1 : 2021/12/17(金)16:07:38 ID:xAGvdHLp0
面白くねコレ??

7 : 2021/12/17(金)16:09:36 ID:ED+SifPR0
>>1
急いで見たけど更新されてなかった
普通に騙された
普通に騙された
13 : 2021/12/17(金)16:10:34 ID:xAGvdHLp0
>>7
いや更新なんて言ってないけど
いや更新なんて言ってないけど
2 : 2021/12/17(金)16:08:14 ID:foVZNO9fd
それはどっちの?
4 : 2021/12/17(金)16:08:38 ID:j7qstOgv0
絵が綺麗なほうかね
6 : 2021/12/17(金)16:09:20 ID:xAGvdHLp0
>>4
絵が綺麗な方
絵が綺麗な方
8 : 2021/12/17(金)16:09:37 ID:foVZNO9fd
じゃあ駄目
スレ落とせ
スレ落とせ
14 : 2021/12/17(金)16:10:51 ID:xAGvdHLp0
>>8
何で?意味不明
何で?意味不明
16 : 2021/12/17(金)16:11:23 ID:foVZNO9fd
>>14
村パンオリジナルやり始めてからつまんねぇからだよ
19 : 2021/12/17(金)16:12:36 ID:xAGvdHLp0
>>16
どっからオリジナル?
どっからオリジナル?
21 : 2021/12/17(金)16:13:18 ID:foVZNO9fd
>>19
金属バットとかスイリューとかあの辺じゃなかったっけ
9 : 2021/12/17(金)16:09:41 ID:27a/PPA6d
ゴミの方な
15 : 2021/12/17(金)16:11:09 ID:xAGvdHLp0
>>9
ゴミじゃ無いけど
ゴミじゃ無いけど
10 : 2021/12/17(金)16:10:11 ID:n7Sj4WwG0
これは
かーっ 村田版はないわ かーっ ONE見ろONE
の流れ
かーっ 村田版はないわ かーっ ONE見ろONE
の流れ
17 : 2021/12/17(金)16:11:35 ID:xAGvdHLp0
>>10
その流れあるのは前から知ってたけど何故かは分からん
その流れあるのは前から知ってたけど何故かは分からん
11 : 2021/12/17(金)16:10:17 ID:xAGvdHLp0
村田ってアイシールド書いてた人なのな
アイシールド途中から読んで無いけどワンパンマンの方が面白いなコレ
アイシールド途中から読んで無いけどワンパンマンの方が面白いなコレ
12 : 2021/12/17(金)16:10:27 ID:r/nGyo9yd
両方読むなら先に絵が汚いほう見たほうがいいぞ
18 : 2021/12/17(金)16:12:02 ID:xAGvdHLp0
>>12
いや絵が汚いからヤダ
いや絵が汚いからヤダ
20 : 2021/12/17(金)16:12:42 ID:36q8TS/U0
一時期のヒロアカアンチみたいな村田版への強烈な憎しみってどっから来てんの
25 : 2021/12/17(金)16:14:05 ID:xAGvdHLp0
>>20
俺も知りたい 村田なんかやらかしたのか
俺も知りたい 村田なんかやらかしたのか
22 : 2021/12/17(金)16:13:24 ID:nf8yxgJm0
絵が綺麗な方は面白いよな
30 : 2021/12/17(金)16:15:05 ID:xAGvdHLp0
>>22
滅茶苦茶面白いんだが
滅茶苦茶面白いんだが
23 : 2021/12/17(金)16:13:31 ID:xAGvdHLp0
滅茶苦茶絵上手いなこの人
サイタマだけ作画落としてるギャップがおもろいけど
サイタマだけ作画落としてるギャップがおもろいけど
24 : 2021/12/17(金)16:13:32 ID:UADXlygN0
ボロス編までは結構原作に忠実に描かれて評価されてたが、今は専用スレで罵詈雑言が飛び交ってるんだろ?
33 : 2021/12/17(金)16:15:29 ID:xAGvdHLp0
>>24
そんなつまらんの?
そんなつまらんの?
