1 : 2021/07/11(日)23:30:08 ID:oyM98ALEa
ナルト

132 : 2021/07/11(日)23:46:46 ID:xD9y5gFdd
>>1
に当てはまるジャンルってラブコメよな
序盤はええやん!
中盤はウオオオオオオ!
終盤もうええわ!
これパターン化されすぎ
2 : 2021/07/11(日)23:30:32 ID:oyM98ALEa
チェンソーマン
4 : 2021/07/11(日)23:30:42 ID:D707JCvz0
ナルトはシカマル疾風伝あたりもキツイやろ
5 : 2021/07/11(日)23:30:56 ID:F2U2ASDC0
GANTZ
6 : 2021/07/11(日)23:31:03 ID:EX3TTtNuM
逆に序盤おもんなさそうなのに最後の方目が離せなかった漫画は?
10 : 2021/07/11(日)23:31:23 ID:LyMGGakW0
>>6
ネウロ
7 : 2021/07/11(日)23:31:04 ID:dVCKU3o10
キングダム
8 : 2021/07/11(日)23:31:17 ID:XTm6io1W0
進撃の巨人
9 : 2021/07/11(日)23:31:19 ID:rXBz9lb4H
イニシャルD
11 : 2021/07/11(日)23:31:37 ID:EX3TTtNuM
映画で言ったら何?
21 : 2021/07/11(日)23:32:30 ID:oyM98ALEa
>>11
テネット
テネット
12 : 2021/07/11(日)23:31:38 ID:IldzpEWt0
トリコ
13 : 2021/07/11(日)23:31:43 ID:5uo9F8szM
チェンソーマン徹頭徹尾つまらんやろ
なぜ持て囃されてるのかまじなぞ
なぜ持て囃されてるのかまじなぞ
27 : 2021/07/11(日)23:33:16 ID:5Jyg+9XLa
>>13
あれでもうおわりなの?
14 : 2021/07/11(日)23:31:47 ID:qeSm/rvM0
モンスター
16 : 2021/07/11(日)23:32:03 ID:/zhKr/lQ0
エアギア
18 : 2021/07/11(日)23:32:12 ID:5uo9F8szM
進撃の巨人ラストつまらんの…w
19 : 2021/07/11(日)23:32:28 ID:yAD/2Q7w0
真っ先にエア・ギアが思いついた
23 : 2021/07/11(日)23:32:38 ID:yCThpmSA0
カイジ
25 : 2021/07/11(日)23:33:02 ID:vVEMau6J0
囚人リクやろ確実に
26 : 2021/07/11(日)23:33:07 ID:MU9JYlvtd
からくりサーカス
言うて最終盤は盛り返したけど
言うて最終盤は盛り返したけど
28 : 2021/07/11(日)23:33:18 ID:JfRE3BNz0
バキ
29 : 2021/07/11(日)23:33:24 ID:AJFZ6D8v0
日本vsベルギー
32 : 2021/07/11(日)23:33:28 ID:rPBK2Rxt0
浦沢直樹全般
または鈴木央全般
または鈴木央全般
122 : 2021/07/11(日)23:45:00 ID:NpirnTMU0
>>32
アンチ乙
中盤の時点でつまらないから
中盤の時点でつまらないから
34 : 2021/07/11(日)23:33:38 ID:o73YZDxx0
喰種
35 : 2021/07/11(日)23:33:41 ID:t3NTawunr
むしろそれなりに売れた漫画はほとんどこのパターンじゃないのか?
36 : 2021/07/11(日)23:33:55 ID:5Ee0GGM/0
シャーマンキング
38 : 2021/07/11(日)23:34:12 ID:rBcMZqVy0
高校鉄拳伝タフ
タフ以降は序盤から「」や
タフ以降は序盤から「」や
40 : 2021/07/11(日)23:34:53 ID:3RuIugUh0
代紋TAKE2
41 : 2021/07/11(日)23:34:58 ID:XSmEvnBS0
浦沢漫画
42 : 2021/07/11(日)23:35:00 ID:sCy1KSis0
MONSTER
44 : 2021/07/11(日)23:35:39 ID:zIWZSPcN0
20世紀少年
45 : 2021/07/11(日)23:35:42 ID:HgQhxpS20
こんなんオサレ一択やん
46 : 2021/07/11(日)23:35:45 ID:aiO769YN0
幽白
48 : 2021/07/11(日)23:35:52 ID:yURPAq0w0
軍鶏
なんやねんチンピラに殺されて終わりて
なんやねんチンピラに殺されて終わりて
50 : 2021/07/11(日)23:36:10 ID:K28a0K890
仮面ライダー龍騎
51 : 2021/07/11(日)23:36:14 ID:c0eXNo1t0
ハンターハンター
55 : 2021/07/11(日)23:36:42 ID:td4dGT6w0
エアマスター
66 : 2021/07/11(日)23:37:56 ID:ithblEEb0
>>55
4、5巻までガチのゴミ漫画やんけ
56 : 2021/07/11(日)23:37:01 ID:ec0VyVZPr
シューダン1話を読んだワイ「うおおおこれ名作の予感やサッカー版メジャーになるやろ」
シューダン1巻読み終えたワイ「???」
シューダン1巻読み終えたワイ「???」
58 : 2021/07/11(日)23:37:03 ID:ZX2rkYtI0
デスノート
60 : 2021/07/11(日)23:37:21 ID:n427/hfE0
ワンピース
61 : 2021/07/11(日)23:37:32 ID:8P+9RnjOM
風呂敷きれいに畳んで20巻以内で終わる漫画ってない?
