1 : 2021/03/25(木)05:19:46 ID:NiQwd/f10
物語シリーズにハマってもうた。
なんか他におすすめのアニメないんか
なんか他におすすめのアニメないんか

101 : 2021/03/25(木)05:59:57 ID:lLEQA/Br0
>>1
陳腐な表現をしてる人に「陳腐な表現だね」と事実を指摘してるだけじゃん
無意味な批評だな、たま悪いな、言葉そびを楽しむひとの気持ちがわからんのかって思うね
ごめん、馬鹿らしすぎて「あ」切れた物言いしかできなかった
無意味な批評だな、たま悪いな、言葉そびを楽しむひとの気持ちがわからんのかって思うね
ごめん、馬鹿らしすぎて「あ」切れた物言いしかできなかった
2 : 2021/03/25(木)05:20:31 ID:TAZ94zE80
なんで他なんや
原作含めシリーズ全部追ったんか?
原作含めシリーズ全部追ったんか?
4 : 2021/03/25(木)05:21:13 ID:NiQwd/f10
>>2
一応アニメと映画出てるやつは全部見たで
一応アニメと映画出てるやつは全部見たで
3 : 2021/03/25(木)05:20:46 ID:xHlW6KPda
はよう囮物語かは恋物語みるんやで
5 : 2021/03/25(木)05:21:43 ID:xHlW6KPda
まどマギ見ろ
7 : 2021/03/25(木)05:22:12 ID:NiQwd/f10
>>5
聞いたことあるわそれ
どういう系や?
聞いたことあるわそれ
どういう系や?
16 : 2021/03/25(木)05:24:22 ID:xHlW6KPda
>>7
魔法少女系や
23 : 2021/03/25(木)05:26:08 ID:NiQwd/f10
>>16
プリキュアみたいなのはあんま好きちゃうわ
プリキュアみたいなのはあんま好きちゃうわ
37 : 2021/03/25(木)05:30:22 ID:5D9IscRka
>>23
マジレスするとそれを装ったダークファンタジーや
39 : 2021/03/25(木)05:31:20 ID:NiQwd/f10
>>37
ググってみたけど、なんか鬱っぽいらしいな
面白そうやし見てみるわ
ググってみたけど、なんか鬱っぽいらしいな
面白そうやし見てみるわ
8 : 2021/03/25(木)05:22:25 ID:Y45BPYIxa
刀語
12 : 2021/03/25(木)05:23:37 ID:NiQwd/f10
>>8
物語シリーズと作者同じやつやっけ?
物語シリーズと作者同じやつやっけ?
10 : 2021/03/25(木)05:23:31 ID:fkohN6rxH
灼眼のシャナ
ハルヒ
らきすた
ハルヒ
らきすた
17 : 2021/03/25(木)05:24:26 ID:NiQwd/f10
>>10
ハルヒは昔見たわ
シャナとらきすたは名前しか知らんな
どういう系なんそれ
ハルヒは昔見たわ
シャナとらきすたは名前しか知らんな
どういう系なんそれ
11 : 2021/03/25(木)05:23:34 ID:Wd0azpS90
長いわ
14 : 2021/03/25(木)05:24:05
JOJO4部
15 : 2021/03/25(木)05:24:06 ID:hEHEpR+Oa
シュタゲ
20 : 2021/03/25(木)05:24:56 ID:NiQwd/f10
>>15
それ友達もおもろい言うてたし今度見てみるわ
それ友達もおもろい言うてたし今度見てみるわ
18 : 2021/03/25(木)05:24:41 ID:TzU8Wy48r
あれぜんぶみるのなんじかんかかるねん
21 : 2021/03/25(木)05:25:41 ID:qdJrkbW/a
マガジンの大暮のヤツって原作準拠でやってんの?
ワイ大暮版しか見とらんで小説版未読なんやが
ワイ大暮版しか見とらんで小説版未読なんやが
26 : 2021/03/25(木)05:26:36 ID:5CFUCDNl0
>>21
色々補完してあるらしいで
24 : 2021/03/25(木)05:26:17 ID:mCsekOE3d
サイコパス
25 : 2021/03/25(木)05:26:34 ID:e/T8haFZp
めだかボックスをアブノーマル編からでいいから読むといい
最初は読まんくていいゴミやから
最初は読まんくていいゴミやから
28 : 2021/03/25(木)05:27:16 ID:NiQwd/f10
>>25
それも西尾維新か?
それも西尾維新か?
