1 : 2021/10/24(日)15:43:39 ID:l1EAE1xI0
突然、変な質問ですみません

2 : 2021/10/24(日)15:44:40 ID:+s0n3+ox0
機動性はマクロス
6 : 2021/10/24(日)15:46:13 ID:DJdM/EiN0
>>2
戦艦がか?
13 : 2021/10/24(日)15:48:54 ID:+s0n3+ox0
>>6
戦艦の方なのか?
普通に戦闘機の方で考えてたわ
普通に戦闘機の方で考えてたわ
3 : 2021/10/24(日)15:45:20 ID:lUqbbyay0
マクロスデカイからなぁ
4 : 2021/10/24(日)15:45:40 ID:Fx2fwWGo0
兵装でガンダムのが圧勝かね
5 : 2021/10/24(日)15:45:54 ID:N5rh+/Afd
でもガンダムにはユニコンがいるから
7 : 2021/10/24(日)15:46:22 ID:62rAhxop0
マクロスに踏み潰さへそう
8 : 2021/10/24(日)15:46:55 ID:1sK7MOwk0
コロニーレーザー撃ってもマクロスには効かないだろ
9 : 2021/10/24(日)15:46:59 ID:o3L7/S820
ガンダムっていろいろあるけど
10 : 2021/10/24(日)15:48:03 ID:6xLNmitj0
どの機体で戦うかによるよな
ガンダムででかいのならサイコガンダムあたりか
兵装有りならデンドロビウムとかミーティアとか
ガンダムででかいのならサイコガンダムあたりか
兵装有りならデンドロビウムとかミーティアとか
11 : 2021/10/24(日)15:48:42 ID:Zv5l/q9g0
マクロスのが技術レベルが圧倒的に上
12 : 2021/10/24(日)15:48:46 ID:onHnCF7E0
1210m対18mって勝負にもならんだろ
14 : 2021/10/24(日)15:49:10 ID:oveLYmFJ0
ガンダムファースト世代でもミノ粒まいていいなら勝てるんじゃね
15 : 2021/10/24(日)15:50:12 ID:rRceJ91W0
ピンポイントバリアとか始めは!だった
16 : 2021/10/24(日)15:51:16 ID:1sK7MOwk0
ピンポイントバリアってガンダムより大きいだろ
18 : 2021/10/24(日)15:52:56 ID:koDumpvZa
ガンダムにしても∀とかユニコーン世代とその他じゃ違い過ぎない?
19 : 2021/10/24(日)15:53:24 ID:l1EAE1xI0
もう良いです
争いを生みそうなので
ありがとうございました
争いを生みそうなので
ありがとうございました
20 : 2021/10/24(日)15:53:33 ID:dzQkA9bn0
マクロスはクォーターでも半端なくデカイし
簡単に懐入られて終わり
簡単に懐入られて終わり
21 : 2021/10/24(日)15:54:10 ID:VY92OTRrx
ダイダロスの口開けて誘い込み自爆
22 : 2021/10/24(日)15:57:18 ID:Ny9asMQqM
まぁ、ガンダムは機体によりピンキリ
マクロスの対象もヴァルキリーにしよう
マクロスの対象もヴァルキリーにしよう
例としてマクロスプラスでガルドの載るYF-21を地球圏内で相手して、この機体が撃墜できるガンダムは何ガンダムか?とかか?
23 : 2021/10/24(日)15:58:10 ID:Ny9asMQqM
後はヴァルキリー最強機体とガンダム最強機体ではどっちが強いか、とか
24 : 2021/10/24(日)15:59:21 ID:+hxRul1d0
はい月光蝶
33 : 2021/10/24(日)16:36:35 ID:pjgLKGasa
>>24
はいイデオンソード
25 : 2021/10/24(日)16:00:03 ID:WNqhBgBH0
ピンポイントバリアでマクロス圧勝
26 : 2021/10/24(日)16:04:07 ID:sxY2uk9Wp
ヴァルキリーじゃガンダムに勝てない
下手したらザクといい勝負する
下手したらザクといい勝負する
27 : 2021/10/24(日)16:04:53 ID:ErUiai4y0
ガンダムインフレ激しいからなぁ
28 : 2021/10/24(日)16:10:28 ID:tf296har0
ガンダム全般だと道中であらゆる物を分解する奴とオーラ的な物を放って触れた相手のロボットを分解して機能停止に追い込む奴、思った事を現実で再現する?的なのもいるわ
29 : 2021/10/24(日)16:13:53 ID:4TfbQi0k0
でも初回突破がユニコーンの方が高いからなぁ
バカボンも75%だけどそこから30%がキツいし
バカボンも75%だけどそこから30%がキツいし
34 : 2021/10/24(日)16:41:20 ID:glsfuY5q0
速度だけならコアブースターの方が速い
35 : 2021/10/24(日)16:46:57 ID:TmbKRUWw0
無印マクロスのバルキリーVF-1の時点で大気圏離着を難なくこなす事が出来るし電磁バリアもある
この時点でG、∀以外だとどうにもならん
この時点でG、∀以外だとどうにもならん
36 : 2021/10/24(日)16:52:19 ID:R9y0Mvgr0
反応弾の有無は?
37 : 2021/10/24(日)16:55:38 ID:hWjiKHSZ0
敵に関しては、マクロスの方がやばい
38 : 2021/10/24(日)16:58:49 ID:sxY2uk9Wp
マクロスの敵はダブルオーのメタルみたいなもんだからな
39 : 2021/10/24(日)16:59:25 ID:91U13H+t0
マクロス勢相手とか最低でもGセルフくらいじゃないと
40 : 2021/10/24(日)17:00:57 ID:gh0BzIcz0
アムロカミーユシャアのニュータイプもマクロスの主人公たちの歌聴いてる間に撃沈や
41 : 2021/10/24(日)17:01:16 ID:t4cW+ap1d
ガノタが必死なのが分かるスレ
42 : 2021/10/24(日)17:03:59 ID:zi7HCI5g0
これ言うの1万回目ぐらいだけどな、どっちの世界で戦うかによって違う
マクロスの世界ならミノフスキーが無いからガンダムは起動すらできない
ガンダムの世界で戦らなら、ミノフスキー撒かれたら誘導兵器に頼ってるマクロス勢は何もできないし、そもそも母艦とリンクしてるからそれを断たれてまっすぐすら飛べない
まあなんにせよガンダムが起動できる時点でミノフスキーがあるわけだから、マクロス勢の勝ち目なんて0
マクロスゼロやwww
45 : 2021/10/24(日)17:29:51 ID:pjgLKGasa
>>42
どのガンダムと比較したのか知らんけど、インタビューで富野がバルキリーにガンダムは敵わないって答えてる
43 : 2021/10/24(日)17:13:04 ID:6NtGEWO2M
マクロスのワープできる技術レベルと太陽系でわちゃわちゃやってる連中が敵う分けない
44 : 2021/10/24(日)17:26:25 ID:XDg1SsYH0
地上から月軌道上にいる敵を一撃で撃ち落とすようなビームがバンバン飛んで来たり空間ごと敵を削り取るようなミサイルがバカスカ飛んでくるのがマクロス世界の戦闘
46 : 2021/10/24(日)17:35:47 ID:XDg1SsYH0
エネルギー転換装甲とか言うわけ変わらん装甲してるからなバルキリー
ビームライフルもハイパーバズーカーも効かなさそう
ビームライフルもハイパーバズーカーも効かなさそう
51 : 2021/10/24(日)19:18:26 ID:pjgLKGasa
>>46
それも有るけど、バルキリーのガンポッドの威力(弾速)が強すぎてガンダムの装甲が豆腐同然らしい
47 : 2021/10/24(日)17:40:54 ID:OgGYiiHi0
宇宙世紀で兵器としてならエンジェルハイロゥでワンチャンあるくらい?
48 : 2021/10/24(日)17:45:53 ID:WtCCGdQB0
そもそも太陽系から出られないガンダムじゃマクロス勢にたどり着くことすらできない
49 : 2021/10/24(日)17:55:52 ID:pHcHiKO+a
∀でも駄目?
50 : 2021/10/24(日)18:23:15 ID:k4YZBZjo0
Gガン対マクロス7で勝敗を決めよう