1 : 2021/03/29(月)12:23:54 ID:pRzNmxNo0NIKU
いや全然世代じゃないだろ
逆になんで見てるんだよそんな古いモン
逆になんで見てるんだよそんな古いモン

2 : 2021/03/29(月)12:24:25 ID:ygAKVJX0MNIKU
えぇぇぇ~~~!!!
3 : 2021/03/29(月)12:25:17 ID:KcCFIULk0NIKU
もっと若ければドラゴンボール超とか改見てるんだろうがな
4 : 2021/03/29(月)12:25:37 ID:pRzNmxNo0NIKU
ありえないみたいな顔されるの意味わからん
5 : 2021/03/29(月)12:26:10 ID:RESpqafsaNIKU
世代なのはシャーマンキングとかか?
9 : 2021/03/29(月)12:27:44 ID:pRzNmxNo0NIKU
>>5
シャーマンキングは見た事ある
ただなんも覚えてない
シャーマンキングは見た事ある
ただなんも覚えてない
てかそもそもそんなちっちゃい頃に見たアニメとか漫画の話大人になっても詳細に覚えてるやつなんなんや??
7 : 2021/03/29(月)12:27:10 ID:EoG05BWddNIKU
ごちうさとかゆるキャンはめちゃくちゃ詳しそう
8 : 2021/03/29(月)12:27:43 ID:mxJbr6yJdNIKU
ええやろ
大人なのに鬼滅にはまってる奴よりマシや
大人なのに鬼滅にはまってる奴よりマシや
65 : 2021/03/29(月)12:39:43 ID:1p+7EPC3aNIKU
>>8
なんjにもそういうやついっぱいいたんやからやめたれw
10 : 2021/03/29(月)12:28:09 ID:YGadaLHIMNIKU
28ぐらいなら再放送とか友達の兄貴の漫画とかで読むやろ
11 : 2021/03/29(月)12:28:31 ID:AoDOI82ppNIKU
>>10
やめたれ
12 : 2021/03/29(月)12:28:59 ID:ZS8Sz7MirNIKU
実際そのくらいの世代が一番ドラゴンボール知らんやろ
いまの子供は改超アーケードゲームソシャゲでめっちゃ詳しい
いまの子供は改超アーケードゲームソシャゲでめっちゃ詳しい
13 : 2021/03/29(月)12:29:04 ID:e93Me+u40NIKU
えぇぇぇぇ~~~~!!!(こいついたの?)
15 : 2021/03/29(月)12:29:21 ID:g2th80kt0NIKU
テレ東の朝枠で幽遊白書とらんまとスラムダンクは観てるやろ
17 : 2021/03/29(月)12:29:35 ID:7sXO8rhndNIKU
それみないって頭いかれてるわw
大丈夫か?w
大丈夫か?w
19 : 2021/03/29(月)12:30:05 ID:vuvH8VqkMNIKU
ドラゴンボールつまらないけどつまらない言うと暴行されるから無理やり面白い言ってるわ
21 : 2021/03/29(月)12:30:40 ID:I4f3VEqBaNIKU
アニマックス見てたわ
22 : 2021/03/29(月)12:31:01
29ワイはリアタイでブウ編とGT見てたぞ
23 : 2021/03/29(月)12:31:04 ID:M99+Hatk0NIKU
同世代やん
好きだわ普通に
好きだわ普通に
24 : 2021/03/29(月)12:31:16 ID:a7jhSZRZdNIKU
ドラゴボはもとかくスラダンは何かあんの?
