1 : 2021/03/13(土)03:29:36 ID:LM8sMS/t0
直接行けばええんか?
3 : 2021/03/13(土)03:30:15 ID:LM8sMS/t0
マツキなんたらみたいにつまらんマンガで行けるならわいのがもっと良い漫画作れる
6 : 2021/03/13(土)03:31:13 ID:LM8sMS/t0
ワイの漫画はまぁなかなか無い話や
7 : 2021/03/13(土)03:31:52 ID:SCu+2tR/0
あらすじ教えて
9 : 2021/03/13(土)03:32:17 ID:LM8sMS/t0
>>7
ぱくられたら嫌だからやだ
ぱくられたら嫌だからやだ
8 : 2021/03/13(土)03:31:59 ID:LM8sMS/t0
まぁ書くのは得意だし書いたら集英社行くわ
何が成功するかわからんからね
何が成功するかわからんからね
10 : 2021/03/13(土)03:32:28 ID:lOygCOFS0
ネーム応募するやつあるで
11 : 2021/03/13(土)03:32:45 ID:LM8sMS/t0
>>10
マジ?わいジャンプがいい
マジ?わいジャンプがいい
12 : 2021/03/13(土)03:32:55 ID:R9qz9qO3a
とりあえず絵が下手でもいいから持ち込め
そこでストーリーが評価されたら作画つくわ
あとジャンプはたまにネームの賞があるからそれも応募してみればいい
ネームなら絵の上手い下手いはそこまで差がないから
そこでストーリーが評価されたら作画つくわ
あとジャンプはたまにネームの賞があるからそれも応募してみればいい
ネームなら絵の上手い下手いはそこまで差がないから
15 : 2021/03/13(土)03:33:58 ID:LM8sMS/t0
>>12
いや
わしは原作者
漫画は書けん
いや
わしは原作者
漫画は書けん
13 : 2021/03/13(土)03:33:31 ID:LM8sMS/t0
俺は発達だか知らんが書き始めると20時間とか気づいたら書いてる
14 : 2021/03/13(土)03:33:55 ID:SCu+2tR/0
どういうジャンル?
16 : 2021/03/13(土)03:34:17 ID:LM8sMS/t0
>>14
まぁバトル漫画かな
まぁバトル漫画かな
18 : 2021/03/13(土)03:34:52 ID:SCu+2tR/0
>>16
へー頑張れ
17 : 2021/03/13(土)03:34:50 ID:0AiXPttU0
頭梶原一騎かよ
19 : 2021/03/13(土)03:35:27 ID:5Se4XUII0
君が考えたものは既に他の誰かが考えたやつや
20 : 2021/03/13(土)03:36:31 ID:BjYH3YhN0
>>19
ブラックキャットみたいなんでもええしそれは別にかまへんやろ
30 : 2021/03/13(土)03:39:11 ID:5Se4XUII0
>>20
言葉足らなかったが既視感あるものでもオリジナル性入れたらええんや
22 : 2021/03/13(土)03:36:40 ID:GlC2djau0
どうやっても何もなんか原作の賞あるじゃん
23 : 2021/03/13(土)03:37:22 ID:LM8sMS/t0
>>22
わしめんどくさいの嫌い
書いたら持ってく
嫌なら他社に行く
ダメなら本を出すわ
わしめんどくさいの嫌い
書いたら持ってく
嫌なら他社に行く
ダメなら本を出すわ
24 : 2021/03/13(土)03:37:28 ID:px9XFizA0
漫画の原作者になりたいって死ぬほどダサいわ
27 : 2021/03/13(土)03:38:01 ID:LM8sMS/t0
>>24
小説家とかださいんだ
あたおかだね
小説家とかださいんだ
あたおかだね
31 : 2021/03/13(土)03:39:13 ID:0AiXPttU0
>>27
君の頭は盗聴されてるから何書いても他の奴に書かれてるで
25 : 2021/03/13(土)03:37:42 ID:82zD6WW10
お前が目指してるのは原案者やろ
29 : 2021/03/13(土)03:39:09 ID:7ARHc8wRr
マツキってかなりおもろかったで
33 : 2021/03/13(土)03:39:54 ID:LM8sMS/t0
>>29
わし頑張ったけど一巻読むの苦痛やたわ
わし頑張ったけど一巻読むの苦痛やたわ
35 : 2021/03/13(土)03:41:18 ID:U7fR1ISz0
>>33
センスないで
32 : 2021/03/13(土)03:39:46 ID:DZI4P/8Ua
ネームについてはバクマンのを見るに作画がかなり手直ししてるし棒人間でもええやろ
34 : 2021/03/13(土)03:40:14 ID:fKIGJCFSF
そもそもまんが原作者ってどうやってなるんやろ?
