1 : 2021/04/19(月)07:41:28 ID:xSEueV7dr
奪還のリディ
2 : 2021/04/19(月)07:43:37 ID:AXOdHqvad
クロスボーン
3 : 2021/04/19(月)07:44:12 ID:Gcfif1LP0
カツ
4 : 2021/04/19(月)07:44:48 ID:eBWVjDuOa
シンゲキのカミーユ
5 : 2021/04/19(月)07:45:41 ID:9wvHdvvO0
センチネル
6 : 2021/04/19(月)07:46:30 ID:Gcfif1LP0
反逆のルルーシュ文法やな
8 : 2021/04/19(月)07:46:37 ID:a+5kUGj1a
ベルトーカチルドレン
9 : 2021/04/19(月)07:46:45 ID:a+5kUGj1a
ベルトーチカやった
10 : 2021/04/19(月)07:46:51 ID:VJy5Wsi10
シン・ガンダム
11 : 2021/04/19(月)07:47:36 ID:SWsElV5/0
映像化出来る弾残ってんの?
15 : 2021/04/19(月)07:48:47 ID:7nXDgeQwM
>>11
カイ・シデンのレポートがあるで
12 : 2021/04/19(月)07:47:42 ID:/P068zQs0
ハサウェイこけたらもう次はないぞ
18 : 2021/04/19(月)07:49:33 ID:4B7nNK160
>>12
ハサウェイの冒頭映像見たけど、あの出来で大ゴケはまずあり得ないわ
Gレコの映画でさえ結構売れてるみたいだからな
Gレコの映画でさえ結構売れてるみたいだからな
19 : 2021/04/19(月)07:50:26 ID:6+B9jC9qa
>>18
内容が内容だからまぁコケると思う
13 : 2021/04/19(月)07:48:00 ID:Jlpvy11U0
ムーンガンダム
16 : 2021/04/19(月)07:49:25 ID:6+B9jC9qa
クロボンはみたい
17 : 2021/04/19(月)07:49:25 ID:IIVvjHIz0
クロスボーンのコロニー降ろしは映像で見てみたい
20 : 2021/04/19(月)07:50:27 ID:D6+Z1fCF0
ユニコーン2なんだよなぁ
21 : 2021/04/19(月)07:50:33 ID:227VkQfW0
師匠のゴッドフィンガー
22 : 2021/04/19(月)07:51:24 ID:ZyW7lCWwd
Zリブートやろなぁ
23 : 2021/04/19(月)07:51:33 ID:Gcfif1LP0
三部作らしいから知りつぼみだろうな
ダークヒーローみたいに描いても最後処刑だし
ダークヒーローみたいに描いても最後処刑だし
24 : 2021/04/19(月)07:51:58 ID:eBWVjDuOa
小説版のセイラさん完全映像化R18
25 : 2021/04/19(月)07:52:20 ID:B6PZoM810
鉄血のオルフェンズ
26 : 2021/04/19(月)07:53:11 ID:6+B9jC9qa
シードの続編もまだ残ってるな
27 : 2021/04/19(月)07:53:31 ID:qHtVhpn20
シン・Vガンダム
29 : 2021/04/19(月)07:55:20 ID:5hUVfZdg0
UC2やるって事業計画出てるやんけ
30 : 2021/04/19(月)07:56:25 ID:7Lp1ymGe0
ジョニーライデン
32 : 2021/04/19(月)07:57:59 ID:eBWVjDuOa
ガンダムやめてボトムズにすれば?
33 : 2021/04/19(月)07:58:09 ID:7YPxAfF80
狂乱のカテジナ
38 : 2021/04/19(月)08:00:04 ID:xSEueV7dr
>>33
そういや生きてたっけなあいつ
そういや生きてたっけなあいつ
34 : 2021/04/19(月)07:58:21 ID:xSEueV7dr
ハサウェイってユニコーンより内容うっすいやろ
主役機もカッコ悪いし新MSも大して出ない
ユニコーンやってるときはプラモ展開めっちゃ熱かったけどハサウェイはそれほどプラモの効果は考慮してねぇんかな
主役機もカッコ悪いし新MSも大して出ない
ユニコーンやってるときはプラモ展開めっちゃ熱かったけどハサウェイはそれほどプラモの効果は考慮してねぇんかな
36 : 2021/04/19(月)07:59:47 ID:Gcfif1LP0
>>34
もう全部プラモデル出てるし
35 : 2021/04/19(月)07:58:42 ID:DswtXE9Md
クロボン
37 : 2021/04/19(月)07:59:52 ID:DjQC+3940
反撃のモンターク
39 : 2021/04/19(月)08:00:49 ID:icQqtVZWd
gレコって面白いん?
43 : 2021/04/19(月)08:03:26 ID:Gcfif1LP0
>>39
富の信者なら
40 : 2021/04/19(月)08:01:39 ID:O3bWJZiz0
ガンダム初の実写が決まったのに
イマイチ盛り上がりに欠けるな
イマイチ盛り上がりに欠けるな
41 : 2021/04/19(月)08:02:20 ID:UH9KEPfwa
ハサウェイって3部作でやるらしいけど後半絶対改変しまくりやろ
UC2に繋がるストーリーにする言われとるし
UC2に繋がるストーリーにする言われとるし
42 : 2021/04/19(月)08:02:35 ID:L6KiK0Rv0
不人気のF91とVをなかったことにしてジオン残党の話でUC150年くらいまで埋めたらええやん
46 : 2021/04/19(月)08:04:29 ID:O3bWJZiz0
禿げ以外で一番評価高いガンダムどれなん?
48 : 2021/04/19(月)08:05:04 ID:Gcfif1LP0
>>46
シードか00
51 : 2021/04/19(月)08:05:36 ID:XBk0kxMUp
>>48
萌え豚のおじさんおばさんの評価の話はしてないやろ
47 : 2021/04/19(月)08:04:32 ID:K3Uo0Ppsp
来そうなものってかもうユニコーン2ってとっくに決まってるやんアホなん?
49 : 2021/04/19(月)08:05:31 ID:6aO/3iTk0
F91ちゃんとしたの見たいけどシーブックがあの声じゃないと受け付けなさそう
50 : 2021/04/19(月)08:05:33 ID:fzSEhR3I0
復活のシャア
閃光のアムロ
閃光のアムロ
これでエヴァも鬼滅もボッコボコよ
55 : 2021/04/19(月)08:06:28 ID:XBk0kxMUp
>>50
鬼滅って勝手にブーム去って終わったなwまあ所詮中身スカスカなものを無理矢理人気工作した駄作やししゃーない
52 : 2021/04/19(月)08:05:52 ID:FVsoo7dZ0
ジオニックフロント
54 : 2021/04/19(月)08:06:19 ID:xqn4XvC30
クロボンなんてGジェネかなんかでストーリー追うだけでええやろシーブックの人やってもうおらんし
そもそもシーブックとセシリーがおった無印はともかく続編は作者が好き勝手やりすぎでついていけんわ
そもそもシーブックとセシリーがおった無印はともかく続編は作者が好き勝手やりすぎでついていけんわ
56 : 2021/04/19(月)08:06:37 ID:ma/RDyor0
止まるんじゃねぇぞ
58 : 2021/04/19(月)08:07:38 ID:O3bWJZiz0
全く期待してなかったのに
ハサウェイ冒頭15分見たら面白そうで驚いてるんだけど
小説面白いんか?
ハサウェイ冒頭15分見たら面白そうで驚いてるんだけど
小説面白いんか?
59 : 2021/04/19(月)08:08:21 ID:XBk0kxMUp
>>58
面白かったらとっくに映像化されてる
63 : 2021/04/19(月)08:09:36 ID:FVsoo7dZ0
>>59
映像化許さんって富野が言ってたんじゃないの?
67 : 2021/04/19(月)08:10:31 ID:XBk0kxMUp
>>63
そもそも評価低いから話にならん
話はつまらなくて鬱展開だし主役がモブだしMSもクソダサいし
話はつまらなくて鬱展開だし主役がモブだしMSもクソダサいし
60 : 2021/04/19(月)08:08:21 ID:GtyIZcIWa
特攻のカツ
62 : 2021/04/19(月)08:08:58 ID:L6KiK0Rv0
Gレコの映画とか公開済み分の累計と先週だけの鬼滅の売り上げどっちが高いやろって程度やろ
65 : 2021/04/19(月)08:10:08 ID:jKIchywQM
Gレコは映画で初見でも理解できるようになってるんか?
テレビ版は富野信者までは行かないが富野好きの俺でも挫折したわ
テレビ版は富野信者までは行かないが富野好きの俺でも挫折したわ
75 : 2021/04/19(月)08:12:16 ID:BP4g5nBu0
>>65
答え出てるじゃん
81 : 2021/04/19(月)08:12:59 ID:jKIchywQM
>>75
富野がテレビ版反省したとか見た気がしたんで
157 : 2021/04/19(月)08:33:15 ID:YXxsvOxb0
>>81
心情を吐露するシーンとか説明台詞は増えまくってるけら意味分からんという声は減ってるはず
66 : 2021/04/19(月)08:10:26 ID:Q7ZEyF53d
結局やってること地下組織の反逆者やもんなぁ
毎回毎回同じパターンや
毎回毎回同じパターンや
69 : 2021/04/19(月)08:11:00 ID:lL1xUxomM
F92
70 : 2021/04/19(月)08:11:09 ID:C02R8y5ha
コロニーの落ちた地とかやって欲しいわ
絶対ハサウェイよりマシやろ
絶対ハサウェイよりマシやろ
72 : 2021/04/19(月)08:11:46 ID:XOprQksqd
最後ブライトが処刑立ち会って終わりとかいう胸糞なのどうなるんやろな
73 : 2021/04/19(月)08:12:01 ID:jKIchywQM
もともと富野の小説って読みづらいよな
74 : 2021/04/19(月)08:12:09 ID:L6KiK0Rv0
閃ハサのあのろくにアクションできなさそうな肩パッドMSをかっこいいと思えない
地味な射撃戦しかできなさそう
地味な射撃戦しかできなさそう
83 : 2021/04/19(月)08:14:01 ID:9IBw76Ql0
>>74
肩パッド可変しそうやけどそんな描写あるんか
77 : 2021/04/19(月)08:12:18 ID:RH8aNBRyM
冒頭15分公開されてるから見たけど面白そう
78 : 2021/04/19(月)08:12:39 ID:9IBw76Ql0
作画ええだけで楽しめるタイプやし観に行くで
クェスも出て来るしな
クェスも出て来るしな
79 : 2021/04/19(月)08:12:53 ID:/yZ/HMWjH
復活のアムロ
87 : 2021/04/19(月)08:14:28 ID:cnCsTpRr0
>>79
コロニー落下させそう
80 : 2021/04/19(月)08:12:54 ID:xNabJknHd
逆襲のアスラン
82 : 2021/04/19(月)08:13:08 ID:XBk0kxMUp
頑張って宣伝してるけど正直ファンの方が3部ももたんやろ
1部見たらもうええわって絶対なるわあとでアマプラ来たら見る
1部見たらもうええわって絶対なるわあとでアマプラ来たら見る
88 : 2021/04/19(月)08:14:46 ID:ddixdyHK0
アストレイってアニメ化しねーの?
89 : 2021/04/19(月)08:15:11 ID:jKIchywQM
売上確実なユニコーン2やろ
96 : 2021/04/19(月)08:16:35 ID:lL1xUxomM
>>89
ハサウェイをそれに繋げるって言ってるし
105 : 2021/04/19(月)08:18:50 ID:jKIchywQM
>>96
福田のニュータイプ能力自由自在に操つるの嫌やわぁ
アクシズショックは火事場のクソ力でええやんか
アクシズショックは火事場のクソ力でええやんか
106 : 2021/04/19(月)08:19:16 ID:jKIchywQM
>>105
福田やなくて福井やったわ
90 : 2021/04/19(月)08:15:25 ID:RYLRwdHW0
冒頭15分面白そうやったが
91 : 2021/04/19(月)08:15:50 ID:C02R8y5ha
もうSDガンダムでええやろ
クソ速いスタッフロールつけとけ
クソ速いスタッフロールつけとけ
98 : 2021/04/19(月)08:16:37 ID:ddixdyHK0
>>91
今やってるから見てやろうかと思ったけど三国志の奴からの続きものらしくて諦めたわ
予習しておかなかったのが悪いが
予習しておかなかったのが悪いが
92 : 2021/04/19(月)08:15:50 ID:XBk0kxMUp
実質ユニコーン2のNTとかいうクソ
94 : 2021/04/19(月)08:16:14 ID:O3bWJZiz0
なんでアムロとかシャアの子供が主役の
作品無いんやろか
作品無いんやろか
102 : 2021/04/19(月)08:17:57 ID:lL1xUxomM
>>94
逆シャアだってアムロの子供見たくない言われて削られたんやし
107 : 2021/04/19(月)08:19:19 ID:ddixdyHK0
>>102
制作側の思惑はともかく客は見たがりそうだけどな
95 : 2021/04/19(月)08:16:23 ID:p/twNxKr0
種死くらいしかなくね?
97 : 2021/04/19(月)08:16:35 ID:CTe52g03M
ギレンの野望
101 : 2021/04/19(月)08:17:25 ID:f7lxcePpa
ムーンっていまどうなん?
103 : 2021/04/19(月)08:18:06 ID:7IC+2Jwc0
福井晴敏はオリジナルは好きなんだけどガンダムとヤマトに入るとやりすぎる人だからあんまり関わらないでほしいんだよなぁ
亡国のイージスと終戦のローレライは本当に好きなんだけど
104 : 2021/04/19(月)08:18:37 ID:L6KiK0Rv0
SDガンダムなんて90年代のボンボンが勢いあった頃に触れてなければ生涯触ることないだろうな
大人になってからよし!新しくSDもみるか!とかならんわ普通
大人になってからよし!新しくSDもみるか!とかならんわ普通
110 : 2021/04/19(月)08:20:47 ID:jgHYApeQ0
鬱エンド確定なんやろ
111 : 2021/04/19(月)08:21:06 ID:NN1niKc40
逆シャアの続き→ハサウェイただのクズ
ベルチルの続き→知名度無くて、は?ってなる
成功する気がせん
ベルチルの続き→知名度無くて、は?ってなる
成功する気がせん
112 : 2021/04/19(月)08:21:09 ID:W8Oy/14ed
AOZ
116 : 2021/04/19(月)08:22:26 ID:f7lxcePpa
>>112
建機MS、CGでなら動かしやすそうだし観たいわ
113 : 2021/04/19(月)08:22:04 ID:sIXLwsbi0
一年戦争やぞ
114 : 2021/04/19(月)08:22:12 ID:7IC+2Jwc0
ナラティブはあんまり好きじゃないけどヨナとか言うなかなか報われない主人公は珍しいと思う
MSが生きてたりするのは異常だと思うけど
123 : 2021/04/19(月)08:24:21 ID:XBk0kxMUp
>>114
名前や見た目が露骨に韓国っぽくてキモい