1 : 2021/03/15(月)07:25:49 ID:gSZxJKzYM
目論見は外れた

2 : 2021/03/15(月)07:26:09 ID:KecSQ301M
ガンダム化?
3 : 2021/03/15(月)07:26:17 ID:YC8WjLOOM
流行ったやん
4 : 2021/03/15(月)07:26:28 ID:tjivW3u3M
何のための新劇場版やったんや
57 : 2021/03/15(月)07:34:55 ID:OXi6skQRa
>>4
そらパチンコよ
5 : 2021/03/15(月)07:26:31 ID:cdi+wPBfr
庵野が鬱になっちゃった時点で無理
6 : 2021/03/15(月)07:26:35 ID:9YIrhWGFM
Qがね
7 : 2021/03/15(月)07:27:00 ID:yXqrCbG1M
そんなこと言ってたな
8 : 2021/03/15(月)07:27:11 ID:HYeYsCWxM
Gエヴァンゲリオン
9 : 2021/03/15(月)07:27:35 ID:Z8h0/6/W0
いろんな監督がいろんな解釈のエヴァを撮るってことか?
10 : 2021/03/15(月)07:27:39 ID:RO1SUuD30
機動武闘伝エヴァンゲリオンGはなんやかんやで見てみたい
27 : 2021/03/15(月)07:30:38 ID:NuDg4KxRd
>>10
そのためのネルフヨーロッパ支部やないんか…
38 : 2021/03/15(月)07:32:01 ID:wwjrdxqZ0
>>27
機動武闘伝Gジェットアローンが始まりそう
11 : 2021/03/15(月)07:27:39 ID:NwQ2UrIVM
まあ主人公が世代交代するような作品やないしな
12 : 2021/03/15(月)07:27:55 ID:oK8IVmHr0
ガンダム化したいならせめて少し時代進めて新主人公でやれよ
14 : 2021/03/15(月)07:28:31 ID:k+hskbnPp
だってメカじゃないやん
中身化け物が入ってるし…
中身化け物が入ってるし…
15 : 2021/03/15(月)07:28:48 ID:VgMT+Q0t0
オタクがロボアニメじゃないとか意地張ってる限り無理やろ
16 : 2021/03/15(月)07:28:50 ID:9/fZnJnzM
まとも語られんのテレビ版、旧劇、新劇、漫画版くらいやもんな
17 : 2021/03/15(月)07:28:53 ID:EhkikD5e0
25年の間出来なかったのに今更何言ってんだ
18 : 2021/03/15(月)07:28:56 ID:RO1SUuD30
イデオンの続編作れって言われても無理やろ?
そういうことや
そういうことや
19 : 2021/03/15(月)07:29:33 ID:Vt9fSQM6M
ANIMAの知名度低すぎて草
20 : 2021/03/15(月)07:29:46 ID:wy92wt4+0
ガンダムは人間ドラマやけどエヴァは?
36 : 2021/03/15(月)07:31:42 ID:NuDg4KxRd
>>20
戦争ドラマやろ
だから多岐に渡れるん違うの
だから多岐に渡れるん違うの
ぶっちゃけアムロおらんくてもそのうち連邦勝ってるし
171 : 2021/03/15(月)07:49:38 ID:RtIJWVSvM
>>36
戦争長期化した結果ガンダムXの序盤みたいになるかもよ?
21 : 2021/03/15(月)07:30:05 ID:X0v7ViDD0
新劇場版を作った理由が庵野以外の人にエヴァを作ってもらいガンダムのようにすること
その為にはこんなエヴァもありやでっていうのを庵野自身が示さなアカンってなったんやで
22 : 2021/03/15(月)07:30:06 ID:WlhyN5udM
極論、最後どうするかってだけやもんな
23 : 2021/03/15(月)07:30:07 ID:FyCFVlcY0
この糞みたいなコンテンツが30年近く続いてる謎
24 : 2021/03/15(月)07:30:14 ID:AbVm70mGM
ガンダムでいうZガンダムの部分がないやんエヴァには
ずーっと1stをすり倒してるようなもん
そりゃガンダム化は無理よ
ずーっと1stをすり倒してるようなもん
そりゃガンダム化は無理よ
25 : 2021/03/15(月)07:30:17 ID:sdmtooAg0
1作目以外が映画しかやってないエヴァじゃコンスタントにアニメ出してたガンダム化は無理やろ
28 : 2021/03/15(月)07:30:51 ID:E06v5OtnM
第一始祖民族の話やってよ
29 : 2021/03/15(月)07:31:05 ID:eoWEfG3vp
誰も望んでないやろ
31 : 2021/03/15(月)07:31:11 ID:Su4Z0vn30
面白いゲームないじゃん
32 : 2021/03/15(月)07:31:20 ID:TKERtsm4a
アホほどアホみたいなグッズ売りまくっとるやん
BSでたまに見るであの有野がやってる番組
BSでたまに見るであの有野がやってる番組
33 : 2021/03/15(月)07:31:21 ID:PE13g8jb0
庵野そのうちシンVガンダム作ってくれるやろ
42 : 2021/03/15(月)07:33:22 ID:FXzm3cXnM
>>33
シンイデオンが来そう
34 : 2021/03/15(月)07:31:24 ID:ujQNclbva
後は破の予告部分やればもう終わりや
別にそれも無いなら無いでええし
別にそれも無いなら無いでええし
37 : 2021/03/15(月)07:31:50 ID:bWsmtMkf0
もう富野に作ってもらえよ
39 : 2021/03/15(月)07:32:06 ID:lTPUI4uFM
なんかよう分からんうちに「シン」のブランド化できたからええやん
ゴジラ・エヴァ・ウルトラマン
ゴジラ・エヴァ・ウルトラマン
40 : 2021/03/15(月)07:32:36 ID:4VndBfOfr
庵野にしか作れねーよ
41 : 2021/03/15(月)07:32:56 ID:X0v7ViDD0
なおガンダム化は出来んかったがエヴァっぽい作品は大量に生まれてしまった模様
43 : 2021/03/15(月)07:33:32 ID:Ks5xdE6l0
今回ループ閉じちゃったせいでどんなアナザー来てもクソみたいな茶番になるやんけ
44 : 2021/03/15(月)07:33:37 ID:0cIWyXgZM
「ガンダムでストIIと聖闘士星矢をやったらウケるやろなあw」がGガンダムの原点
45 : 2021/03/15(月)07:33:39 ID:ceEaOt4E0
ターンAのあとにガンダム作ってるんだからいけるいける
47 : 2021/03/15(月)07:33:50 ID:9Aq0GvY3p
よくわからんけどアスカファンがウマ娘に流入してて草
そんな酷かったんか映画
そんな酷かったんか映画
66 : 2021/03/15(月)07:36:38 ID:gUBJRmzCd
>>47
ばーか
48 : 2021/03/15(月)07:34:00 ID:+qxStrw2a
ガンダムはなんやかんやキャラよりもロボットのグッズの方が売れてるねん
エヴァとエヴァのキャラ関連のグッズだと圧倒的にエヴァのキャラ関連のグッズが売れてるねん
エヴァとエヴァのキャラ関連のグッズだと圧倒的にエヴァのキャラ関連のグッズが売れてるねん
49 : 2021/03/15(月)07:34:03 ID:/+RYIIipd
なんかの考察であったエヴァシリーズ=ガンダム説好き
50 : 2021/03/15(月)07:34:10 ID:IpG5LGpo0
そもそもガンダム化は無理やろ
永遠戦争させとけばなんとかなるガンダムと違って設定的に話ふくらませるの難しいし
永遠戦争させとけばなんとかなるガンダムと違って設定的に話ふくらませるの難しいし
54 : 2021/03/15(月)07:34:47 ID:FXzm3cXnM
>>50
ループさせればええ
79 : 2021/03/15(月)07:38:05 ID:PwVN117I0
>>54
もうシンジくんの虐め方はやり尽くしたやろ...
51 : 2021/03/15(月)07:34:15 ID:2N+emuwp0
そもそもロボよりヒューマンドラマメインやん
52 : 2021/03/15(月)07:34:22 ID:G5SxPTOpd
映画の興収も円盤の売上も勝てないガノタがどうしてマウント取ってるの?
53 : 2021/03/15(月)07:34:44 ID:rjZzSgNw0
ゼータ的なデザインガラリと変えたエヴァは見たいな
55 : 2021/03/15(月)07:34:48 ID:/I8CH8klH
そらもう押井版エヴァよ
58 : 2021/03/15(月)07:34:58 ID:thLAVpCS0
ガンダムは宇宙世紀年表埋めとSDガンダムの派生で富野以外の映像作品に慣れさせてからのGガン
エヴァでそれやるの難しそう
エヴァでそれやるの難しそう
67 : 2021/03/15(月)07:36:39 ID:+qxStrw2a
>>58
そう考えるとポケ戦ってすげえ偉大なガンダムだなって
127 : 2021/03/15(月)07:43:33 ID:Ks5xdE6l0
>>67
SDでもアレックスモチーフのキャラ多かったな
60 : 2021/03/15(月)07:35:37 ID:5u5MXYdr0
ユーロネルフ舞台で1本無理か?
80 : 2021/03/15(月)07:38:21 ID:1m4vW75Up
>>60
同じようにユーロ舞台で外伝作ったコードギアスはどうなりましたか
61 : 2021/03/15(月)07:35:46 ID:/I8CH8klH
シン ナウシカはよ
62 : 2021/03/15(月)07:36:08 ID:jOEjjEGO0
福井先生に任せろ
63 : 2021/03/15(月)07:36:17 ID:GuYFRsgK0
エヴァって元は人間なんやろ?ぐろすぎんか
74 : 2021/03/15(月)07:37:26 ID:IpG5LGpo0
>>63
人間じゃなくてバケモンのコピーや
94 : 2021/03/15(月)07:40:04 ID:GuYFRsgK0
>>74
うーんこれ見ないと理解出来ん感じやな使徒とか言う奴等を調伏してるわけでもないっぽいし
141 : 2021/03/15(月)07:45:27 ID:IpG5LGpo0
>>94
エヴァ流行る前後に謎本って言って
例えばサザエさんのサザエとカツオの年齢差とかに引っ掛けてあれこれ妄想する本がちょっと流行ったんや
例えばサザエさんのサザエとカツオの年齢差とかに引っ掛けてあれこれ妄想する本がちょっと流行ったんや
で、庵野はそれっぽく見せたいだけで設定的に掘り下げる気のないそれっぽい用語使いまくったのが
その層にガッツリ刺さったから設定でキャッキャするやつが大量発生した
64 : 2021/03/15(月)07:36:19 ID:pLJdR49PM
ガンダムってコミック版とか小説版も入れたらえらい数になっとるよな
65 : 2021/03/15(月)07:36:21 ID:JX3BmWNS0
とりあえずアスカ、綾波、サクラ分岐ルートを作らせれば3作はいけるやろ
68 : 2021/03/15(月)07:36:46 ID:LOi1gGabM
あれシンゾー人間だし
70 : 2021/03/15(月)07:37:01 ID:ty/buPg/0
庵野は自分語りしか出来ん男や
ハヤオや禿にはなれん
ハヤオや禿にはなれん
71 : 2021/03/15(月)07:37:03 ID:T2xEbaT6p
ガンダムみたいにいろんなやつがエヴァ作ったらもうめちゃくちゃになりそう
今がめちゃくちゃじゃないという意味ではない
今がめちゃくちゃじゃないという意味ではない
73 : 2021/03/15(月)07:37:25 ID:ct+4lLp8M
新機動戦記エヴァンゲリオンW
84 : 2021/03/15(月)07:38:37 ID:W4cbtJnQ0
>>73
なにわろてんねん
75 : 2021/03/15(月)07:37:36 ID:n8dHGLTaa
RGエヴァ続々と出てるやん
買われてるのか知らんけど
買われてるのか知らんけど
82 : 2021/03/15(月)07:38:31 ID:AbVm70mGM
>>75
ガンプラですらRG作るのクソめんどいのに
エヴァとかどんだけ時間かかるのやら
エヴァとかどんだけ時間かかるのやら
76 : 2021/03/15(月)07:37:48 ID:lVrjNJ3J0
Gガンが宇宙世紀以外やったみたいに大胆な世界観変更もありにしないとガンダム化は無理やろな
92 : 2021/03/15(月)07:39:46 ID:rjZzSgNw0
>>76
そういう意味でのシリーズ化ちゃうんか
エヴァというロボだけ共通の別企画
エヴァというロボだけ共通の別企画
77 : 2021/03/15(月)07:37:50 ID:PE13g8jb0
シンエヴァの村シーンなんとなく∀感あったな
庵野も浄化されたか
庵野も浄化されたか
83 : 2021/03/15(月)07:38:32 ID:wQ5d8sCJ0
>>77
あの辺はジブリとかこの世界の片隅にに影響受けてるだろ
78 : 2021/03/15(月)07:37:50 ID:BEiXXV0LM
崖の上のシン・ポニョ
81 : 2021/03/15(月)07:38:22 ID:SNYG79A4p
派生作品や続編でエヴァの新機体が殆ど無いからな
シリーズ間対立とかあった方が荒れるけどそれも無いし
シリーズ間対立とかあった方が荒れるけどそれも無いし
85 : 2021/03/15(月)07:38:44 ID:ZzDKnG2l0
アナザーエヴァやりないならそれこそガイナ復活させるか、トリガーと組まないと無理やろ
86 : 2021/03/15(月)07:39:01 ID:yET180rP0
パラレルワールドでやれば良いじゃん
87 : 2021/03/15(月)07:39:08 ID:ywaT/3YSM
プリキュア化くらいにしとけ
88 : 2021/03/15(月)07:39:21 ID:+qxStrw2a
なんやかんやエヴァって動いてないとかっこよく見えないんだよ……
89 : 2021/03/15(月)07:39:29 ID:/1UOkCFK0
公式が欠けた情報を徹底補完するアニメを作れ
91 : 2021/03/15(月)07:39:39 ID:Ks5xdE6l0
ガンダムも宇宙世紀以外興味ないのが大半やけどそれ以上にエヴァなんかシンジアスカレイカヲル以外興味ないのが大半やろ
エヴァ完結してもカップリングが話題の大半占めてるもん
エヴァ完結してもカップリングが話題の大半占めてるもん
95 : 2021/03/15(月)07:40:14 ID:n8dHGLTaa
ガンダムは40年の間に様々な人間が主役になって様々なストーリーが展開されてたけどエヴァは25年間シンジの物語や
96 : 2021/03/15(月)07:40:14 ID:xll8jM5XM
イケメン5人組という定番を作ったガンダムW
110 : 2021/03/15(月)07:42:04 ID:Est4BB0c0
>>96
SEEDとか完全にフォーマット継いどるな
97 : 2021/03/15(月)07:40:16 ID:GOEZCZAo0
ループだって明言させたんだから
好きなようにパラレル作れるだろ
好きなようにパラレル作れるだろ
99 : 2021/03/15(月)07:40:33 ID:zf0/M9bla
庵野がやる気皆無なんだからこのまんまエヴァオワコンも本望やろ
100 : 2021/03/15(月)07:40:39 ID:hn5Phgiz0
とにかくQからの展開を作り直してほしい
浦島太郎はそのテーマだけで1つの作品作れるぐらい軽いテーマやないのにシリーズもののましてや庵野ごときが扱えるモノちゃうやろ
浦島太郎はそのテーマだけで1つの作品作れるぐらい軽いテーマやないのにシリーズもののましてや庵野ごときが扱えるモノちゃうやろ
101 : 2021/03/15(月)07:40:43 ID:Da0RDZMu0
俗っぽいゲーム出してくれ