ライターとか構成作家とかからなるんか?
ライターとか構成作家とかからなるんか?
40 : 2021/03/13(土)03:42:23 ID:W9M0pHvZM
>>34
持ち込み、賞応募、ネット公開バズりからの連載、インディーサイト、じゃね?
45 : 2021/03/13(土)03:44:08 ID:fKIGJCFSF
>>40
絵の書けんやつもワンチャンあるんやな
わいもなんかおもろいアイデア浮かばんかなぁ
わいもなんかおもろいアイデア浮かばんかなぁ
37 : 2021/03/13(土)03:41:38 ID:hAwDVD3w0
ジャンプ本誌じゃなきゃ嫌なん?
41 : 2021/03/13(土)03:42:45 ID:LM8sMS/t0
>>37
うん
まんがタイムきららとかやだ
うん
まんがタイムきららとかやだ
38 : 2021/03/13(土)03:41:44 ID:Dbhj9V0E0
漫画原作者やけどネームは描ける方が良いで
あとできれば作画込みで週刊連載経験あった方が良い
漫画連載経験が無いならそこそこ売れたラノベ数冊出してるとか
あとできれば作画込みで週刊連載経験あった方が良い
漫画連載経験が無いならそこそこ売れたラノベ数冊出してるとか
42 : 2021/03/13(土)03:43:32 ID:LM8sMS/t0
みんなありがとうね
わいガンバル!
そして世界を変えてやるよ
わいガンバル!
そして世界を変えてやるよ
43 : 2021/03/13(土)03:43:33 ID:2EtBhpoNM
ジャンプのネーム応募みんな絵上手くて驚くわ
44 : 2021/03/13(土)03:43:59 ID:iXwSaXuo0
アスペも患ってんのか
もはや職につけるかも危ういやん
もはや職につけるかも危ういやん
48 : 2021/03/13(土)03:45:44 ID:ypSRnFoo0
小説で新人賞とった俺の方が可能性あるんじゃね?
51 : 2021/03/13(土)03:46:40 ID:LM8sMS/t0
>>48
素晴らしい
才能あるんやね
素晴らしい
才能あるんやね
79 : 2021/03/13(土)04:01:07 ID:ypSRnFoo0
>>51
才能云々言うと笑われるで
50 : 2021/03/13(土)03:46:29 ID:PaFVe+kpM
ラノベ書いとけよ
52 : 2021/03/13(土)03:48:01 ID:x4sfCtWX0
なろうかラノベで売れるなりしろよ
53 : 2021/03/13(土)03:49:31 ID:LM8sMS/t0
>>52
そんなんじゃなんも出来んやん
そんなんじゃなんも出来んやん
56 : 2021/03/13(土)03:52:58 ID:LM8sMS/t0
あのね
ダメな奴ほど最初からできない無理だ言う
そりゃお前わな
って毎回思うわ
ダメな奴ほど最初からできない無理だ言う
そりゃお前わな
って毎回思うわ
64 : 2021/03/13(土)03:56:30 ID:0AiXPttU0
>>56
じゃあ、こんなところでうだうだ言ってないで集英社にアポ取って持ち込みしてこいよ
57 : 2021/03/13(土)03:53:21 ID:STvvM1nR0
ワイは絵しか描けんからコマ割りと原作頼むわ
61 : 2021/03/13(土)03:55:24 ID:fKIGJCFSF
>>57
小説とか映画見まくって研究すればええんやない?
58 : 2021/03/13(土)03:53:41 ID:gt5boGyga
キャラ立てやな
59 : 2021/03/13(土)03:54:02 ID:W9M0pHvZM
バトル漫画って結構あるよね
持ち込みしなくてもピクシブとかあしたのヤンジャンとかネットに載せるってのもええんじゃ
63 : 2021/03/13(土)03:56:22 ID:Revfsq9S0
>>59
今は素人投稿サイトが充実してていい時代だよな
持ち込みなんてチキンハートの陰キャには無理やろ
持ち込みなんてチキンハートの陰キャには無理やろ
68 : 2021/03/13(土)03:57:36 ID:0AiXPttU0
>>63
そうやって持ち込みしてない人も多いけど
持ち込んで悪いところはどこか確認してもらった方が良いとはプロの漫画家の言うところやな
趣味でやるかそれで飯を食うかの違いやろうな
持ち込んで悪いところはどこか確認してもらった方が良いとはプロの漫画家の言うところやな
趣味でやるかそれで飯を食うかの違いやろうな
60 : 2021/03/13(土)03:55:15 ID:5Se4XUII0
口では何とでも言える
62 : 2021/03/13(土)03:56:03 ID:pZeAvjSZ0
何年か前にジャンプで原作コンテストみたいなのやってなかったっけ?
65 : 2021/03/13(土)03:56:49 ID:a5IOwuvj0
Twitterに質問箱あるやん。ジャンプ公式の。
たしかネームくらいはかけんと原作として見てくれんで
たしかネームくらいはかけんと原作として見てくれんで
75 : 2021/03/13(土)04:00:33 ID:fKIGJCFSF
>>65
やっぱそうなんか
横顔とか手とかド下手でもええんやろか?
描けない漫画家の主人公レベルなんやが
横顔とか手とかド下手でもええんやろか?
描けない漫画家の主人公レベルなんやが
66 : 2021/03/13(土)03:56:53 ID:mJOshWuya
ワイと組むか?
67 : 2021/03/13(土)03:57:09 ID:px9XFizA0
漫画原作者と小説家同じやと思っとんのかこのカスは
69 : 2021/03/13(土)03:57:51 ID:ZpyIM6fOa
絵はゴミでもいい
今だと腐るほど余ってる他の漫画家つけるから
重要なのは面白い話作れるかだけ
今だと腐るほど余ってる他の漫画家つけるから
重要なのは面白い話作れるかだけ
71 : 2021/03/13(土)03:59:17 ID:LM8sMS/t0
実はあらすじは書いた
一時間で
俺の話は面白いで
たぶんやが
一時間で
俺の話は面白いで
たぶんやが
80 : 2021/03/13(土)04:01:44 ID:Dbhj9V0E0
>>71
じゃぁそれを基にネーム描いてみよか
新人の投稿は今何ページまで許されてるのかわからんけどとりあえず30~40Pくらいで
新人の投稿は今何ページまで許されてるのかわからんけどとりあえず30~40Pくらいで
72 : 2021/03/13(土)03:59:21 ID:7CE4UOR8a
原作者はシナリオ面白いのは勿論で下書き書けるくらいの画力は必要だし
なかなか難しいよな
なかなか難しいよな
73 : 2021/03/13(土)03:59:42 ID:4Dcl8PgR0
マッシュル呪術が売れるんやから既存作品パクリまくれ
77 : 2021/03/13(土)04:00:58 ID:7CE4UOR8a
相当なベテランが作画してくれないとシナリオだけでは無理やろな
81 : 2021/03/13(土)04:02:11 ID:4Dcl8PgR0
マッシュル呪術の売れ方から見るに
2000年前半に人気だったものを再利用すれば知らない奴に売れる
2000年前半に人気だったものを再利用すれば知らない奴に売れる
86 : 2021/03/13(土)04:03:35 ID:0AiXPttU0
>>81
ボーボボ誰かパクれよ
ボーボボイズムが色濃く残るのは松井ぐらいやろ
ボーボボイズムが色濃く残るのは松井ぐらいやろ
82 : 2021/03/13(土)04:02:39 ID:LM8sMS/t0
こうしなきゃ
ああしなきゃ
それがダメなんだと思うよ
ああしなきゃ
それがダメなんだと思うよ
83 : 2021/03/13(土)04:03:07 ID:Revfsq9S0
正直プロの漫画家目指すやつの気が知れんわ
連載までこぎつけるのは一握りやし、その選ばれし者になってもアンケとか売上で他の漫画家と競争しながら常に締め切りに追われ続ける毎日やぞ
連載までこぎつけるのは一握りやし、その選ばれし者になってもアンケとか売上で他の漫画家と競争しながら常に締め切りに追われ続ける毎日やぞ
95 : 2021/03/13(土)04:07:35 ID:Dbhj9V0E0
>>83
連載取るレベルの奴は大抵自分の漫画は世界一思うとるから楽しく競争しとるで
でも数字取れんかったときにメンタルやられて筆折るのは6割とか言われとるな
でも数字取れんかったときにメンタルやられて筆折るのは6割とか言われとるな
84 : 2021/03/13(土)04:03:24 ID:LM8sMS/t0
こんなん言うたらあれだけど鬼滅、呪術つまらん
87 : 2021/03/13(土)04:03:39 ID:lpDmjTVi0
マツキのネーム見たことあるけどあれもう殆ど1人で作ってるようなもんやん
89 : 2021/03/13(土)04:04:51 ID:vzPI/UWk0
まずは小説なり書いてそれなりに評価されろよ
92 : 2021/03/13(土)04:06:09 ID:QBbfT+J70
原作者になりたいって奴は作詞家になりたいと言ってる奴と同じ人種
93 : 2021/03/13(土)04:06:42 ID:DcAlnScZ0
売れてるものが何故売れてるのかを理解できない奴は大成できないって話あったな
98 : 2021/03/13(土)04:09:06 ID:4Dcl8PgR0
ハリポタとガッシュを足してワンパンマンで現代風にアレンジ
よく考えると思いつきそうで思いつけなさそうやな
よく考えると思いつきそうで思いつけなさそうやな
101 : 2021/03/13(土)04:10:09 ID:LM8sMS/t0
まぁいろんな作品はあって良いと思う
呪術は作者がパクリですって認めてるんでしょ
呪術は作者がパクリですって認めてるんでしょ
104 : 2021/03/13(土)04:11:22 ID:RRLPYIFap
>>101
自分からパクリって言って批判されないように予防線張ってんの嫌い
117 : 2021/03/13(土)04:16:10 ID:JrFjihmm0
>>104
和月かな
102 : 2021/03/13(土)04:10:36 ID:IIaJzTv50
原作だけの賞レースもジャンプであったと思うから送れば?
103 : 2021/03/13(土)04:10:58 ID:LM8sMS/t0
>>102
ウン!ありがとうね!
ウン!ありがとうね!
106 : 2021/03/13(土)04:11:23 ID:QBbfT+J70
漫画家の原作者目指してる奴で「ストーリーがー」とか言うてる奴は素質ないやろ
漫画はキャラを描けてナンボや
キャラ描けなくても面白がって貰えるのはなろうだけ
漫画はキャラを描けてナンボや
キャラ描けなくても面白がって貰えるのはなろうだけ
110 : 2021/03/13(土)04:13:20 ID:3gVtbmTk0
>>106
ワイも漫画はストーリーよりいかにキャラを立てるかが重要やと思う
そこをわかってなさそうなイッチは才能なさげ
そこをわかってなさそうなイッチは才能なさげ
112 : 2021/03/13(土)04:14:38 ID:yQ3GazBL0
>>110
別にそこら辺は言葉の定義の問題というか後から勉強すればええと思うけどこいつはそれ以前の問題やろ
107 : 2021/03/13(土)04:12:52 ID:RRLPYIFap
漫画の原作者目指すやつってなんなんやろな
マツキとかあそこまでかけるならキャラも自分で描けそう
マツキとかあそこまでかけるならキャラも自分で描けそう
108 : 2021/03/13(土)04:13:11 ID:LM8sMS/t0
お前にゃできない!って言う人って寂しい人生だと思うよ
何も成し遂げなかったから他人の足を引っ張るしかないんや
何も成し遂げなかったから他人の足を引っ張るしかないんや
111 : 2021/03/13(土)04:14:18 ID:Revfsq9S0
開き直って人気漫画をパクれるようなやつこそ大成するのかもしれんな
114 : 2021/03/13(土)04:15:54 ID:DcAlnScZ0
>>111
売れるようにパクるのも技術やと思うわ
おもろいものパクってもつまらんもんはつまらんからな
おもろいものパクってもつまらんもんはつまらんからな
引用元: ジャンプ漫画の原作者になりたい