1 : 2021/07/25(日)15:07:40 ID:LobfG2jX0
ねーよ
3 : 2021/07/25(日)15:08:47 ID:B4eBS2wW0
見せられるものそれくらいしかないし
4 : 2021/07/25(日)15:08:48 ID:UvxEGw580
両方出せばええやn
7 : 2021/07/25(日)15:09:11 ID:LobfG2jX0
>>4
侍と忍者はわかるけどアニメゲームはねーよ
侍と忍者はわかるけどアニメゲームはねーよ
11 : 2021/07/25(日)15:10:35 ID:UvxEGw580
>>7
何故だい?
忍者やサムライが日本の歴史文化を象徴しているなら
アニメやゲームは日本の今の象徴だよ
忍者やサムライが日本の歴史文化を象徴しているなら
アニメやゲームは日本の今の象徴だよ
9 : 2021/07/25(日)15:10:03 ID:hzhxmHyr0
いやどっちも日本文化の象徴やろ
12 : 2021/07/25(日)15:10:36 ID:LobfG2jX0
>>9
アニメゲームは日本文化じゃねーよ
アニメゲームは日本文化じゃねーよ
15 : 2021/07/25(日)15:11:53 ID:hzhxmHyr0
>>12
いい加減認めようや爺さん😂
14 : 2021/07/25(日)15:11:31 ID:k6dHzyvu0
アニ豚は自分が鉄オタ並みのマイノリティってわかってないからな
16 : 2021/07/25(日)15:12:03 ID:cf/AU097a
クールジャパンとかいう結局意味のわからん利権作って金吸い上げた結果www
18 : 2021/07/25(日)15:12:26 ID:TNLaUNudr
つまりナルトとサム8出せば全て解決した
19 : 2021/07/25(日)15:13:00 ID:TNLaUNudr
ガマガエルに乗ったジライヤが火遁の術で聖火灯してくれれば良かったのに
23 : 2021/07/25(日)15:13:57 ID:WyJb54C20
ナルトと銀魂出せば全部満たせるな
24 : 2021/07/25(日)15:13:58 ID:UvxEGw580
サムライスピリッツ
28 : 2021/07/25(日)15:14:21 ID:cZ2BfpmXa
google「忍者猫」
29 : 2021/07/25(日)15:14:25 ID:Lfidf/4Yd
水道水と四季も入れろ
30 : 2021/07/25(日)15:14:32 ID:0MfQx9C3a
タップダンスってメインカルチャーなん?
31 : 2021/07/25(日)15:14:46 ID:IiFry0bca
アニメなんかをゲームと同じ扱いにするな
34 : 2021/07/25(日)15:15:53 ID:TNLaUNudr
神道って外人ウケどうなんやろな?
36 : 2021/07/25(日)15:16:34 ID:url53Qjm0
アニメ漫画で外人に媚びるなら星矢とドラゴンボールあたりだしとけばええやろ
37 : 2021/07/25(日)15:16:42 ID:ha+mEQ230
着物ならわかるがサムライニンジャもちゃうやろ
38 : 2021/07/25(日)15:17:11 ID:qDsvALwl0
メインにしろサブにしろ
ポップカルチャーオタクカルチャー的なものが
出て当たり前ってことを前提にした言い争いってなんなんやろね
今までのオリンピックでそんなにポップカルチャーやら
商業キャラクター的なものがぞろぞろ出てたなんて事あったっけ?侍と忍者でええわな
ポップカルチャーオタクカルチャー的なものが
出て当たり前ってことを前提にした言い争いってなんなんやろね
今までのオリンピックでそんなにポップカルチャーやら
商業キャラクター的なものがぞろぞろ出てたなんて事あったっけ?侍と忍者でええわな
39 : 2021/07/25(日)15:17:19 ID:h9U0zOSB0
あとでよーーーくみるとスタジアムの裏で暗躍する忍者がうつってましたみたいな
演出ほしかったな
演出ほしかったな
40 : 2021/07/25(日)15:17:39 ID:XhNvaMDg0
実際リオの閉会式がそれで盛り上がっとるしな
日本に期待されてるのはアニメゲーム
日本に期待されてるのはアニメゲーム
44 : 2021/07/25(日)15:18:23 ID:Dxb5BdZy0
>>40
盛り上がってるソースはどこなん?
