スポンサーリンク
1 : 2021/06/22(火)22:58:31 ID:6uo9Wm600
エミリコかわええ
"
スポンサーリンク

2 : 2021/06/22(火)22:58:56 ID:W/uNy3W90
アニオリ大丈夫か?

 

3 : 2021/06/22(火)22:59:01 ID:9dlgyuAw0
変なアニオリがね…

 

4 : 2021/06/22(火)22:59:30 ID:jWKA9Gxl0
面白かったんか 見てみようかな

 

5 : 2021/06/22(火)22:59:45 ID:4RqHqa720
漫画だと自分の一人称名前なのわかるけどアニメだと誰やねんってなるな

 

6 : 2021/06/22(火)22:59:51 ID:3YYOU1Ga0
お披露目が長すぎなんじゃい

 

7 : 2021/06/22(火)22:59:53 ID:SXFi1IxB0
マジレスするとほんとに面白いなら話題になる
ならないってことはそういうこと

 

8 : 2021/06/22(火)22:59:58 ID:8WZ6HFAAd
原作未読のワイでもわかるアニオリ展開笑う

 

9 : 2021/06/22(火)23:00:15 ID:FUa8vUgz0
微妙やった

 

10 : 2021/06/22(火)23:00:21 ID:8QXtQp54r
急にアニオリ展開になったな
一応は原作なぞってるけど

 

11 : 2021/06/22(火)23:00:22 ID:49e1EYqL0
ショーンの洗脳解く件は原作のほうが面白かったわ

 

13 : 2021/06/22(火)23:00:47 ID:C5IhsRXN0
>>11
あそこは手紙のフリあってこそやからね

 

12 : 2021/06/22(火)23:00:40 ID:Nxbh6sKw0
アニオリ作者がテコ入れしてるらしいけどだいぶ違和感あるな

 

14 : 2021/06/22(火)23:01:16 ID:UTnYLdJDa
微妙

 

15 : 2021/06/22(火)23:01:25 ID:tId5Y84g0
ハンターハンターみたいになってから若干面白くなった

 

16 : 2021/06/22(火)23:01:31 ID:5xfxleg+0
普通にローブ様出して2期でよかったやろ

 

17 : 2021/06/22(火)23:01:52 ID:WVADk69V0
ケイトとジョンが良い奴過ぎて困る

 

18 : 2021/06/22(火)23:02:04 ID:drQB1w8Q0
ルイーズ様ってどんな相手でも気分で裏切りそうで怖いわ

 

20 : 2021/06/22(火)23:03:01 ID:WVADk69V0
アニメ見てから原作読むと混乱する

 

21 : 2021/06/22(火)23:03:57 ID:IgXgZd69r
くっそ面白いんやが

 

22 : 2021/06/22(火)23:04:04 ID:RG82+0c50
館の外って漫画じゃ出てないよな?
脱出して安全とは思ってなかったけど伏せといてほしかった

 

24 : 2021/06/22(火)23:04:35 ID:WVADk69V0
>>22
何回か出てるだろ

 

25 : 2021/06/22(火)23:04:43 ID:DNM5YxY20
すげー丁寧に作られているけど
すげー地味なんだよなあ

 

29 : 2021/06/22(火)23:05:09 ID:vB4eTRoC0
最新話まだ見とらんわ
エミリコの目がおかしくなってからどうなるんや一体

 

30 : 2021/06/22(火)23:05:57 ID:DNM5YxY20
>>29
ネタバレしていい?

 

31 : 2021/06/22(火)23:06:02 ID:WVADk69V0
これ2クール?

 

32 : 2021/06/22(火)23:06:19 ID:7Qdz4Xf20
ワイ痴呆やったか

 

34 : 2021/06/22(火)23:06:48 ID:cI6wSLoH0
面白くないから話題にならんのや

 

スポンサーリンク

35 : 2021/06/22(火)23:06:48 ID:JJuqbu8u0
ちょうど本編入った感じで面白いわな
原作との違いどう仕上げるか楽しみや

 

36 : 2021/06/22(火)23:06:55 ID:Pk8kILk50
韓国が関わってるんやろ?

 

37 : 2021/06/22(火)23:07:06 ID:drQB1w8Q0
原作だとあんな簡単にルイーズパトリックまで味方にできんからな

 

38 : 2021/06/22(火)23:07:08 ID:W8j8auAu0
どっからがアニオリや?

 

39 : 2021/06/22(火)23:07:14 ID:2/6wNYuI0
原作読んでたけど謎解きで一回面白くなってそこから段々面白くなくなるぞ

 

41 : 2021/06/22(火)23:08:43 ID:GUkxCyYLp
原作初期の可愛いだけの作品の中で徐々に怪しい謎が散りばめられていく感じが1番楽しかった
今は普通の謎解きファンタジーになっていまいち

 

43 : 2021/06/22(火)23:09:50 ID:Rdp5P0yG0
最初わけ分からんけど構成上そういう作りやから仕方ないな
コアなファンにしか受けない作りやね

 

46 : 2021/06/22(火)23:10:41 ID:WVADk69V0
>>43
途中から入ってもわけわからんのキツいわ
庭園だけはそれでもおもろいけど

 

44 : 2021/06/22(火)23:10:05 ID:I0rr44nBd
ジョン様だけジャンプのノリなのすき

 

48 : 2021/06/22(火)23:11:16 ID:WVADk69V0
>>44
ジョン様のポンコツっぷり癒されるわ

 

45 : 2021/06/22(火)23:10:12 ID:SiF6eaCF0
ケイトさんネタバレやめてください

 

47 : 2021/06/22(火)23:11:07 ID:5mReO2If0
>>45
すべて話すわ…

 

49 : 2021/06/22(火)23:11:24 ID:6kJhcbQU0
いや面白くないけど

 

50 : 2021/06/22(火)23:11:28 ID:xmzMaRdYd
別に原作通りで良かった気もするんやが
2期出来ないんか?

 

52 : 2021/06/22(火)23:12:03 ID:drQB1w8Q0
お披露目編でパトリックとリッキーが大半の参加者から怪しまれてたのちょっとかわいそう
落ちたシャーリー組をバカにする子供たちにドン引きするくらいにはまともなのに

 

53 : 2021/06/22(火)23:12:07 ID:W8j8auAu0
だからアニオリってどこからなの

 

54 : 2021/06/22(火)23:12:45 ID:UxHiJQN+0
これの2期とか需要ないしなあ
推しの子なら何期でもやってもいいけど

 

55 : 2021/06/22(火)23:13:10 ID:WVADk69V0
どこで切るんだろう?

 

56 : 2021/06/22(火)23:13:16 ID:O34i1Udo0
原作どんなだったか忘れたわ

 

59 : 2021/06/22(火)23:14:54 ID:WVADk69V0
唐突なパトリック→エミリコ設定がいらない

 

60 : 2021/06/22(火)23:15:09 ID:H8xFWqzI0
原作読んでも名前が全く覚えられへん
キャラ多すぎ

 

65 : 2021/06/22(火)23:16:30 ID:ZsPdT9CU0
パトリックとリッキーすこ

 

66 : 2021/06/22(火)23:16:31 ID:iWlq6rbe0
ICOの影響受けすぎやねん
設定も大体判明してあとはジジイ討伐館炎上で終わりやろ

 

引用元: シャドーハウスとかいうアニメ、面白いくせに一切話題にならない・・・

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク