スポンサーリンク

1 : 2021/10/15(金)04:25:23 ID:9GBjOEWB0
おじさん「愛おぼは神作画」
おじさん「プラスは神作画」
おじさん「7はバサラかっこいい」
おじさん「ゼロは雰囲気がいい」
おじさん「2はクソ」
おじさん「デルタはワルキューレバカ売れ」

すまん面白さと関係ないよね?それは

"
スポンサーリンク
2 : 2021/10/15(金)04:26:11 ID:cg59HQ8Ed
プラスは普通に面白い

 

3 : 2021/10/15(金)04:27:24 ID:ljE5VyJYd
7好き

 

5 : 2021/10/15(金)04:28:52 ID:YJTFaFOSd
ほなFは何が面白いんや?

 

6 : 2021/10/15(金)04:29:10 ID:5XkY0tB00
Fの曲だけ好き

 

7 : 2021/10/15(金)04:29:39 ID:tFK4K+Spp
そういやマクロスの音ゲーってまだ息してんのか?

 

8 : 2021/10/15(金)04:30:43 ID:qeew2oHU0
7の良いところってバサラと曲以外無いよね

 

36 : 2021/10/15(金)04:41:07 ID:WmaTBXA/0
>>8
美にこだわる悪役がええやん

 

9 : 2021/10/15(金)04:30:54 ID:b8cH3DiJ0
愛おぼってそんなすごいように見えない

 

10 : 2021/10/15(金)04:31:29 ID:OTpRzjYQ0
FはCGじゃん

 

11 : 2021/10/15(金)04:31:48 ID:w8zptKp/0
7は好き嫌いあるけど歌だけでやりきったの好き

 

12 : 2021/10/15(金)04:31:51 ID:Ta/b16xex
デルタは歌さえ売れたら他はまあええかぐらいで割り切ってるよな

 

14 : 2021/10/15(金)04:32:36 ID:Rgrc+Xqd0
デルタ映画面白かったぞ

 

15 : 2021/10/15(金)04:32:43 ID:5AgE0phup
Fが面白いと思えるならII以外全部面白いやろ

作画と歌の良し悪しはあれど

 

16 : 2021/10/15(金)04:32:43 ID:LGhR7vzl0
2はバリキリーがかっこええやろ

 

17 : 2021/10/15(金)04:33:22 ID:T/refhAz0
河森ははよ新作作れ
ヴァルキリーでの変形しまくりの戦闘を期待するわ
デルタはそこら辺微妙やった

 

18 : 2021/10/15(金)04:33:39 ID:UC1Ghldn0
なんだかんだFの功績は大きい

 

19 : 2021/10/15(金)04:34:32 ID:Y7eLZz89a
Fでさえ半分くらいで見るの辞めた

 

21 : 2021/10/15(金)04:35:12 ID:X6Ytwjpk0
デルタ以外はまあ面白い
マクロス7もファン多いけど正直微妙

 

22 : 2021/10/15(金)04:35:18 ID:xyijZ2/8D
面白さでいったらFがプラスに勝ってるとこあるか?
歌と豚向けなとこだけやろ

 

23 : 2021/10/15(金)04:36:14 ID:EjFo30NM0
Fはランカが可愛いだけ

 

25 : 2021/10/15(金)04:36:39 ID:pljwEDHua
>>23
出たな緑蟲

 

24 : 2021/10/15(金)04:36:37 ID:TlgvrY7Z0
7の前半なんてエンドレスエイト並みにツマンネでも好き

 

26 : 2021/10/15(金)04:36:43 ID:5AgE0phup
7は勢いだけでtrigger系アニメみたいなもんやけどしっかりそれだけでやりきっとるし今やと熱苦しくてうぜえわってなるけど当時バサラはええと思ったで

 

27 : 2021/10/15(金)04:36:59 ID:qSd60iTE0
Fしか見たことないけど面白くなかった

 

31 : 2021/10/15(金)04:39:32 ID:Mz9PWGJq0
マクロス7なんてガキの頃見たから
キモい声の歌やなーこんなんで人類救えないだろー位の感想しか無かったな

 

33 : 2021/10/15(金)04:40:08 ID:YJTFaFOSd
7は盛り上がるまでが長い
でもその長いおかげで視聴者がガムリン木崎になれるとも言う

 

34 : 2021/10/15(金)04:40:14 ID:kR/qhDw10
Δはアニメ微妙だったけど
映画おもろすぎた

 

35 : 2021/10/15(金)04:40:47 ID:EnhzaMNd0
プラスが一番おもんない
戦闘機、SF、ロボット、アイドル、恋愛のマクロスの全要素が中途半端
なんであんな高評価なのか謎

 

41 : 2021/10/15(金)04:42:45 ID:kR/qhDw10
>>35
テストパイロットで競い合う序盤はおもろかったで

 

39 : 2021/10/15(金)04:42:26 ID:EaEnu94x0
7はただの敵のおっさんが死ぬシーンが泣ける事実だけでおもろい

 