70 : 2021/07/11(日)23:38:30 ID:aiO769YN0
>>61
うえきの法則。めちゃくちゃ面白い訳では無いけど16巻で綺麗に風呂敷畳んで終わってる
63 : 2021/07/11(日)23:37:39 ID:h/56es9C0
ファブル
65 : 2021/07/11(日)23:37:53 ID:MU9JYlvtd
尸魂界編は全74巻中の20巻までやし序盤の範疇やろ
67 : 2021/07/11(日)23:38:14 ID:aWJjjYnqa
岡本倫の漫画全部
68 : 2021/07/11(日)23:38:14 ID:fAnSBHsvd
ねぎま
69 : 2021/07/11(日)23:38:21 ID:98Ogt0FE0
チェンソーマンは寧ろ最終巻のパワーとの契約が漫画内で一番おもろいやん
エアプか?
エアプか?
75 : 2021/07/11(日)23:39:29 ID:EFDnaTGP0
日本対ベルギーは草
ほんまその通りやな
ほんまその通りやな
76 : 2021/07/11(日)23:39:43 ID:IA0I/SLRx
カード路線になってからの遊戯王やな
王国編とバトルシティ編は盛り上がったけどエジプト編はよく分からんまま終わった
王国編とバトルシティ編は盛り上がったけどエジプト編はよく分からんまま終わった
113 : 2021/07/11(日)23:43:47 ID:DjoN+ZRh0
>>76
アテムとの戦いええやろ
125 : 2021/07/11(日)23:45:33 ID:IA0I/SLRx
>>113
遊戯vsバクラとか遊戯vsアテムとかデュエルする回は面白かったけどエジプトの精霊バトルの話は終始訳分からんかったわ
77 : 2021/07/11(日)23:39:58 ID:FNBwBJDF0
ガッシュ
78 : 2021/07/11(日)23:40:00 ID:lQmZRJ1u0
シャーマンキングはグダグダだけど面白かったから
79 : 2021/07/11(日)23:40:00 ID:j8fUGHBra
gantz
まぁ好きやけど
80 : 2021/07/11(日)23:40:09 ID:rPBK2Rxt0
SBRはこれだけどジョジョリオンは徹頭徹尾「???」やな
87 : 2021/07/11(日)23:40:42 ID:98Ogt0FE0
>>80
はいダモカンミラグロマン
83 : 2021/07/11(日)23:40:34 ID:ILB9T3Yr0
ドラゴンヘッド🐉
89 : 2021/07/11(日)23:41:01 ID:0ZNMj7ega
進撃
94 : 2021/07/11(日)23:41:32 ID:CFoM8MBx0
遊戯王定期
95 : 2021/07/11(日)23:41:43 ID:KopmFlk50
かぐや
97 : 2021/07/11(日)23:42:09 ID:jAVYucJXd
チェンソー定期
103 : 2021/07/11(日)23:42:44 ID:98Ogt0FE0
>>97
エアプ定期
102 : 2021/07/11(日)23:42:36 ID:L4GQB8Ezd
鉄血やろ
106 : 2021/07/11(日)23:43:16 ID:rCRYisa/d
ドリームス
109 : 2021/07/11(日)23:43:30 ID:X3WYNsbkd
序盤でゴミなのバレたけどチェンソーマンやな
111 : 2021/07/11(日)23:43:43 ID:zAVuVMtc0
極黒のブリュンヒルデ
112 : 2021/07/11(日)23:43:46 ID:aiO769YN0
ドラゴンボールはブウ編は蛇足って声もあるけど最終決戦と最終回は素晴らし過ぎるわ
114 : 2021/07/11(日)23:43:50 ID:AzOjgeFWr
マギ
116 : 2021/07/11(日)23:44:01 ID:xD9y5gFdd
チェンソーマンは中盤から急に失速したよな
117 : 2021/07/11(日)23:44:02 ID:uScF82nq0
これはガンツ
119 : 2021/07/11(日)23:44:26 ID:oyM98ALEa
漫画版遊戯王とかいう終わり方誰も知らない漫画
120 : 2021/07/11(日)23:44:29 ID:rPBK2Rxt0
皆川亮二もけっこうこの傾向ある
124 : 2021/07/11(日)23:45:31 ID:L3JPW6Iw0
>>120
アームズは最初「うーん…」やけど中盤からはずっと面白いなワイは
127 : 2021/07/11(日)23:45:46 ID:q6hF+NEl0
