1 : 2021/03/16(火)16:00:20 ID:oOto4UVA0
全員が力を合わせて戦って勝てなかったのに
悟空に気を送って勝てるのっておかしいよな!?
悟空に気を送って勝てるのっておかしいよな!?

27 : 2021/03/16(火)16:09:29 ID:jsZbUW5lM
>>1
総量が同じ力でもバラバラと一点集中じゃ違うやろ
10キロのもの十回持つのより100キロ一回持つのが大変なのと同じや
10キロのもの十回持つのより100キロ一回持つのが大変なのと同じや
2 : 2021/03/16(火)16:00:50 ID:NiJqoQC+0
99が1で100になった
3 : 2021/03/16(火)16:01:47 ID:QVL2Z/EQ0
時間の都合
4 : 2021/03/16(火)16:02:12 ID:jnyke3Ip0
他の奴らのパワー貰ってても一方的にボコられてたのに
ベジータが力貸した瞬間いきなり互角になるのおかしい
ベジータが力貸した瞬間いきなり互角になるのおかしい
5 : 2021/03/16(火)16:02:25 ID:26EjKZPNd
サイヤ人の気は他の気と混ざるとブーストかかるんやで
そのブーストが一定値を越えて安定するようになったのがゴッドや
そのブーストが一定値を越えて安定するようになったのがゴッドや
6 : 2021/03/16(火)16:02:54 ID:goKdm+Ue0
あれ悟空も緑髪になってるからな
一時的にブロリーと同じ伝説のスーパーサイヤ人になったんや
一時的にブロリーと同じ伝説のスーパーサイヤ人になったんや
9 : 2021/03/16(火)16:03:23 ID:26EjKZPNd
>>6
なってないぞ
13 : 2021/03/16(火)16:05:02 ID:goKdm+Ue0
>>9
仲間のエネルギー受け取ってブロリーのパンチ受け止めたときなってるぞ
16 : 2021/03/16(火)16:05:46 ID:uiNvCfwgH
>>13
あれ白+黄やろ
22 : 2021/03/16(火)16:07:18 ID:goKdm+Ue0
>>16
いやちゃんと緑
緑なのはそこだけやけどな
緑なのはそこだけやけどな
162 : 2021/03/16(火)16:30:17 ID:OvE2iqqNa
>>22
こういうただの演出なのをあたかも何らかの設定ありますよって主張するやつってどういう奴なんやろ
7 : 2021/03/16(火)16:03:00 ID:yk6stgiy0
友情パワーは掛け算やぞ
8 : 2021/03/16(火)16:03:00 ID:iPpQjI5P0
自分の気→α
他人に送った気→γ
αがγに変換された+サイヤパワーも貰えてるから超強化されても何ら不思議じゃない
他人に送った気→γ
αがγに変換された+サイヤパワーも貰えてるから超強化されても何ら不思議じゃない
15 : 2021/03/16(火)16:05:20 ID:su4ddMupH
>>8
すまんその式のγとサイヤパワーって何が違うん?
10 : 2021/03/16(火)16:04:04 ID:3L22wtd1d
気が混ざるとブーストかかる説はありかもな
混血のやつらが最初から潜在能力高いことの理由づけにもなってる
混血のやつらが最初から潜在能力高いことの理由づけにもなってる
11 : 2021/03/16(火)16:04:12 ID:oOto4UVA0
あとフリーザって自分が最強だみたいなこと言ってたけど、クウラのほうが絶対強いやろ……
12 : 2021/03/16(火)16:04:46 ID:XUR+l5+cd
>>11
親族と積極的に争うわけないからノーかんやろ
14 : 2021/03/16(火)16:05:07 ID:hjA9lH1ud
ダメージの計算式がスパロボなんだろ
10人で攻撃しても一回10ダメしか行かないんで
一番攻撃力高い悟空の武器強化して魂かけたら6万ダメージぐらい出たと
10人で攻撃しても一回10ダメしか行かないんで
一番攻撃力高い悟空の武器強化して魂かけたら6万ダメージぐらい出たと
17 : 2021/03/16(火)16:06:06 ID:YBsWspUp0
圧力とかも広い面にかけるより狭い点に集中させた方が破壊力増すし
一人に集中したってのはそういう解釈でええんちゃう
一人に集中したってのはそういう解釈でええんちゃう
18 : 2021/03/16(火)16:06:32 ID:oOto4UVA0
っていうかベジータが一気にフリーザの30%ぐらいの強さになれたやん?
サイヤ人たちはまじめに修業してたら普通に勝てたんじゃねえか?
サイヤ人たちはまじめに修業してたら普通に勝てたんじゃねえか?
21 : 2021/03/16(火)16:07:10 ID:/94ftKNmH
>>18
少しは他人とコミュニケーションとる努力しようや
19 : 2021/03/16(火)16:07:03 ID:7K0jWLzC0
1つ1つは大した事無くても集まれば凄いんや
20 : 2021/03/16(火)16:07:08 ID:wSU5EhjOp
100km/hのボールは簡単に打てるけど500km/hのボールは打てんのと同じや
23 : 2021/03/16(火)16:07:19 ID:pJu8mTQl0
あの映画はベジータがひたすら情けないよな
24 : 2021/03/16(火)16:07:59 ID:YBsWspUp0
>>23
そこが見所
26 : 2021/03/16(火)16:08:58 ID:wqcMAuUZ0
30年前の映画が未だに語られてるってすごいよな
30 : 2021/03/16(火)16:10:05 ID:QVL2Z/EQ0
>>26
SWやらBTTFやらも今も語られてるやん
29 : 2021/03/16(火)16:09:53 ID:bfQVHRQQa
二人がかりでまるで歯が立たない相手にもフュージョンしたらボコボコにできるし
45 : 2021/03/16(火)16:12:54 ID:rAoqcNI40
>>29
フュージョンは2人でバラバラで戦うより強いって原作でも言われてるし
34 : 2021/03/16(火)16:11:05 ID:4CikgIBfr
オラのパワーが勝った…!
37 : 2021/03/16(火)16:11:40 ID:MBvByxQh0
一人用のポッドでかぁ!?
38 : 2021/03/16(火)16:11:52 ID:ZVoKs1OA0
>>37
このくだり好き
39 : 2021/03/16(火)16:11:56 ID:oOto4UVA0
おらたちのパワァーがかったぁ~~!
どういう意味やねーん!
どういう意味やねーん!
42 : 2021/03/16(火)16:12:29 ID:X6JLUarzp
悟天とトランクスに負ける雑魚
47 : 2021/03/16(火)16:13:07 ID:bk8Wz1tMd
伝説のスーパーサイヤ人なのに負ける奴笑
75 : 2021/03/16(火)16:17:42 ID:nR46ySxU0
>>47
修行してないから…
50 : 2021/03/16(火)16:13:30 ID:Zi8TD6YG0
すんごいパンチだぞ
51 : 2021/03/16(火)16:13:35 ID:EsofE4KT0
一番納得いかないのはメタルクウラやろ
あの絶望的な状況からなんかよくわからんけど倒してるし
あの絶望的な状況からなんかよくわからんけど倒してるし
59 : 2021/03/16(火)16:14:59 ID:QVL2Z/EQ0
>>51
ああいうのはだいたいコア潰して一件落着ってのがセオリーやからな
58 : 2021/03/16(火)16:14:33 ID:mr4VtVyi0
ベジータがバカ
ベジータがヘタレ
だらだらやって最後はみんなの力でワンパンKO
ベジータがヘタレ
だらだらやって最後はみんなの力でワンパンKO
まごうことなきクソ映画
61 : 2021/03/16(火)16:15:19 ID:Zi8TD6YG0
大体敵の体力満タンからワンパンで決着だよな
ターレスとか13号とかも
ターレスとか13号とかも
63 : 2021/03/16(火)16:15:47 ID:oOto4UVA0
ナッパ「惑星ベジータが破壊されました!」
ベジータ「ふーん」
↓
ベジータ「俺たち、サイヤ人の仇を取ってくれ」(号泣
ベジータ「ふーん」
↓
ベジータ「俺たち、サイヤ人の仇を取ってくれ」(号泣
これどういうことやねーん!
71 : 2021/03/16(火)16:16:39 ID:N9CJbHNr0
>>63
ナッパの前で泣きべそ書く訳にはいかんかったんや(適当)
64 : 2021/03/16(火)16:15:48 ID:5T1AL49T0
あれは派生MADが面白かった
65 : 2021/03/16(火)16:15:55 ID:Z3WoBBcL0
フュージョンとかポタラの類なんやろ
66 : 2021/03/16(火)16:16:01 ID:N9CJbHNr0
最近映画で元気玉使ってへんから次の映画は元気玉で倒すと予想するで
70 : 2021/03/16(火)16:16:35 ID:YBsWspUp0
>>66
まだ映画作る予定あるん?
69 : 2021/03/16(火)16:16:17 ID:nR46ySxU0
ゴット方式やんなぜか髪色はあれやが
73 : 2021/03/16(火)16:17:12 ID:mHSCmdqW0
メタルクウラ>>>>>ブロッコリー(笑)
メタルクウラより強い奴いねえから
80 : 2021/03/16(火)16:18:41 ID:4CikgIBfr
>>73
全部太陽に投げればええねん
76 : 2021/03/16(火)16:17:54 ID:6VqIlfZO0
ほぅわぁ!キーン ドゴォ(岩盤)
もはや芸術
81 : 2021/03/16(火)16:18:52 ID:67QX1bijd
メタルクウラは馬鹿みたいに自滅して負けただけで実質勝ちやから・・・
82 : 2021/03/16(火)16:19:05 ID:4IjsJ2+4a
ピッコロの気いる?🤔
86 : 2021/03/16(火)16:19:32 ID:oVo7NevA0
そんな理論的なアニメじゃないし
94 : 2021/03/16(火)16:21:05 ID:cx9nuJEWd
こまけぇこたぁいいんだよ
97 : 2021/03/16(火)16:21:54 ID:JpHq6bt90
映画ってみんなで一度に攻撃するのが当たり前だし結構合理的に戦っとるよな
原作はタイマンじゃない時のほうが珍しいくらいなのに
原作はタイマンじゃない時のほうが珍しいくらいなのに
103 : 2021/03/16(火)16:23:29 ID:dIxXXWqM0
>>97
映画のドラゴンボールは原作だと殆どない市街地でのバトル結構見られるのは面白いと思う
102 : 2021/03/16(火)16:23:26 ID:c/BlP8rWa
メタルクウラ軍団の絶望感
105 : 2021/03/16(火)16:23:45 ID:jH+fieLnM
あの頃って逆シャアのパクリみたいなアニメ映画多すぎよな
106 : 2021/03/16(火)16:23:48 ID:HpMLghnep
デザインは旧の方が好きやわ
キャラは新の方が好きやけど
キャラは新の方が好きやけど
107 : 2021/03/16(火)16:23:50 ID:NuuuSjbV0
仲間からの残りカスみたいなパワー貰って腹パン撃破は草
108 : 2021/03/16(火)16:24:05 ID:OGLLttwV0
新ブロは何もかもがおかしいわ
悟空に「ここからはオラがやる」とか言われたらベジータの性格だったらブチ切れるやろ
コイツは俺の獲物だ!とか言って
悟空に「ここからはオラがやる」とか言われたらベジータの性格だったらブチ切れるやろ
コイツは俺の獲物だ!とか言って
なにすんなり譲っとんねん
120 : 2021/03/16(火)16:25:08 ID:cyLM2IrE0
>>108
新ブロやなくて超での悟空とベジータやろそれは
111 : 2021/03/16(火)16:24:22 ID:4qOSTx+w0
どこへ行くんだぁ…?
1人用のポッドでかぁ…?
1人用のポッドでかぁ…?
114 : 2021/03/16(火)16:24:38 ID:hoxiXeBid
元気玉でトドメはターレスの時のが一番好きやな
スカウター割れる演出カッコよすぎやろ
スカウター割れる演出カッコよすぎやろ
117 : 2021/03/16(火)16:24:52 ID:NrFRnBO2p
パラガスとかいうクズ親父
119 : 2021/03/16(火)16:24:58 ID:94QVuCgOM
ベジータって格闘センスは悟空より上やろ
121 : 2021/03/16(火)16:25:19 ID:faJJR5jQ0
元気玉としても一時間5人がかりで無傷じゃん
そんなもんが一発で決まるか?
そんなもんが一発で決まるか?
124 : 2021/03/16(火)16:25:43 ID:MJ3zsK9zp
カカロットを恨んでる理由が赤ん坊の時に隣でうるさくてムカついただけという事実
138 : 2021/03/16(火)16:27:26 ID:ZVoKs1OA0
>>124
騒音問題は割とシャレにならんからな…
126 : 2021/03/16(火)16:26:06 ID:mzgVD7zG0
シーズン5勝10敗の先発投手5人とシーズン10勝5敗の先発投手1人をトレードするようなもんやね
127 : 2021/03/16(火)16:26:11 ID:Z5jB8bxG0
ドッカンバトルで次のサイヤの日のこいつやで
133 : 2021/03/16(火)16:26:41 ID:94QVuCgOM
>>127
そういや海外向けの配信今日か
132 : 2021/03/16(火)16:26:32 ID:v3+pmGINd
【悲報】ジャネンパさん、完全に忘れられる
135 : 2021/03/16(火)16:26:59 ID:T3jlhCbvp
>>132
ゴジータ出てきたのってジャネンバの時やったかな
136 : 2021/03/16(火)16:27:05 ID:3k37NTjL0
クウラがシャキーンするシーンほんとかっこいい
139 : 2021/03/16(火)16:27:29 ID:cyLM2IrE0
ワイの好きな敵キャラトップ3
スーパージャネンバ
スーパーベビー2
超17号
どんなイメージ?
スーパージャネンバ
スーパーベビー2
超17号
どんなイメージ?
143 : 2021/03/16(火)16:28:00 ID:LbJ1uCD10
>>139
スゲェ楽しんでそう
DBワールドを
DBワールドを
140 : 2021/03/16(火)16:27:41 ID:c/BlP8rWa
セル画で最高峰のバトル作画見せくれたのが映画ジャネンバ
141 : 2021/03/16(火)16:27:51 ID:o2V7XCkn0
そもそも超のベジータはかませじゃなくてダブルヒーローみたいになっとるからな
142 : 2021/03/16(火)16:27:52 ID:cTA7GHUJM
1+1が100になったんだろ
10倍だぞ10倍
10倍だぞ10倍
149 : 2021/03/16(火)16:28:50 ID:ls5wfjEAa
ベジータって映画ではピッコロより活躍しないよな
151 : 2021/03/16(火)16:28:51 ID:Z5jB8bxG0
サイヤの日楽しみすぎてテンション上がってきた
女配信者の顔見ながら今から抜くわ
女配信者の顔見ながら今から抜くわ
152 : 2021/03/16(火)16:29:05 ID:oU0p6xxW0
ドラゴンボールの映画なんて終始ボコボコからいきなり謎パワーで逆転してエンディングになだれ込みやろ
160 : 2021/03/16(火)16:30:14 ID:ls5wfjEAa
>>152
残り時間わずかなのに絶対終わらんやろからの
めちゃくちゃ足早に終わるの好き
めちゃくちゃ足早に終わるの好き
153 : 2021/03/16(火)16:29:17 ID:c/BlP8rWa
悟空とベジータはだいぶ差ついてもうたな
キラキラベジータもアニメオリジナルやし
キラキラベジータもアニメオリジナルやし
158 : 2021/03/16(火)16:30:05 ID:LbJ1uCD10
>>153
でもベジータにはスピリットの強制分離があるから…
166 : 2021/03/16(火)16:30:48 ID:cyLM2IrE0
>>158
悟空よりやっぱ強いって事にされたビルスに修行つけて貰ってる最中なんだが?
154 : 2021/03/16(火)16:29:22 ID:8dQVex3Ma
映画でベジータが活躍したのって人造人間のとこくらい?
164 : 2021/03/16(火)16:30:43 ID:4CikgIBfr
>>154
ヒルデガーンから一般人を守っただろ!