スポンサーリンク

1 : 2021/05/07(金)20:21:46 ID:xDmd5OZ40
チエちゃんの焼いたホルモン食いたいなぁ
"
スポンサーリンク
2 : 2021/05/07(金)20:22:06 ID:64ezGKoy0
テツのが人気

 

3 : 2021/05/07(金)20:22:45 ID:RaN7RaNVd
テツゥー!

 

4 : 2021/05/07(金)20:22:48 ID:yRjah1o70
マッマの本棚にあった

 

5 : 2021/05/07(金)20:22:54 ID:YCbAIdeR0
コミックス9巻においしいお好み焼きの作りかたが載ってる

 

17 : 2021/05/07(金)20:25:23 ID:GNPkAYBM0
>>5
あのスルメみたいなやつがなんなのか未だにわからん

 

36 : 2021/05/07(金)20:28:04 ID:YCbAIdeR0
>>17
切りイカのことじゃないかな?
きょうびどこのスーパーにもお好み焼き食材コーナーあって置いてある

 

56 : 2021/05/07(金)20:30:22 ID:GNPkAYBM0
>>36
そうなんや
いっぺん買うてみるわ

 

6 : 2021/05/07(金)20:23:27 ID:vgbFflfN0
泣きながら作るお好み焼きは腹壊す

 

8 : 2021/05/07(金)20:24:13 ID:zgswKoBI0
>>6
鼻水も入ってるからな

 

11 : 2021/05/07(金)20:24:42 ID:xDmd5OZ40
>>8
今日のは塩っけが効いててうまいやんけ!

 

9 : 2021/05/07(金)20:24:14 ID:NeeXsJ4k0
テツが父親から金取るシーンが毎回おもろい

 

13 : 2021/05/07(金)20:24:47 ID:D8P4Am2DM
4、50代の大阪人ほんとあんな暮らしだったん?

 

14 : 2021/05/07(金)20:25:07 ID:YCbAIdeR0
はい、ビスコ!

 

190 : 2021/05/07(金)20:51:25 ID:r3x8sZKs0
>>14

 

15 : 2021/05/07(金)20:25:11 ID:eG95o7Ji0
サンテレビで今リマスター版やってる

 

20 : 2021/05/07(金)20:26:11 ID:u0/txHRh0
>>15
朝のアニメ枠?

 

16 : 2021/05/07(金)20:25:13 ID:552Qlu+s0
テツがゴミクズ
マッマはなんで結婚したん?

 

26 : 2021/05/07(金)20:27:07 ID:GNPkAYBM0
>>16
ヨシ江はんも言うても両親おらんからね…

 

18 : 2021/05/07(金)20:25:42 ID:xDmd5OZ40
あそこまでの暮らししてたのって60代ぐらいちゃう?
しかも西成やからまた次元が違いそう

 

21 : 2021/05/07(金)20:26:23 ID:ZZToRF6X0
親父が無職

 

23 : 2021/05/07(金)20:26:41 ID:xDmd5OZ40
再放送見てるけどアニメーション結構綺麗よな
エンディングの小鉄のけん玉とか動きが丁寧や

 

43 : 2021/05/07(金)20:28:49 ID:GNPkAYBM0
>>23
冷静に考えたら猫がけん玉してるエンディングっておかしいよな

 

47 : 2021/05/07(金)20:29:23 ID:xDmd5OZ40
>>43
猫が棒で人間しばく世界やからセーフ

 

24 : 2021/05/07(金)20:26:43 ID:FNyjPc/y0
見たってや~

 

25 : 2021/05/07(金)20:27:03 ID:ZFS5gtBK0
カルメ焼きは重曹で膨らませる

 

27 : 2021/05/07(金)20:27:15 ID:NeeXsJ4k0
アニメは一応ジブリ枠でええんか?

 

28 : 2021/05/07(金)20:27:29 ID:07QfSYpG0
西川のりおの存在価値のすべて

 

32 : 2021/05/07(金)20:27:47 ID:XnR8L1aW0
花井センセが一番強い

 

39 : 2021/05/07(金)20:28:28 ID:funHYleH0
>>32
花井の顔隠したらテツが勝つぞ

 

33 : 2021/05/07(金)20:27:56 ID:Lg3kjsrK0
なぜか再放送できない

 

35 : 2021/05/07(金)20:27:58 ID:funHYleH0
割と泣く

 

37 : 2021/05/07(金)20:28:18 ID:wPkX6nxD0
絵がとんでもなく上手いけど
あんまり知られてないよな

 

41 : 2021/05/07(金)20:28:46 ID:u0/txHRh0
ラガーシャツ来てるだけでラグビー出来ると思われるマサルすこ

 

44 : 2021/05/07(金)20:29:02 ID:funHYleH0
ドラん猫小鉄も読め

 

50 : 2021/05/07(金)20:29:46 ID:MzXqNExW0
>>44
九州の話好きやわめちゃくちゃ過ぎて小鉄強すぎる

 

スポンサーリンク

45 : 2021/05/07(金)20:29:19 ID:FNyjPc/y0
テツは花山薫クラスに強いと思う

 

74 : 2021/05/07(金)20:32:35 ID:funHYleH0
>>45
テツが怖がられてるのは喧嘩の強さより執念深いとこやろ
負けたら勝つまで闇討ちしてくるんやぞ

 

46 : 2021/05/07(金)20:29:21 ID:aY8EGzau0
親父がクズすぎる

 

49 : 2021/05/07(金)20:29:25 ID:ZZToRF6X0
Jボーイの青春漫画や
毎日見てただろ

 

52 : 2021/05/07(金)20:30:06 ID:wPkX6nxD0
家族よりも恩師の方がテツのこと理解してるの
なんか今考えるとちょっと悲しい

 

68 : 2021/05/07(金)20:31:57 ID:VtH7BhuM0
>>52
自慢話ばかり聞かされる同窓会ぶち壊すためにテツ呼んだり
初期から花井センセはテツのこと大好きなんだよな

 

53 : 2021/05/07(金)20:30:10 ID:ndMKwmdb0
日の丸弁当みたいにしやがって

 

54 : 2021/05/07(金)20:30:13 ID:aY8EGzau0
YouTubeでやっとるよな

 

55 : 2021/05/07(金)20:30:17 ID:rTcXF4rOa
甲子園?プロ?経験のピッチャーが猫に打たれる

 

58 : 2021/05/07(金)20:30:37 ID:u0/txHRh0
制服着てなかったら警察こわないぞ

 

61 : 2021/05/07(金)20:31:04 ID:ihX6hSWT0
日の出食堂の青春って漫画に
大人になったチエちゃんみたいの出てきてかわいい

 

67 : 2021/05/07(金)20:31:57 ID:rTcXF4rOa
ポリスが来たらハイせんべい

 

71 : 2021/05/07(金)20:32:08 ID:NeeXsJ4k0
コケザルとかいう大問題

 

75 : 2021/05/07(金)20:32:38 ID:04gSYk0L0
テツは一人称ボク

 

76 : 2021/05/07(金)20:32:52 ID:u0/txHRh0
ひらめちゃんのオヤジめ

 

77 : 2021/05/07(金)20:32:56 ID:0oQaLr+Z0
ペチャラクチャラペチャラクチャラ

 

78 : 2021/05/07(金)20:33:00 ID:MzXqNExW0
初期のチエちゃんが見た蛇口壊れて水漏れする夢のくだりとかテツの仲人とか大人になってから見ると結構来るわ

 

79 : 2021/05/07(金)20:33:08 ID:gwJ3Jmxt0
でくのぼりとかいう顔デカい化物

 

80 : 2021/05/07(金)20:33:27 ID:ZZToRF6X0
唯一テツより強いのが先生ぐらいしかいないよな

 

86 : 2021/05/07(金)20:34:07 ID:funHYleH0
>>80
オバァ、ネコ、オバハンとテツには苦手なもんが多いぞ

 

83 : 2021/05/07(金)20:33:42 ID:FNyjPc/y0
ヨシ江なんかかわいそうなみなしご引き取ってやったようなもんやんけ

 

85 : 2021/05/07(金)20:33:52 ID:44lohEFX0
opの歌詞の意味が全くわからない

 

88 : 2021/05/07(金)20:35:05 ID:zoR4au+c0
今でもたまにテレ朝2で見ちゃう

 

89 : 2021/05/07(金)20:35:16 ID:wPkX6nxD0
今ならヨシ江はん帰ってくるかどうかもっと引っ張ってるやろなあ

 

90 : 2021/05/07(金)20:35:32 ID:8MiHXngX0
今日は酒代だけでいいから帰れとかいう2話に一回ぐらい聞くセリフ

 

92 : 2021/05/07(金)20:36:18 ID:x+yMzzGna
猫回が1番面白い

 

93 : 2021/05/07(金)20:36:36 ID:M+ULLG4I0
やりん子チエなら知っとる

 

110 : 2021/05/07(金)20:38:25 ID:dgLWZilx0
>>93
ググって損したンゴ…

 

94 : 2021/05/07(金)20:36:37 ID:XPKGF16B0
ホルモン焼いてるのしか知らんわ
あれどこで食えるんや

 

95 : 2021/05/07(金)20:36:42 ID:funHYleH0
人間より人間っぽいネコ

 

97 : 2021/05/07(金)20:37:04 ID:wPkX6nxD0
猫がガチで死ぬあたり思ったよりシリアス

 

104 : 2021/05/07(金)20:37:42 ID:x+yMzzGna
>>97
初代アントニオのことか?

 

123 : 2021/05/07(金)20:40:29 ID:wPkX6nxD0
>>104
せやね

 

スポンサーリンク
98 : 2021/05/07(金)20:37:04 ID:xDmd5OZ40
花井センセがチエちゃんに向かって不幸な子呼ばわりしてるところで笑ってもうた

 

99 : 2021/05/07(金)20:37:18 ID:zK+rYadN0
ヒラメちゃんは相撲が強い

 

100 : 2021/05/07(金)20:37:23 ID:8c+1MupWM
テツは鑑別所のエース

 

103 : 2021/05/07(金)20:37:31 ID:EjwjHn5f0
ファミコンで出てたよな
クリアしてないけど面白かった

 

105 : 2021/05/07(金)20:37:48 ID:JyXk0AmQ0
ワイはファミコンのじゃりんこチエでストーリー把握したわ

 

112 : 2021/05/07(金)20:38:39 ID:zK+rYadN0
>>105
あれグラフィックすげえよな

 

109 : 2021/05/07(金)20:38:17 ID:UTUQee6c0
テツは下戸

 

111 : 2021/05/07(金)20:38:29 ID:uV3Xmib+0
高畑勲が作っとった

 

113 : 2021/05/07(金)20:38:48 ID:IfkPAXle0
チエちゃんだけが小鉄ジュニアを軽く人間扱いしてるのがおもろい

 

155 : 2021/05/07(金)20:46:22 ID:GNPkAYBM0
>>113
「小鉄、お前に言うてもわからんよなぁ。猫やもんなぁ…」

「小鉄、テツに付いて行って!ヒラメちゃんが傷付くようなこと言う前にその棒でどつくんやで!」

チエちゃんも無茶苦茶やw

 

116 : 2021/05/07(金)20:39:26 ID:FNyjPc/y0
実写って無いんやっけ
ワイ的にはテツ赤井英和ヨシ江はん沢口靖子で鉄板なんやが

 

117 : 2021/05/07(金)20:39:56 ID:L10n6ogH0
さてはサンテレビで朝観てるやろ

 

119 : 2021/05/07(金)20:40:05 ID:uyJYCKmJ0
オープニングから花札やしなあ任天堂は感謝せなあかんで

 

121 : 2021/05/07(金)20:40:08 ID:hV4o786i0
コケザル回暗いし退屈やけどこれ飛ばすとテツ正真正銘のクズのまま話進めなあかんジレンマ

 

122 : 2021/05/07(金)20:40:10 ID:pGTz+nzi0
高畑勲アニメの最高傑作

 

124 : 2021/05/07(金)20:40:29 ID:JHyeWQi10
カルメ焼きのチンピラ「おうこのお好み塩味効いとるやんけ!(ハフハフッ」

 

130 : 2021/05/07(金)20:41:40 ID:xDmd5OZ40
>>124
あのめちゃくちゃ美味そうに食うシーンヤバい
動きが綺麗すぎてほんまに笑ってまう

 

125 : 2021/05/07(金)20:40:48 ID:xDmd5OZ40
東野が言ってる放送禁止用語使ってる回って何話かわかる?
マサルがチエちゃんに
テツ!ホルモン焼いとるか?
ってシーンの後らしいんやけど

 

126 : 2021/05/07(金)20:41:03 ID:N+oykaJEd
最終回のラストが連載と単行本で大幅に違う

 

127 : 2021/05/07(金)20:41:18 ID:pGTz+nzi0
小鉄が主人公の猫版流れ星銀みたいなスピンオフがある

 

152 : 2021/05/07(金)20:45:51 ID:9wURHRfE0
>>127
話は用心棒のまるパクリやで
完結した後にも小鉄が主人公のweb漫画やってたと思う

 

128 : 2021/05/07(金)20:41:23 ID:wPkX6nxD0
ファミコンのはおもろいけど
ガキのワイにはクリア出来んかったわ

 

129 : 2021/05/07(金)20:41:25 ID:zK+rYadN0
マサルは引越しせんあたり大した金持ちじゃないんやろな

 

131 : 2021/05/07(金)20:41:49 ID:egaDMGAap
夢の描写がクッソリアルだよな
夢って確かにあんな感じだわ

 

132 : 2021/05/07(金)20:41:56 ID:hV4o786i0
今見ると思ってたよりミツルがイケイケでガラ悪い

 

133 : 2021/05/07(金)20:42:41 ID:GNPkAYBM0
花井センセも大学の権力争いに敗れて小学校の教師やりながらコツコツ研究は続けて評価されるって偉大な人物よな
昔は作中の描写のせいでサッパリそうは見えんかったけど今は凄さがわかるしテツのオバアが尊敬してたのもわかるわ

 

134 : 2021/05/07(金)20:42:42 ID:CgHJ1V990
作文の回は泣いた

 

136 : 2021/05/07(金)20:43:04 ID:zK+rYadN0
90年代後半まで連載してた

 

引用元: なんj民がじゃりん子チエについて知ってること

スポンサーリンク
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク