1 : 2021/07/27(火)04:51:02 ID:dBOUlTtD0
四畳半神話大系以外あげるやつはおらんよな?

6 : 2021/07/27(火)04:52:30 ID:DRAfdIv+0
>>1
コーネリアスとか好きそう
2 : 2021/07/27(火)04:51:25 ID:9jt/wvXL0
墓場鬼太郎
3 : 2021/07/27(火)04:51:33 ID:7ry5II1Mp
ピンポン
5 : 2021/07/27(火)04:52:26 ID:9TVbCFu50
シガキミ
7 : 2021/07/27(火)04:52:34 ID:WqaR1pdl0
C
8 : 2021/07/27(火)04:52:37 ID:v2loGO6Ar
放浪息子😡
10 : 2021/07/27(火)04:53:02 ID:I0Su2KsU0
あの花
11 : 2021/07/27(火)04:53:07 ID:qSxGXXhN0
有頂天家族
残響のテロルもすこ
残響のテロルもすこ
12 : 2021/07/27(火)04:53:13 ID:O9Uva+OJ0
墓場鬼太郎と屍鬼は良かった
あの花ウケた辺りから萌豚作品ばっかになってきて
ノイタミナである意味が薄れてきた
あの花ウケた辺りから萌豚作品ばっかになってきて
ノイタミナである意味が薄れてきた
16 : 2021/07/27(火)04:53:49 ID:dBOUlTtD0
>>12
これよな
あの花自体は良かったけど、そのせいでただの深夜アニメが多くなりすぎた
これよな
あの花自体は良かったけど、そのせいでただの深夜アニメが多くなりすぎた
13 : 2021/07/27(火)04:53:18 ID:H8oZ1o7B0
僕だけがいない街
14 : 2021/07/27(火)04:53:47 ID:pGaX1EZnp
冴えカノ
15 : 2021/07/27(火)04:53:48 ID:0jQRYgU6a
サイコパス
なお
なお
17 : 2021/07/27(火)04:53:54 ID:ixQUAA7hd
UNGO
48 : 2021/07/27(火)04:59:37 ID:oCa66zYj0
>>17
これ
最初糞アニメやんけって切ったけど最後までみたら最高やった
最初糞アニメやんけって切ったけど最後までみたら最高やった
18 : 2021/07/27(火)04:54:05 ID:yezVSHZq0
サイコパス1期
20 : 2021/07/27(火)04:54:15 ID:osP9/kgm0
オカルト学院
21 : 2021/07/27(火)04:54:32 ID:q+3aIFfz0
うさぎドロップ
22 : 2021/07/27(火)04:54:45 ID:sbd4Zs100
冴えカノはノイタミナ枠でやる必要性があったのか
23 : 2021/07/27(火)04:54:47 ID:lI/sjK/u0
サイコパス
25 : 2021/07/27(火)04:54:51 ID:w6HfqGnip
つり球
26 : 2021/07/27(火)04:54:52 ID:wVQDCtAy0
ポテンシャルがあったのはC
2クールにして作画直せば神アニメになれる
2クールにして作画直せば神アニメになれる
27 : 2021/07/27(火)04:55:21 ID:WGnh7Ktf0
ワイはモノノ怪みたいサブカル系の路線のノイタミナが好きやったんやけどなあ
38 : 2021/07/27(火)04:57:49 ID:GEXGdk0g0
>>27
モノノ怪好きだったわ
まあ一般ウケはせんやろな
まあ一般ウケはせんやろな
28 : 2021/07/27(火)04:55:28 ID:zMbTpN9A0
ungo1番好きやわ
opのグループ解散しちゃって悲しい
opのグループ解散しちゃって悲しい
29 : 2021/07/27(火)04:55:31 ID:tUCUIQue0
乱歩奇譚
あの胸糞な感じと不気味さはノイタミナに合ってた
あの胸糞な感じと不気味さはノイタミナに合ってた
30 : 2021/07/27(火)04:56:01 ID:n1OCwCfUa
【悲報】源氏物語、誰も覚えていない
31 : 2021/07/27(火)04:56:10 ID:yezVSHZq0
ギルクラも不快要素と意味不明な点が多いだけで面白さではトップクラスだわ
178 : 2021/07/27(火)05:19:51 ID:ezU8EdI70
>>31
メンヘラ集だいきらい
32 : 2021/07/27(火)04:56:23 ID:BzffdSfz0
屍鬼と四畳半の二強
屍鬼は完結させてたらブルーレイ買ってた
屍鬼は完結させてたらブルーレイ買ってた
43 : 2021/07/27(火)04:58:44 ID:FvoUmBUV0
>>32
蛍こいみたいなOPすこ
33 : 2021/07/27(火)04:56:42 ID:DUNjlp6q0
Cでしょ
34 : 2021/07/27(火)04:56:43 ID:WWNvEPQH0
圧倒的にピンポン
40 : 2021/07/27(火)04:58:00 ID:dBOUlTtD0
>>34
ピンポンは久々にお!ってなったな
それでももうだいぶ前やけど
ピンポンは久々にお!ってなったな
それでももうだいぶ前やけど
35 : 2021/07/27(火)04:57:09 ID:YpZj0M/40
ハチクロ
36 : 2021/07/27(火)04:57:28 ID:dBOUlTtD0
実験的なアニメ、サブカル路線、小説のアニメ化
いずれかをやってほしいわ
もしくは初期みたいに少女漫画系も良しやな
いずれかをやってほしいわ
もしくは初期みたいに少女漫画系も良しやな
42 : 2021/07/27(火)04:58:35 ID:O9Uva+OJ0
>>36
今期やとかげきしょうじょなんかはノイタミナっぽさあるかも
46 : 2021/07/27(火)04:59:12 ID:dBOUlTtD0
>>42
ほーん見てみるわサンガツ
ほーん見てみるわサンガツ
37 : 2021/07/27(火)04:57:42 ID:NzAFm8OG0
元ちとせがED歌ってたのすき
39 : 2021/07/27(火)04:57:56 ID:HFKQRmEE0
いぬやしき
41 : 2021/07/27(火)04:58:13 ID:QDx7ap5b0
ウルフズレイン
44 : 2021/07/27(火)04:58:48 ID:o6dpLzBS0
UN-GO好き
45 : 2021/07/27(火)04:58:51 ID:dBOUlTtD0
もやしもんのドラマ化は実験的で良かったよな
中身はクソやったけど、深夜なんだからああいう実験をしてほしい
中身はクソやったけど、深夜なんだからああいう実験をしてほしい
47 : 2021/07/27(火)04:59:32 ID:WGnh7Ktf0
はえー今までに73作品もあるのか!?
49 : 2021/07/27(火)05:00:19 ID:A1GLR7ht0
すべてがfになるすき
50 : 2021/07/27(火)05:00:22 ID:LFV/R0Ex0
モノノケ
51 : 2021/07/27(火)05:00:29 ID:n1OCwCfUa
ブラックロックシューターはボロクソやったけど、ワイは好きやったな
52 : 2021/07/27(火)05:00:53 ID:TXeeutLor
サムライフラメンコ
94 : 2021/07/27(火)05:07:01 ID:Pgy8kZ7GM
>>52
最初の数話は楽しかったのに、、まあしゃーないんかなあれは。。
53 : 2021/07/27(火)05:00:58 ID:ixsHrgfq0
サイコパス
あの花、東エデン、四畳半神話大系とかも良かったけど
54 : 2021/07/27(火)05:01:08 ID:bQJ0VMcLd
のだめカンタービレ
55 : 2021/07/27(火)05:01:24 ID:kpS94WwV0
ノイタミナって冷静に振り返ったらただの糞枠よな
大半がマン向け気味だし
大半がマン向け気味だし
56 : 2021/07/27(火)05:01:37 ID:sbd4Zs100
すべてがJになるはオサレ感出し過ぎて微妙な感じになったな
57 : 2021/07/27(火)05:01:42 ID:WGnh7Ktf0
逆にワーストは何になるんや?