49 : 2021/10/15(金)04:44:29 ID:X6Ytwjpk0
>>39
初代とかFは今でも全話見れる自信あるが7は無理やわ

 

40 : 2021/10/15(金)04:42:26 ID:Q1GFS8Dp0
マジで初代を語れるやつを見たことがない、大抵劇場版やんけ

 

スポンサーリンク

42 : 2021/10/15(金)04:43:18 ID:3KOoqIxE0
緑虫がね

 

43 : 2021/10/15(金)04:43:38 ID:lY74zasrM
でも思い返すとFもそんなにやないか
歌がええだけや

 

52 : 2021/10/15(金)04:44:47 ID:5AgE0phup
>>43
思い返さんでもウジウジグダグダやってはどっちつかずで終わるし映画もアレやし普通にクソな部類やろ
歌とキャラで盛り上がってた感しかないわ

 

47 : 2021/10/15(金)04:44:16 ID:aXD+Q/Med
初代マクロスのアイドル捨てて手頃なババアに手を出すとこ嫌い

 

70 : 2021/10/15(金)04:47:06 ID:jyGHi6kP0
>>47
ミンメイ割と性格クソ女だからしゃーない

 

48 : 2021/10/15(金)04:44:17 ID:kR/qhDw10
Δの映画でマックスはまた友情出演かなと思ったら7並みにガッツリ出てて草生えたわ

 

50 : 2021/10/15(金)04:44:40 ID:ulVe1hZc0
新しい映画見てきたけどあんま面白くなかった
フレイヤ以外ワルキューレいらんやんってなった

 

51 : 2021/10/15(金)04:44:43 ID:xvTtHGzK0
せをっあ

 

53 : 2021/10/15(金)04:44:52 ID:sTQZGMlM0
7いつも途中で見なくなるつまらなすぎる

 

54 : 2021/10/15(金)04:44:59 ID:1s0eQYzO0
プラスはイサムガルド戦はいいけど
ストーリーは「は?」って感じやったわ

 

56 : 2021/10/15(金)04:45:12 ID:tSykj++20
7はバサラ好きになれたらそこからは終盤まで楽しめる
デルタはアニメ見るよりワルキューレのライブの方が面白いかも

 

57 : 2021/10/15(金)04:45:24 ID:WmaTBXA/0
Let's fire とかいう名盤

 

59 : 2021/10/15(金)04:45:29 ID:Ny2F67wDp
デルタはさすがにつまらなすぎて1クールでリタイアした

 

60 : 2021/10/15(金)04:45:46 ID:kc9q7h74a
スパロボでしか知らんけどロボと戦闘機の中間みたいなの何の役に立つんや

 

67 : 2021/10/15(金)04:46:56 ID:mzmL/Lo5a
>>60
マクロスのゲームではガウォークが一番使い勝手いいんだぞ😡

 

61 : 2021/10/15(金)04:45:52 ID:Q1GFS8Dp0
Δの映画って何を見ればええんや?総集編とかないんか?

 

72 : 2021/10/15(金)04:47:20 ID:kR/qhDw10
>>61
2本あって一作目の映画が総集編になってるからそれでいい アニメ版はおもんないし

 

78 : 2021/10/15(金)04:48:17 ID:Q1GFS8Dp0
>>72
ええ…

 

92 : 2021/10/15(金)04:51:26 ID:kR/qhDw10
>>78
アニメ版は大量のキャラにスポット当てるために間延びしすぎててダルイから総集編でええんや

 

62 : 2021/10/15(金)04:45:52 ID:TlgvrY7Z0
エウレカ50話は絶対無理

 

63 : 2021/10/15(金)04:46:10 ID:kR/qhDw10
闇キューレとかいう語感で吹き出した

 

64 : 2021/10/15(金)04:46:19 ID:4ySt+GRna
Fもマクロスおじさんやんけ

 

65 : 2021/10/15(金)04:46:31 ID:WmaTBXA/0
デルタ1話のいけないオーバードライブはクッソアガッたわ
なおそれがピークだった模様

 

66 : 2021/10/15(金)04:46:42 ID:TBkKhyR30
あんまりアニメ切らないけどデルタは2クール目が退屈すぎて切った

 

68 : 2021/10/15(金)04:46:56 ID:fYmR3h4ia
2ってなんであんな無かったことにされてんの

 

69 : 2021/10/15(金)04:47:01 ID:EnhzaMNd0
ゼロとFはSFとしてのマクロスを整理したって意味でシリーズの
重要な作品なんや

 

73 : 2021/10/15(金)04:47:42 ID:Ndq6piB10
ワルキューレのピンク結婚だか出産だかでやめてなかったか?
まだ居るんだが

 

74 : 2021/10/15(金)04:47:45 ID:Mz9PWGJq0
エウレカ初代パチスロ面白かったなぁ
1日てフリーズ2回引いたのはいい思い出

 

