スポンサーリンク

1 : 2021/10/15(金)15:17:19 ID:6QF5Fymt0
割と好きだった
"
スポンサーリンク
2 : 2021/10/15(金)15:18:25 ID:5J5C86TY0
見直すとハルのバブ味が強い

 

3 : 2021/10/15(金)15:18:28 ID:NDtQdnxMd
お手本のようにバトル物に移行していったな

 

4 : 2021/10/15(金)15:18:50 ID:JW9/xMgYr
かなり練られた設定の漫画かと思いきやただの勢い漫画だった

 

5 : 2021/10/15(金)15:19:20 ID:miGUkTJHr
なんか腐女子にしかウケてない印象持たれてたけど普通にガキにも人気あったわ

 

6 : 2021/10/15(金)15:19:40 ID:cmZdS/04a
結局ハルとヒロインどちらか選んだんか?

 

7 : 2021/10/15(金)15:20:22 ID:2ycE4V9yM
シモンで読むのやめた

 

8 : 2021/10/15(金)15:20:41 ID:7NhC61JN0
未来編以降蛇足

 

10 : 2021/10/15(金)15:20:55 ID:iN+vySCVd
未来に行くとこらへんまでは読んでた

 

11 : 2021/10/15(金)15:20:59 ID:3R+PvFyX0
ザンザス編までは面白かったな

 

12 : 2021/10/15(金)15:21:14 ID:KcXi5Zlx0
読んでるのバレたらいじめられるレベル

 

13 : 2021/10/15(金)15:21:15 ID:BWVtBdu60
この辺は最近ようやく語れるようになったな

 

14 : 2021/10/15(金)15:21:43 ID:N8QwcW8e0
時期が悪かった

 

16 : 2021/10/15(金)15:22:01 ID:k5aIdLNq0
ハル>>>>>京子という風潮

 

17 : 2021/10/15(金)15:22:04 ID:zbg3yXD+r
電子書籍とかアプリで読めるんか?

 

19 : 2021/10/15(金)15:22:32 ID:g5Key7JV0
死ぬ気の零地点突破・改 好き

 

20 : 2021/10/15(金)15:22:35 ID:cKlpgtlJ0
アニメしか見た事ないけどヴァリアーまだではブリーチくらい面白かった

 

21 : 2021/10/15(金)15:22:37 ID:Aoy4jWIrd
当時のキッズでガチャのリング集めてたやつ多いやろ

 

23 : 2021/10/15(金)15:23:01 ID:miGUkTJHr
ユニたんとクローム髑髏とラルミルチと妊婦のアルコバレーノが可愛かった(こなみかん)

 

24 : 2021/10/15(金)15:23:11 ID:FMfwlC/L0
XグローブVer.ボンゴレ

 

25 : 2021/10/15(金)15:23:42 ID:bZ+6f6TWp
裏四天王みたいなのが出て読むのやめた

 

26 : 2021/10/15(金)15:23:54 ID:ibiaPiRc0
リング争奪戦のアニメOPカッコよかったわ

 

27 : 2021/10/15(金)15:23:55 ID:/xLzOuw+d
白蘭編すこ

 

29 : 2021/10/15(金)15:24:30 ID:NSjXY41md
未来へんあたりからクソとか言われてるけど絵柄めちゃくちゃ綺麗になってくるし厨二要素全開で正直当時キッズだったわいにはぶっ刺さった

 

35 : 2021/10/15(金)15:25:19 ID:k5aIdLNq0
>>29
リングとボックスの設定でワクワクしてたわ

 

30 : 2021/10/15(金)15:24:37 ID:wKXxnX7p0
シモン編とかいう蛇足

 

32 : 2021/10/15(金)15:24:43 ID:XJBH3Da2d
マグマ風呂すこ
やっぱギャグ漫画やんけってなったわ

 

34 : 2021/10/15(金)15:25:19 ID:z5jDwYgNr
さすが最近活躍めざましいツナ様だぜ

 

37 : 2021/10/15(金)15:25:43 ID:O5cjalGLr
女しか読んでないやろ

 

42 : 2021/10/15(金)15:26:33 ID:KqIANXjvp
>>37
はいはい

 

38 : 2021/10/15(金)15:25:47 ID:FMfwlC/L0
シモン編わいもあんま好きじゃないけど初代ボンゴレと初代シモンの血を罪と罰って言い方してる時かなりわくわくしてた

 

48 : 2021/10/15(金)15:27:46 ID:k1WFXme3d
>>38
ああいう因縁は熱いけどいかんせんシモンの設定自体が唐突過ぎてね…

 

39 : 2021/10/15(金)15:26:05 ID:O5CglmhH0
シモン編がなんか色々雑やった印象

 

40 : 2021/10/15(金)15:26:20 ID:jLzXY5H4a
リング争奪戦までは結構好きだった
ただ作者が戦闘シーンあまり上手くなかった印象

 

41 : 2021/10/15(金)15:26:27 ID:6QF5Fymt0
ヴァリアー編はバトルにもバリエーションあって一番おもろかったわ
雲雀の瞬殺もあいつしかやってないから新鮮味あったし

