1 : 2021/10/04(月)22:44:57 ID:mSVG3j+V0
お願いします
2 : 2021/10/04(月)22:45:20 ID:Q1alz0z0d
ワンピース
3 : 2021/10/04(月)22:45:28 ID:Cc5e6KVBp
お前が面白いと思ってる漫画を聞かないと勧めれないよね
4 : 2021/10/04(月)22:45:32 ID:8TMmAOQE0
それでも町は廻っている
11 : 2021/10/04(月)22:47:34 ID:oorSYnrg0
>>4
これは本当におすすめ出来る
アニメ版がクソで世に正しく伝わらなかったのが悔しい
アニメ版がクソで世に正しく伝わらなかったのが悔しい
12 : 2021/10/04(月)22:48:40 ID:8TMmAOQE0
>>11
わかってくれる人いて嬉しい
2周は絶対にするよな
2周は絶対にするよな
27 : 2021/10/04(月)22:57:13 ID:oorSYnrg0
>>12
それ町原作は本当に面白いよね。何周もできるよ
日常系でゆるゆる読めるし、ギャグはキレてるし、たまにほろっとするし
日常系でゆるゆる読めるし、ギャグはキレてるし、たまにほろっとするし
登場人物が魅力的すぎる
5 : 2021/10/04(月)22:45:39 ID:z6XG3sdDa
蒼天航路
6 : 2021/10/04(月)22:46:05 ID:Qxo5M2rI0
リリカルなのはイノセント
34 : 2021/10/04(月)23:01:09 ID:bGHUEqe50
>>6
キャラはもちろん可愛いし
コロコロ的ホビーバトルノリが意外に熱い
コロコロ的ホビーバトルノリが意外に熱い
7 : 2021/10/04(月)22:47:01 ID:H6EiV1nz0
鬼滅の刃
8 : 2021/10/04(月)22:47:09 ID:SAwxOGpQ0
ゆがみくんは友達がいない
14 : 2021/10/04(月)22:49:16 ID:Uxiravok0
>>8
出てた
神漫画
神漫画
9 : 2021/10/04(月)22:47:21 ID:4o0kkxRp0
戦国妖狐
10 : 2021/10/04(月)22:47:28 ID:ST2G9XTyM
幽遊白書
13 : 2021/10/04(月)22:48:54 ID:HFvhDeOH0
神々の山嶺
15 : 2021/10/04(月)22:49:34 ID:OOzbIl6l0
π
16 : 2021/10/04(月)22:50:11 ID:dsuu8enW0
ナポレオン
17 : 2021/10/04(月)22:50:20 ID:HF6swAZM0
惑星を継ぐもの
18 : 2021/10/04(月)22:50:31 ID:w/fPvDWCp
ソウルキャッチャーズ
19 : 2021/10/04(月)22:50:59 ID:1uc5qhVTM
純情戦隊ヴァージニアス
21 : 2021/10/04(月)22:53:14 ID:aWiUTACl0
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
22 : 2021/10/04(月)22:53:16 ID:GnfTPPWJ0
スピリットサークル全6巻
23 : 2021/10/04(月)22:53:43 ID:2xcuOAzqa
復讐の毒鼓
24 : 2021/10/04(月)22:53:46 ID:FdNmtenk0
kis sis
25 : 2021/10/04(月)22:54:54 ID:P0U4Bcjir
柔道部物語
26 : 2021/10/04(月)22:56:46 ID:vH6J8uM80
ライトウイング
28 : 2021/10/04(月)22:58:31 ID:ldOAwJsjM
ほとんど商店街って小さな舞台なのに
よくあそこまで話が作れたわ
よくあそこまで話が作れたわ
クリーニング屋好き
29 : 2021/10/04(月)22:59:33 ID:8TMmAOQE0
それ町は伏線が散りばめられてて読み返すのがめっちゃ楽しい
30 : 2021/10/04(月)23:00:02 ID:L9RJJAnsd
魔人探偵脳噛ネウロ
31 : 2021/10/04(月)23:00:43 ID:ldOAwJsjM
タッツンの名前間違えるおばさんもまさか伏線あったからな
32 : 2021/10/04(月)23:00:50 ID:1nYa+T+n0
銀の匙
33 : 2021/10/04(月)23:00:51 ID:Ci23e0gX0
神様はサウスポー
35 : 2021/10/04(月)23:01:13 ID:rrpTxlk20
モテモテ王国
36 : 2021/10/04(月)23:01:15 ID:qvcWGnpba
それ町信者のキモさがよくわかるスレ
41 : 2021/10/04(月)23:04:14 ID:oorSYnrg0
>>36
そういう嫌な言い方するなよ
本当に面白いんだよ、ハマったら最後一気読みだよ