58 : 2021/07/27(火)05:01:47 ID:ixsHrgfq0
ピンポンもあったか
59 : 2021/07/27(火)05:02:02 ID:n1OCwCfUa
前半 10年後のハム太郎(ハム太郎の10年後を描く)
後半 日々ロック(アニメ化)
後半 日々ロック(アニメ化)
こういうノイタミナどう?
60 : 2021/07/27(火)05:02:05 ID:BzffdSfz0
ああ東のエデンもノイタミナか
東のエデン強いわ
東のエデン強いわ
62 : 2021/07/27(火)05:02:25 ID:QAQSXo1g0
Cは最後までバトルがようわからん感じだったのが残念
67 : 2021/07/27(火)05:03:04 ID:LFV/R0Ex0
>>62
輪転機から飽きた
63 : 2021/07/27(火)05:02:46 ID:o6dpLzBS0
龍ヶ嬢七々々の埋蔵金とかいう語感だけ覚えてるアニメ
64 : 2021/07/27(火)05:02:46 ID:V0kPtLSR0
さえかの
65 : 2021/07/27(火)05:02:54 ID:kgmvmAf4d
刀語
68 : 2021/07/27(火)05:03:07 ID:nmfanz//0
バナナフィッシュ
69 : 2021/07/27(火)05:03:27 ID:L2z+qTyt0
ピンポンや
四畳半は2/3くらいで良かった
四畳半は2/3くらいで良かった
70 : 2021/07/27(火)05:03:50 ID:BnniKYne0
なんとなくスタイリッシュなC
71 : 2021/07/27(火)05:03:54 ID:Z0jwq9kg0
放浪息子やな
72 : 2021/07/27(火)05:04:09 ID:3rNyjgcJ0
のだめ
74 : 2021/07/27(火)05:04:36 ID:j6Fj2ReLM
サブカルクソ女が好きそうなキモい作品多かったよななんの目的であんなの量産したんだ怖い
80 : 2021/07/27(火)05:05:20 ID:dBOUlTtD0
>>74
むしろそういう枠やろ
一般的な深夜アニメとの差別化を図ってる枠ちゃう
むしろそういう枠やろ
一般的な深夜アニメとの差別化を図ってる枠ちゃう
75 : 2021/07/27(火)05:04:46 ID:vKaI8wh0d
冴えない彼女の育て方
76 : 2021/07/27(火)05:04:47 ID:jY8K75a10
モノノ怪やろ
77 : 2021/07/27(火)05:04:49 ID:vB8vF6UFa
乱歩奇譚すき
78 : 2021/07/27(火)05:05:13 ID:fXO5MY3Y0
ピンポンやなぁ
79 : 2021/07/27(火)05:05:18 ID:yOfSOcD90
サイコパスや🤗
82 : 2021/07/27(火)05:05:51 ID:jY8K75a10
Cは最後駆け足だったのだけ残念やな
リブートしてくれや
リブートしてくれや
84 : 2021/07/27(火)05:05:57 ID:llPxRTUi0
体操ザムライってノイタミナと思ったら違ったわ
86 : 2021/07/27(火)05:06:01 ID:oCa66zYj0
意見がバラけるのは優れてる証や
87 : 2021/07/27(火)05:06:12 ID:fwTNQKVB0
灰羽連盟ってノイタミナじゃなかったっけ
ウルフズレイン→灰羽連盟って見てた
ウルフズレイン→灰羽連盟って見てた
89 : 2021/07/27(火)05:06:25 ID:dBOUlTtD0
王様ランキングは当たり臭がぷんぷんするな
91 : 2021/07/27(火)05:06:30 ID:H+IYuA7W0
No.6知らんわみっくじゃないのか