 

スポンサーリンク

43 : 2021/10/15(金)15:26:48 ID:FdvmUwEPM
ハルが1番かわいいよな

 

46 : 2021/10/15(金)15:27:13 ID:FMfwlC/L0
>>43
ユニがナンバーワンや

 

50 : 2021/10/15(金)15:27:54 ID:KqIANXjvp
>>46
おはγ
って言いたいがワオもすこや

 

45 : 2021/10/15(金)15:27:07 ID:98tpi5EHr
リボーンの1/3は未来編なんだよなぁ

 

47 : 2021/10/15(金)15:27:26 ID:2ycE4V9yM
チョイスはもっとみたかったわ

 

49 : 2021/10/15(金)15:27:51 ID:jLzXY5H4a
途中からバトル物に切り替えたけど最後はしっかりギャグで終わったっけ?

 

51 : 2021/10/15(金)15:27:54 ID:BWVtBdu60
チョイス2回目3回目と続くもんやと思ってたわ
まさか1回きりとは

 

54 : 2021/10/15(金)15:28:26 ID:98tpi5EHr
>>51
勢いに任せた結果

 

53 : 2021/10/15(金)15:28:06 ID:LurEuJOA0
後付でキャラの特徴と天気を合わせるの天才的やった

 

55 : 2021/10/15(金)15:28:28 ID:phIHwYFB0
ゼブラックで全部タダで読めるぞ

 

59 : 2021/10/15(金)15:29:31 ID:M8BSjAxa0
リング変に出てきた
水のリング持ってたサメに食われてたやつが生きてたのはやっぱ後付なんかなあ
不自然すぎるやろあれ

 

60 : 2021/10/15(金)15:29:59 ID:HysYI1wbM
制服でピョンピョン飛びながら戦う主人公かっこよくない?

 

69 : 2021/10/15(金)15:31:41 ID:hnpLkmItp
>>60
制服カッケーンだわほんま

 

63 : 2021/10/15(金)15:30:50 ID:p4W5wmnR0
スティリオトゥナイトゥナイトゥナイ

 

65 : 2021/10/15(金)15:30:57 ID:Y+yNi3g70
シモン編は未来であんだけ強くなったボンゴレがぽっと出の転校生にボコられてたのがキツい
雲雀がわけわからん女と互角とか悲しいやろ

 

94 : 2021/10/15(金)15:35:28 ID:/xLzOuw+d
>>65
わかる
シモン編はほんとしょーもない

 

66 : 2021/10/15(金)15:31:19 ID:aqd5SDjMM
アニメのOPがなかなか良い

 

67 : 2021/10/15(金)15:31:22 ID:DO7Qrz4hr
虹の代理戦争はアニメ化しろ

 

68 : 2021/10/15(金)15:31:33 ID:bU0mY4ka0
ワイのとこやとガキにも人気あったで
格好いいし腐女子だけやないやろ

 

71 : 2021/10/15(金)15:31:53 ID:hnpLkmItp
>>68
そらそうや

 

70 : 2021/10/15(金)15:31:48 ID:A5kt7gXw0
当時めちゃくちゃ好きだったけど読み直したらそうでもなかった
ハルは可愛い

 

72 : 2021/10/15(金)15:31:54 ID:7jH0zoyr0
最後は普通の死ぬ気モードで勝つ王道なところ好き

 

73 : 2021/10/15(金)15:32:04 ID:/K3w4Cnv0
強さを表現する手段として
マグマの風呂に入っているっていう新機軸

 

74 : 2021/10/15(金)15:32:05 ID:5W9VmIR2a
サイコパス見て思ったけどキャラの描き分けは結構有能だよなこの人

 

80 : 2021/10/15(金)15:32:54 ID:hnpLkmItp
>>74
書き分けもやべーが週間であのクオリティはいかれとる

 

75 : 2021/10/15(金)15:32:06 ID:kX/KwyA4M
リボーンって今の深夜アニメクオリティでもう一回見たいよな

 

76 : 2021/10/15(金)15:32:24 ID:fou1CQ/dp
最終回ギャグで締めるのすき

 

78 : 2021/10/15(金)15:32:47 ID:fou1CQ/dp
なんかジャンプ史上一番優しい主人公炭治郎とか言われてるけど普通にツナだよな

 

82 : 2021/10/15(金)15:33:17 ID:hnpLkmItp
>>78
だよなあー

 

79 : 2021/10/15(金)15:32:53 ID:fSGqq1ZOa
SISTEMA C.A.I めちゃすこ
なお戦績

 

90 : 2021/10/15(金)15:35:13 ID:aqd5SDjMM
>>79
未来に来て間もない時にガンマの部下の炎を吹っ飛ばしたとこ好き

 

81 : 2021/10/15(金)15:33:07 ID:7OHfz0Ie0
シモンの対立理由がチープすぎて飽きたけど最後まで読んではいたわ
当時中学生くらいやったけど周りも割と読んでたから女にしか人気ないみたいなの知らんかった

