1 : 2021/03/31(水)04:56:11 ID:PwcEzPOu0
しょぼすきて草

2 : 2021/03/31(水)04:56:32 ID:OsEPIeuI0
300億の壁
3 : 2021/03/31(水)04:56:53 ID:FxsW6wMTM
9年分と考えるともの足りんな
4 : 2021/03/31(水)04:57:37 ID:Xl2zpZFWa
これで社会現象(笑)とか言い出すから笑っちゃうよね
5 : 2021/03/31(水)04:57:38 ID:Bx5rvqjh0
鬼滅と比べるとゴミにも等しいな
25年やってきてクライマックスでこれかよ
エヴァって案外しょぼいコンテンツやったんやな
25年やってきてクライマックスでこれかよ
エヴァって案外しょぼいコンテンツやったんやな
6 : 2021/03/31(水)04:58:07 ID:OsEPIeuI0
病んどるからなー
7 : 2021/03/31(水)04:58:40 ID:m9jsNmLKd
60億の男ってだけその程度の価値しかない
8 : 2021/03/31(水)04:58:47 ID:Hs5YCrxxd
旧劇と新劇4部足したら流石に鬼滅より上っすよねw
9 : 2021/03/31(水)05:00:56 ID:E1KJH86Qd
ウマ娘の月商150億円
13 : 2021/03/31(水)05:02:31 ID:JmMc/kk5F
>>9
なんだこいつ
いきなりウマ娘とか言い出して
全然関係ないだろ
だから嫌われんだよ
いきなりウマ娘とか言い出して
全然関係ないだろ
だから嫌われんだよ
63 : 2021/03/31(水)05:46:49 ID:1PElY/Fja
>>13
で?エヴァは月商150億稼げるの?
73 : 2021/03/31(水)05:51:03 ID:uHnfL9ABa
>>63
今までエヴァが稼いだ額とこれからウマ娘が稼ぐ額は明らかにエヴァの勝ちやろなあ
そしてエヴァは今後も売れ続ける
そしてエヴァは今後も売れ続ける
84 : 2021/03/31(水)05:53:47 ID:1PElY/Fja
>>73
エヴァ程度なら流石にすぐ抜くやろ
93 : 2021/03/31(水)05:55:35 ID:aaWlBpBJd
>>84
ウマ娘に期待しまくりで草
10 : 2021/03/31(水)05:01:15 ID:FN5rE+x7M
よかったね鬼滅キッズ
11 : 2021/03/31(水)05:01:16 ID:2OinArPP0
マリエンドじゃなければ…
12 : 2021/03/31(水)05:02:12 ID:mzZdtIig0
スポンサーだったSEGAが出したシェンムーの開発費レベルじゃん
17 : 2021/03/31(水)05:06:08 ID:pbtx2UJn0
>>12
やセ神
16 : 2021/03/31(水)05:06:02 ID:MPbHUjBg0
老若男女問わずブームになった鬼滅と老男だけで流行るエヴァじゃ勝負にならんよな
18 : 2021/03/31(水)05:06:35 ID:eALv6fT80
ケンケンを100億の男にしよう!
19 : 2021/03/31(水)05:07:40 ID:ykJGRNyQ0
シト新生 18.7億
EOE 24.7億
序 20億
破 40億
Q 53億
シン 60億
EOE 24.7億
序 20億
破 40億
Q 53億
シン 60億
合計 216.4億
今までの映画全部足しても鬼滅の400億に届きそうもなくて草
56 : 2021/03/31(水)05:43:59 ID:YAsd2ovZa
>>19
旧劇でもそんなもんなのか
鬼滅と比べるのは酷としてもあれだけ社会現象だと騒がれてたからもう少し高いものかと思ってたけど
鬼滅と比べるのは酷としてもあれだけ社会現象だと騒がれてたからもう少し高いものかと思ってたけど
21 : 2021/03/31(水)05:10:25 ID:SVfSPxp5M
ほーん、でイッチの収入は?
22 : 2021/03/31(水)05:11:42 ID:grF/fe1n0
鬼滅で感覚麻痺してるよな
60億って異常やで
60億って異常やで
28 : 2021/03/31(水)05:13:03 ID:YfxmsPP1a
>>22
いや別に異常でもないけど
30 : 2021/03/31(水)05:13:45 ID:grF/fe1n0
>>28
異常だよ
歴代でも100本ちょっとしかないんだからな
歴代でも100本ちょっとしかないんだからな
23 : 2021/03/31(水)05:11:46 ID:/TPOdZf+M
見切られずにようやっとるやん
24 : 2021/03/31(水)05:12:14 ID:oCJHm8h50
旧劇で損切り出来なかった中年の集い
26 : 2021/03/31(水)05:12:38 ID:vgsQe+Ew0
まだ伸びるやろうけど鬼滅があった所為で時間かけて練った割にはしょぼいという評価に
27 : 2021/03/31(水)05:13:02 ID:SgRiQYJNd
60億のうち30億くらいは破のおかげやろ
29 : 2021/03/31(水)05:13:21 ID:FxsW6wMTM
なんだかんだテレビの宣伝力って強いんやなって思うわ
Qとシンですら破の3倍くらい稼いどるとかギャグやろ
Qとシンですら破の3倍くらい稼いどるとかギャグやろ
31 : 2021/03/31(水)05:14:51 ID:oCJHm8h50
明確な答えが提示されないと我慢できないクソガキ脳みその中年のせいで庵野の才能が潰された
32 : 2021/03/31(水)05:15:22 ID:Qmu4iEC80
みんな1回でももええわってなる程度の映画やからな
ほとんどのヤツは義務感でみにいってるだけやろうし
ほとんどのヤツは義務感でみにいってるだけやろうし
37 : 2021/03/31(水)05:17:24 ID:FxsW6wMTM
>>32
ワイは破4回見に行ったけどQシンは一回でええわってなった
それでも右肩上がりしてるんやから単純にリピーターじゃなくて見る人間自体が相当増えたとしか思えん
それでも右肩上がりしてるんやから単純にリピーターじゃなくて見る人間自体が相当増えたとしか思えん
39 : 2021/03/31(水)05:18:11 ID:o9YxbzCAp
>>37
シンエバは完結だから見に行くんやろ
33 : 2021/03/31(水)05:15:23 ID:eQgidpYM0
プペルこえててくさ
34 : 2021/03/31(水)05:16:12 ID:nyOfIWBk0
シンエヴァ見たけどオタクはもうエヴァ卒業しろよ
38 : 2021/03/31(水)05:17:26 ID:ykJGRNyQ0
歴代興行収入100位の映画が68億だから、トップ100には確実に入るのか
40 : 2021/03/31(水)05:18:51 ID:aXrf65Yv0
映画で言ったらエヴァの影響受けてるハルヒまどマギの方が明らかに面白かったな
41 : 2021/03/31(水)05:21:31 ID:ryUp8iJLH
至る所で話題になってるけどその程度か
42 : 2021/03/31(水)05:21:35 ID:bNNXH6YdH
破の方向性で完結まで持っていくことができていれば歴代最高のロボットアニメができていたやろな
庵野が鬱になったの惜しいわ
46 : 2021/03/31(水)05:33:21 ID:uR57i5iEH
おっさんしか見てない
47 : 2021/03/31(水)05:37:22 ID:8Pz0rv2M0
オッサンはガンダムや!ガンダム最強!アムロいい!
48 : 2021/03/31(水)05:39:00 ID:03fGeNBM0
ロクに二次創作が出てこない時点でお察し
50 : 2021/03/31(水)05:40:56 ID:4801BxWoa
マジで終わりなんか?
カバー次何やるんや
カバー次何やるんや
52 : 2021/03/31(水)05:41:18 ID:8li9Pjmv0
長すぎてリピートしにくいのがな
53 : 2021/03/31(水)05:42:50 ID:Tpdmn2W7a
書き込めるかな
54 : 2021/03/31(水)05:43:00 ID:B3rcmyi9x
戦闘シーンが糞ショボかったからな
55 : 2021/03/31(水)05:43:29 ID:17bXH1jZ0
ナードしか見てねえよこんなゴミ作品
57 : 2021/03/31(水)05:44:13 ID:FzQoucho0
ファンは最初から諦めてたけど
事前告知のポスターが序破Q合算100億だの
Twitterでトレンドだの海外で人気だの煽りまくってたのホンマ恥ずかしかった
事前告知のポスターが序破Q合算100億だの
Twitterでトレンドだの海外で人気だの煽りまくってたのホンマ恥ずかしかった
65 : 2021/03/31(水)05:47:04 ID:KQX2/Nsz0
普通にすごいやん
67 : 2021/03/31(水)05:47:30 ID:0OC85jQRp
Qの記録更新したんか?
68 : 2021/03/31(水)05:47:42 ID:OxFHnezmd
多分今年の日本最高だろな
69 : 2021/03/31(水)05:48:20 ID:iNoqSWNc0
なんか鬼滅が中央値みたいな感覚のやついるよな
70 : 2021/03/31(水)05:48:35 ID:WkZrzhRip
鬼滅と比べるのはおかしいやろ
王貞治に届かないから柳田はクソって言ってるようなもんだぞ
王貞治に届かないから柳田はクソって言ってるようなもんだぞ
72 : 2021/03/31(水)05:49:56 ID:YAsd2ovZa
>>70
例えが間違ってる
75 : 2021/03/31(水)05:51:35 ID:2HO8XGBN0
まだそんだけファンおっただけようやっとるわ
世の中にはシン観れずに死んでったやつも沢山おるのに
世の中にはシン観れずに死んでったやつも沢山おるのに
83 : 2021/03/31(水)05:53:38 ID:wuiQmqdId
まあ鬼滅はまた25年後にどうなってるかで評価が決まるやろ
86 : 2021/03/31(水)05:53:50 ID:K9pbMV8R0
普通にワンピースに負けてて草生える
87 : 2021/03/31(水)05:54:01 ID:cqwjhZXg0
エヴァって夕方やってたけど当時の子供は見てなかったん
大きい友達だけか
大きい友達だけか
88 : 2021/03/31(水)05:54:40 ID:03fGeNBM0
エヴァは、その後の作品作りに影響は与えたけど、売上的には実はオタ向け数年に一度規模で、まどマギとかハルヒレベルでしか無いやろ
96 : 2021/03/31(水)05:56:07 ID:YAsd2ovZa
>>88
さすがにエヴァにしろまどマギにしろハルヒよりは上なのでは
90 : 2021/03/31(水)05:55:03 ID:z6ufyWV8a
シンエヴァ面白かったって映画館を出た筈なのに新しい予告編見たらムカツいてきたわ
アレを観たかったと思い出した
アレを観たかったと思い出した
97 : 2021/03/31(水)05:56:09 ID:h4itb3Q20
一般人を引き込むのには、エヴァは話が難解過ぎてなあ
98 : 2021/03/31(水)05:56:24 ID:g2ZX1Mkl0
鬼滅はドラゴンボール枠やからな
土俵がちゃうねん
土俵がちゃうねん