1 : 2021/08/28(土)17:11:56 ID:njN4Rd0ea
作中キャラの大半が血統

2 : 2021/08/28(土)17:12:13 ID:TiJdC8PNa
大蛇丸おるやん
4 : 2021/08/28(土)17:12:31 ID:S2SLKmHT0
サクラもあれ千住一族らしいな
93 : 2021/08/28(土)17:30:41 ID:TbCpy1pH0
>>4
岸本から直々に否定されたぞ
5 : 2021/08/28(土)17:12:34 ID:4wPMwABhd
ガイという唯一の良心
8 : 2021/08/28(土)17:13:35 ID:S2SLKmHT0
>>5
ガイも父親から八問開けるからなぁ
八問も才能やろ
八問も才能やろ
6 : 2021/08/28(土)17:12:47 ID:7AMOFbWXa
なろうじゃん
7 : 2021/08/28(土)17:13:02 ID:O8sL2e9ja
カブトとかいう血統を使わないで作中最強キャラになった男
19 : 2021/08/28(土)17:15:34 ID:bZGpzv9Sr
>>7
人脈ガチャssrやと思う
25 : 2021/08/28(土)17:16:46 ID:scuan7G0a
>>19
ダンゾウのせいでEやぞ
9 : 2021/08/28(土)17:13:39 ID:OrEruRjy0
せっかく努力型主人公っぽく始めても結局血統に流れる作品多いよな
79 : 2021/08/28(土)17:27:44 ID:RuUzPfxNa
>>9
アンタは努力をなんだと思ってるんやろか
10 : 2021/08/28(土)17:13:54 ID:T8tzBnCN0
リーいくらなんでもひどすぎんか?
見せ場あるにしても血統持ち応援に来るまで頑張って耐え凌ぎましたみたいなのばっかで最後は植物人間やろ
見せ場あるにしても血統持ち応援に来るまで頑張って耐え凌ぎましたみたいなのばっかで最後は植物人間やろ
97 : 2021/08/28(土)17:30:51 ID:RLQs8RQ6d
>>10
戦争で七門まで開けて欲しかったわ
酔拳も結局一発ネタだったし続編では嫁に捨てられて頭も禿げていいとこないし
酔拳も結局一発ネタだったし続編では嫁に捨てられて頭も禿げていいとこないし
121 : 2021/08/28(土)17:35:30 ID:PkW2Nploa
>>97
外伝みたらテンテンと付き合いそうやったのに
11 : 2021/08/28(土)17:13:58 ID:O19alnz80
写輪眼奪えばオッケー
12 : 2021/08/28(土)17:14:10 ID:aNJqqQ7Ba
ナルトとかいう才能と血統の塊
まだ九尾はわかるけどうずまき一族はアカンやろ
まだ九尾はわかるけどうずまき一族はアカンやろ
20 : 2021/08/28(土)17:15:38 ID:4wPMwABhd
>>12
更に六道仙人の子供の生まれ変わり属性までダメ押しで追加
13 : 2021/08/28(土)17:14:29 ID:T8tzBnCN0
リーに無理やり写輪眼持たせたらどうなったんや?
16 : 2021/08/28(土)17:15:03 ID:iz9S6rtg0
>>13
意味ないやろ
18 : 2021/08/28(土)17:15:31 ID:T8tzBnCN0
>>16
適合せんと使えもせんのか
リーかわいそうやろ
リーかわいそうやろ
14 : 2021/08/28(土)17:14:44 ID:iWwKI5Rca
ネジ「火影になるのは最初から運命が決まっている」
15 : 2021/08/28(土)17:14:51 ID:T8tzBnCN0
リーかわいそすぎ
17 : 2021/08/28(土)17:15:29 ID:aZfHhXYRa
というか転生ゲーやろアレ
21 : 2021/08/28(土)17:15:46 ID:ZXgiuS1m0
ブリーチもまあまあの血統主義やぞ
28 : 2021/08/28(土)17:17:06 ID:T8tzBnCN0
>>21
そういやブリーて一護のダチでメガネとチャドはともかく織姫てなんであんな能力もっとったんか記憶にないわ
突発発現やっけ
突発発現やっけ
23 : 2021/08/28(土)17:16:03 ID:TvjdAbtMr
カブトってオビトペインイタチより強いやろ
24 : 2021/08/28(土)17:16:24 ID:8Z60cm9Ia
九尾出た後クシナは出産後なのに九尾抑えてたのにナルトは人工呼吸してもらいながら砂の雲で運ばれてたし
うずまき一族は雑種よりオリジナルの方がしぶといんやな
うずまき一族は雑種よりオリジナルの方がしぶといんやな
26 : 2021/08/28(土)17:16:52 ID:S3ITV0jR0
血統ないジャンプ主人公誰?デンジ?