再放送くらいやろ
再放送くらいやろ
26 : 2021/03/29(月)12:31:41 ID:KcCFIULk0NIKU
>>24
映画やる
25 : 2021/03/29(月)12:31:31 ID:P/BDP7i7MNIKU
むしろ最近のガキがセーラームーン知ってたり
のぶ代時代のドラえもんのうた歌える理由が分からない爺だが
のぶ代時代のドラえもんのうた歌える理由が分からない爺だが
27 : 2021/03/29(月)12:31:46 ID:pOruWYdS0NIKU
ドラゴボは懐古じじいがガキの頃に見てたってだけで今見ても面白くないから安心していい
28 : 2021/03/29(月)12:31:58 ID:40RN8GoqMNIKU
勧められて見たけどたいしてどっちも面白く無かったわ
コロコロコミックの漫画と何が違うんやろ
29 : 2021/03/29(月)12:32:03 ID:6Gva34E3MNIKU
34ワイ スラダン薄っすらしか覚えてないわ
30 : 2021/03/29(月)12:32:07 ID:lKhvU9fDMNIKU
ドラコボは全員知ってるレベルやった
スラダンは知らんやつのほうが多かった
ちな29
スラダンは知らんやつのほうが多かった
ちな29
31 : 2021/03/29(月)12:32:13 ID:kYwd28h00NIKU
ワイ22やけどワンピ読んだことないで
32 : 2021/03/29(月)12:32:24 ID:pRzNmxNo0NIKU
スラムダンクはワイ以外にもちょこちょこ見てないやつおるけど
ドラゴンボールはマジでみんなある程度知ってるからビビるわ
ドラゴンボールはマジでみんなある程度知ってるからビビるわ
34 : 2021/03/29(月)12:32:34 ID:KMRYpvINpNIKU
職場の30過ぎたおっさんがドゴンボ見たことないやつは人生の9割孫してるとかほざいてて居た堪れない
35 : 2021/03/29(月)12:32:38 ID:azxZCr7I0NIKU
友達とかいなかったんですか?
36 : 2021/03/29(月)12:32:44 ID:rCuOrqoqHNIKU
同じぐらいの年やけど子供の頃全然漫画とかアニメとか触れてないから全然話わからんわ
40 : 2021/03/29(月)12:33:38 ID:pRzNmxNo0NIKU
>>36
まあ正直ワイもこれがでかいわ
休みの日も親に少年野球連れていかれとったしな
まあ正直ワイもこれがでかいわ
休みの日も親に少年野球連れていかれとったしな
37 : 2021/03/29(月)12:32:56 ID:PJ81XMsk0NIKU
ドラゴンボールは再放送がワンピと並んであったからまだしもスラダンと触れあう機会無いわ
38 : 2021/03/29(月)12:33:04 ID:JVJlljDX0NIKU
漫画ゆとり世代やな
41 : 2021/03/29(月)12:33:39 ID:TsoHjIVCaNIKU
人生孫してる
42 : 2021/03/29(月)12:34:05 ID:wo/B19+1aNIKU
スラムダンクも今新規が読んだら序盤のギャグパートが寒くて脱落だろ
43 : 2021/03/29(月)12:34:11 ID:a7jhSZRZdNIKU
ドラゴンボールはシンガポール行ったとき向こうの奴らも知ってたのはびびったわ
44 : 2021/03/29(月)12:34:20 ID:QVPHWCrC0NIKU
クソマンガだから見なくていいぞw
45 : 2021/03/29(月)12:34:22 ID:qGjkIKhVMNIKU
ワイ(27)「アバンストラッシュ!!!」「ブラッディースクライド!!!」
47 : 2021/03/29(月)12:34:26 ID:yhpDETKG0NIKU
見たことねえけど
ちょっと見るわな
それをどう言うかだわ
ちょっと見るわな
それをどう言うかだわ
48 : 2021/03/29(月)12:34:28 ID:DOoyNIhLaNIKU
スラムダは知っててドラゴボは知らないワイもおるからな
51 : 2021/03/29(月)12:34:54 ID:eNEwTz4NaNIKU
ドラゴンボールは教習所にあったん読んだわ
53 : 2021/03/29(月)12:35:46 ID:JNsbktle0NIKU
40年前の漫画とか普通読まんわ
終わったのも20年以上前だし
終わったのも20年以上前だし
59 : 2021/03/29(月)12:37:52 ID:c4iz8fOg0
>>53
少し前にスーパー放送してたじゃん
54 : 2021/03/29(月)12:36:19 ID:RESpqafsaNIKU
イッチはドラゴンボールGTと改の間の世代やから知らんのちゃう
55 : 2021/03/29(月)12:36:27 ID:Z1FMh2buaNIKU
スラムダンクは全部読んだ
ドラゴンボールはつまらんと感じて途中で読むのやめた
ドラゴンボールはつまらんと感じて途中で読むのやめた
56 : 2021/03/29(月)12:36:49 ID:1p+7EPC3aNIKU
18やがどっちも普通に見てるぞ
57 : 2021/03/29(月)12:37:03 ID:VrCVzpgd0NIKU
ドラゴボとか古い漫画やたら持ち上げてなろう叩きとかに使ってる奴ってこどおじジジイなんだろうな
61 : 2021/03/29(月)12:38:10 ID:qGjkIKhVMNIKU
>>57
どの年代でもなろうなんか馬鹿にされるんだよなぁ
60 : 2021/03/29(月)12:37:58 ID:fwIG/RXz0NIKU
でもドラゴンボールは漫画で読むのは最初キツいかもな
古めのギャグで読む気なくすかもしれん、初代ピッコロくらいまではガマンやろあれ
古めのギャグで読む気なくすかもしれん、初代ピッコロくらいまではガマンやろあれ
63 : 2021/03/29(月)12:39:10 ID:6fGh6BZHdNIKU
今ドラゴンボール知らない奴は逆におっさん
66 : 2021/03/29(月)12:39:45 ID:lMM90PVO0NIKU
ワイ「ブラック★ロックシューター」
周り「キモ」
周り「キモ」
世代やのにおかしいやろ…
70 : 2021/03/29(月)12:40:09 ID:IIQQtn+zdNIKU
>>66
きも
67 : 2021/03/29(月)12:39:50 ID:DX0Edk1VaNIKU
かまいたちのネタのパクリかと思った
68 : 2021/03/29(月)12:39:50 ID:97k9bMOk0NIKU
ちょうど放送ない世代もおるやろうけどほんの一部やしそらありえんと思うわ
69 : 2021/03/29(月)12:40:06 ID:s5IlooMx0NIKU
この年代ならまだドラゴンボール観たことあるでしょ
71 : 2021/03/29(月)12:40:20 ID:JUGQ5NyFaNIKU
ジブリとエヴァはガチで非国民扱いされるわ
キメハラなんて比じゃないレベル
たかがオタクアニメのくせに見てて当然みたいに言ってくるのキモイわ
キメハラなんて比じゃないレベル
たかがオタクアニメのくせに見てて当然みたいに言ってくるのキモイわ
73 : 2021/03/29(月)12:41:06 ID:qGjkIKhVMNIKU
>>71
エヴァなんか見てる奴の方が圧倒的に少ないやろ…
72 : 2021/03/29(月)12:40:36 ID:nVkQq32z0
ハルヒ、ひぐらし、けいおん
お遊びじゃない真のアニメが始まったのはこの辺だけどな
74 : 2021/03/29(月)12:41:29 ID:ZubdSjY+0NIKU
同じくらいの歳やがドラゴンボールは小学生の頃にZシリーズ等でDBゲーム全盛やったし完全版も販売されてたから小学校で一番流行ってたわ
スラダンは夏休みの朝の放送に加えて中学高校で当たり前のように読んでたな
スラダンは夏休みの朝の放送に加えて中学高校で当たり前のように読んでたな
76 : 2021/03/29(月)12:41:35 ID:IXjy2uy0aNIKU
20代はドラゴンボールのゲームが全盛期の世代だから普通に知ってるぞ
78 : 2021/03/29(月)12:41:44 ID:LVe7kQYQdNIKU
ワイ30やけど子供の頃はドラゴンボールよく観てた記憶あるぞ
82 : 2021/03/29(月)12:42:40 ID:HFno0BWiaNIKU
まあでもワイも鬼滅やポケモン知らんしぃ
83 : 2021/03/29(月)12:42:45 ID:075JqfsgaNIKU
最近のアニメを先に見つつで1からDBのアニメ見ろはきついと思う
84 : 2021/03/29(月)12:42:52 ID:LCd+2o+q0NIKU
ドラゴンボールとかストーリーみんなほぼ知らないだろ
キャラだけ
キャラだけ
99 : 2021/03/29(月)12:45:34 ID:zKxKaFI50NIKU
>>84
旧DBはまだしもZなら知ってる人は多いんじゃね?
