1 : 2021/03/23(火)16:46:54 ID:JGiFmoBO0
MVの雰囲気はあんなに面白そうなのに

2 : 2021/03/23(火)16:47:05 ID:6efzimkf0
声がね
3 : 2021/03/23(火)16:47:15
曲だけ好き
5 : 2021/03/23(火)16:47:36 ID:FOiOYxM20
マジでつまらんかった
6 : 2021/03/23(火)16:48:43 ID:f+zxidj80
奥菜恵の力だけで昇華させたドラマだからな
7 : 2021/03/23(火)16:48:56 ID:eUe4BFMn0
よくあれを9時台に放送したもんだ
つまらな過ぎて驚いた
つまらな過ぎて驚いた
8 : 2021/03/23(火)16:48:57 ID:mgr+dMVGa
解説見んと面白さがわからんかった
9 : 2021/03/23(火)16:49:07 ID:RBhpZi+8M
何かるるぶの特集に有りそうなタイトルやな
10 : 2021/03/23(火)16:49:41 ID:4UQQDMji0
これ見てたらお茶の間凍ったんやが天気の子は大丈夫か?
11 : 2021/03/23(火)16:49:41 ID:/h1KWVE9p
ハローワールドとどっちがつまらん
12 : 2021/03/23(火)16:49:45 ID:BNPn+d7Za
MVの雰囲気はエグい
13 : 2021/03/23(火)16:49:47 ID:c0mVaFqi0
シナリオを西尾維新に書かせれば良かった
あの絵柄で西尾節が無いとほんと肉の無いカレー食わされてる気分
あの絵柄で西尾節が無いとほんと肉の無いカレー食わされてる気分
14 : 2021/03/23(火)16:49:51 ID:/h1KWVE9p
ハローワールドとどっちがつまらん?
15 : 2021/03/23(火)16:50:33 ID:40S/pg7u0
あれやってた頃ちょうどアウトレイジ最終章やってたから
迷ってアウトレイジの方観に行ったわ
迷ってアウトレイジの方観に行ったわ
16 : 2021/03/23(火)16:51:15 ID:QYLLyYzop
どういう話なんや?
見たこともないからわからん
見たこともないからわからん
23 : 2021/03/23(火)16:54:11 ID:LCEHZ1Mba
>>16
見てもわからんぞ
33 : 2021/03/23(火)16:57:03 ID:anCCnInY0
>>23
草
マジでこれだからフイタ
マジでこれだからフイタ
17 : 2021/03/23(火)16:51:50 ID:c3eHqB8Z0
菅田将暉あれ以来声優やめちゃったね😁
20 : 2021/03/23(火)16:53:11 ID:6naFN+2V0
>>17
シャザムよりこっちの方が後だっけ
37 : 2021/03/23(火)16:58:33 ID:c3eHqB8Z0
>>20
シャザム知らんかったわすまンゴ…
57 : 2021/03/23(火)17:02:46 ID:6naFN+2V0
>>37
ええにゃで
18 : 2021/03/23(火)16:52:08 ID:CX4TtbM80
あの絵あのスタッフでキャスト陣が非オタ向けっていうチグハグさからしてどうしようもないわ
19 : 2021/03/23(火)16:53:08 ID:q0Sr1jNy0
みんなそういうから見たけどほんまクソだった
21 : 2021/03/23(火)16:53:18 ID:LmMlYZ3Aa
曲はあんなにヒットしたのに
22 : 2021/03/23(火)16:53:19 ID:Kc2hYZ0Nd
唐突な松田聖子
24 : 2021/03/23(火)16:54:23 ID:OHXZBEbS0
新房を失脚させられたからシャフト的にはラッキーだったやろ
25 : 2021/03/23(火)16:54:24 ID:hY7HiU+W0
前半いる?