77 : 2021/10/15(金)04:48:08 ID:TlgvrY7Z0
アイドルロボアニメなのに潜入劇くりかえすのはあかんな

 

79 : 2021/10/15(金)04:48:19 ID:unAZYcRp0
2とかいう公式が全く触れない謎の作品

 

スポンサーリンク
80 : 2021/10/15(金)04:48:27 ID:7RugKm610
新台はおもろいんか

 

81 : 2021/10/15(金)04:48:30 ID:MG7en/7s0
ゼロでちゃんと統合戦争描いたのよかったよな

 

83 : 2021/10/15(金)04:48:44 ID:kR/qhDw10
プラスはガルドが哀れすぎてモヤモヤする

 

84 : 2021/10/15(金)04:48:46 ID:ywz7r6q0a
マクロスて音楽だけやん
Fも他のロボアニメと比較したらつまらんし面白いアニメみたいならロボアニメなんて見んし
そうなると後はもう音楽の好みやろ

となるとワイは7だけや

 

86 : 2021/10/15(金)04:49:35 ID:fYmR3h4ia
歌で商売したい感が強すぎる

 

88 : 2021/10/15(金)04:50:15 ID:LaW+8bBS0
7はギギルの最期がまた良い

 

89 : 2021/10/15(金)04:50:39 ID:rdgXPZAh0
映画見に行ったか?
ワイフレイア激推しおじさん特典目当てに周回するつもりが完全に心をへし折られ俯き涙の帰宅

 

96 : 2021/10/15(金)04:52:04 ID:kR/qhDw10
>>89
メルカリで800円くらいで売っとるやろ

 

90 : 2021/10/15(金)04:51:04 ID:SVla4cJN0
7までのクッソ適当なSF要素からゼロで急にハードSF要素つけて方向転換したよな
なにがあったんやろ

 

91 : 2021/10/15(金)04:51:24 ID:YTC8PZWR0
サンキョーの台で負けすぎて借金でも作ったんかって位切れとる奴いて草

 

93 : 2021/10/15(金)04:51:33 ID:qDDoGM8aa
緑虫スレは面白い

 

101 : 2021/10/15(金)04:54:22 ID:1s0eQYzO0
初代は見たことないけど
スパロボでフォッカーうるせえなあという印象

 

104 : 2021/10/15(金)04:55:12 ID:fDw+HrOq0
F前夜のマクロスってマジで死にコンだったからな
今のボトムズより死んでた

 

105 : 2021/10/15(金)04:55:57 ID:siJcO7Kqr
ファーストはflash back 2012まで見ないとメガロード01とか後の作品に関わるものが出ないからな

 

109 : 2021/10/15(金)04:58:37 ID:GpG2qyC/0
今やっとる映画の闇落ちちゃんたちのがキャラデザかわいいんだが?

 

112 : 2021/10/15(金)04:59:23 ID:kR/qhDw10
ヤミクモ引いたトッモが誰やこいつ…ってなってた

 

113 : 2021/10/15(金)05:00:06 ID:YTC8PZWR0
ボトムズファインダーとかアレはなんやったんやろな

 

117 : 2021/10/15(金)05:03:20 ID:Q1GFS8Dp0
>>113
ギアスみたいなもんやろ、キリコとかルルーシュで客を引き寄せてたのが分からんかったんやろ

 

114 : 2021/10/15(金)05:00:34 ID:+50uIa590
Fのヒロイン争いってランカがボロ負けしてた気がする
それは劇場版やったっけ

 

115 : 2021/10/15(金)05:01:20 ID:TKHoETTj0
デルタは潜入失敗を何回やったよ
一話はいい感じだったのに

 

121 : 2021/10/15(金)05:05:11 ID:cBd6dSky0
>>115
潜入してるのにめっちゃ靴音コツコツさせてたの叩かれてたの思い出した
普通につまんないよねマクロスシリーズ歌だけや

 

116 : 2021/10/15(金)05:02:57 ID:mhc3UiWa0
無理矢理三角関係やる必要ないと思うがそれがマクロスの本体やろ

 

118 : 2021/10/15(金)05:04:15 ID:Q1GFS8Dp0
Fもデルタも劇場版だけでええか?

 

119 : 2021/10/15(金)05:04:25 ID:3QyyOue5a
ピンポイントバリアパーンチ!以降のバサラとガムリンはもはやミレーヌがおまけレベルで悲惨なキャラになっとる

 

120 : 2021/10/15(金)05:05:09 ID:H3gmwVi+0
Fの1話ってアニメ史上一番面白い1話だと思うわ
完璧すぎる

 

122 : 2021/10/15(金)05:05:43 ID:rko9PZ/BM
FはTV版の中盤以降がデルタ馬鹿に出来んくらい酷いぞ

 

引用元: ワイ「マクロスってFしか面白くなくね?」マクロスおじさん「そんなことはないぞ」

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク