1 : 2021/10/09(土)04:58:25 ID:Afi+6KbX0
夕方にあんなの流されても
3 : 2021/10/09(土)04:59:02 ID:OHTcsLd+0
アンチゼーガとかいう機体があるくらいだからな
4 : 2021/10/09(土)04:59:06 ID:l2cxFYPD0
あなた最低です
7 : 2021/10/09(土)05:00:08 ID:OHTcsLd+0
>>4
それはラインバレルや
6 : 2021/10/09(土)05:00:02 ID:RScSwTzBr
おもろかった記憶あるけどおもんなかったっけ?
あんま覚えてねーな
あんま覚えてねーな
8 : 2021/10/09(土)05:00:32 ID:OHTcsLd+0
>>6
舞浜オーシャンなんたらとかいうダサい必殺技があるくらいには
9 : 2021/10/09(土)05:00:33 ID:Jybb9/jdM
OPEDは好きだった
内容は覚えてない
内容は覚えてない
10 : 2021/10/09(土)05:00:58 ID:LTYklx5vp
ヤマサとは思えない出来
14 : 2021/10/09(土)05:01:51 ID:auEmyal2d
>>10
実質到達無理な天井やぞ
11 : 2021/10/09(土)05:01:16 ID:lXacoUYxM
実際夕方か深夜か迷ったみたいやな
12 : 2021/10/09(土)05:01:23 ID:3pkWqzZi0
パチスロは面白かった
13 : 2021/10/09(土)05:01:50 ID:4E4bpnQcd
主役2人がすげえ下手やった記憶
15 : 2021/10/09(土)05:02:28 ID:7tjA8HS60
おもろいやろ
16 : 2021/10/09(土)05:02:35 ID:SXyp60eW0
なんかバーチャルみたいな話やっけ
17 : 2021/10/09(土)05:03:13 ID:BJuyLGkg0
名作やんけ!
18 : 2021/10/09(土)05:03:24 ID:e9zfPDaOa
シズノ覚醒ゾーン1番好きなCZや
44 : 2021/10/09(土)05:15:35 ID:CUrWdOrP0
>>18
ランクアップするたび規定ゲーム数打たないといけないあのストレス
20 : 2021/10/09(土)05:04:01 ID:8HlpAFXw0
勝率めちゃくちゃ高かった
21 : 2021/10/09(土)05:04:34 ID:Sw0Q+eDQa
ゼーガシステムに割振ってたせいでAT自体の性能はそんな高くないのがな
22 : 2021/10/09(土)05:05:13 ID:BbUgZIPpr
キ~スしてグッバ~イ~
23 : 2021/10/09(土)05:05:18 ID:8pvAcPSW0
昔今ぐらいの時間にアニマックスでやってたのぼんやり見てた
24 : 2021/10/09(土)05:05:47 ID:RKKUWQ7l0
リザレクションチャンス
26 : 2021/10/09(土)05:07:50 ID:UemNLfbr0
まだ花澤が下手だった時のアニメか
40 : 2021/10/09(土)05:13:36 ID:OHTcsLd+0
>>26
今も下手
27 : 2021/10/09(土)05:09:04 ID:7tjA8HS60
花澤初出演やっけ?
28 : 2021/10/09(土)05:09:10 ID:kw6P2jSDM
おもしろさの7割くらいはEDの入りだと思う
30 : 2021/10/09(土)05:10:16 ID:lo4A3HVFM
>>28
わかる
29 : 2021/10/09(土)05:10:00 ID:UemNLfbr0
スロでも当時の演技再現してんの?
41 : 2021/10/09(土)05:14:07 ID:MgXmibe50
>>29
かみなぎがただの花澤香菜に進化したで
31 : 2021/10/09(土)05:11:00 ID:xyd7R+O2r
ラーゼフォンはアニメもスロも神ってたよな
わかるひとおるか
わかるひとおるか
32 : 2021/10/09(土)05:11:17 ID:xjtn6BfK0
ざーさんはもう当時の演技出来んやろ?