56 : 2021/12/17(金)16:19:33 ID:UADXlygN0
>>33
原作至上主義者には親の仇みたいに扱われているが、自分は両方楽しんでる
ただ今年から村田版の修整祭りで全然進行せず、原作の放置っぷりも相まってかなりヘイトを溜め込んでる感じ
あと若干原作の改悪が見られるので、やっぱり村田先生は原作付けないと駄目な人だとは思う
70 : 2021/12/17(金)16:23:36 ID:xAGvdHLp0
>>56
マジか
マジか
26 : 2021/12/17(金)16:14:38 ID:Ibq17kc8a
ど素人のクソ下手な漫画を崇めてるとか原作厨ここに極まるって感じだなw
39 : 2021/12/17(金)16:16:16 ID:xAGvdHLp0
>>26
oneの方もちょっと読んだけどやっぱ下手だから辞めた
oneの方もちょっと読んだけどやっぱ下手だから辞めた
27 : 2021/12/17(金)16:14:39 ID:wVhOCW1pa
面白いよね
42 : 2021/12/17(金)16:16:43 ID:xAGvdHLp0
>>27
うん滅茶苦茶面白いんだが
うん滅茶苦茶面白いんだが
29 : 2021/12/17(金)16:14:55 ID:foVZNO9fd
やらかしたのがどっちなのかは知らん
村田がオリジナルやりたがったのかONEがやりたがったのかどっちなん
村田がオリジナルやりたがったのかONEがやりたがったのかどっちなん
43 : 2021/12/17(金)16:16:58 ID:xAGvdHLp0
>>29
それやらかしなの?
それやらかしなの?
31 : 2021/12/17(金)16:15:13 ID:5tYwJF2v0
これなろうとなんらかわんねえよな
47 : 2021/12/17(金)16:17:27 ID:xAGvdHLp0
>>31
寧ろなろうの究極系
寧ろなろうの究極系
49 : 2021/12/17(金)16:18:07 ID:5tYwJF2v0
>>47
究極ってほどでもなくね?
始祖ってならわかるが
始祖ってならわかるが
65 : 2021/12/17(金)16:21:38 ID:xAGvdHLp0
>>49
始祖?ラノベで散々出たじゃん
始祖?ラノベで散々出たじゃん
69 : 2021/12/17(金)16:22:44 ID:5tYwJF2v0
>>65
フォーマットとして世間に認知させたのはワンパンマンじゃん
79 : 2021/12/17(金)16:26:28 ID:xAGvdHLp0
>>69
何で世間の話になってんの
何で世間の話になってんの
32 : 2021/12/17(金)16:15:23 ID:j7qstOgv0
綺麗なほうなぜかここでは不評だよな
画力への嫉妬もありそうだがあっちのラクガキみたいなほうがオリジナルだから味わいはあるよな
ついでにモブサイコも
画力への嫉妬もありそうだがあっちのラクガキみたいなほうがオリジナルだから味わいはあるよな
ついでにモブサイコも
40 : 2021/12/17(金)16:16:20 ID:5tYwJF2v0
>>32
ラクガキみたいだからシュールさがあっておもろいんだよな
絵がガチガチに上手くてキャラ全部イケメンにされてもつまらん
絵がガチガチに上手くてキャラ全部イケメンにされてもつまらん
34 : 2021/12/17(金)16:15:39 ID:iu8x6oELa
何にも面白さがわからん
ワンパンじゃないし
ワンパンじゃないし
46 : 2021/12/17(金)16:17:19 ID:5tYwJF2v0
>>34
努力しすぎた世界最強の武闘家は、魔法世界を余裕で生き抜く
ってギャグ漫画は一貫して最後までワンパンで倒すからおすすめ
ってギャグ漫画は一貫して最後までワンパンで倒すからおすすめ
35 : 2021/12/17(金)16:15:41 ID:r/nGyo9yd
村田のサイタマはただの嫌な奴に見える
作画のせいかもしれんが
作画のせいかもしれんが
53 : 2021/12/17(金)16:19:01 ID:xAGvdHLp0
>>35
普通に良いやつだけど
普通に良いやつだけど
36 : 2021/12/17(金)16:15:43 ID:/n1NGfnzd
モブサイコのほうが面白いよ
54 : 2021/12/17(金)16:19:13 ID:xAGvdHLp0
>>36
それは読んでない
それは読んでない
37 : 2021/12/17(金)16:16:01 ID:nf8yxgJm0
原作厨が散々叩いてるストーリーも考えてるのはONEってのが笑える
44 : 2021/12/17(金)16:17:04 ID:ttk0PcxI0
最近またダレてきた
45 : 2021/12/17(金)16:17:06 ID:/n1NGfnzd
そんなことより今度3期始まるモブサイコ読もうぜ
63 : 2021/12/17(金)16:20:56 ID:xAGvdHLp0
>>45
ワンパンマンよりおもろいの?
