1 : 2021/12/08(水)13:58:20 ID:J6KX1Spnr
今期全滅したぞ

2 : 2021/12/08(水)13:58:58 ID:H7zPA/8JM
ロボットアニメとは名ばかりのついでにロボに乗るアニメばっかだし
3 : 2021/12/08(水)13:59:26 ID:YIUyr7SA0
お前らが「人間型である必要はない」とか難癖つけるからだよ
9 : 2021/12/08(水)14:02:55 ID:YbYB5lfY0
>>3
ヘヴィーオブジェクトみたいなのがいいのか?
4 : 2021/12/08(水)13:59:33 ID:voGXSwhi0
最近はロボットに乗る女を愛でるアニメだからな
5 : 2021/12/08(水)14:00:47 ID:LHQG6hHs0
メガトン級ムサシは生き残ってる
21 : 2021/12/08(水)14:11:15 ID:9E0+tBW5a
>>5
これ以外全部クソとかちょっと酷すぎた
6 : 2021/12/08(水)14:01:26 ID:F0/w53lR0
サンライズがレベル5に負けた時代
7 : 2021/12/08(水)14:01:44 ID:Bj/m2F6V0
境界戦機のなんともいえない感じ
8 : 2021/12/08(水)14:02:37 ID:LHQG6hHs0
>>7
びっくりするくらい話進まないよな
11 : 2021/12/08(水)14:04:32 ID:Bj/m2F6V0
>>8
登場人物がアホするご都合感が否めない展開もしばしば見られるのがまた
13 : 2021/12/08(水)14:06:24 ID:FQEV+MhVM
シードくらいのガンダムみたいに
ロボット売る為のバンク使いまくって
夕方にキッズを捕まえないとダメ
ロボット売る為のバンク使いまくって
夕方にキッズを捕まえないとダメ
14 : 2021/12/08(水)14:08:27 ID:nIvH8k6ga
最後に面白かったロボアニメっていつ?
15 : 2021/12/08(水)14:09:22 ID:F0/w53lR0
>>14
遡るとグレンラガン
19 : 2021/12/08(水)14:10:41 ID:FQEV+MhVM
>>15
それは庵野真理教過ぎ
16 : 2021/12/08(水)14:10:10 ID:tjIxkdEK0
マジェプリが最後にはまったアニメ
17 : 2021/12/08(水)14:10:22 ID:ySYmEbtC0
ガンダムユニコーン見て宇宙世紀も終わりだなぁってなった
18 : 2021/12/08(水)14:10:33 ID:AS0vJnJv0
境界戦機は何がしたいのかよく分からん
22 : 2021/12/08(水)14:11:28 ID:FiBGd5v20
既存コンテンツしか楽しんでない
24 : 2021/12/08(水)14:12:14 ID:e13Wubfb0
ガンダムだのマクロスだのそのシリーズが寿命なだけじゃね?
ムサシ面白いしシンカリオンも人気あるだろ
ムサシ面白いしシンカリオンも人気あるだろ
26 : 2021/12/08(水)14:12:54 ID:xOLnUf0mr
>>24
シンカリオンZはスタートが相当前だから今期アニメって気がしないのが正直なところ
25 : 2021/12/08(水)14:12:41 ID:FQEV+MhVM
ガンダムビルドシリーズは結構面白かったけど
人気は出なかったな
人気は出なかったな
27 : 2021/12/08(水)14:13:50 ID:xOLnUf0mr
>>25
小川P作品はだいたいなんか気持ち悪いストーリーになるんだよ
28 : 2021/12/08(水)14:14:06 ID:LHQG6hHs0
マジェプリよりシドニアの騎士の方が最近か
30 : 2021/12/08(水)14:14:40 ID:e13Wubfb0
マジェプリは良かったなぁ
プラネットウィズももう2年前か
プラネットウィズももう2年前か
31 : 2021/12/08(水)14:15:36 ID:tjIxkdEK0
シドニアも劇場盤含めて面白かったな
32 : 2021/12/08(水)14:15:39 ID:nIvH8k6ga
マジェプリ人気だな
今度見てみよう
今度見てみよう
36 : 2021/12/08(水)14:17:23 ID:ukVjVmzf0
スパロボ30クリアしたけどマジェプリとグリッドマンは見たいと思った
特にグリッドマン
特にグリッドマン
37 : 2021/12/08(水)14:17:41 ID:T8Y6I14yM
最近の戦隊ものはロボットパートないらしいな
45 : 2021/12/08(水)14:22:50 ID:o2Jl9HQd0
>>37
最近の戦隊はずっとロボットなんですが
38 : 2021/12/08(水)14:17:48 ID:ukVjVmzf0
あ、あとガンソードも見たい
39 : 2021/12/08(水)14:19:37 ID:tjIxkdEK0
装甲娘は世界観重いのに雰囲気ほのぼのしててよかった
スパロボに出るならロボットガールズZと共演してほしい
スパロボに出るならロボットガールズZと共演してほしい
40 : 2021/12/08(水)14:19:56 ID:e13Wubfb0
ガンソードは良いぞ
最終回が面白いアニメは良いアニメだ
最終回が面白いアニメは良いアニメだ
41 : 2021/12/08(水)14:20:31 ID:ukVjVmzf0
>>40
とにかく動くファサリナさんがみたい
スパロボで惚れた
スパロボで惚れた
43 : 2021/12/08(水)14:21:14 ID:xOLnUf0mr
>>41
あー……ガンソードは遊覧船乗るまでは面白いけどそれ以降はちょっと
全編パロディだし
42 : 2021/12/08(水)14:20:54 ID:VoMCzScVd
壮大な敵とか宇宙規模の問題とか戦争とかいらんのよ
戦いのためのロボットじゃ戦車と変わらん
ガルガンティアの序盤とかゴルドランみたいなやつが見たい
戦いのためのロボットじゃ戦車と変わらん
ガルガンティアの序盤とかゴルドランみたいなやつが見たい
46 : 2021/12/08(水)14:24:38 ID:e13Wubfb0
>>42
ロボットと恋愛するアイドルマスターとかどうすかね
44 : 2021/12/08(水)14:22:27 ID:sxCNgajM0
電池少女は見てるわ
50 : 2021/12/08(水)14:26:28 ID:7NNJI2GcM
戦闘用のロボットが活躍する未来が地球にないやん、夢はない
51 : 2021/12/08(水)14:27:18 ID:sxCNgajM0
>>50
つまりロボットの日常ものをやれということか
52 : 2021/12/08(水)14:27:54 ID:e13Wubfb0
ロボットの日常ものっていうとファイアボール?
55 : 2021/12/08(水)14:31:06 ID:SdPQoRoN0
>>52
ドクタースランプ
56 : 2021/12/08(水)14:31:28 ID:C5JxrDY7a
シリアスが受けないんだろ
引用元: ロボットアニメって寿命じゃねぇかな