あとオチがわからん
あとオチがわからん
26 : 2021/03/23(火)16:54:26 ID:LxdRJ5yx0
観たがつまらなすぎてまったく記憶にない
29 : 2021/03/23(火)16:54:45 ID:alSvkJal0
ここまで好きなやつがいない作品もそうそうないよな
30 : 2021/03/23(火)16:55:45 ID:anCCnInY0
テレビでやってるの嫁と観てて嫁がキレてたわ
マジで意味わかんないんだけどなにこれ?って
マジで意味わかんないんだけどなにこれ?って
32 : 2021/03/23(火)16:57:01 ID:JU3YHgtm0
>>30
バカな嫁貰うと大変だなぁ
39 : 2021/03/23(火)16:59:09 ID:anCCnInY0
>>32
信者イライラで笑うわ
31 : 2021/03/23(火)16:56:13 ID:1/aQ2Uprd
君の名はブームに便乗するには最高のタイミングやったのに純粋に糞過ぎたせいでで乗り損ねたという
34 : 2021/03/23(火)16:57:36 ID:zNAQZ4kOM
松田聖子の歌を歌うシーンだけは凄い
35 : 2021/03/23(火)16:57:58 ID:89IGFn8f0
君の肝臓がなんたらとかあの時謎のアニメ映画ラッシュだったな
36 : 2021/03/23(火)16:58:32 ID:/2yPD+id0
なんかあんまりよくわからんかったなたしかに
ふわっと始まって
ふわっと終わった感じや
ふわっと始まって
ふわっと終わった感じや
38 : 2021/03/23(火)16:58:41 ID:jzRNoXUeM
米津玄師の無駄遣い
40 : 2021/03/23(火)16:59:19 ID:e0SwTxY80
あれなんか見てて不自然に感じたけど、原作だと小学生なんよな
タイトルのいかにもな小学生の疑問を無理やり中学生?に当てはめてるから全キャラの行動原理にどうも違和感のあるアニメになっとる
タイトルのいかにもな小学生の疑問を無理やり中学生?に当てはめてるから全キャラの行動原理にどうも違和感のあるアニメになっとる
41 : 2021/03/23(火)16:59:21 ID:z2F7c2K40
君の名はと同じプロデューサーという事実
43 : 2021/03/23(火)16:59:41 ID:zNAQZ4kOM
純文学的なシナリオだったから大衆向けの作品ではないよな
ある程度の教養がないとマジで意味わかんないんだけどなにこれ?ってなる
ある程度の教養がないとマジで意味わかんないんだけどなにこれ?ってなる
44 : 2021/03/23(火)16:59:57 ID:3zBXXPJP0
ワイ、女声のほうがメインだと思ってた
45 : 2021/03/23(火)17:00:06 ID:ryMnKurha
君の膵臓上から食べるか横から食べるか
46 : 2021/03/23(火)17:00:08 ID:GjppyN2ia
一般向けアニメにしては絵柄がキモオタ向けすぎや
47 : 2021/03/23(火)17:00:17 ID:FOiOYxM20
米津玄師の歌だけは本当にいい
48 : 2021/03/23(火)17:00:18 ID:X00isRbN0
これより聲の形の方が糞だよな正直
50 : 2021/03/23(火)17:00:48 ID:e0SwTxY80
>>48
うん
49 : 2021/03/23(火)17:00:42 ID:unHT1JATM
水晶玉投げたら時間巻き戻るみたいな内容だっけ?
全く記憶に無い
全く記憶に無い
51 : 2021/03/23(火)17:01:15 ID:X00isRbN0
ミライは褒めるとこまじで一個もないから花火の方がましだよな
58 : 2021/03/23(火)17:02:53 ID:Y4LjMnFD0
>>51
達郎はええやろ
52 : 2021/03/23(火)17:01:24 ID:MkaGNyH70
歌がよすぎたせいで期待されすぎたな
55 : 2021/03/23(火)17:01:54 ID:/LYFD91Wd
>>52
歌のpv言われてたな
59 : 2021/03/23(火)17:03:42 ID:40S/pg7u0
>>55
1500円位出して歌のPV観に行ったやつら可哀想
54 : 2021/03/23(火)17:01:51 ID:Yjhe6nqm0
岩井俊二ブチギレしないん?
60 : 2021/03/23(火)17:04:22 ID:zNAQZ4kOM
女の子が駆け落ちした電車の中で松田聖子の歌を20曲くらい歌って終わるだけでよかったかも
61 : 2021/03/23(火)17:04:46 ID:H6h7WN220
つまらなさすぎてびっくりした
62 : 2021/03/23(火)17:05:46 ID:w/5BZv66M
オチだけもう少し明快にすれば受けたかもな
途中は普通に考察すればどうにかなるけど一番不評なのオチやったろ
途中は普通に考察すればどうにかなるけど一番不評なのオチやったろ