30 : 2021/08/28(土)17:17:28 ID:GBCcye8va
ネジ松「火影は血統で決まる」
31 : 2021/08/28(土)17:17:51 ID:Bh3sHnzCa
カブト「せやろか?」
32 : 2021/08/28(土)17:17:55 ID:OTblElAO0
家庭環境が全てという現実を教えてくれるぐう聖漫画
35 : 2021/08/28(土)17:18:52 ID:0EYRF373a
敵キャラのカブトの方がよっぽど主人公やろ
36 : 2021/08/28(土)17:19:06 ID:S3ITV0jR0
里ごとに閉鎖して子供作ってるから4~5代遡ったらみんな親戚やろな
38 : 2021/08/28(土)17:19:40 ID:Nf1WGfyG0
努力だけの凡人が主人公だとしてそれで勝てる相手って同じ凡人か才能あるけど努力しないとかどっちにしろパッとしない敵になるけどよろしいか?
40 : 2021/08/28(土)17:20:25 ID:CfgkDMEN0
一般人はイルカぐらいが限界なんやろなぁ
42 : 2021/08/28(土)17:20:44 ID:S2SLKmHT0
カブトとかいう神キャラ
45 : 2021/08/28(土)17:21:55 ID:Rq7QPj3Oa
八門遁甲って使ったら死ぬのになんで使えるって分かるんや
46 : 2021/08/28(土)17:22:02 ID:gDUMsHCKM
全員血統ならむしろ大して珍しくもないのでは?
自らの個性活かしてるだけやん
自らの個性活かしてるだけやん
48 : 2021/08/28(土)17:22:06 ID:S2SLKmHT0
アスマ「ワイもやな」
49 : 2021/08/28(土)17:22:11 ID:O19alnz80
大筒木カグヤの一族は実はは宇宙人で
星の命を吸い取ろうとしとるんやっけ
それの子孫がうちは一族とかナルト
星の命を吸い取ろうとしとるんやっけ
それの子孫がうちは一族とかナルト
これもうサムライ8やろ
52 : 2021/08/28(土)17:22:35 ID:hErtX0+D0
忍術は使わない…体術のみで戦う←かっけええぇ!!!
59 : 2021/08/28(土)17:24:38 ID:41IAko3Op
>>52
6番目の景門開けただけでも立派だよ
53 : 2021/08/28(土)17:23:34 ID:pfPWcMwK0
ガイは口寄せとヌンチャクつかうの草
56 : 2021/08/28(土)17:24:00 ID:m4CVmWHr0
火影の直系のはずのアスマは糞雑魚だぞ
猿魔むっちゃ強いと思うけどなんで誰も猿魔で仙人モードやらへんのやろ
猿魔むっちゃ強いと思うけどなんで誰も猿魔で仙人モードやらへんのやろ
57 : 2021/08/28(土)17:24:31 ID:bZGpzv9Sr
一護って色んな血こそ貰っとるけど提供元って一心以外下っ端レベルよな
63 : 2021/08/28(土)17:25:19 ID:VPnkKKeyM
>>57
己の中にユーハバッハの分身体飼ってたんだよなぁ
58 : 2021/08/28(土)17:24:34 ID:LhfSWlD1a
自来也って血統ある?
62 : 2021/08/28(土)17:24:45 ID:G+eorkUq0
ネジかわいそう
66 : 2021/08/28(土)17:25:55 ID:pfPWcMwK0
ミナト鬼鮫ビーは血統じゃない
68 : 2021/08/28(土)17:25:56 ID:0YvFNfGRp
カブトの才能無いならあるとこから奪えばいいとかいう完璧な答え
69 : 2021/08/28(土)17:26:05 ID:S3ITV0jR0
日本人ですら10代遡ったらほぼ親戚ってくらい血濃いんやから忍びの国なんて大した人口おらんから結構なもんやろ
73 : 2021/08/28(土)17:26:46 ID:MDviBdS10
女系でもある程度受け継がれるから秘伝にすることやめたら忍法えらいことになりそう
75 : 2021/08/28(土)17:26:55 ID:ETOEBkwua
うちは一族とか問題しか起こさんし根絶やしにした方がよかっただろ
76 : 2021/08/28(土)17:27:02 ID:CMCGSELqM
里の英雄4代目の息子をあんなにハブるってそらレボリューションするよな
77 : 2021/08/28(土)17:27:27 ID:S6k8b9RXa
エーとビーは3代目の一族やろ
88 : 2021/08/28(土)17:29:16 ID:VPnkKKeyM
>>77
エーとビーって遠縁やっけ?
