1 : 2021/12/17(金)23:35:57 ID:kQUjpJXjd
今のところ割とつまんないんだけど

11 : 2021/12/17(金)23:40:22 ID:UQq6EvlB0
>>1
一話でV乗ってただろ
13 : 2021/12/17(金)23:40:53 ID:kQUjpJXjd
>>11
その後全然乗らないやん
その後全然乗らないやん
2 : 2021/12/17(金)23:36:34 ID:kQUjpJXjd
早くガンダム乗ってよ
3 : 2021/12/17(金)23:36:51 ID:fOISsyXTM
面白いというよりエグいことになるだけちゃうかな
4 : 2021/12/17(金)23:37:42 ID:kQUjpJXjd
序盤なのにウダウダしすぎやろ
5 : 2021/12/17(金)23:38:04 ID:6zTh+3ODd
カテジナさんの成長ぶりに着目するだけでも面白い
6 : 2021/12/17(金)23:38:29 ID:OdttZGZ80
51話あるんやぞ
1クールなら3話でも4クールなら12話まで見な分からんで
1クールなら3話でも4クールなら12話まで見な分からんで
7 : 2021/12/17(金)23:38:59 ID:NJA8PJKH0
最初の時系列おかしいのってVだっけか
8 : 2021/12/17(金)23:39:18 ID:fOISsyXTM
>>7
せや
10 : 2021/12/17(金)23:40:19 ID:D50uQ/Xd0
通ぶって面白いって言うアニメや
12 : 2021/12/17(金)23:40:29 ID:kQUjpJXjd
なんかウッソってアスペっぽいよな
14 : 2021/12/17(金)23:40:57 ID:WhQuBbyc0
2話目からいきなり回想するやつ
15 : 2021/12/17(金)23:41:11 ID:+TRaZdMR0
4話なら今のところ頭おかしくないな
16 : 2021/12/17(金)23:41:15 ID:oIPgX7Uy0
前半半分は富野は現場には関わらずほとんどスタッフに任せてたからな
コレじゃあ流石にあかんと後半からは直接指揮をとってあのエグい内容と残酷だけど美しいエンドまで持ってくんだからやっぱ天才だわ
コレじゃあ流石にあかんと後半からは直接指揮をとってあのエグい内容と残酷だけど美しいエンドまで持ってくんだからやっぱ天才だわ
17 : 2021/12/17(金)23:41:26 ID:2tii3sfn0
面白くなるけど期待してる面白さかはわからん
18 : 2021/12/17(金)23:41:41 ID:fOISsyXTM
OP割と好きや
21 : 2021/12/17(金)23:42:09 ID:kQUjpJXjd
>>18
めっちゃすこ
たまにカラオケで歌う
めっちゃすこ
たまにカラオケで歌う
19 : 2021/12/17(金)23:41:47 ID:kQUjpJXjd
クロノクルの無理矢理マスク枠にしました感
20 : 2021/12/17(金)23:42:07 ID:UQq6EvlB0
敵も味方もつまらない死に方ばかりするんだよね
それがまたリアルっぽいというか何というか
それがまたリアルっぽいというか何というか
22 : 2021/12/17(金)23:42:25 ID:6LQBIP2O0
ならないよ
普通につまらんまま終わる
普通につまらんまま終わる
24 : 2021/12/17(金)23:42:46 ID:kQUjpJXjd
>>22
そんなぁ😫
そんなぁ😫
26 : 2021/12/17(金)23:42:51 ID:fOISsyXTM
禿「見てはいけません」
27 : 2021/12/17(金)23:42:58 ID:G3VZHauTd
一番好きなガンダム作品だけど
BGMの良さのおかげ感は正直ある
BGMの良さのおかげ感は正直ある
28 : 2021/12/17(金)23:43:09 ID:dWD7ymZb0
最初はゴールデンタイムに流れる予定やったんやけど夕方になって
子供向けに舵を切ったのが間に合わんかったから許してやってくれ
子供向けに舵を切ったのが間に合わんかったから許してやってくれ
31 : 2021/12/17(金)23:43:22 ID:Z2bAkgw00
マジでならない
ワイはシャクティのデザイン好きやったから耐えられたけど話は面白くない
リーンホース特攻で誤魔化されてるだけ
ワイはシャクティのデザイン好きやったから耐えられたけど話は面白くない
リーンホース特攻で誤魔化されてるだけ
32 : 2021/12/17(金)23:43:35 ID:/o5ZcLIz0
XとVは最初だけ見て結局見なかったな
つまんないのにビデオ屋に借りに行く気すら起きなかった
つまんないのにビデオ屋に借りに行く気すら起きなかった
37 : 2021/12/17(金)23:44:32 ID:btz1G/R8d
>>32
Wよく耐えられたなサブスクで一気に見ても何これって感じだったのに
39 : 2021/12/17(金)23:45:00 ID:kQUjpJXjd
>>37
Wも興味あるんやけどつまらんの?
Wも興味あるんやけどつまらんの?
47 : 2021/12/17(金)23:46:52 ID:fOISsyXTM
>>39
イカれてるから楽しいで
33 : 2021/12/17(金)23:43:47 ID:3r7FoXmM0
最終回のラスト10分くらいだけやおもろいのは
34 : 2021/12/17(金)23:44:08 ID:kQUjpJXjd
このカテジナさんがラスボスになるとか想像できんのやが
35 : 2021/12/17(金)23:44:14 ID:akZs+YWNd
終わりのないディフェンスだが
36 : 2021/12/17(金)23:44:23 ID:2eo0NbDa0
レンタルでこれ母さんですまでは観た記憶
38 : 2021/12/17(金)23:44:43 ID:ISxC7Kyh0
おっ
めっちゃ明るいOPやん
このウッソって奴が無双する明るい作品なんやろなぁ
めっちゃ明るいOPやん
このウッソって奴が無双する明るい作品なんやろなぁ
40 : 2021/12/17(金)23:45:13 ID:WhQuBbyc0
>>38
漫画版はそんな感じだったからセーフ
41 : 2021/12/17(金)23:45:19 ID:IAAc6G2N0
パイロットはそのまま、機体には死んでもらう!
42 : 2021/12/17(金)23:45:42 ID:kQUjpJXjd
>>41
いい人やんけ
いい人やんけ
43 : 2021/12/17(金)23:45:56 ID:dWD7ymZb0
Wは実況に向いてそう
44 : 2021/12/17(金)23:46:10 ID:cRNK9ANj0
タイヤがええぞ
46 : 2021/12/17(金)23:46:39 ID:UQq6EvlB0
ウッソはなろうの走りだよな
最初から訓練されて強い
モテモテ
若い
最初から訓練されて強い
モテモテ
若い
49 : 2021/12/17(金)23:47:12 ID:kQUjpJXjd
ゲリラ戦しんどいな
早く宇宙行かないかな
早く宇宙行かないかな
50 : 2021/12/17(金)23:47:34 ID:fOISsyXTM
Wは1話から草生える展開やからな
52 : 2021/12/17(金)23:47:57 ID:/s0l7nrw0
若手スタッフをいびりたくて作ってた作品
なお謝ったのは自分の本の中で
なお謝ったのは自分の本の中で
53 : 2021/12/17(金)23:48:07 ID:n1BPpeE7d
誰とは言わんがガンダム Wに一人頭がおかしい女がおるよな
55 : 2021/12/17(金)23:48:31 ID:G6bHfiG00
20話くらいまで面白くないし20話までをちゃんと観んと面白くないのがガンダムのクソな所
57 : 2021/12/17(金)23:48:33 ID:P9fm3WK1d
Wはちょいちょい笑わせてくれるシーン出してくるから好き
狙ったギャグじゃなくて真面目にやって笑わせてくる
狙ったギャグじゃなくて真面目にやって笑わせてくる
59 : 2021/12/17(金)23:48:34 ID:kd1sCKIza
ならないぞ
60 : 2021/12/17(金)23:48:37 ID:IAAc6G2N0
Wは主要キャラが全体的に頭おかしいのと
主要機体が全体的にコンセプトおかしいのに目をつむればまあ
主要機体が全体的にコンセプトおかしいのに目をつむればまあ
61 : 2021/12/17(金)23:48:52 ID:HSZPEKt7a
Wはキャラが面白い
62 : 2021/12/17(金)23:49:08 ID:3ysrF7z7d
V2乗ってからが戦闘面白くなる本番やからしゃーない
64 : 2021/12/17(金)23:49:22 ID:54W7HQnJ0
怖いだろ?怖いだろ?いっぱい怖がるんだ!のとこめちゃくちゃええで
65 : 2021/12/17(金)23:49:41 ID:v/g52Jyp0
シャクティとかいう周りからも認められてる病気
オデロさんにまたシャクティが!みたいな事言われてたのほんと草
オデロさんにまたシャクティが!みたいな事言われてたのほんと草
67 : 2021/12/17(金)23:50:22 ID:o9Ev5qzs0
見てください
69 : 2021/12/17(金)23:50:44 ID:v/g52Jyp0
マチスワーカーさん一家のお話大好き
ザンネック怖すぎやろ
ザンネック怖すぎやろ
70 : 2021/12/17(金)23:50:51 ID:F9ajco5E0
Zより作画が劣化してるのはなんでなんや
75 : 2021/12/17(金)23:52:06 ID:kQUjpJXjd
>>70
なんか全体的にべた塗りよな
なんか全体的にべた塗りよな
71 : 2021/12/17(金)23:51:20 ID:hxNVFMk/d
v2乗ってからと最終回は面白いよ
72 : 2021/12/17(金)23:51:50 ID:3ysrF7z7d
スーパーサイコ研究所とかいう名前からしてマトモな強化人間とMSつくりません宣言してる施設が悪いよ
73 : 2021/12/17(金)23:51:57 ID:N5dp5kA60
ワイは土臭さがあって一番好きやけど好きって言うとあーはいはいwwwみたいな感じになるから言わない
74 : 2021/12/17(金)23:51:59 ID:JNPA/VsVd
ビルケナウ!出るぞ!