 

スポンサーリンク
83 : 2021/10/15(金)15:33:21 ID:KsmLH2h20
晴れってリボーン以外あんままともなやつおらんよな

 

96 : 2021/10/15(金)15:35:29 ID:k1WFXme3d
>>83
リボーンが晴れ担当ってこと自体おかしいくらい優秀すぎる
ほぼ戦力としては微妙でヒーラーみたいな扱いなのに

 

85 : 2021/10/15(金)15:33:37 ID:belL+iIPa
スィステーマCAIすき

 

87 : 2021/10/15(金)15:34:22 ID:jYHXEW3Fd
やっぱボックスあたりで失速したのは事実よな

 

100 : 2021/10/15(金)15:36:01 ID:BWVtBdu60
>>87
というかその辺の時期にアニメで腐女子人気バカデカくなって逆張りしたネット民が叩き始めたってだけやないの

 

118 : 2021/10/15(金)15:38:35 ID:jYHXEW3Fd
>>100
単行本で読んでたけどツナの出番が急に減って中学生ワイは不満やったわ

 

88 : 2021/10/15(金)15:34:38 ID:6QF5Fymt0
あんな酷いアニメ化でここまで売れたのは凄いと思うわ

 

89 : 2021/10/15(金)15:34:41 ID:mH8HWoHJr
リング争奪編は読み出すと止まらんわ

 

91 : 2021/10/15(金)15:35:15 ID:f+Tp8Lwea
五話寺の功績はデカい

 

93 : 2021/10/15(金)15:35:26 ID:bU0mY4ka0
ボックスは厨二心くすぐられて良かったけど面白いのはリング争奪戦やろ

 

97 : 2021/10/15(金)15:35:30 ID:XJBH3Da2d
ノン・トゥリニセッテとは基本ネーミングセンスすきだけど
六道骸=クローム・ドクロのセンスだけはきらい

 

98 : 2021/10/15(金)15:35:44 ID:jYHXEW3Fd
内藤ロンシャンとかいう消された存在

 

99 : 2021/10/15(金)15:36:00 ID:BdQpfVnK0
未来から帰ってきて即負けはだめだったな
そこまでしか読んでない

 

101 : 2021/10/15(金)15:36:09 ID:NdJJJ6Cwa
結局イーピンのバイト先の店長がラスボスだっけ
内容あんま覚えてないわ

 

102 : 2021/10/15(金)15:36:24 ID:7yS2l7C80
まーけーなーいーで どーんなーに
むかいー かぜーでもー

 

103 : 2021/10/15(金)15:36:30 ID:3zqoLH/V0
人気投票が熱かった記憶

 

104 : 2021/10/15(金)15:36:32 ID:nGNxF4LW0
Dスペードの全部乗せ形態すこ

 

105 : 2021/10/15(金)15:36:41 ID:D2PZnSMI0
画力がメキメキ上がってってキモかった

 

106 : 2021/10/15(金)15:36:54 ID:/TCHG3zc0
最後に初期の死ぬ気になったのはよかったわ

 

107 : 2021/10/15(金)15:37:00 ID:vgzeVzeG0
強い敵が出てさらに強い敵がでてさらに強い敵がでての典型的ジャンプ漫画

 

109 : 2021/10/15(金)15:37:08 ID:kNOelSw20
制服で戦うの良いよね

 

110 : 2021/10/15(金)15:37:17 ID:U7ZeKAVy0
シモン編がクソつまらないけど、絵としては1番好きな頃やわデフォルメが少ない

 

111 : 2021/10/15(金)15:37:37 ID:qLauWoYG0
腐女子わらわらで草
なんjにもこんなに潜んでたとは

 

112 : 2021/10/15(金)15:37:39 ID:IWOH90DS0
イェーガー戦をアニメでみたかった

 

113 : 2021/10/15(金)15:37:57 ID:2AACLuaBa
最後のシモンとやらいる?
いらんやろ

 

114 : 2021/10/15(金)15:37:58 ID:7yS2l7C80
餃子マンで獄寺がツナにラーメンぶっかえるとこすこ

 

116 : 2021/10/15(金)15:38:26 ID:shIsoii80
リング争奪戦まではクソ面白い
そっから未来編あたりまではまだ面白い
その後がクソ

 

117 : 2021/10/15(金)15:38:31 ID:Ft4C/6A5r
雲雀も基本雑魚狩りで勝率稼いでるようなもんなのにヒソカスと違って普通に強キャラ感あるのなんでやろうか?

 

130 : 2021/10/15(金)15:40:26 ID:fCj6PR0Ca
>>117
10年後雲雀のおかげや

 

134 : 2021/10/15(金)15:40:53 ID:TAvW5Nw8a
>>130
リング使い捨てとか格好いいよな

 

119 : 2021/10/15(金)15:38:42 ID:fYMrxkfCr
一番の問題は最後ランボの活躍ないことよ

 

引用元: 家庭教師ヒットマンREBORNって漫画あったやん?

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク