スポンサーリンク

1 : 2021/04/30(金)21:48:53 ID:HacSygbC0
思ったより面白かったわ
ハマーンとの対決はエキシビションマッチ感あって微妙だったが
"
スポンサーリンク
53 : 2021/04/30(金)21:57:06 ID:l8F8oGYo0
>>1
オープニング曲が好きやわ

 

2 : 2021/04/30(金)21:49:32 ID:+N/ZT1qkd
逆シャアが絡まなかったやつをみたい

 

4 : 2021/04/30(金)21:49:34 ID:NxjuybCg0
クインマンサのコックピットから出て狙撃されるグレミーが最大のハイライトだからな

 

5 : 2021/04/30(金)21:49:40 ID:2t1lCuPoa
アニメじゃないからな

 

6 : 2021/04/30(金)21:49:56 ID:0UX7RWC10
前半はガンダムとして作ってなかったんだっけ

 

14 : 2021/04/30(金)21:51:10 ID:6KM6Jbn50
>>6
エルガイムやな

 

7 : 2021/04/30(金)21:50:17 ID:uOBQRiv+0
まあ言うてもガチッたところでジュドーのZZは勝ってたとは思うが

 

8 : 2021/04/30(金)21:50:30 ID:+N/ZT1qkd
マシュマーとハンマーの直接的な絡みがないのはいただけない

 

12 : 2021/04/30(金)21:50:50 ID:uOBQRiv+0
>>8
ザコシか?

 

9 : 2021/04/30(金)21:50:32 ID:6KM6Jbn50
後半のネオジオンの重モビルスーツ群たまらんやろ

 

22 : 2021/04/30(金)21:53:22 ID:GgvRiZNgr
>>9
ザク3やゲーマルクのデザインすき
ガズLRの何しに出てきた感きらい

 

10 : 2021/04/30(金)21:50:32 ID:mS3oyOX80
ほー
どこが良かった?

 

15 : 2021/04/30(金)21:51:40 ID:+N/ZT1qkd
なんか物理や理屈を無視して勝手に動くのは好きちゃうわ
ZZノラストね

 

26 : 2021/04/30(金)21:53:45 ID:mS3oyOX80
>>15
ニュータイプ能力とは超能力のこと
ニュータイプはエスパー
これが判明したのが良かったわダブルゼータ

 

16 : 2021/04/30(金)21:51:44 ID:dG5+AKcB0
エルはワイの嫁や

 

18 : 2021/04/30(金)21:52:01 ID:2t1lCuPoa
プルツーがきゃわわだけのアニメや

 

19 : 2021/04/30(金)21:52:37 ID:+N/ZT1qkd
Zはちびまる子ちゃん多すぎやが
ZZはちびまる子ちゃん要素が少ないんだっけ

 

21 : 2021/04/30(金)21:53:13 ID:uOBQRiv+0
>>19
ちびまるこ?なんの事や?

 

28 : 2021/04/30(金)21:54:06 ID:+N/ZT1qkd
>>21
丸尾くんとキートン山田と友蔵
その他が出てるんや

 

31 : 2021/04/30(金)21:54:22 ID:uOBQRiv+0
>>28
お、おう

 

20 : 2021/04/30(金)21:52:55 ID:bmLJW6j30
富野は逆シャアの制作に動いてたからZZはほとんど若手が作ってたんやろ?

 

23 : 2021/04/30(金)21:53:26 ID:+N/ZT1qkd
Zはクワトロの格好よさで持ってたようなもんや

 

32 : 2021/04/30(金)21:54:26 ID:YJ9gh4rtM
>>23
ZZもルー・ルカのかわいさで持ってるようなもんやし同じやな

 

24 : 2021/04/30(金)21:53:29 ID:0UX7RWC10
私服のファッションがまともだった気がする

 

25 : 2021/04/30(金)21:53:32 ID:5u7GnWvJ0
敵同士の在庫処理はどっちが勝つかわからんから面白いな
雑やけど。カズRLにもうちょい見せ場を、イリアとジャムルフィン、シュツルムディアス隊もちゃんと処理しろ

 

27 : 2021/04/30(金)21:53:59 ID:NxjuybCg0
ラビアンローズでクインマンサに立ち向かうエマリーはかっこいい
本人は妻子持ちのブライトにぞっこんのアレな人だったが

 

29 : 2021/04/30(金)21:54:20 ID:HacSygbC0
まあ前半は糞だった
雰囲気が合わないとかじゃなく単純につまらん

 

34 : 2021/04/30(金)21:55:00 ID:yqAaqet50
>>29
後半の悲壮な展開への前フリやから

 

30 : 2021/04/30(金)21:54:21 ID:Mb488qm50
プルトゥエルブ居た?

 

33 : 2021/04/30(金)21:54:32 ID:r+Sl2aP80
前半中盤に耐えれるやつは誇っていい
マシュマー強化まで無理やわ

 

38 : 2021/04/30(金)21:55:24 ID:NxjuybCg0
>>33
ガンダムだと思わなければ前半のギャグ展開も楽しめる

 

スポンサーリンク

36 : 2021/04/30(金)21:55:14 ID:3T/NeE800
プルプルプル~なお

 

37 : 2021/04/30(金)21:55:20 ID:x7t3dKbpd
今z見てるんだがマジで話訳分からんのだけど俺が悪いの?
毎話いつの間にか戦ってる感じ

 

39 : 2021/04/30(金)21:55:35 ID:uOBQRiv+0
ワイは砂漠あたりが一番おもろかった

 

42 : 2021/04/30(金)21:55:53 ID:+N/ZT1qkd
ギャグアニメ路線が受けなくて変えたんやろ
ワイは前半のがコメディテイスト強くてすこや

 

43 : 2021/04/30(金)21:55:54 ID:HacSygbC0
キャラの可愛いさはZ超えてるわ
でもZのほうがキャラみんな好きや

 

44 : 2021/04/30(金)21:56:01 ID:uOBQRiv+0
あと合体バンクは神

 

46 : 2021/04/30(金)21:56:10 ID:ZHeSIL100
なんでルーとエルはあんな美人なんや

 

47 : 2021/04/30(金)21:56:18 ID:PckMd037d
隙あったから語るが
ワイファーストから∀まで観終わって今SEED観てる

 

51 : 2021/04/30(金)21:57:03 ID:0UX7RWC10
>>47
バンク多いけどなんだかんだSEEDはようやっとる

 

61 : 2021/04/30(金)21:57:59 ID:PckMd037d
>>51
出撃シーンがほとんどバンクで草生えるけど普通に面白い

 

48 : 2021/04/30(金)21:56:19 ID:r7J4UReM0
むしろZZの後半でまたこの流れかよってがっかりしたから前半のを上手く取り込んでほしかった

 

49 : 2021/04/30(金)21:56:38 ID:QbGfJABe0
なんの光!

 

50 : 2021/04/30(金)21:56:52 ID:s2Im853i0
ハマーン様が可愛いだけでも見る価値ある

 

56 : 2021/04/30(金)21:57:31 ID:HacSygbC0
>>50
最後まで勧誘してたの草生えたわ

 

54 : 2021/04/30(金)21:57:19 ID:+N/ZT1qkd
シャアの声優は
君、病気になってくれないか?とか新人に暴言はくクズ野郎やから嫌い

 

59 : 2021/04/30(金)21:57:46 ID:StICOrzHM
zzがあったからここまでハマーン様は愛された
それだけで功績は大きい

 

60 : 2021/04/30(金)21:57:49 ID:ZxfJK6gv0
グレミーがはまじと知ったときの衝撃

 

67 : 2021/04/30(金)21:58:25 ID:yqAaqet50
>>60
カミーユは丸尾くん
シロッコは友蔵やで

 

79 : 2021/04/30(金)21:59:37 ID:m9bcLRCY0
>>67
シロッコって青野武だったっけ?

 

83 : 2021/04/30(金)22:00:04 ID:GgvRiZNgr
>>79
島田敏

 

101 : 2021/04/30(金)22:01:56 ID:m9bcLRCY0
>>83
じいさん=富山敬か青野武やわ

伊達直人か番場蛮か古代進やないと

 

62 : 2021/04/30(金)21:58:03 ID:iWpuvXq6M
前半もファがおる間はおもろいやろ
Zの流れからで深刻なパイロット不足だったりで

 

70 : 2021/04/30(金)21:58:46 ID:2OG5CL2B0
宇宙世紀150年代まで生き残ってるジュドーというジジイとシーブックとかいうジジイ

 

71 : 2021/04/30(金)21:58:47 ID:BaBy/pHg0
ハマーン様はZの方が圧倒的にかっこええぞ

 

72 : 2021/04/30(金)21:58:48 ID:CrJCA7Vv0
持てる力を対話と協調に使えば地球だって救えたのに

 

73 : 2021/04/30(金)21:58:49 ID:3XAC2ZlG0
ZZってほぼ役にたたなかった初期メンツが誰一人死んでないのなんでやろな

 

75 : 2021/04/30(金)21:59:07 ID:+N/ZT1qkd
プルが死んでからなんもなかった様な次回は
借りるDVD間違えたか?て思ってしまったわ

 

76 : 2021/04/30(金)21:59:12 ID:yqAaqet50
あとサラはお姉ちゃんやな

 

77 : 2021/04/30(金)21:59:19 ID:ch+i2UES0
プルツーというオーパーツ

 

78 : 2021/04/30(金)21:59:29 ID:WrQDFtetd
泣き虫セシリア後味悪すぎや

 

81 : 2021/04/30(金)21:59:46 ID:StICOrzHM
一番いらんのはサラサとラサラよな

 

89 : 2021/04/30(金)22:00:26 ID:iWpuvXq6M
>>81
あそこはモンドがクソガキから大人になる描写だから必要

 

スポンサーリンク
84 : 2021/04/30(金)22:00:05 ID:UsyfEdx60
z→言うほど面白くない
zz→言うほどつまらなくない

 

91 : 2021/04/30(金)22:00:43 ID:uOBQRiv+0
ビーチャモンド嫌われとるけどなんやかんや友だちたくさんおったからジュドーは最後までもったんやと思うと重要や

 

95 : 2021/04/30(金)22:01:04 ID:PckMd037d
>>91
モンドは好き
ビーチャはどうでもいい

 

92 : 2021/04/30(金)22:00:45 ID:StICOrzH0
私のこと好きだっていうの、忘れないよ

 

93 : 2021/04/30(金)22:00:50 ID:CrJCA7Vv0
ハマッガイたん

 

96 : 2021/04/30(金)22:01:14 ID:Es1nNqDYp
最初はギャグアニメな雰囲気なのに途中からシリアスになるのはなんで?
あとZガンダムみたいに後半になると仲間がどんどん死んでいくのは何?

 

102 : 2021/04/30(金)22:02:03 ID:+N/ZT1qkd
>>96
富野が映画で離脱したからやなかった

 

97 : 2021/04/30(金)22:01:22 ID:fRnsvkv60
エルって全ガンダムヒロインで一番かわいいよな

 

99 : 2021/04/30(金)22:01:29 ID:+N/ZT1qkd
ジュドーの声優はエーブイ出たのに
野獣やえみつんみたいにならなかったなあ

 

100 : 2021/04/30(金)22:01:46 ID:PckMd037d
諸君!是非ともガンダムXを観給へ!

 

104 : 2021/04/30(金)22:02:25 ID:CrJCA7Vv0
グレミーの蜂起が唐突すぎんか?

 

106 : 2021/04/30(金)22:02:41 ID:uOBQRiv+0
>>104
全部シャアのせいや

 

107 : 2021/04/30(金)22:02:44 ID:BVn7yZuTd
終わった頃にやってくるエゥーゴの皆さん

 

112 : 2021/04/30(金)22:03:37 ID:GgvRiZNgr
>>107
Vの連邦軍よりマシ

 

109 : 2021/04/30(金)22:02:52 ID:sgrv8AZi0
ガチビビリのハマーン見るだけで価値あるわ

 

111 : 2021/04/30(金)22:03:08 ID:+N/ZT1qkd
ZZって映画だと繋がらんとか言われてるから
ZZアンチに黒歴史wwwwとか言われてるな

 

114 : 2021/04/30(金)22:03:42 ID:fRnsvkv60
>>111
Z映画が黒歴史なのにな

 

123 : 2021/04/30(金)22:04:36 ID:uOBQRiv+0
>>114
ほんこれ
新規作画の戦闘シーンがPVとして良くできてるだけ

 

116 : 2021/04/30(金)22:04:02 ID:0J1orxSVp
ガンダム史においてかなり恵まれた主人公ではある

 

130 : 2021/04/30(金)22:05:14 ID:iWpuvXq6M
>>116
だからこそジュドーは主人公として魅力が無い

 

140 : 2021/04/30(金)22:06:05 ID:zC7cJ3Z30
>>130
あるやろ

 

117 : 2021/04/30(金)22:04:05 ID:+N/ZT1qkd
ジュドーがニュータイプと発覚したの糞遅くなかった?

 

129 : 2021/04/30(金)22:05:14 ID:uOBQRiv+0
>>117
いや1話からそういう描写ですやんか

 

118 : 2021/04/30(金)22:04:14 ID:vdKPPDpV0
Z面白いんか?
こないだ映画三部作見たけどよう分からんかったわ

 

127 : 2021/04/30(金)22:05:10 ID:NxjuybCg0
>>118
恐ろしいくらい端折っているからなあの映画

 

122 : 2021/04/30(金)22:04:36 ID:RMGKp3Bga
ガンチャンでたまに見るけど
やっぱ種含めて昔のガンダムって面白いわ

 

124 : 2021/04/30(金)22:04:37 ID:PckMd037d
オウギュスト・ギダンって誰だよ

 

137 : 2021/04/30(金)22:05:47 ID:uOBQRiv+0
>>124
いつも大鶴義丹が頭をよぎってしまうやつ

 

125 : 2021/04/30(金)22:04:41 ID:Ca0vkkbm0
砂漠回あたりが好き

 

128 : 2021/04/30(金)22:05:11 ID:Usol02/I0
キュベレイはガンダムで一二を争うラスボスや

 

引用元: ガンダムZZ見終わったんやが

スポンサーリンク
アマゾンで注文

協力サイト
人気TOP30
【アニメ】ニジゲン雑談所

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク