1 : 2021/03/22(月)19:54:20 ID:V4Ab0xHx0
異論ないよな

2 : 2021/03/22(月)19:54:41 ID:V4Ab0xHx0
おもしれーわ
3 : 2021/03/22(月)19:55:05 ID:m0V74aOS0
結局麻雀に逃げるところ以外は素晴らしい
4 : 2021/03/22(月)19:55:45 ID:V4Ab0xHx0
>>3
言うて蔵前麻雀一番面白いやろ
言うて蔵前麻雀一番面白いやろ
5 : 2021/03/22(月)19:55:52 ID:AbYRbZKVM
零も結構好きやけど
6 : 2021/03/22(月)19:55:55 ID:PJYJg8mTa
天のアカギ生前葬編
7 : 2021/03/22(月)19:56:43 ID:2kXkvytHd
ウマ娘編で終わったのが残念
8 : 2021/03/22(月)19:57:00 ID:V4Ab0xHx0
カイジは和也編逃亡編で株落とし過ぎや
10 : 2021/03/22(月)19:57:09 ID:+aMfvrmW0
今の福本には絶対描けない漫画
11 : 2021/03/22(月)19:57:28 ID:oWeSjmaf0
最強伝説黒沢、な
新は知らん
新は知らん
12 : 2021/03/22(月)19:57:28 ID:lLDquFG00
俺はただ俺なんだ
それだけ、名前は森田鉄雄。背景はない!
それだけ、名前は森田鉄雄。背景はない!
13 : 2021/03/22(月)19:58:10 ID:358ajP9o0
黒沢すきなの ただし新テメーはダメだ
14 : 2021/03/22(月)19:58:23 ID:V4Ab0xHx0
森田「偶然ですよ…」
銀さん「その偶然が欲しい…!!」
銀さん「その偶然が欲しい…!!」
痺れるよな
15 : 2021/03/22(月)19:58:26 ID:7xNSSAm/M
競馬編が無ければ神だったのになあ
16 : 2021/03/22(月)19:58:41 ID:m0V74aOS0
テレ東「平井銀二…リリーフランキーやな!」
テレ東「老赤木しげる…吉田栄作やな!天は…岸谷五朗や!」
テレ東「老赤木しげる…吉田栄作やな!天は…岸谷五朗や!」
17 : 2021/03/22(月)19:58:59 ID:uqM4ahrY0
カイジは今何してるん?
25 : 2021/03/22(月)20:00:10 ID:V4Ab0xHx0
>>17
家電買ってる
家電買ってる
27 : 2021/03/22(月)20:02:10 ID:uqM4ahrY0
>>25
それ漫画にする必要あるんか
説明だけで半ページで終わるやろ
説明だけで半ページで終わるやろ
32 : 2021/03/22(月)20:03:14 ID:V4Ab0xHx0
>>27
ワイもそう思うがもう何言っても無駄やあの漫画は
ワイもそう思うがもう何言っても無駄やあの漫画は
42 : 2021/03/22(月)20:04:11 ID:8ytQ5rH5d
>>32
ワイちょっと前までカイジとかやめて銀と金の続き描けと思ってたけど今は全く思わないわ
19 : 2021/03/22(月)19:59:11 ID:s8C06oQn0
あんまダラダラやらん漫画の方がおもろいを体現した男
20 : 2021/03/22(月)19:59:20 ID:CRcHFeZL0
零ってまだ連載してんの?
21 : 2021/03/22(月)19:59:29 ID:Wxfn69EKM
銀さんと鉄雄が別れるところで切ったわ
22 : 2021/03/22(月)19:59:33 ID:3drj0aAx0
面白い所が仕手編、絵画編、シリアルキラー編、ポーカー編、誠京麻雀編、選挙競馬編しか無い
23 : 2021/03/22(月)19:59:57 ID:WAZh1GlP0
誠京麻雀ほんまおもろい
24 : 2021/03/22(月)20:00:05 ID:uX5K+C4I0
最強伝説黒沢は麻雀編ある?
あるなら読みたい
あるなら読みたい
26 : 2021/03/22(月)20:00:55 ID:uhwfK7cCd
積もう
肘の高さまで
肘の高さまで
とかいう名言
29 : 2021/03/22(月)20:02:16 ID:w7RpWwx60
神威で熱入り過ぎたから森田引退させざるを得なかったんかね
33 : 2021/03/22(月)20:03:16 ID:uhwfK7cCd
>>29
神威編の「差別...されたんだ...」も名言やな
31 : 2021/03/22(月)20:02:40 ID:1hpKdnUna
ポーカー編もラスト以外金積むだけのクソゲーやのに何故か面白い不思議
39 : 2021/03/22(月)20:03:51 ID:uhwfK7cCd
>>31
ポーカーはあのイカサマ破りありきやろ
63 : 2021/03/22(月)20:07:25 ID:1hpKdnUna
>>39
ハッタリで金積み合ってるとこの演出も結構好きやけどなぁ
37 : 2021/03/22(月)20:03:48 ID:bUGTINdn0
普通にハンチョウだろ
スピンオフとは言えあれ面白すぎ
38 : 2021/03/22(月)20:03:50 ID:AQmfGQSZ0
見上げれば通天閣
40 : 2021/03/22(月)20:04:05 ID:rdH3OJbpM
涯やぞ
41 : 2021/03/22(月)20:04:05 ID:EDZMkHvT0
そんな風潮ないわにわか
44 : 2021/03/22(月)20:04:40 ID:uhwfK7cCd
>>41
あるぞ
50 : 2021/03/22(月)20:06:01 ID:EDZMkHvT0
>>44
一番影が薄い主人公は森田
85 : 2021/03/22(月)20:09:51 ID:NXiD0n+t0
>>50
アカギに食われた天じゃね
43 : 2021/03/22(月)20:04:25 ID:hXatvvreM
競馬も今の福本作品と比べたらすげー面白い
45 : 2021/03/22(月)20:05:00 ID:lVDXzxYa0
差別…されたんだ…
46 : 2021/03/22(月)20:05:01 ID:Eo8GYnzr0
無頼伝 ガイや
最初に読んだ福本漫画がアレやからワイの中ではアカギもカイジもガイの人が描いた漫画や
56 : 2021/03/22(月)20:06:30 ID:7xNSSAm/M
>>46
少年誌であれをやってたと思うと凄いわ
今じゃ無理やろあんなネタ
今じゃ無理やろあんなネタ
51 : 2021/03/22(月)20:06:15 ID:hhLat+D20
ワイ「零」
77 : 2021/03/22(月)20:08:48 ID:ZJkUdKME0
>>51
みなごろさナイン…
52 : 2021/03/22(月)20:06:15 ID:Dl+7s91h0
カイジって今何してんの?
62 : 2021/03/22(月)20:07:04 ID:brG9Y5Y4r
>>52
家借りた
70 : 2021/03/22(月)20:07:40 ID:Dl+7s91h0
>>62
意味わからんわ
87 : 2021/03/22(月)20:09:59 ID:N2A3r8Ula
>>70
会長の息子から大金巻き上げる、帝愛に追われる身に→大金持ってたら身動きが取りづらいので各地の銀行に預けまくる→帝愛に足取り掴まれそうなので一時的に拠点になる家を借りる
って流れ
ちな1年くらいこれやってる
って流れ
ちな1年くらいこれやってる
53 : 2021/03/22(月)20:06:17 ID:cF1c6H3Md
ここまでラムタルなし
54 : 2021/03/22(月)20:06:20 ID:VL0cluRc0
ドラマがオモロい
55 : 2021/03/22(月)20:06:23 ID:WPy+k1nWH
熱いぜ辺ちゃんが人間臭さあって好きなのになかなか賛同して貰えない
57 : 2021/03/22(月)20:06:30 ID:V4Ab0xHx0
「初めにイカサマ、トリックを考える。トリックが出来たらそれを活かせるルールのゲームを考える」
とかいう福本メソッドが一番生きてるのが銀と金
とかいう福本メソッドが一番生きてるのが銀と金
79 : 2021/03/22(月)20:09:22 ID:m0V74aOS0
>>57
桜井章一が麻雀初めて見た時に思ったのが『自分の山の牌くらい全部どこに何があるか覚えておけば良くない?』
だったそうな
だったそうな
そこから延々盲牌と記憶の練習
58 : 2021/03/22(月)20:06:39 ID:ULgaLbkZa
ガン辰と銀次ってどっちが格上なの?
59 : 2021/03/22(月)20:06:42 ID:0c1fsawIr
顎の高さまで、やっけ
67 : 2021/03/22(月)20:07:31 ID:hhLat+D20
>>59
肘の高さ
60 : 2021/03/22(月)20:06:47 ID:AIl44Z+i0
差別されたんだ…
61 : 2021/03/22(月)20:07:03 ID:7HEM8qvVa
異論は無いけど森田消えてからは蛇足やろ
てか今の福本じゃ無理やしやってじょしくもないけど当時の銀さんぐらいの年齢でめっちゃ成功者なってる森田が若い奴とコンビ組むようなの読みたかったわ
てか今の福本じゃ無理やしやってじょしくもないけど当時の銀さんぐらいの年齢でめっちゃ成功者なってる森田が若い奴とコンビ組むようなの読みたかったわ
64 : 2021/03/22(月)20:07:27 ID:oZoP8MH6d
涯やな
65 : 2021/03/22(月)20:07:29 ID:N2A3r8Ula
今のカイジがゴミすぎる
チャンとなんとかが出てくる前から描き直せ、ワンポーカーはそのままでいいが
チャンとなんとかが出てくる前から描き直せ、ワンポーカーはそのままでいいが
66 : 2021/03/22(月)20:07:30 ID:NICFKU3/0
アカギ
71 : 2021/03/22(月)20:07:59 ID:JglgRrkdM
名前は森田鉄雄──
背景はない……!
背景はない……!
ほんますき
72 : 2021/03/22(月)20:08:10 ID:w3rYOryx0
福本が一番福本キャラクター描くの下手クソだという風潮
73 : 2021/03/22(月)20:08:10 ID:wKyjgLeM0
あなたが愛したセザンヌに橋をかけてください
74 : 2021/03/22(月)20:08:21 ID:0c1fsawIr
肘やったか
75 : 2021/03/22(月)20:08:29 ID:sx8kgnXB0
福本スレでいつも思うのが涯語られなさすぎ
83 : 2021/03/22(月)20:09:36 ID:7HEM8qvVa
>>75
過大評価やわ
そんな面白くないやん
話が荒唐無稽過ぎるのにエンタメ感無いし
そんな面白くないやん
話が荒唐無稽過ぎるのにエンタメ感無いし
76 : 2021/03/22(月)20:08:41 ID:hhLat+D20
絵画の所だけ微妙やわ個人的に
81 : 2021/03/22(月)20:09:35 ID:oZoP8MH6d
素直になぁれっ…!
82 : 2021/03/22(月)20:09:35 ID:Csd3nlHA0
ドラマのやつこないだ初めて見たけど普通におもろいのな
ようできてたわ
ようできてたわ
90 : 2021/03/22(月)20:10:19 ID:WPy+k1nWH
>>82
ニコニコのvシネマ版は競馬以外ガチの名作やと思う
引用元: 福本の最高傑作が『銀と金』だという風潮