キョーチャーンじゃないカミナギはカミナギやない
キョーチャーンじゃないカミナギはカミナギやない
34 : 2021/10/09(土)05:11:51 ID:iOW2gk0bF
EDよりOPが好き
35 : 2021/10/09(土)05:12:11 ID:RScSwTzBr
スロカスしかいないやんけ!
ゼーガのスロってやっててもストーリー全くわからんタイプやったやろたしか
それもあってほぼ覚えてないんよな
ゼーガのスロってやっててもストーリー全くわからんタイプやったやろたしか
それもあってほぼ覚えてないんよな
37 : 2021/10/09(土)05:12:35 ID:UemNLfbr0
ラーゼフォン500だか乗った時おもろかったわ
39 : 2021/10/09(土)05:13:12 ID:QvfreEGZ0
あの頃のアニメ名作多かった気が
42 : 2021/10/09(土)05:14:18 ID:UemNLfbr0
あの世界で生身の肉体に戻っても絶望しかないからずっとデータでいいわ
45 : 2021/10/09(土)05:16:06 ID:9XvOCOtua
安かったからDVD全巻借りて見て序盤マジで失敗したかと後悔したけど終わってみれば満足でした
47 : 2021/10/09(土)05:18:36 ID:ZkMj7H7IM
全話見ないと良さがわからないぞ🥺
48 : 2021/10/09(土)05:18:42 ID:auEmyal2d
セブンインパクトで200以上乗ったことないわ
49 : 2021/10/09(土)05:18:43 ID:TDtP1rJb0
今までみたアニメで2番目に好きなED曲や
劇場版のEDの入りも最高やった
劇場版のEDの入りも最高やった
50 : 2021/10/09(土)05:21:35 ID:OR7o1jixM
加速した時間の中で兵器研究とか負けるわけないやろうなぁ……
52 : 2021/10/09(土)05:25:37 ID:56eCYJZc0
神谷が事故ったついでにキャラの出番も失くなってけど意図的なのか本来そうやったのか謎や
54 : 2021/10/09(土)05:32:34 ID:zZerHYSs0
スロしかわかんね
55 : 2021/10/09(土)05:32:50 ID:aQDB9uQx0
当時散々棒呼ばわりされてた声優がいつの間にか人気になっててわからんもんやな思った
56 : 2021/10/09(土)05:33:12 ID:F8j0gLBpa
YouTubeで8話までやったのに以降更新途絶えたの謎なんだが
57 : 2021/10/09(土)05:33:48 ID:qLCGRBYXa
なんだっけ日産だっけ?
59 : 2021/10/09(土)05:35:39 ID:b+HTD+Qj0
スロあったよな?パチやスロで知るアニメ
60 : 2021/10/09(土)05:36:17 ID:dMgjPE5o0
綺羅星!
61 : 2021/10/09(土)05:38:36 ID:OHTcsLd+0
>>60
それはスタードライバー
63 : 2021/10/09(土)05:41:17 ID:qLCGRBYXa
日産はラグランジェか
64 : 2021/10/09(土)05:44:01 ID:a/40GuVvr
なんでもかんでもパチやスロになってるな
65 : 2021/10/09(土)05:45:15 ID:uLdwRJhQ0
パチスロやらないけど新規映像目当てで投稿動画見てたな
66 : 2021/10/09(土)05:45:34 ID:uLdwRJhQ0
ADPも面白かったし
67 : 2021/10/09(土)05:46:09 ID:lXll/LKN0
6話ですげーってなったけど今思うとマトリックスとかメガゾーン23に近いな
68 : 2021/10/09(土)05:47:05 ID:8zz/aec10
病み付きになる奇跡の棒
69 : 2021/10/09(土)05:49:54 ID:w+gGiRp1d
テレ玉でスクライドと一緒に再放送していたけど両方とも面白かったわ
71 : 2021/10/09(土)05:51:30 ID:uLdwRJhQ0
色即是空空即是色の意味が学べるぞ!