ワンパンマンよりおもろいの?
66 : 2021/12/17(金)16:21:51 ID:/n1NGfnzd
>>63
面白いぞ
主人公がクソ強いのはワンパンマンと同じだけどモブサイコのほうがドラマがある
あとONEがちゃんと絵描いてるからワンパンマンより見やすい
主人公がクソ強いのはワンパンマンと同じだけどモブサイコのほうがドラマがある
あとONEがちゃんと絵描いてるからワンパンマンより見やすい
77 : 2021/12/17(金)16:25:56 ID:xAGvdHLp0
>>66
そなんだ読んでみる
そなんだ読んでみる
51 : 2021/12/17(金)16:18:58 ID:/n1NGfnzd
本当のワンパン見たかったらアンパンマン見ろ
67 : 2021/12/17(金)16:22:18 ID:xAGvdHLp0
>>51
確かにアイツワンパンだわ
確かにアイツワンパンだわ
57 : 2021/12/17(金)16:20:08 ID:ItElBnEm0
ほんとONE信者ってキモいわ
60 : 2021/12/17(金)16:20:42 ID:5tYwJF2v0
村田はアイシールドでもぼくのかんがえたさいきょうのひるま路線やってファンの顰蹙買ってたから
71 : 2021/12/17(金)16:24:07 ID:xAGvdHLp0
>>60
ヒルマはカッコよかった
ヒルマはカッコよかった
74 : 2021/12/17(金)16:25:03 ID:5tYwJF2v0
>>71
村田乙www
81 : 2021/12/17(金)16:26:46 ID:xAGvdHLp0
>>74
照れる
照れる
64 : 2021/12/17(金)16:21:26 ID:5tYwJF2v0
ガロウのとこで見限って読んでねえわ
あいつ出したの失敗だろ、せめて死なせて終わるべきだった
あいつ出したの失敗だろ、せめて死なせて終わるべきだった
75 : 2021/12/17(金)16:25:21 ID:xAGvdHLp0
>>64
どこかで聞いたと思ったら今ちょうど名前出てたわ
暴れたシルバーファングの弟子でしょ
どこかで聞いたと思ったら今ちょうど名前出てたわ
暴れたシルバーファングの弟子でしょ
84 : 2021/12/17(金)16:27:43 ID:ED+SifPR0
ここまで頑張るって事は更新されてるんじゃないかって思って
また見たがやっぱり更新されてなかった
だまされた
また見たがやっぱり更新されてなかった
だまされた
85 : 2021/12/17(金)16:28:18 ID:xAGvdHLp0
>>84
誰に騙されたの
誰に騙されたの
89 : 2021/12/17(金)16:30:11 ID:ED+SifPR0
>>85
キミの頑張りに騙された
94 : 2021/12/17(金)16:31:19 ID:xAGvdHLp0
>>89
騙してないけど
騙してないけど
86 : 2021/12/17(金)16:29:04 ID:cryAo4+/r
アイシールドの村田は作画担当で原作者は別にいたんじゃなかったっけ
91 : 2021/12/17(金)16:30:42 ID:xAGvdHLp0
>>86
そうだよね
そうだよね
87 : 2021/12/17(金)16:29:10 ID:m7+rHGSr0
村田版のガロウ編はもはやガロウメインじゃないよな
92 : 2021/12/17(金)16:31:00 ID:xAGvdHLp0
>>87
へーガロウ編なんだ
へーガロウ編なんだ
88 : 2021/12/17(金)16:29:17 ID:H3BVu2bld
俺もワンパンマンよりモブサイコの方が好き
90 : 2021/12/17(金)16:30:23 ID:xAGvdHLp0
でさS級が今全員始めて出てきたんだけどさ
4位のアトミック侍は滅茶苦茶強いと見たね
あと9位の駆動騎士って奴
こう言う人外っぽくって黙ってんのはクソ強いって相場は決まってんのよ
あとタツマキって子が2位なのは凄いね可愛いけどうるさいねこの子は
4位のアトミック侍は滅茶苦茶強いと見たね
あと9位の駆動騎士って奴
こう言う人外っぽくって黙ってんのはクソ強いって相場は決まってんのよ
あとタツマキって子が2位なのは凄いね可愛いけどうるさいねこの子は
99 : 2021/12/17(金)16:33:35 ID:xAGvdHLp0
コレってPCで描いてるの?手書きで描いてるの?
どっちも?
どっちも?
102 : 2021/12/17(金)16:34:02 ID:xAGvdHLp0
深海王滅茶苦茶強かった怖かった
105 : 2021/12/17(金)16:34:53 ID:H3BVu2bld
あの宇宙人が攻めてくるところが好き
106 : 2021/12/17(金)16:35:13 ID:xAGvdHLp0
>>105
多分今そこだけど
多分今そこだけど
118 : 2021/12/17(金)16:39:57 ID:H3BVu2bld
>>106
俺的にそこがいちばん面白い
109 : 2021/12/17(金)16:35:52 ID:XJIOXdUrM
ボロスより強い怪人はまだ出てきてない
112 : 2021/12/17(金)16:36:09 ID:xAGvdHLp0
>>109
楽しみ
楽しみ
111 : 2021/12/17(金)16:36:08 ID:StRZ9R760
村田版ならアニメでいいだろ
115 : 2021/12/17(金)16:36:59 ID:xAGvdHLp0
>>111
そなの?
そなの?
114 : 2021/12/17(金)16:36:45 ID:XJIOXdUrM
原作なら年末辺りに更新されるぞ
121 : 2021/12/17(金)16:42:12 ID:NjIwVXi30
アニメはマジで見た方がいい
122 : 2021/12/17(金)16:42:31 ID:xAGvdHLp0
>>121
この作画で動かすって大変そう
この作画で動かすって大変そう
123 : 2021/12/17(金)16:42:43 ID:/n1NGfnzd
ONEはアニメ化当たり引きすぎ
124 : 2021/12/17(金)16:42:55 ID:l8xLX3GK0
一期だけ見ろ、二期は見るな
127 : 2021/12/17(金)16:43:38 ID:xAGvdHLp0
>>124
一期で力使い果たした?
一期で力使い果たした?
125 : 2021/12/17(金)16:42:55 ID:1gBx06bJ0
村田版は途中から入ってくるクソ展開が嫌いすぎるんだけどONEが考案してるって知って悲しくなった
128 : 2021/12/17(金)16:44:06 ID:xAGvdHLp0
>>125
最初のクソ展開どこ?
最初のクソ展開どこ?
131 : 2021/12/17(金)16:56:17 ID:cGtgHDxQd
アニメも面白いからみるんやで
132 : 2021/12/17(金)17:01:12 ID:9LFq+CAHa
one版なんで更新しないの?
133 : 2021/12/17(金)17:01:31 ID:tRCuM8Ih0
でもお前ら村田版はゴミゴミって言うくせにタツマキとフブキは評価するよね
134 : 2021/12/17(金)17:03:16 ID:ddJ7IOamp
でも正直スイリューは良いキャラだよね
135 : 2021/12/17(金)17:04:31 ID:qMbMd7Cj0
村田版は絵がきれいだし描写も足されたことで良くなってる部分もあるんだけど、足されたことでテンポが悪くなってる箇所もあるから蛇足って言われるんだろな