1 : 2021/04/01(木)09:13:37 ID:sWgIXQZN0USO
youtubeで見れるみたいなんだが

2 : 2021/04/01(木)09:14:53 ID:BZeQWtdL0USO
ワイは好き ラスト以外は
3 : 2021/04/01(木)09:15:04 ID:oZhE414DaUSO
そうとうな覚悟がないと見れんで
4 : 2021/04/01(木)09:15:42 ID:vpOuV0L3aUSO
序盤は面白い
終盤も面白い
終盤も面白い
6 : 2021/04/01(木)09:17:05 ID:xUMNdecCaUSO
富野作品って基本的におもんないで
7 : 2021/04/01(木)09:18:18 ID:y25IDDHSpUSO
>>6
面白いわ
でもエルガイムは永野任せやろ
でもエルガイムは永野任せやろ
8 : 2021/04/01(木)09:18:30 ID:2nG8InFe0USO
面白いかどうかよりエルガイムが美しいので見る価値はある
9 : 2021/04/01(木)09:18:51 ID:20BOExvraUSO
通しで見るからきついんやろ
週一で見るならまあ
週一で見るならまあ
10 : 2021/04/01(木)09:18:53 ID:oZhE414DaUSO
誰か背中掻いててくれ
11 : 2021/04/01(木)09:20:13 ID:COlVsMwm0USO
メカがカッコいい
12 : 2021/04/01(木)09:20:55 ID:qY4fWPcU0USO
セリフが寒い
13 : 2021/04/01(木)09:21:10 ID:vpOuV0L3aUSO
メカだけ見るなら次年度のZと同等
14 : 2021/04/01(木)09:21:12 ID:20BOExvraUSO
メカが美しいとかかっこいいとか言ってるけど
作画ボロボロやろ
作画ボロボロやろ
34 : 2021/04/01(木)09:29:28 ID:2nG8InFe0USO
>>14
作画100点のバルバトスより作画50点のエルガイムの方がカッコいいからな
37 : 2021/04/01(木)09:30:30 ID:20BOExvraUSO
>>34
ごみと比べてどうすんねん
46 : 2021/04/01(木)09:33:44 ID:+1fuJdt/dUSO
>>37
いうほどエルガイムって鉄血をバカにできるか?
15 : 2021/04/01(木)09:21:17 ID:ceJLaE1/0USO
しつこいぞギャブレー君!
16 : 2021/04/01(木)09:21:24 ID:W7RWwSo0dUSO
ギャブレーを楽しむアニメ
ラスボスが誰か予想しながら見るのも楽しい
ラスボスが誰か予想しながら見るのも楽しい
62 : 2021/04/01(木)09:39:16 ID:abGlvca0dUSO
>>16
最後まで蝙蝠野郎で草なんだ
そこまでしてクワサンいる陣営についてたのに最後にあうあうあー確定でクワサン見捨てるのもっと草なんだ
そこまでしてクワサンいる陣営についてたのに最後にあうあうあー確定でクワサン見捨てるのもっと草なんだ
17 : 2021/04/01(木)09:22:21 ID:COlVsMwm0USO
ラスボスが佐村河内守
18 : 2021/04/01(木)09:23:08 ID:sWgIXQZN0USO
ちなスパロボで何となくは知ってるレベル
19 : 2021/04/01(木)09:23:45 ID:QZWUohyb0USO
発生のファイブスターがもう訳分からん
20 : 2021/04/01(木)09:24:13 ID:b5oJLztJ0USO
レッシィって子がかわいいらしいな
26 : 2021/04/01(木)09:27:29 ID:W7RWwSo0dUSO
>>20
髪切るところ好き
21 : 2021/04/01(木)09:24:32 ID:ZC+76az0pUSO
80年代のキャラ萌えアニメ
なおそのキャラクターはヘビーメタルも含むものとする
なおそのキャラクターはヘビーメタルも含むものとする
22 : 2021/04/01(木)09:25:25 ID:KJ9ODYxZ0USO
2期以降はオープニングを聞く為に見るようなもん
ほんま材料だけはええのに
ほんま材料だけはええのに
23 : 2021/04/01(木)09:25:48 ID:vpOuV0L3aUSO
永野のメカデザキャラデザ、特にファッションを楽しむアニメ
24 : 2021/04/01(木)09:26:56 ID:oIkXWiYk0USO
13人衆のくどさ
91 : 2021/04/01(木)09:53:13 ID:1Uq03k810USO
>>24
OVA見ないと13人出てこないけどな
25 : 2021/04/01(木)09:27:01 ID:KJ9ODYxZ0USO
面白いと言えばダグラムやで
75話と言う大長編でありながら飽きがこんやった
主人公叫びすぎやが
75話と言う大長編でありながら飽きがこんやった
主人公叫びすぎやが
42 : 2021/04/01(木)09:32:35 ID:8gg828A0rUSO
>>25
ダグラムいいらしいけど中々手が出せんのよ
長いし、ボトムズみたいにパッと分かる魅力もないから手を出しにくいわ
長いし、ボトムズみたいにパッと分かる魅力もないから手を出しにくいわ
45 : 2021/04/01(木)09:33:38 ID:20BOExvraUSO
>>42
ドキュメント太陽の牙ダグラムって劇場版があるからそれ見るとええで
48 : 2021/04/01(木)09:34:23 ID:8gg828A0rUSO
>>45
劇場版総集編だけでも結構いけるんか?
68 : 2021/04/01(木)09:41:29 ID:20BOExvraUSO
>>48
変わった形の総集編やから本編とは違った楽しみ方ができる
まあネタバレにはなってまうが
まあネタバレにはなってまうが
27 : 2021/04/01(木)09:27:36 ID:ZC+76az0pUSO
ダバが畜生なのは面白い
スパロボのダバは量産型優等生に改変されててアカン
スパロボのダバは量産型優等生に改変されててアカン
36 : 2021/04/01(木)09:30:04 ID:20BOExvraUSO
>>27
結構キャオとかにグーパンするよな
29 : 2021/04/01(木)09:28:13 ID:sWgIXQZN0USO
サンライズチャンネル
第1弾配信作品
毎週月曜日『無敵超人ザンボット3』
毎週火曜日『太陽の勇者ファイバード』
毎週水曜日『重戦機エルガイム』
毎週木曜日『絶対無敵ライジンオー』
毎週金曜日『装甲騎兵ボトムズ』
第1弾配信作品
毎週月曜日『無敵超人ザンボット3』
毎週火曜日『太陽の勇者ファイバード』
毎週水曜日『重戦機エルガイム』
毎週木曜日『絶対無敵ライジンオー』
毎週金曜日『装甲騎兵ボトムズ』
エルガイムよりファイバードのほうがええんか?
33 : 2021/04/01(木)09:29:08 ID:20BOExvraUSO
>>29
この面子ならザンボットかライジンオーやろ
30 : 2021/04/01(木)09:28:31 ID:1ZPjXxACdUSO
熊澤御用達アニメだからな
オススメや
オススメや
31 : 2021/04/01(木)09:28:58 ID:o1V+/ZDL0USO
ZZと比べてどっち面白い?