あらすじが10分ぐらい本編5分程度って印象に残ってるし
あらすじが10分ぐらい本編5分程度って印象に残ってるし
85 : 2021/03/29(月)12:43:02 ID:450eRSB10NIKU
小さい頃にZのDVDで全話見た記憶はあるぞ
89 : 2021/03/29(月)12:43:51 ID:0bu2dli50NIKU
チビ悟空の時期のほうが好きだけど言うと変なやつ扱いされがちなの不服
91 : 2021/03/29(月)12:44:01 ID:PJ81XMsk0NIKU
でも悟空 安西先生のキャラさえ把握できれば大丈夫やろ
92 : 2021/03/29(月)12:44:06 ID:acYAi4Pw0NIKU
その辺は「漫画好き」になろうと義務的に読んだけどまともに内容覚えてないわ
94 : 2021/03/29(月)12:44:12 ID:RGjFFgu0dNIKU
エヴァとか残酷な天使のテーゼだけやろ
話知ってる奴とかいない
話知ってる奴とかいない
95 : 2021/03/29(月)12:45:14 ID:B4rQjsp00NIKU
20代だとNARUTOあたりが「ええ!?」って言われる可能性高そう
96 : 2021/03/29(月)12:45:21 ID:mxT7sFvf0NIKU
マジなのはエヴァ
タイトルだけは凄いが中身は殆ど知らない
タイトルだけは凄いが中身は殆ど知らない
101 : 2021/03/29(月)12:46:14 ID:KcCFIULk0NIKU
>>96
エヴァなんて一通り見てても話わからんよ
100 : 2021/03/29(月)12:46:05 ID:VCLzfoyqdNIKU
ジブリだけは観たことないのどんな生活してたかわからん
爺ちゃん婆ちゃんが孫が観るのわからないから取り敢えずレンタルしてくる類いやろ
爺ちゃん婆ちゃんが孫が観るのわからないから取り敢えずレンタルしてくる類いやろ
104 : 2021/03/29(月)12:46:56 ID:ZubdSjY+0NIKU
>>100
爺ちゃん婆ちゃんがレンタルなんてせんやろ
103 : 2021/03/29(月)12:46:48 ID:2pZpZ3p9aNIKU
わいも見たことないわ
はざまの世代になっとるんやろな
はざまの世代になっとるんやろな
105 : 2021/03/29(月)12:47:43 ID:zKxKaFI50NIKU
ジブリはなうしか~ぽにょかハウルまではギリギリ誰でも知ってるんじゃね?
それ以降は知らないのは多いだろうけど
それ以降は知らないのは多いだろうけど
106 : 2021/03/29(月)12:47:48 ID:s5IlooMx0NIKU
同世代がデジモンだかの昔のアニメ知らない言ってたんでよくよく聞いたら九州では放送してない言われたわ
107 : 2021/03/29(月)12:48:04 ID:sZQ9lpqD0NIKU
ワイもトトロ見たことないわ
108 : 2021/03/29(月)12:49:04 ID:69MXVdpj0NIKU
誰が何の漫画見てなくてもえぇー!?みたいな反応になるわけないやん
どんな気持ち悪い世界で生きてんの
テレビ見たことがないとかならさすがにマジかって思うけど
どんな気持ち悪い世界で生きてんの
テレビ見たことがないとかならさすがにマジかって思うけど
113 : 2021/03/29(月)12:50:15 ID:UlRJk4SFdNIKU
>>108
友達いなそう
109 : 2021/03/29(月)12:49:11 ID:xGL+mjSHdNIKU
小学生の頃にドラゴンボール見てないやつはなんかノリが違うねん
110 : 2021/03/29(月)12:49:24 ID:mlh7HGOsaNIKU
スラムダンクのベストバウトは海南対陵南