1 : 2021/10/02(土)09:56:26 ID:IHAiGw7Lr
攻殻機動隊

2 : 2021/10/02(土)09:56:52 ID:IHAiGw7Lr
ええか?
3 : 2021/10/02(土)09:57:05 ID:IHAiGw7Lr
いかんか?
4 : 2021/10/02(土)09:57:13 ID:/NZCm4mt0
lain、1話でネタわ
7 : 2021/10/02(土)09:58:15 ID:IHAiGw7Lr
他あるか?
8 : 2021/10/02(土)09:58:16 ID:1Vss8TQM0
楽園追放まあまあおもろかったわ
10 : 2021/10/02(土)09:58:58 ID:IHAiGw7Lr
>>8
わいも映画館で見たわ設定が特に良かったわ
わいも映画館で見たわ設定が特に良かったわ
11 : 2021/10/02(土)09:59:06 ID:KSOhnSDCa
カイバと妄想代理人は人を選びそう
13 : 2021/10/02(土)09:59:58 ID:IHAiGw7Lr
>>11
妄想代理人好き
妄想代理人好き
12 : 2021/10/02(土)09:59:19 ID:ZB8Ur3A40
銀河英雄伝説
15 : 2021/10/02(土)10:00:17 ID:IHAiGw7Lr
>>12
忘れてたは入れてええで
忘れてたは入れてええで
16 : 2021/10/02(土)10:00:51 ID:sFqyUmyb0
電脳コイル
18 : 2021/10/02(土)10:01:36 ID:IHAiGw7Lr
>>16
いいねNHKアニメのSFはまじで当たり多いわ
いいねNHKアニメのSFはまじで当たり多いわ
17 : 2021/10/02(土)10:01:35 ID:CqxjEjdE0
新世界より
19 : 2021/10/02(土)10:02:19 ID:IHAiGw7Lr
>>17
見たことないんやが面白い?
見たことないんやが面白い?
20 : 2021/10/02(土)10:02:24 ID:yWM0zuVgd
PSYCHO-PASS1期
21 : 2021/10/02(土)10:03:02 ID:ydViOz/F0
ニアアンダーセブン、な
22 : 2021/10/02(土)10:03:34 ID:bxN+6peQ0
vivy
23 : 2021/10/02(土)10:03:37 ID:N4n3mr5a0
日本SF大賞取ってる電脳コイル
25 : 2021/10/02(土)10:04:17 ID:bwKW2ftQr
ガンダムは古すぎる
無理や
無理や
26 : 2021/10/02(土)10:04:22 ID:7qOnzW6Y0
プラネテスってSFか?
27 : 2021/10/02(土)10:04:40 ID:mIj0VcVD0
ガンダム初代はどう見てもつまらん
28 : 2021/10/02(土)10:04:52 ID:xQb3mLDPr
vivyっておもろいんか?
最初はおもろいって聞いたんやが
最初はおもろいって聞いたんやが
36 : 2021/10/02(土)10:06:52 ID:1r5ZwjUe0
>>28
短編集としてはまぁまぁ
29 : 2021/10/02(土)10:04:55 ID:mUyt8xl/0
プラネテスはリアリティありすぎて
SFってこと忘れてしまうわ
SFってこと忘れてしまうわ
30 : 2021/10/02(土)10:05:26 ID:f4AwsrdQ0
エレメントハンターな?
31 : 2021/10/02(土)10:05:44 ID:imElLOC90
王立宇宙軍
33 : 2021/10/02(土)10:06:10 ID:6UbCa+Fn0
プラネテスはSF的な近未来からは距離置いてるな
34 : 2021/10/02(土)10:06:20 ID:F1KXzMIo0
vivyはクソって言われとるけど
普通におもろかったぞ
普通におもろかったぞ
35 : 2021/10/02(土)10:06:43 ID:PesI4VXp0
進撃の巨人
37 : 2021/10/02(土)10:07:22 ID:AsPnJZHA0
ノエインて面白いんか?
38 : 2021/10/02(土)10:08:09 ID:/PKQZ1wOr
ガンダム1st、逆シャアはガノタじゃなくてもアニメ好きなら見た方がええよな
まじで名作やわ
まじで名作やわ
39 : 2021/10/02(土)10:08:31 ID:1Vss8TQM0
進撃はSFなんか
歴史考証は凄いけど科学考証は微妙やろ
歴史考証は凄いけど科学考証は微妙やろ
トップをねらえは名作SFやから見るんやで