27 : 2021/03/25(木)05:26:51 ID:3vyq536/d
物語のどこにハマったかによる
35 : 2021/03/25(木)05:28:55 ID:NiQwd/f10
>>27
ワイは化物語と傷物語と終物語が好きやったな
ワイは化物語と傷物語と終物語が好きやったな
29 : 2021/03/25(木)05:27:23
新世界より
30 : 2021/03/25(木)05:27:31 ID:w8flOe/80
まどマギは同じ監督スタッフやから見とけ
31 : 2021/03/25(木)05:27:57 ID:itegUeeL0
物語の原作とか新規読者おるんやろうか
32 : 2021/03/25(木)05:28:10 ID:il8N+K/yd
ペルソナ4
33 : 2021/03/25(木)05:28:17 ID:M/ZDCwyg0
戯言シリーズとかおもろいで
もしくはもうすぐアニメ始まる美少年探偵団
もしくはもうすぐアニメ始まる美少年探偵団
38 : 2021/03/25(木)05:31:19 ID:jk6m+bArd
結局、ひたぎが正ヒロインでええんか?
40 : 2021/03/25(木)05:32:19
>>38
羽川やろ
41 : 2021/03/25(木)05:32:55 ID:ovjMwJOz0
忍なんだよなぁ…
42 : 2021/03/25(木)05:33:21 ID:w8flOe/80
>>41
ぱないの!
しのぶって忍野忍?
しのぶって忍野忍?
113 : 2021/03/25(木)06:07:22 ID:cczxRVNR0
>>42
これで埋め尽くされると思ってたのに
44 : 2021/03/25(木)05:33:57
貝木デンシュウやろ
45 : 2021/03/25(木)05:34:26 ID:NiQwd/f10
SchoolDays
46 : 2021/03/25(木)05:35:10 ID:8flwus8I0
でもそんなんじゃだーめ
48 : 2021/03/25(木)05:36:27 ID:Fbj8EjrKp
戦場ヶ原「一応言葉にしておいてくれるかしら、なあなあな関係は嫌だから」
阿良々木「流行るといいよな」
戦場ヶ原「?」
阿良々木「戦場ヶ原、蕩れ」
からのEDに入る所は今でも好き
50 : 2021/03/25(木)05:38:08 ID:PjtZEaXSp
西尾維新って読んだことないから「言葉遊びがすごい人」ってイメージしかないけど、実際話作りのほうってどうなん?
51 : 2021/03/25(木)05:38:57 ID:NiQwd/f10
>>50
結末は割と綺麗に書くからおもろいで
結末は割と綺麗に書くからおもろいで
54 : 2021/03/25(木)05:40:50 ID:PjtZEaXSp
>>51
やっぱり売れてるなりにちゃんとしてるんやな
52 : 2021/03/25(木)05:39:46 ID:8flwus8I0
四畳半神話とかおすすめ
55 : 2021/03/25(木)05:41:06 ID:xHlW6KPda
終物語で信号機は本当は青より赤の方が安全て言ってたところ好きやわ
なるほどなぁて思ったわ
なるほどなぁて思ったわ
56 : 2021/03/25(木)05:41:16 ID:TxYUYmxL0
シュタゲのラスト手前毎回泣くわ
57 : 2021/03/25(木)05:41:33 ID:NPkvgAGg0
青ブタとかええやん
劣化化物語
劣化化物語
59 : 2021/03/25(木)05:42:11 ID:xHlW6KPda
>>57
あれ色んなアニメを混ぜたアニメだよな
60 : 2021/03/25(木)05:42:20 ID:NiQwd/f10
あの花は泣けるンゴ
61 : 2021/03/25(木)05:43:04 ID:ovjMwJOz0
完結してからでも良いからベルセルク読め😡
64 : 2021/03/25(木)05:45:34 ID:VZGSPktM0
恋物語がいちばんすこ
70 : 2021/03/25(木)05:48:09 ID:M/V2+xtGa
化物語って背伸びしたい陰キャ中学生がハマるラノベなんやろ?