本当に面白いんだよ、ハマったら最後一気読みだよ
37 : 2021/10/04(月)23:02:36 ID:BzS3gYbf0
亜人
52 : 2021/10/04(月)23:10:55 ID:oorSYnrg0
>>37
これも原作は最高なのにアニメが酷いんだよな…
58 : 2021/10/04(月)23:18:34 ID:BzS3gYbf0
>>52
誰もアニメの話なんかしてないが
38 : 2021/10/04(月)23:02:52 ID:sL/GZI6Z0
死神くん
39 : 2021/10/04(月)23:03:29 ID:UpL1n8ov0
魔王
40 : 2021/10/04(月)23:04:05 ID:2xcuOAzqa
それでも街は…か、覚えておく
43 : 2021/10/04(月)23:04:35 ID:C+YFTopN0
大砲とスタンプ
44 : 2021/10/04(月)23:05:33 ID:d3W5haBv0
それ町の終わり方は本当に素晴らしいよね
あんなきれいな終わり方した漫画初めて見たかも知れない
あんなきれいな終わり方した漫画初めて見たかも知れない
47 : 2021/10/04(月)23:06:45 ID:ldOAwJsjM
>>44
3回最終話あるよな
45 : 2021/10/04(月)23:05:48 ID:KacXk9pu0
辺獄のシュヴェスタ
49 : 2021/10/04(月)23:07:13 ID:eEzkssHMd
神聖モテモテ帝国は続編が出てるからな
50 : 2021/10/04(月)23:09:27 ID:P0U4Bcjir
雪女と蟹を食う
51 : 2021/10/04(月)23:09:42 ID:2xcuOAzqa
完結してないけど、
俺だけレベルアップな件について
タイトル痛いけど、内容は爽快
俺だけレベルアップな件について
タイトル痛いけど、内容は爽快
53 : 2021/10/04(月)23:13:35 ID:eEzkssHMd
>>51
見たけどアホらしすぎて吐きそうになった
54 : 2021/10/04(月)23:15:02 ID:eEzkssHMd
亜人の何が最高なんだよ
主人公が強い理由がいまいち説明されきれてないから何かフワっとした感じの印象しかしねえんだよ
まだスズキが強い理由の方がしっくりするよ
主人公が強い理由がいまいち説明されきれてないから何かフワっとした感じの印象しかしねえんだよ
まだスズキが強い理由の方がしっくりするよ
60 : 2021/10/04(月)23:20:07 ID:oorSYnrg0
>>54
そんな説明なんていらねえよ
あれだけの画力でアクションシーン書ける漫画家そうそう居ないだろ
後半はアメコミ風の構図が多くて特に好みなんだよ
あれだけの画力でアクションシーン書ける漫画家そうそう居ないだろ
後半はアメコミ風の構図が多くて特に好みなんだよ
61 : 2021/10/04(月)23:20:58 ID:eEzkssHMd
>>60
じゃあアメコミでも見てろ
62 : 2021/10/04(月)23:21:45 ID:oorSYnrg0
>>61
アメコミの構図は好きだけどアメコミ自体は好きじゃないんだよ
57 : 2021/10/04(月)23:17:51 ID:kpGxKJAY0
惑星のさみだれ
59 : 2021/10/04(月)23:18:59 ID:LesiVl+80
それ町信者は原作をあげるためにアニメ貶すから嫌い
アニメも良かっただろ
アニメも良かっただろ
63 : 2021/10/04(月)23:22:09 ID:eEzkssHMd
そもそも絵が上手い事と漫画が上手い事は違う
亜人はぶっちゃけ漫画として下手
亜人はぶっちゃけ漫画として下手
64 : 2021/10/04(月)23:22:10 ID:4nhvyVBg0
PSYCHOPATH 6巻
65 : 2021/10/04(月)23:22:58 ID:i27VJRvr0
いやそれ町はアニメも神だろ
なにいってんだこいつらは
なにいってんだこいつらは
66 : 2021/10/04(月)23:23:54 ID:ldOAwJsjM
アニメは見たことないんだよね
どこで見れるのかなそれ街アニメ
どこで見れるのかなそれ街アニメ
67 : 2021/10/04(月)23:24:37 ID:LesiVl+80
>>66
他はわからないけどとりあえずdアニでは見れる
68 : 2021/10/04(月)23:25:38 ID:ldOAwJsjM
>>67
dは登録してないな…
ツタヤでも見に行くかな
ツタヤでも見に行くかな
69 : 2021/10/04(月)23:30:24 ID:2xcuOAzqa
個人の好みだからな、しゃーない
70 : 2021/10/04(月)23:32:30 ID:kauzEvR60
ハイキュー
71 : 2021/10/04(月)23:34:15 ID:2xcuOAzqa
課長バカ一代
引用元: 完結してる漫画でおもしろいの教えて