78 : 2021/08/28(土)17:27:29 ID:RuUzPfxNa
何があかんのや
後の世代にナルトの血統だからと言われるよう努力すりゃええ
後の世代にナルトの血統だからと言われるよう努力すりゃええ
81 : 2021/08/28(土)17:28:28 ID:RuUzPfxNa
そんなに努力がものいう世界でなきゃならない理由はなんや?
リアリティ?現実での敗因は全てが努力不足なんか?
リアリティ?現実での敗因は全てが努力不足なんか?
111 : 2021/08/28(土)17:33:40 ID:XwP5NIXma
>>81
九尾の人柱力でうずまき一族の無尽蔵のチャクラとか努力で行けない範囲やぞ
118 : 2021/08/28(土)17:34:46 ID:RuUzPfxNa
>>111
積み重ねやん
それは生き物としての努力や
それは生き物としての努力や
83 : 2021/08/28(土)17:28:33 ID:u4zQanjop
うずまき一族と日向一族の血を両方受け継いでるボルトと妹がやばいだろ
あいつらの子孫がどんどんこの血をばらまいていくんだぞ
あいつらの子孫がどんどんこの血をばらまいていくんだぞ
92 : 2021/08/28(土)17:29:59 ID:8Z60cm9Ia
>>83
ボルトは自力やとサラダミツキよりイマイチやからトネリに浄眼モモシキにカーマ貰ったで
84 : 2021/08/28(土)17:28:48 ID:eBd3bHOkp
逆に血統ゲーじゃないヒット作品皆無やん
90 : 2021/08/28(土)17:29:43 ID:VPnkKKeyM
>>84
磯部磯兵衛って血糖か?
85 : 2021/08/28(土)17:28:51 ID:HNNn6L4Oa
鬼鮫
血統じゃないてうけどあんな見た目血統以外であの見た目になったんだよ
血統じゃないてうけどあんな見た目血統以外であの見た目になったんだよ
89 : 2021/08/28(土)17:29:34 ID:HWv57kHFa
>>85
これ鬼鮫は見た目を考えると絶対何かある
86 : 2021/08/28(土)17:29:06 ID:MDviBdS10
そもそも波風なんて大した家じゃないじゃん
95 : 2021/08/28(土)17:30:49 ID:CMCGSELqM
ボルトはなんかサムライ8みたいになってきてない?
99 : 2021/08/28(土)17:31:34 ID:VPnkKKeyM
>>95
なってきてない
逆にどのあたりが?
逆にどのあたりが?
100 : 2021/08/28(土)17:31:37 ID:pfPWcMwK0
完全体カツユは九尾より強いやろな
101 : 2021/08/28(土)17:31:53 ID:IGinIiPfa
豚と犬の血統はダメちゃうか
102 : 2021/08/28(土)17:32:11 ID:gqTPq6040
そういやアズマと紅の娘がカカシやガイと旅する小説読んだ?そこそこ面白かった
104 : 2021/08/28(土)17:32:18 ID:cKkIW7Zqa
ガイとかカブトとかが作品的には本来活躍するはずだよな
というかガイは主人公やないから負けた
後からはただの血統の合戦や
というかガイは主人公やないから負けた
後からはただの血統の合戦や
105 : 2021/08/28(土)17:32:21 ID:0OaPCnvad
千手 最強の一族
うちは 千手と並ぶライバル
日向 名門
猿飛 名門で猪鹿蝶の上位
うずまき 他国の名門
うちは 千手と並ぶライバル
日向 名門
猿飛 名門で猪鹿蝶の上位
うずまき 他国の名門
107 : 2021/08/28(土)17:32:38 ID:tmSpbGic0
綱手
アスマ
はい論破
アスマ
はい論破
114 : 2021/08/28(土)17:34:29 ID:TbCpy1pH0
カブトミナトサクラとかいう突然変異三銃士
116 : 2021/08/28(土)17:34:35 ID:Tjj6ZQga0
ジャンプ漫画ってほぼ貴種漂流譚やな…
117 : 2021/08/28(土)17:34:45 ID:lyZWLoTra
キンカクギンガク挙がってなくて草
120 : 2021/08/28(土)17:35:21 ID:FO02h9f00
ジャンプってほぼ血統主義やで
引用元: ナルトとかいう血統による血統の物語