04:10:54 ID:yJ+yz8Go0
>>42
羽川は優しすぎる。戦場ヶ原はあのツンがいい
68 : 2022/01/12(水)04:12:49 ID:Hm1F6sK00
>>51
添い続けるなら優しい人の方がいいのに
44 : 2022/01/12(水)04:10:13 ID:5npM+9csr
貝木なんか悟った雰囲気出してたけどあいつよう考えたら街の中学生騙して小遣い巻き上げてるんよな…
54 : 2022/01/12(水)04:11:13 ID:RGZiqxuR0
>>44
謎に貝木持ち上げる風潮キモいわ
45 : 2022/01/12(水)04:10:19 ID:oInJCI0c0
結局あららぎさんって不老不死になったん?
46 : 2022/01/12(水)04:10:21 ID:3tszzlNla
これと禁書はもう終わらせる気ないやろ
48 : 2022/01/12(水)04:10:42 ID:Df21InVJ0
まーだ続いてるんか
50 : 2022/01/12(水)04:10:46 ID:zVjVI6Ox0
結局忍野って何者やったんや?
52 : 2022/01/12(水)04:11:04 ID:nEKaNJkuM
斎藤千和が何で消えたのか教えて下さい
当時好きな声優だったわ
当時好きな声優だったわ
58 : 2022/01/12(水)04:11:33 ID:tqJK3+sl0
>>52
子育てしてるからや
53 : 2022/01/12(水)04:11:06 ID:mLNIo3zyM
選ぶなら普通羽川だよね
55 : 2022/01/12(水)04:11:28 ID:N7N40trv0
まだアニメ化あるやろか
56 : 2022/01/12(水)04:11:28 ID:BUk9xpQOa
アニメ最後まで見たらまぁ見届けたなぁって気分にはなったわ
57 : 2022/01/12(水)04:11:32 ID:hc23kyNJ0
神原とかどうなったんや
59 : 2022/01/12(水)04:11:38 ID:P/5mXaw9r
化←撫子がかわいい
偽←月火がかわいい
偽←月火がかわいい
62 : 2022/01/12(水)04:12:09 ID:0l2GoPfQd
化物語だけの一発屋
化物語以外がくっそつまらんやろあれ
化物語以外がくっそつまらんやろあれ
63 : 2022/01/12(水)04:12:16 ID:ilM3wK/O0
続終まで見たけどそのあと知らんわおもろい?
65 : 2022/01/12(水)04:12:31 ID:MIbAQIVc0
化物語より戯言の方が好きだわ
104 : 2022/01/12(水)04:17:33 ID:Y0O7F9qH0
>>65
正直わかる
67 : 2022/01/12(水)04:12:47 ID:BUk9xpQOa
化物語の星空シーンはやっぱ名シーンよ
69 : 2022/01/12(水)04:12:54 ID:dZxabepk0
時代築いたのにだらだら映画作ってたら忘れられたよな
75 : 2022/01/12(水)04:13:45 ID:0l2GoPfQd
>>69
覚えてるんだけどストーリーが全く入ってこないんや
72 : 2022/01/12(水)04:13:18 ID:I6M1Kvbc0
羽川と付き合ったら神撫子で詰むんじゃないか?
恋物語とかいう撫子の株下げ貝木の株上げた作品
恋物語とかいう撫子の株下げ貝木の株上げた作品
78 : 2022/01/12(水)04:14:10 ID:v8aI/XRp0
まだ続いてるんか?なんでアニメ化しないんや?
84 : 2022/01/12(水)04:14:54 ID:0l2GoPfQd
>>78
もうだれもストーリー分からんのやろ
79 : 2022/01/12(水)04:14:12 ID:74Da/F/M0
アニメは映画含めて全部見てるけどいつになったら続きやるん?
80 : 2022/01/12(水)04:14:16 ID:lQI76q4e0
1期の化物語までは面白かった
2期以降も惰性で見てたけど話があまりにも進まなさすぎやわ
2期以降も惰性で見てたけど話があまりにも進まなさすぎやわ
82 : 2022/01/12(水)04:14:30 ID:CdNeSynH0
名前全然覚えないワイに名前覚えさせるアニメは良いアニメやと思ってる
85 : 2022/01/12(水)04:14:54 ID:Xjh195w60
掟上今日子って結局羽川だったん?
90 : 2022/01/12(水)04:15:42 ID:29gdEoVm0
>>85
別人や
97 : 2022/01/12(水)04:16:23 ID:Xjh195w60
>>90
サンガツ
86 : 2022/01/12(水)04:15:03 ID:n2j6WBxfa
続終までや原作で把握してるのは
アニメはどこまでいったんた?
アニメはどこまでいったんた?
89 : 2022/01/12(水)04:15:23 ID:805dxXrE0
傷→猫黒→化→偽→傾→鬼→猫白・終中→終上→囮→恋→終下→続終→花
やで確か
やで確か
99 : 2022/01/12(水)04:16:45 ID:CJcnc9dTM
>>89
こんないっぱいあんの?
114 : 2022/01/12(水)04:18:24 ID:lVly+YW40
>>99
全部見ようと思ったらざっくり8クールくらいあるで
146 : 2022/01/12(水)04:21:51 ID:CJcnc9dTM
>>114
ぐええーそりゃキチィななるほどな~名前は知ってたけども結構長いことやってんだね
91 : 2022/01/12(水)04:15:42 ID:1wBBwAOc0
これって自慢の言葉遊び関連ってどうなっとるんや?
主要人物の名前とかって何か意味とか拘りあるんか?
主要人物の名前とかって何か意味とか拘りあるんか?
98 : 2022/01/12(水)04:16:33 ID:lVly+YW40
>>91
羽と翼重ねるってなんかおもろいから羽川翼にしたとか言ってたしないやろ
93 : 2022/01/12(水)04:16:01 ID:HPL0cXwU0
1期エンディングのバンドが超有名になってしまったよな
化物語しらなくてもあの曲とバンドだけ知ってる一般人多いんやで
化物語しらなくてもあの曲とバンドだけ知ってる一般人多いんやで
111 : 2022/01/12(水)04:18:12 ID:8Ry7vmB70
>>93
supercellとかいうYOASOBIの先駆け
94 : 2022/01/12(水)04:16:07 ID:iROmCXUcp
一括でアニメ見直したいわ
こういうのアマプラとかで配信してるの?
こういうのアマプラとかで配信してるの?
95 : 2022/01/12(水)04:16:14 ID:9LDc1oaM0
化物語って内容を一言で説明しにくいよな
100 : 2022/01/12(水)04:16:47 ID:J3OrtdlR0
八九寺以外は狂人しかおらんよなこの作品
102 : 2022/01/12(水)04:17:03 ID:3piSUNC30
一期序盤でこれはアララギがいろんな女キャラと会って問題を解決していく過程で自身と戦場ヶ原の関係が進展してく話なんやなと思った
そのあとの記憶がない
そのあとの記憶がない
108 : 2022/01/12(水)04:17:50 ID:5npM+9csr
>>102
わかる
125 : 2022/01/12(水)04:19:47 ID:3piSUNC30
>>108
ありがとう
105 : 2022/01/12(水)04:17:41 ID:kOzRSjdU0
八九寺のシナリオは全部泣ける
106 : 2022/01/12(水)04:17:47 ID:pxt6rmx9M
撫子って1番人気なんやろなって思ってたけどそうでも無いの?
あんまフィギュアとか無いよな
よう知らん忍が多いわ一番くじとか見てると
あんまフィギュアとか無いよな
よう知らん忍が多いわ一番くじとか見てると
130 : 2022/01/12(水)04:19:53 ID:c9KNnurg0
>>106
アニメ+花澤でバズっただけで元々はむしろ不人気だった
アニメ+花澤でバズっただけで元々はむしろ不人気だった
110 : 2022/01/12(水)04:18:07 ID:0l2GoPfQd
化物語でファンになったけど
偽物語から登場人物が増えすぎてアカんかったわ
偽物語から登場人物が増えすぎてアカんかったわ
少人数でストーリー回すのが魅力やったんちゃうんかあれ
119 : 2022/01/12(水)04:18:43 ID:Mh1RDN0X0
羽川は失恋してるからこそええんや
成就したら面白みのない正ヒロインでしかない
成就したら面白みのない正ヒロインでしかない
120 : 2022/01/12(水)04:18:50 ID:/bDvpUWi0
厨二拗らせてる時ならハマったんやろけどイマイチ面白さが分からん
撫子とかマヨイとかキャラは可愛い
撫子とかマヨイとかキャラは可愛い
121 : 2022/01/12(水)04:19:11 ID:t4cvT9x40
伊豆湖さんだけ好きやけど出番少なくてかなC
124 : 2022/01/12(水)04:19:27 ID:I6M1Kvbc0
一番人気は忍だろう
126 : 2022/01/12(水)04:19:49 ID:tqJK3+sl0
撫子だけ阿良々木との距離縮まらないんよな
最後まで「妹の友達」や
最後まで「妹の友達」や
135 : 2022/01/12(水)04:20:58 ID:OJ8NUJyx0
>>126
撫子って今も阿良々木のこと好きなんか?
ワイが読むのやめたあたりだともう吹っ切れて恋愛感情無さそうな感じだったけど
ワイが読むのやめたあたりだともう吹っ切れて恋愛感情無さそうな感じだったけど
129 : 2022/01/12(水)04:19:53 ID:xPGnADmo0
なぜか熱狂的にはまってニコニコ動画のパスワードがBAKEMONOGATARIだったわ
中ニ心に刺さりすぎや
中ニ心に刺さりすぎや
132 : 2022/01/12(水)04:20:09 ID:Z+/LPuuI0
化と偽はわかる
セカンドは撫子が白くなったくらいしか記憶にない
セカンドは撫子が白くなったくらいしか記憶にない
134 : 2022/01/12(水)04:20:43 ID:tqJK3+sl0
>>132
羽川がショートカットになったやろ
133 : 2022/01/12(水)04:20:38 ID:J3OrtdlR0
物語と禁書とfateってアニメ全部見たらどれが一番長いんやろ
少なくとも全部10クールぐらいはあるよな
少なくとも全部10クールぐらいはあるよな
143 : 2022/01/12(水)04:21:35 ID:BGbCvLqHM
>>133
長く感じるのは禁書や
実際に長いのは物語
実際に長いのは物語
154 : 2022/01/12(水)04:23:00 ID:RGZiqxuR0
>>143
とあるシリーズって基本2クールやからタイトル数の割に時間的には結局長いんじゃない?