38 : 2021/04/01(木)09:30:39 ID:vpOuV0L3aUSO
>>31
当時の社会の雰囲気を知ってるならエルガイムにもワンチャン
35 : 2021/04/01(木)09:29:37 ID:QodmdrJM0USO
スパロボじゃまだ13人衆全員出てないんよな
まず全然参戦せんのやけど
まず全然参戦せんのやけど
39 : 2021/04/01(木)09:30:52 ID:8gg828A0rUSO
ロボット自体に興味無いワイでも序盤のロボ描写は凄いと思った
それ以降はうーん
それ以降はうーん
41 : 2021/04/01(木)09:31:47 ID:KJ9ODYxZ0USO
歴史を繰り返さん為に王朝復興をしなかったダバには評価しとるがアニメ的にビター過ぎたわ
47 : 2021/04/01(木)09:34:11 ID:cVat9TlTaUSO
つまんなすぎて2話で挫折した
50 : 2021/04/01(木)09:35:16 ID:BmTX8EDZaUSO
次回予告だけ最高
52 : 2021/04/01(木)09:35:39 ID:LvH8Kce1DUSO
話はつまらんけど
最終決戦はすご
最終決戦はすご
54 : 2021/04/01(木)09:36:59 ID:2SUDRQFBaUSO
ヘビメタ
55 : 2021/04/01(木)09:36:59 ID:HRQPn4qUdUSO
イントロがカッコよすぎる
56 : 2021/04/01(木)09:37:02 ID:vpOuV0L3aUSO
ポセイダル軍の規模がサッパリ分からん
割と序盤にギワザが現場の受付みたいな場所にいるし
割と序盤にギワザが現場の受付みたいな場所にいるし
57 : 2021/04/01(木)09:37:17 ID:qerZ+fVs0USO
最後エルガイムに乗り換えてバスターランチャー撃つのがええから見ろ
59 : 2021/04/01(木)09:38:47 ID:8khO7QESpUSO
優しさが生きる答えならいいのにね
60 : 2021/04/01(木)09:38:47 ID:sWgIXQZN0USO
スパロボXOに出てたステラ・コバンて奴が不快だったんだが原作でも不快なんか?
63 : 2021/04/01(木)09:40:16 ID:20BOExvraUSO
>>60
そらもう
XOではカーメンのコブラに噛まれて死ぬのほんま草やった
XOではカーメンのコブラに噛まれて死ぬのほんま草やった
64 : 2021/04/01(木)09:40:17 ID:XoLyQRxZMUSO
GMTとかいうゴミいらんわ
ダッカスwww
ワイの黒騎士返して😭
ダッカスwww
ワイの黒騎士返して😭
65 : 2021/04/01(木)09:40:28 ID:9J4QsThp0USO
カラオケで風のノー・リプライ歌うとめちゃくちゃ気持ちいい
66 : 2021/04/01(木)09:40:48 ID:qKewIF8uMUSO
一応富野御大が監督って扱いだけど
実際そこまで富野関わってるわけじゃないんやったか
実際そこまで富野関わってるわけじゃないんやったか
69 : 2021/04/01(木)09:42:40 ID:XoLyQRxZMUSO
早くプラモ再販しろや😡
MHだと思って作るんだから
MHだと思って作るんだから
70 : 2021/04/01(木)09:43:14 ID:O2RA9UXG0USO
HGエルガイム売ってない
アトールは結構見るのに
アトールは結構見るのに
71 : 2021/04/01(木)09:44:57 ID:9J4QsThp0USO
ファティマのエルガイムでの立ち位置ってか設定を未だによく知らない
72 : 2021/04/01(木)09:45:43 ID:vpOuV0L3aUSO
>>71
永野「入れたい」
富野「ダメです」
富野「ダメです」
74 : 2021/04/01(木)09:46:14 ID:HtucGtEE0USO
面白くないけど
見るのに面白いか面白くないか以外の部分もあると思うので
見たらいいよ
見るのに面白いか面白くないか以外の部分もあると思うので
見たらいいよ
76 : 2021/04/01(木)09:47:16 ID:8khO7QESpUSO
ギャブレー君すき
77 : 2021/04/01(木)09:49:15 ID:khPK7gFw0USO
ZZの序盤とよく似た感じやな
コメディ色強めでキャラもギャグに走ったりする
コメディ色強めでキャラもギャグに走ったりする
79 : 2021/04/01(木)09:50:07 ID:oZhE414DaUSO
>>77
ギャブレーになり損ねた男マシュマー
78 : 2021/04/01(木)09:49:51 ID:HtucGtEE0USO
ヘビーコーティングバージョンと
オージのメッキとか
ついでにアトールと旧HGは全部持ってるが
バージョンアップする前に売ってしまえば良かったか
オージのメッキとか
ついでにアトールと旧HGは全部持ってるが
バージョンアップする前に売ってしまえば良かったか
80 : 2021/04/01(木)09:50:19 ID:VBehb8hGdUSO
多くの作品が世にでた80年代サンライズのロボアニメ作品群の中でも明らかに駄作の部類に入る
但しメカはカッコよい
但しメカはカッコよい
81 : 2021/04/01(木)09:50:35 ID:go4BA2SV0USO
ドラグナーよりは面白い
82 : 2021/04/01(木)09:50:36 ID:HtucGtEE0USO
ギワザが散髪行ってないキモヲタにしか見えないんだ
83 : 2021/04/01(木)09:50:48 ID:23W5F07z0USO
FSSは竜の力が弱って異世界みたいな敵と戦ってたけど
まだ戦ってるんか
まだ戦ってるんか
87 : 2021/04/01(木)09:52:35 ID:vpOuV0L3aUSO
>>83
最近異世界の連中がまた出てきて戦ってたで
襲ってきたから敵やけど実は主人公陣営側かもしれん
襲ってきたから敵やけど実は主人公陣営側かもしれん
94 : 2021/04/01(木)09:53:21 ID:23W5F07z0USO
>>87
これもうわかんねえな
84 : 2021/04/01(木)09:51:06 ID:khPK7gFw0USO
永野はメカデザだけで良いわな
89 : 2021/04/01(木)09:52:40 ID:xKy+iRwPaUSO
>>84
ブレンパワードのデザインほんとすこ
85 : 2021/04/01(木)09:52:10 ID:HtucGtEE0USO
ワークスのエルガイムにスパイラルフローが収納される一連の流れは良いお
86 : 2021/04/01(木)09:52:14 ID:/QjrM3XF0USO
ダバが途中まで成り上がり考える田舎上がりのおのぼりさんで、結構ガツガツしてる野心ある小僧なのよね
だからあのラスト後クワサンの介護で人生捨てられんっておハゲの言葉もわかる
スパロボしか知らんと優等生に見えるからピンとこんかったけど
だからあのラスト後クワサンの介護で人生捨てられんっておハゲの言葉もわかる
スパロボしか知らんと優等生に見えるからピンとこんかったけど
88 : 2021/04/01(木)09:52:39 ID:20BOExvraUSO
わいザブングルファン、ミス・ギャブレットよりレディ・ギャブレーのほうが知名度高くて泣く
101 : 2021/04/01(木)09:55:33 ID:adOi7A2laUSO
>>88
別作品で同じ名前の再利用とか
よっぽどギャブレット・ギャブレイって名前気に入ったんかね
よっぽどギャブレット・ギャブレイって名前気に入ったんかね
115 : 2021/04/01(木)10:00:54 ID:20BOExvraUSO
>>101
キャラスーンとかも流用されとるよな
やる気がないのかどっちなんやろ
やる気がないのかどっちなんやろ
122 : 2021/04/01(木)10:03:16 ID:adOi7A2laUSO
>>115
キャラ・スーンはZZしか知らんかったわ
何て作品に流用されてるん?
何て作品に流用されてるん?
90 : 2021/04/01(木)09:53:12 ID:CVrq4QS5HUSO
キャラもメカデザもいいのに何がいけなかったんでしょうねー
92 : 2021/04/01(木)09:53:19 ID:Oh3A762u0USO
fss読んでるんやがエルガイム観てない
これは過ちなんか?
これは過ちなんか?
96 : 2021/04/01(木)09:54:02 ID:/QjrM3XF0USO
>>92
見んでええぞ
MHの元ネタはこんな機体なんやなぐらいに考えときゃええ
MHの元ネタはこんな機体なんやなぐらいに考えときゃええ
93 : 2021/04/01(木)09:53:20 ID:HtucGtEE0USO
ザブングルはめっちゃ面白かった
120 : 2021/04/01(木)10:02:31 ID:1Uq03k810USO
>>93
ザブングルはウォーカーギャリアの格好よさが昔は分からんかった
123 : 2021/04/01(木)10:03:49 ID:vpOuV0L3aUSO
>>120
自分で買った車乗るようにならんと分からんわな
97 : 2021/04/01(木)09:54:04 ID:xBHihsrM0USO
マーク2がプレバンなのが草
引用元: 重戦機エルガイムって面白いんか?