78 : 2021/03/25(木)05:51:38 ID:gW1VTLZ+0
>>70
って背伸び陰キャおじさんが言いそう
75 : 2021/03/25(木)05:49:27 ID:hEHEpR+Oa
化はストーリーが繋がってるから面白いわ
それ以降は微妙
それ以降は微妙
76 : 2021/03/25(木)05:50:00 ID:RPETcO750
>>75
後付けだからしゃーない
77 : 2021/03/25(木)05:50:49 ID:Cv5GYiRs0
めだかボックスて糞つまらんかったな
80 : 2021/03/25(木)05:52:38 ID:lHGtaj4E0
大暮維人版ってどうなん
85 : 2021/03/25(木)05:54:21 ID:VZGSPktM0
物語シリーズてストーリーは大したことないけどギャグが全体的に冴え渡ってるからテンポ良く見れるんよな、あとキャラが圧倒的に可愛い
90 : 2021/03/25(木)05:56:22
新世界より見ろ
91 : 2021/03/25(木)05:56:28 ID:QSIkGz55d
羽川が魅力的すぎるのにガハラさん選ばれるから嫌いな作品
107 : 2021/03/25(木)06:01:54 ID:uN6kcqOf0
>>91
羽川怖いもん
94 : 2021/03/25(木)05:57:39 ID:Fbj8EjrKp
傷物語も鉄血、熱血、冷血共に良かったのにコケた扱いになってるのちょっと悲しい
何がそんなあかんねん
何がそんなあかんねん
99 : 2021/03/25(木)05:59:45 ID:gsaAlWJbp
>>94
かかった時間
100 : 2021/03/25(木)05:59:56 ID:17/rCY0C0
ガハラさんと暁美ちゃんはワイの嫁
103 : 2021/03/25(木)06:00:41 ID:55DMz7Qy0
恋愛サーキュレーションの闇バージョンみたいな曲好き
106 : 2021/03/25(木)06:01:44 ID:ovjMwJOz0
>>103
妄想エクスプレスか?
108 : 2021/03/25(木)06:02:46 ID:55DMz7Qy0
>>106
違う
もっとひらがなみたいな感じの曲名だった
もっとひらがなみたいな感じの曲名だった
110 : 2021/03/25(木)06:04:46 ID:uN6kcqOf0
>>108
もうそうえくすぷれすやろ
合ってると思うぞ
合ってると思うぞ
104 : 2021/03/25(木)06:00:59 ID:1PohikKo0
西尾は話の出来不出来はかなりムラあるけど主要な登場人物にはちゃんと結末用意する精神は偉い
なろう系作家は見習ってほしい
なろう系作家は見習ってほしい
109 : 2021/03/25(木)06:04:25 ID:17/rCY0C0
カレンだぜーツキヒだよーすこ
115 : 2021/03/25(木)06:08:02 ID:cczxRVNR0
>>109
置いてカレンダー、な
116 : 2021/03/25(木)06:08:24 ID:WmKSRI/uM
ひぐらしがキャラデザ一緒やしええんやないの?
117 : 2021/03/25(木)06:09:47 ID:dy+0Tn/Mr
アニメの背景好きやわ
あの背景だけのアニメ見たい
あの背景だけのアニメ見たい
118 : 2021/03/25(木)06:11:07 ID:NiQwd/f10
てか、化物語とかやってた2009年とかアニメ全盛期よな
121 : 2021/03/25(木)06:13:04 ID:NiQwd/f10
>>118
アニメ全盛期は間違いなく2011年
アニメ全盛期は間違いなく2011年
123 : 2021/03/25(木)06:14:02 ID:TxYUYmxL0
>>121
これ
神アニメ連発してたよな
神アニメ連発してたよな
119 : 2021/03/25(木)06:11:14 ID:4CsQXrD2r
売れたのほぼシャフトのおかげやん
120 : 2021/03/25(木)06:11:46 ID:0E0QQr7bd
コメンタリーがおもろい
122 : 2021/03/25(木)06:13:16 ID:nHABhqxJ0
つい最近アニメ時系列順に観てみたらなかなか楽しかったわ
124 : 2021/03/25(木)06:14:05 ID:NiQwd/f10
あの頃に戻りたい
125 : 2021/03/25(木)06:14:06 ID:6pbIkMlDa
化物語は等身大の少年少女の悩みを解決するんじゃなくて受け入れるまでの過程を描いてそれをエンタメとして成立させてるのは凄いと思った
ただ化以外は話がでかくなったけど初期のコンセプトがなくなってエンタメとしてよくわからない作品になってしまった
ただ化以外は話がでかくなったけど初期のコンセプトがなくなってエンタメとしてよくわからない作品になってしまった
127 : 2021/03/25(木)06:14:34
ブラック羽川すこ
130 : 2021/03/25(木)06:15:41 ID:e++8TwKV0
原作読めよ
引用元: ワイ、化物語にハマる