76 : 2021/12/17(金)23:52:19 ID:VdHaD6V3d
ウイング→変形機構
デスサイズ→隠密
ヘビーアームズ→遠距離
ナタク→最強
まではわかるのだが
サンドロックの強みはなんだ
デスサイズ→隠密
ヘビーアームズ→遠距離
ナタク→最強
まではわかるのだが
サンドロックの強みはなんだ
83 : 2021/12/17(金)23:53:36 ID:3ysrF7z7d
>>76
通信や
マグアナック隊40機の指揮できるんやぞ
マグアナック隊40機の指揮できるんやぞ
77 : 2021/12/17(金)23:52:32 ID:UURMpG2d0
タイヤが謎技術すぎるし硬すぎる
80 : 2021/12/17(金)23:52:52 ID:dl0tz7yxM
最初で無理ならもう無理や
81 : 2021/12/17(金)23:53:01 ID:IAAc6G2N0
シャクティはウッソに嫉妬してる表情はホンマかわええんよ
82 : 2021/12/17(金)23:53:18 ID:w/7vC3dy0
Vガンはつまらんぞ、テレビガンダムの中でも屈指のつまらなさや
85 : 2021/12/17(金)23:53:42 ID:Z/LbRUDF0
ガンダムって面白いのいつも終盤だけよな
86 : 2021/12/17(金)23:53:45 ID:JwVMiH5Rd
シャクティは顔も声も好みだから嫌いになれなかった
嫌われるのはわかるトラブルメーカーだし
嫌われるのはわかるトラブルメーカーだし
88 : 2021/12/17(金)23:53:51 ID:kQUjpJXjd
ほんまはGガン見たいんやけどバンダイチャンネル入らんといかんのよな
89 : 2021/12/17(金)23:53:51 ID:dWD7ymZb0
なんというかカタルシスがないよなVは
91 : 2021/12/17(金)23:53:59 ID:oIPgX7Uy0
千住明のサントラはマジで凄いよな
他にも映画とかドラマでサントラやってるけど結局このサントラが一番出来が良い
他にも映画とかドラマでサントラやってるけど結局このサントラが一番出来が良い
95 : 2021/12/17(金)23:54:56 ID:3ysrF7z7d
>>91
鉄人28号も凄いで
92 : 2021/12/17(金)23:54:19 ID:kQUjpJXjd
次回予告の音楽すこ
94 : 2021/12/17(金)23:54:41 ID:fOISsyXTM
イッチどこでVガン見てるん?
96 : 2021/12/17(金)23:55:22 ID:kQUjpJXjd
>>94
Hulu
Hulu
99 : 2021/12/17(金)23:56:13 ID:v/g52Jyp0
大人「ギロチンの生放送やん!子供たちはみちゃだめや!」
大人「でもウッソは見ておけ」
102 : 2021/12/17(金)23:56:52 ID:kQUjpJXjd
富野アニメの赤ちゃんてなんでこんなウザいんやろ
103 : 2021/12/17(金)23:57:01 ID:3CRvkMaQ0
初期はヴェスパの不気味さと味方の貧弱さが緊張感あってええけどな
107 : 2021/12/17(金)23:57:39 ID:kQUjpJXjd
>>103
さすがに貧弱すぎる
さすがに貧弱すぎる
105 : 2021/12/17(金)23:57:26 ID:X0bpAqmS0
4クールものって段階できついのに富野だからな
宇宙世紀なんか老害が持ち上げてるだけの典型だし
宇宙世紀なんか老害が持ち上げてるだけの典型だし
106 : 2021/12/17(金)23:57:29 ID:UURMpG2d0
bgm好きな奴あったけど思い出せない
戦闘で流れる奴
戦闘で流れる奴