92 : 2021/07/27(火)05:06:35 ID:tlHnZGpM0
探偵はもう、死んでいる
93 : 2021/07/27(火)05:06:40 ID:NYINwZ+l0
東のエデン
96 : 2021/07/27(火)05:07:17 ID:HEW7iy1G0
ハチクロが一番最初の作品で良かった
97 : 2021/07/27(火)05:07:21 ID:+8CkbYtu0
図書館戦争やな
98 : 2021/07/27(火)05:07:27 ID:8n+VtmA70
化猫とモノノ怪やろ
これがノイタミナの方向性を決めたアニメやと思う
これがノイタミナの方向性を決めたアニメやと思う
99 : 2021/07/27(火)05:07:37 ID:llPxRTUi0
Cはリーマンショックで当時の世相を反映してたというか
金融で日本のシステムが瓦解するとかそこらへんは面白かったわ
遊戯王バトルはいらんかったけど
C、スピードグラファー、シャングリラとかは金融システムが崩壊する話やったな
金融で日本のシステムが瓦解するとかそこらへんは面白かったわ
遊戯王バトルはいらんかったけど
C、スピードグラファー、シャングリラとかは金融システムが崩壊する話やったな
100 : 2021/07/27(火)05:08:02 ID:fXO5MY3Y0
ちゃんと見てたのカバネリが最後やったわ
101 : 2021/07/27(火)05:08:09 ID:M8t6blzx0
ピンポン何回見たかわからん
102 : 2021/07/27(火)05:08:22 ID:HJ0lxysyM
いつからか何のアニメやってるかも知らんほど興味無い枠になったわ
103 : 2021/07/27(火)05:08:33 ID:h4JVqOPfp
いぬやしきは原作がね・・・
105 : 2021/07/27(火)05:08:47 ID:V0kPtLSR0
クオリティの高いクソアニメが多すぎる
106 : 2021/07/27(火)05:08:47 ID:7hsYnbbC0
ワイのノイタミナのイメージは意識高い系ライトノベルやな
108 : 2021/07/27(火)05:09:05 ID:jY8K75a10
アポロンとロボノもノイタミナか
110 : 2021/07/27(火)05:09:10 ID:LFV/R0Ex0
少女漫画原作をやろうとする心意気は良い
112 : 2021/07/27(火)05:09:27 ID:n1OCwCfUa
四畳半とか空中ブランコとかの時は高校生でなんとなくテレビつけたら流れてて興奮しながら見てたな
こんなアニメがあるんだって
なお今
こんなアニメがあるんだって
なお今
113 : 2021/07/27(火)05:09:45 ID:spA41kea0
坂道のアポロンめっちゃ好き
115 : 2021/07/27(火)05:09:59 ID:BWljjRQ40
ワイは四畳半で異論ないで
116 : 2021/07/27(火)05:10:01 ID:/Jo7JUIh0
屍鬼
117 : 2021/07/27(火)05:10:26 ID:jY8K75a10
モノノ怪続編だか劇場版だかの話は流れてもうたんかね
118 : 2021/07/27(火)05:10:27 ID:e44jni6+0
僕だけがいない街が一番おもしろいけど屍鬼もすき
119 : 2021/07/27(火)05:10:47 ID:RHC9bOFEa
天守物語DVD持ってたなぁ
120 : 2021/07/27(火)05:10:58 ID:QkgFnfjF0
放浪息子って同じ原作者の青い花と比べてどう?
あっちはめっちゃ好きなんやけど
あっちはめっちゃ好きなんやけど
121 : 2021/07/27(火)05:10:59 ID:B9FbKEQV0
空中ブランコ面白かった
引用元: ノイタミナ枠で一番面白かったアニメwww