デスゲーム系は全部そう
ワイの学習能力低過ぎ
ワイの学習能力低過ぎ
130 : 2021/07/11(日)23:46:25 ID:U4LH4rwiM
東京大学物語
131 : 2021/07/11(日)23:46:40 ID:uzHBLgAC0
進撃の巨人かと思ったけどよく考えたら序盤は別に面白くなかったな
133 : 2021/07/11(日)23:46:52 ID:YFE/wjbq0
東京アンダーグラウンドは何がどうしたらああなったんやマジで
134 : 2021/07/11(日)23:46:52 ID:H/RF2/M30
食戟のソーマて思ったけど一番盛り上がってたの序盤やな
135 : 2021/07/11(日)23:46:54 ID:uklMfOd40
ロトの紋章
137 : 2021/07/11(日)23:47:19 ID:/LMYIhkn0
嘘喰いは最序盤除いて最初から最後までウオオオやからなあ
182 : 2021/07/11(日)23:53:04 ID:yRhmqMFo0
>>137
ロデムが序盤の雑魚かと思ったら最後まで最強やったな
50巻って考えると伽羅さんの敗北早かった気もするわ
50巻って考えると伽羅さんの敗北早かった気もするわ
143 : 2021/07/11(日)23:48:08 ID:IA0I/SLRx
進撃は世界の真相が明かされてマーレに舞台移ってワクワク感半端なかったわ
145 : 2021/07/11(日)23:48:38 ID:m72sXVoB0
ハチクロ
146 : 2021/07/11(日)23:48:49 ID:n427/hfE0
ワンピのワノ国をなかったことにして欲しさがすごい
147 : 2021/07/11(日)23:48:50 ID:td4dGT6w0
ハガレンは10巻くらいで読むのやめたな
149 : 2021/07/11(日)23:49:02 ID:QL0ZlQ0t0
ごくこくのブリュンヒルデ
150 : 2021/07/11(日)23:49:02 ID:yRhmqMFo0
幽白を今玄武倒した辺りまで見たんやけどこれいつになったら面白くなるの?
さすがに2000年代生まれのワイが見ると古いわ
さすがに2000年代生まれのワイが見ると古いわ
155 : 2021/07/11(日)23:50:08 ID:NpirnTMU0
>>150
そこが一番つまらんとこや
でもその後もしばらくつまらん
戸愚呂出てくるまではクソや
でもその後もしばらくつまらん
戸愚呂出てくるまではクソや
151 : 2021/07/11(日)23:49:23 ID:uVBtm0Xt0
東京グール無印の終盤はガチ
168 : 2021/07/11(日)23:51:26 ID:xD9y5gFdd
>>151
梟討伐激アツだよな
177 : 2021/07/11(日)23:52:38 ID:uVBtm0Xt0
>>168
あんていくの先輩2人がクソ強キャラ発覚するところとかワクワク感凄かったわ
154 : 2021/07/11(日)23:49:54 ID:szZmlmgt0
D.Gray-man
158 : 2021/07/11(日)23:50:17 ID:wZ8jrd270
>>154
まだ終盤入ってないやろ
157 : 2021/07/11(日)23:50:16 ID:mDukwBmAd
進撃はぶっちゃけマーレ入ってからつまんなかったけど面白くなるかもしれんって言い聞かせながら読んでたわ
161 : 2021/07/11(日)23:50:48 ID:ogBNBCqYM
エデンの檻を覚えている人はいるのだろうか
170 : 2021/07/11(日)23:51:30 ID:SVxvLFC80
>>161
途中まで面白かった
162 : 2021/07/11(日)23:50:50 ID:NLUtWfLU0
やっぱり焼きたてジャパンかな
165 : 2021/07/11(日)23:51:12 ID:P9+8eHBr0
アイアムアヒーロー
166 : 2021/07/11(日)23:51:20 ID:bbhdrUJn0
シンフォギア
169 : 2021/07/11(日)23:51:28 ID:qHXnSTfr0
大体の青年雑誌系作品がこのパターンな印象
ドラゴンヘッドとか
ドラゴンヘッドとか
171 : 2021/07/11(日)23:51:47 ID:DZW5v35K0
ドラゴンヘッド
175 : 2021/07/11(日)23:52:18 ID:s1871Mvn0
ワイ的にはタイバニ
二期やるために展開変えたくせに何年経ってもやらんしよ
二期やるために展開変えたくせに何年経ってもやらんしよ