1 : 2021/03/25(木)20:49:16 ID:iYrAMd/Q0
これが現実
2 : 2021/03/25(木)20:49:26 ID:+TSwaw2S0
悲しいね
3 : 2021/03/25(木)20:49:36 ID:Nw01naZF0
なお宇宙小戦争
4 : 2021/03/25(木)20:49:44 ID:CjqHFH6Ha
1年経ってないから
5 : 2021/03/25(木)20:50:12 ID:iYrAMd/Q0
ゲストみんなに同じこと言ってるよね
6 : 2021/03/25(木)20:50:14 ID:33OZ342wa
社交辞令や
7 : 2021/03/25(木)20:50:22 ID:FD3sKkPE0
行けたら行くわと一緒やろ
8 : 2021/03/25(木)20:50:43 ID:nydy8fG9d
ドラビアンナイトは行ったろ
10 : 2021/03/25(木)20:50:54 ID:oLlWyQxo0
ずいぶんと上から目線だな
11 : 2021/03/25(木)20:51:10 ID:Vi36crxBa
上から目線でええな
12 : 2021/03/25(木)20:51:12 ID:yNxgQtqLM
数十回目の夏休み
13 : 2021/03/25(木)20:51:48 ID:f74RetNl0
キー坊ってだれだよって思った
20 : 2021/03/25(木)20:53:50 ID:iYrAMd/Q0
>>13
キーってあいつ初出は本編やろ?
キーってあいつ初出は本編やろ?
14 : 2021/03/25(木)20:52:05 ID:qQ4srJvUr
ドラビアンナイトはタイムマシンで簡単に行けるからね
15 : 2021/03/25(木)20:52:11 ID:P/JJEFN+0
お前はあくまでゲストキャラなんだぞという強い意志を感じる
16 : 2021/03/25(木)20:52:35 ID:pr/GXzcv0
たまにエンディングの端っこでまた来てるやろ
17 : 2021/03/25(木)20:53:01 ID:f74RetNl0
雲の王国とか
現代人類は地球を水攻めにしてくるやべー勢力を知ってしまってるんだよな
現代人類は地球を水攻めにしてくるやべー勢力を知ってしまってるんだよな
18 : 2021/03/25(木)20:53:06 ID:neRPdm/G0
なんでうえからやねん
19 : 2021/03/25(木)20:53:38 ID:t0d6gyJBd
来てやるは草
21 : 2021/03/25(木)20:54:23 ID:VnbdxGUc0
ペガグリドラコには会いに行ったんか?
22 : 2021/03/25(木)20:54:32 ID:QAL1Dcr50
まだ一年も経ってないから
23 : 2021/03/25(木)20:54:53 ID:KBaVwgKF0
来てやるで草
24 : 2021/03/25(木)20:55:15 ID:43EE2MDA0
いつも映画のノリやったらのび太はとっくに更生してドラえもんはお払い箱やからね
25 : 2021/03/25(木)20:55:18 ID:9y7mNXTh0
コーヤコーヤ星には2度と行けないからしゃーない
28 : 2021/03/25(木)20:55:57 ID:iYrAMd/Q0
>>25
まさに今宇宙開拓史見てるわ
まさに今宇宙開拓史見てるわ
27 : 2021/03/25(木)20:55:35 ID:xJ85BGe30
割と世界終わるレベルのやらかし繰り返してるよなのびカスドラカスは
34 : 2021/03/25(木)20:57:43 ID:9y7mNXTh0
>>27
映画でのび太のやらかしってなんかあったっけ
29 : 2021/03/25(木)20:56:29 ID:jB5ZxirZa
コーヤコーヤ星は22世紀の技術でも無理やからしゃーない
31 : 2021/03/25(木)20:56:58 ID:rn7U1X94a
マウスサービスって知ってる?
32 : 2021/03/25(木)20:57:11 ID:sl0w2UNu0
行けたら行くわ
をガキの頃に学べるね
をガキの頃に学べるね
33 : 2021/03/25(木)20:57:25 ID:GeMlSHoC0
天上世界とか二度と行きたくなさそう
35 : 2021/03/25(木)20:58:02 ID:mn/Ajvutp
実際また来たら救ってもらった手前雑にも扱えないし、でも時間経ってるからありがたみも薄れるしで迷惑がられそう
37 : 2021/03/25(木)20:58:31 ID:Kcs8S80u0
遊びで変な生物作ったけど飼いきれないから捨てるわw
どこで感動しろと
40 : 2021/03/25(木)20:59:46 ID:f74RetNl0
>>37
遺伝子で遊んだろ!!
怖いっす
それ以前に似たようなことする未来キッズって絶対出てるよなあ
38 : 2021/03/25(木)20:58:59 ID:KgY1N7KBr
お忍びで行ってるんや
39 : 2021/03/25(木)20:59:30 ID:kfEkeCe5r
リルル「きたぞ」
44 : 2021/03/25(木)21:00:38 ID:Gngyu5Yg0
>>39
あれロボットが前世の記憶持ってるってことなんか?
怖くないか
怖くないか
41 : 2021/03/25(木)21:00:03 ID:HoNYez4Id
実際行った新恐竜
43 : 2021/03/25(木)21:00:28 ID:UTN02Ay50
新恐竜って結局ピー助出たの?
48 : 2021/03/25(木)21:01:21 ID:iYrAMd/Q0
>>43
新恐竜のピーカスおるんか
新恐竜のピーカスおるんか
45 : 2021/03/25(木)21:01:03 ID:Kcs8S80u0
永遠に何度も助けにいくんかあれ
46 : 2021/03/25(木)21:01:08 ID:wKor9DYP0
ドラの映画版はたまに政治的なイデオロギー発言するから嫌い
50 : 2021/03/25(木)21:01:52 ID:QoUT2Mkvp
旅先で出会った女と一晩遊んで
地元に帰ってきてから相手が逢いに来たらどう思う?
地元に帰ってきてから相手が逢いに来たらどう思う?
51 : 2021/03/25(木)21:01:54 ID:suFEkt1Zd
なんかノブヨ版の時にテレビspであったやろ
53 : 2021/03/25(木)21:02:28 ID:vORXDH0l0
まぁ本当に行っても、微妙な空気になるだけやしな
特に会話もないし
特に会話もないし
54 : 2021/03/25(木)21:03:05 ID:/i+VDbWH0
でも栗饅頭は増え続けてるよね
62 : 2021/03/25(木)21:05:55 ID:Gngyu5Yg0
>>54
いずれ凝集して惑星化するからセーフ
55 : 2021/03/25(木)21:03:13 ID:AtcHBo0ep
新宇宙小戦争いつやんねん
63 : 2021/03/25(木)21:06:15 ID:9y7mNXTh0
>>55
クレしんがGWやから夏休みやないかな
57 : 2021/03/25(木)21:03:30 ID:Tbxoh+c60
チッポに会いに行けよ
58 : 2021/03/25(木)21:03:48 ID:Sb6ME+430
嘘つき
59 : 2021/03/25(木)21:04:17 ID:Kcs8S80u0
のび太は雪の華をみるとコーヤコーヤ星のことを思い出してるからセーフ
60 : 2021/03/25(木)21:04:53 ID:LV7uuN0a0
キー坊なら荼毘に付したよ
61 : 2021/03/25(木)21:05:11 ID:1IiaI49oK
カメラが回ってない時に行ってるぞ