再生数見る限り他の大会と大して変わらんけど
再生数見る限り他の大会と大して変わらんけど
43 : 2021/07/25(日)15:18:09 ID:U+bv87hp0
侍と忍者とゲーム…つまりFF14や
47 : 2021/07/25(日)15:20:47 ID:QJnGtboid
それしかないからしゃーないやん
50 : 2021/07/25(日)15:22:54 ID:eMZi4V+w0
言ってもマリオポケモンなんてサブカルの範疇とっくに超えてるだろ
55 : 2021/07/25(日)15:24:48 ID:Lj6oP6fU0
>>50
いや別に
知名度が高いのと文化としての格が高いのは全く別の話だから
知名度が高いのと文化としての格が高いのは全く別の話だから
53 : 2021/07/25(日)15:24:09 ID:ha+mEQ230
BBCのトレーラーとか見るとアイドル集めてきゃりーぱみゅぱぴゅのPVみたいなファンシーなやつやるのも有りやなと思う
56 : 2021/07/25(日)15:25:00 ID:kpinBSqPd
リオのやつみるとやっぱマリオやキャプ翼出しときゃ良かったんじゃねーかと思う後者はサッカー選手のファンも多いしな
57 : 2021/07/25(日)15:25:11 ID:XxHZ1Ihy0
ポケモン
マリオ
ミクさん
悟空
でええやろ
外人大喜びや
マリオ
ミクさん
悟空
でええやろ
外人大喜びや
71 : 2021/07/25(日)15:30:27 ID:hzhxmHyr0
>>57
初音ミクはキモいで。
58 : 2021/07/25(日)15:25:29 ID:X+czJ1rZ0
ニンジャは汚いからダメ
59 : 2021/07/25(日)15:25:47 ID:TNLaUNudr
演出なんてベタなくらいがちょうどええわ
60 : 2021/07/25(日)15:26:08 ID:jb+4u3un0
パートの一部としてはもちろんええと思うけど
全面的にアニメ・ゲーム祭にすれば大盛りあがりやったと
本気で思っとるっぽいのがすごい怖い
全面的にアニメ・ゲーム祭にすれば大盛りあがりやったと
本気で思っとるっぽいのがすごい怖い
61 : 2021/07/25(日)15:26:19 ID:NkwsVj2/r
まあ出そうが出さまいが今回のよりはマシやったろうな
62 : 2021/07/25(日)15:26:43 ID:XmIYZcJp0
アニメゲームは日本を代表するコンテンツやん
キモい言うてるやつが好きな日本の音楽とかファッションは世界ではゴミクズ扱いで価値が無いやん
キモい言うてるやつが好きな日本の音楽とかファッションは世界ではゴミクズ扱いで価値が無いやん
64 : 2021/07/25(日)15:28:34 ID:+XoafjJEd
外人「オタク国日本はどんな開会式やってくれんのかなー!」
バカ「オタク国家だと思われるのは恥ずかしい…」
バカ「ドローン、ジャズピアノ、イマジン使うンゴ!」
外人「なんだい?wこの猿真似国家はw恥ずかしくないのかい?w」
65 : 2021/07/25(日)15:29:34 ID:rUkZlF3pd
アニメの忍者ナルトを出すべき
66 : 2021/07/25(日)15:29:42 ID:+KiAL/qZ0
アメリカのほうがよっぽど誠実にアニメ、ゲームに向き合ってるよ
68 : 2021/07/25(日)15:30:03 ID:l1te1gtGa
忍者が手裏剣を投げ合って(るふりの光映像で)五輪マークかたどると予想してたんだけどな
77 : 2021/07/25(日)15:32:12 ID:OKL1wLF10
サブカルしかない国ってまだ気づいてないのか